
このページのスレッド一覧(全7687スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 2 | 2022年4月13日 19:42 |
![]() |
21 | 15 | 2022年4月13日 13:38 |
![]() ![]() |
18 | 9 | 2022年4月9日 15:01 |
![]() |
1 | 6 | 2022年4月9日 00:06 |
![]() |
4 | 2 | 2022年4月7日 22:32 |
![]() |
3 | 6 | 2022年4月6日 22:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー]
以前速度が遅いという口コミに他人事で聞いていたけど、なんだなんだ今度は自分がそうなってしまった。
HOME 5Gの速度がなんと0.1以下ほとんど機能していない。つい最近まで300以上あった。いったいどうしたことだろう?
ちなみにWi-Fi解除してドコモキャリア 5Gに接続し直すと300ぐらいになる。
今まで順調だったので戸惑っています。
書込番号:24677358 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

みなさんの口コミ見てそう言えばこの前下に落としたのを思い出して線が外れてないか確認。少し緩んだところがあった。そしてその時再起動ボタンも押した。しばらくしてスマホを接続するとなんと以前のスピード300が出た。たまたまドコモ回線が不調でその時直ったのか、私のトライで直ったのか不明。
とにかく元に戻りました。
書込番号:24677704 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

やっぱり遅くなる。
直ったかと思っていたけどその後何度か遅くて使い物にならない状態になる。
夕方などアクセス多い時になるみたいだ。
ユーザーが増えて回線混雑し遅くなっているのだろうか?
書込番号:24698272 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー]
先日より、home5Gを使用しています。
速度が下りで30Mbps程度しか出ない状況です。
回線は4Gに固定したほうが安定するとのことのなので、
設定を変更いたしましたが、速度に変わりはありません。
何か他に設定が必要だったりしますでしょうか?
記載している情報等が不足している場合は、その点も含めてご教示いただけますと幸いです。
1点

自分のところでは、当初60Mぐらいでしたが、その後、30Mぐらいになり、近所の学校が春休みに入ったら、150M
になりました。(いずれも、スマホでWi-Fi接続)
混雑次第というところで、30Mというのも妥当なところなんじゃないかと思います。
書込番号:24675995
7点

>お気楽趣味人さん
ありがとうございます。
まだ、一週間程度の使用ですので、様子を見てみるのも手ですね!
書込番号:24676125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先週購入してスピードテストしたところ、家では4Gエリアで同じ場所で2.4Ghzで接続すると48Mbpsで5Ghzで接続すると280Mbpsと差がでました。
書込番号:24676423
1点


購入する時に聴いたのは基地局からの距離と設置する場所と混雑具合で速度に差とむらがあるようには言われました。
書込番号:24676748
2点

皆様へ
ボクの所も一昨日位から4G+平均200M前後から、
平均80M前後に落ちてしまいました。
まあ体感的には変わった感じはしませんけど…。
書込番号:24677754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wi-FiはAとBがありBの5G回線に接続しないと速度は出ません。また端末も5G対応端末じゃないと速度は出ません。
でも40と300比較して300がサッと出る印象はないです。体感はほとんど一緒です。
書込番号:24677899 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>MR.outbackerさん
80でるのが羨ましいです(笑)
書込番号:24677988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ジョージ7777さん
5Gエリアではあるのですが、まだ電波をつかまないようです。
4Gにしても他の方より速度が出ないため、相談させていただきました。
書込番号:24677992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ごまたろう1234さん
すいません、スレの意図とズレてしまっておりました。
ボクのケースは元々速度が出てたのが直近で出なくなったというものです。
そもそもの速度に関してはやはり設置位置で決まると思います。
行き着いたのは窓際でした。
その他はネットに溢れる「コレやると速いよ」ネタを全て試していました。
書込番号:24678046 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>MR.outbackerさん
いえいえ、そういうこともあるんだなと勉強になります。
私の場合も窓際で試したのですが、どこも同じスピードです(T . T)
書込番号:24678064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5Gを検討されている皆さんへ
キャリア5G、ホーム5Gを半年ほど使用してきました。その印象を述べさせてください。
現在のところ無理して5Gへ移行する必要はありません。4Gで十分です。理由は大差ないからです。体感差ないので今朝5G端末、5Gホームルータ、5G回線、4G端末、4G回線いろいろスピードテストなど比較しました。その結果5G 130M、4G 110Mでした。5G 300M、4G 60Mと出たとしても体感差はないです。
自分で感じていた体感差はないが当たりだった気がします。普通に使う分には10M、30Mあれば充分な気がします。格安SIM10Mだけどこっちが画像表示速い気がしたけど?
検討よろしく。
書込番号:24680428 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サポートに電話したところ、セキュリティ設定を変更するように言われたので様子を見てみます!
書込番号:24680934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近速度低下していませんか?
今までなかったことなんですけど、最近ネットが繋がらなくなることが多くなった気がします。最初は何かの間違いかと思っていたのですけど、最近は多々あり、どうやら混雑時間帯に起こり、その時はそうとう速度低下してネットに繋がらなくて使いものになりません。
ユーザーが増えるとこういうことになるということなのでしょうか?
書込番号:24697646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ジョージ7777さん
みなさんほど速度は出ませんが、40mbpsくらいで安定してます。
セキュリティを変えたおかげかどうかはわかりませんが…
書込番号:24697842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]
UQwimaxユーザーです
先日wimax5G+に契約変更してルーター5Gx11を購入しましたが、ちょくちょく回線は途切れるわ、速度は遅いわでスマホのアプリが立ち上がらない、もしくはフリーズばかりで全くといっていいくらい使い物になりません
家の中でも外でもです
サポートに問い合わせをしてできる限りの設定や環境を整えてみましたが、変わらずでした
そこで
galaxy5Gmobile wifiに機種変更しようか悩んでいます
皆さんはgalaxy5Gの使い勝手はいかかでしょうか
アプリがフリーズしたり立ち上がらないなどのストレスはありますか?
評判を読むとサクサクとおっしゃっている方もいれば私のように全く使えないという方もいて何とも判断しがたいです
ちなみにメインで使いたいアプリはポケモンGoです汗
これのためだけに契約しているようなものです
galaxy5Gもさして変わらないようなら解約して元の契約に戻そうかとも考えています
是非是非アドバイスをお願いします
よろしくお願いします
2点

Galaxy 5G使ってますが快適です。速度が遅い場合があるので、パソコンから手を加え、自宅では接続バンドをWiMAX2+の周波数に固定して使ってます。
書込番号:24676058 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>coral colorさん
galaxyは4Gのみの受信設定ができるのですか?
x11は5G受信をシャットアウトする機能がなく、どの設定にしても5Gと4Gを探してフラフラしている感じがしました
そのためアプリのレスポンスが遅かったり、処理しきれずフリーズする感じでした
5G対応機種がずっとこの状態がデフォルトなら料金を支払ってまでの価値はないですね涙
10時間以上ずっとスマホでテザリングというのも厳しいものがあり、ポケットWifi(4G)で満足してきただけにx11は残念です
した
書込番号:24677889
1点

もし5G回線の弱い電波を掴んでいる事が安定しない原因なら省電力モードの設定をエコにすると5G回線が無効になり4G回線しか掴まなくなるので、最高速度は低下しますがX11の動作は安定するかも知れませんよ。
書込番号:24678821
4点

>亜空間の申し子さん
ありがとうございます
x11で同じ設定にしましたが、効果ありませんでした
galaxyはそのモードにすると通信が不安定になることはないのでしょうか
やはりgalaxyの方が良いかもしれないですね
持続時間が18時間というのも魅力です
ちゃんと調べてから買えばよかったと後悔しています
書込番号:24680677
2点

Galaxyでも省電力モードにしただけでは4G固定にはなりません。
あくまでパソコンから手を加えた場合のみ、周波数を固定して安定させられます。
書込番号:24689478
2点

>coral colorさん
ありがとうございます
パソコンからというのはx11のクイック設定webと同じようなものでしょうか
x11でそれもやりましたがあまり効果を感じませんでした
まず、5G対応の機種を使っていないので5Gは正直まだいらないんですよね...汗
書込番号:24690280
0点

手を加えるというのはパソコンからコマンドを入力してシステムを改変させるという事です。上級者向けの方法です。
書込番号:24691169
2点

通信の契約に際しては、重要事項の説明が義務付けられていて、
その中には、初期契約解除、所謂、8日間キャンセルがあります。
電波状況が悪くて機器が使えないなどの時も、それを理由に契約を、無条件で解除できる制度ですが、X11に対してその権利を行使すれば良かったのでは、と思います。
それは、新たに SCR01を、通信とセットで契約する場合でも当てはまりますが。
この機器、私も使っていますが、私の普段の行動範囲では、快適に使えています。
自宅周辺はまだ 5G電波は来ていないので、それ故安定した通信が出来ていますし、
電車等で高速で移動中は、4G → 5G → 4G… の切り替えがシームレス、スムーズで、やはり通信は安定しています。
接続しているスマホは、たとえ 4Gであっても、単体で通信している時より速いのが実感できます。
この機器は、微弱であっても 5Gの電波を優先して掴む仕様になっていて、
自宅で使い物にならない、と言っている方々は、近くまで 5Gの電波が来ているからではないでしょうか。
書込番号:24691204
2点

>coral colorさん
自分で改変ですね、プログラム分かってないとできませんね、残念です
>モモちゃんをさがせ!さん
使われているのはgalaxyのほうですよね?
自宅周辺はおそらく4Gのみだと思いますが、500m先辺りに駅が2つあり5Gが漂っていると思います
お話をうかがったのと自分で調べた事からなんとなくgalaxyの方が機種は古くなりますが使い勝手は良さげですね
そうこうしているうちにクーリングオフの期間が過ぎてしまいましたので、しばらく我慢して使っていきます涙
アプデで少しは改善されると良いんですが
ダメなら新しい機種が出たら検討します
色々とアドバイスをありがとうございました
書込番号:24691935
1点



データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー]
ご教示願います。
現在WiMAX2+回線でW05を利用して3年を迎えようとする者です。
田舎なので宣伝中のWiMAX+5Gのエリアになるのには当分先で、今のWiMAX2+を
更に3年継続するか検討しています。
ただW05のバッテリーはあと3年は持たないので、ヤフオク等で新たにW05を入手
しようかと考えています。
そこでヤフオク等で出品中の楽天UN-LIMITで使用していたW05は、初期化して
アップデート(不可のものを除く)すれば、WiMAX2+回線で利用できるものなのかを
教えてください。
0点

>Mach1sさん
>そこでヤフオク等で出品中の楽天UN-LIMITで使用していたW05は、初期化して
W05はUQ WiMAXが販売している端末ですよ?
W05→W05を新たに購入すると言う事ですよね?
同一端末なら問題無く使えます。
書込番号:24677919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

α7RWさま、お返事ありがとうごさます。
>W05はUQ WiMAXが販売している端末ですよ?
楽天UN-LIMITで利用していたヤフオク等で出品のW05は、
UQ WiMAXが販売した端末かどうかわかりません。
>W05→W05を新たに購入すると言う事ですよね?
はい!新たに中古のW05を入手します。
書込番号:24678067
0点

>Mach1sさん
>楽天UN-LIMITで利用していたヤフオク等で出品のW05は、
楽天では販売していません、UQのみの販売です。
楽天UN-LIMITでW05を使用していただと思います。
ヤフオク等で、購入して問題無く使えます。
書込番号:24679008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Mach1sさん
>UQ WiMAXが販売した端末かどうかわかりません。
au版の可能性もあるって意味ですよね。
確かに既定値のAPN(Internet)の内容(非表示)が異なります。
実際にはどちらでも接続できるはずですが、気になるなら手動で設定を追加して利用すれば良いと思います。
設定内容は検索すればわかります。
また、一部のMVNOはAPNが異なりますので、利用するMVNOに合わせて選択が必要です。
更に3年継続の検討をされているようですが、今秋以降に帯域が半減するのはご存知ですよね。
利用料金は安くはないと思うので、4G(WiMAX2+)プランは通信量に制約がある上に速度も低下するはずなので、よく検討されたほうが良いと思います。
書込番号:24679072
0点

>Mach1sさん
今現在契約してるプロバイダーで5Gに乗り換えプランは無いでしょうか?
自分の所もまだ5G対応エリアでは無いですが、SIMのみ契約からホームルーター+SIMで5G対応の物に乗り換えしました
今日契約したので、まだ物は届いて無いのですが、5G対応してないエリアでは今までの電波を拾うので問題なく使える
5G対応エリアになったら自動的に5Gの電波を拾うので切り替えも必要ないとの事だったので乗り換えました
乗り替えても使えなくなる訳では無いみたいですし
デメリットは特に無さそうなので、古い端末を新たに購入するよりも5Gに乗り換えた方が良い様な気がします
書込番号:24690809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Mach1sさん
【追記】
ただ5Gエリア未対応の所で5Gプランにして今までの電波が掴みにくく遅くなった、速度が出ない!と言うのもある事が調べてて分かりました
自分もまだ試してないのでどうなるか分かりませんが、
安易に進めてしまい、すいませんm(__)m
書込番号:24691106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > シャープ > Wi-Fi STATION SH-52B [ブラック]
5GになってからCAやMIMOの記載が全くと言っていいほどなくなりましたよね。
5G対応前の(docomoの)ルーターは、4×4MIMOはバンド3とバンド42のみの対応でしたが、この端末は4×4MIMOがどのバンドに対応しているかご存知の方いらっしゃいましたら、教えて頂きたいです!
書込番号:24688138 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>有栖川かりんさん
https://www.docomo.ne.jp/area/premium_4g/
周波数からバンド1.3.42ですね。
書込番号:24688236 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本端末も下り最大1.7Gbpsと記載がありますし、それで間違いなさそうですね!ありがとうございます!
書込番号:24689390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > NEC > Aterm HT100LN PA-HT100LN
y.u mobile(ワイユーモバイル)のデータSIM専用プラン、
【シングル 5GB/月 docomo回線 800円/月】とHT100LNの組み合わせで利用を考えています。
色々調べてみたのですが、利用ができるのかよくわかりません。どなたか実際にy.u mobileで利用されていらっしゃる方がいれば教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:24677622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Algernon2さん
バンド1、バンド19に対応しているので、問題無く使えます。
ご自身でAPN設定は行ってください。
書込番号:24677912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本機のサポート情報の
https://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/lte/lte-serviceht100ln.html
を見てみると、Y.U-mobileの接続確認は取れているようです。
APN設定内容は
https://help.yumobile.jp/startup/apn
のAndroidの方を参照下さい。
書込番号:24678403
1点

ありがとうございます!
使えそうとのことだったので、安心しました。
書込番号:24679753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
こちらの接続確認のサイトも見たのですが、
【ヤマダニューモバイル(Dコース)】と記載があったので、ひょっとしたら私が加入しようとしていた「データSIM専用5GBのプラン」とは違うのかな、と心配になり質問投稿させて頂きました。
使えそうなので、y.uモバイルを利用する方向で考えてみようと思います。
書込番号:24679760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>【ヤマダニューモバイル(Dコース)】と記載があったので、ひょっとしたら私が加入しようとしていた「データSIM専用5GBのプラン」とは違うのかな、と心配になり質問投稿させて頂きました。
https://lp.yumobile.jp/main/sim_singleu_fm_1200/LPZFTSGFO5GDIYH/singleu?cid=D33782&utm_source=google&utm_medium=paidsearch&utm_campaign=google_s_brand&utm_content=yumobile&gclid=CjwKCAjwxZqSBhAHEiwASr9n9KAajhz9JymxrnY-tp-PoFPljAEjrlho0VqoGF1I4KAxblp4vJ-LBhoCHd4QAvD_BwE
では、(6)ドコモエリアに対応と書かれてますので、
「データSIM専用5GBのプラン」もドコモ回線ではないでしょうか。
書込番号:24679826
1点

>羅城門の鬼さん
ありがとうございます。大丈夫そうですね。詳しいご説明、大変助かりました。
書込番号:24687997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)