モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65972件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

バンド18への固定について 楽天モバイル

2024/01/26 17:09(1年以上前)


データ通信端末 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト]

クチコミ投稿数:2件

楽天の電波が悪く、バンド18 KDDIのものに固定をしたいのですが、可能な方法はありますでしょうか?

書込番号:25598584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:54件

2024/01/27 08:31(1年以上前)

L11でバンド18固定は無理だと思います。
バンド3非対応のWiMAX2+ルーターを流用しましょう。

書込番号:25599327

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/01/27 08:51(1年以上前)

>ボヘミアン1881さん
>バンド18 KDDIのものに固定をしたいのですが、
固定は不可です。
後、楽天エリアでしたら、auバンド18は使えません。
仮に固定出来たとしても使えないので繋がりません。
全てのエリアでauバンド18は使える訳ではありません、補助的に都心部の地下、建物内等で使えるだけです。

書込番号:25599345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/01/27 09:25(1年以上前)

ありがとうございます。勘違いしていました。
全てのエリアでバックアップで使用される訳では無いんですね。

書込番号:25599376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2024/01/29 14:51(1年以上前)

端末がプラチナバンドを掴むか試すために、電子レンジ庫内に入れて2GHz前後の電波を遮蔽する方法があります。
(L11はACアダプタ駆動なので、扉を完全に閉じれないと思いますが。)

"携帯電話・スマホを電子レンジに入れると着信できない?(FOMAプラスエリア確認の実験)"
http://hirara.seesaa.net/article/410712720.html

書込番号:25602216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

プラスエリアモード

2024/01/20 22:03(1年以上前)


データ通信端末 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト]

クチコミ投稿数:209件

現在楽天simで使用してますがプラスエリアモードで使用するべきですか?

書込番号:25591268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/01/21 15:26(1年以上前)

>manセルさん
>現在楽天simで使用してますがプラスエリアモードで使用するべきですか?
プラスエリアモードはau回線のプラチナバンドの事です。
楽天ではauプラチナバンドは一部地域でしか使えません。都心部の地下、建物内部等…
そもそも、定周波数帯なのでデータ通信には向いていないバンドです。

お住いのエリアが楽天エリアならプラスエリアモードは使えませんし、設定しても意味がありません。

書込番号:25592080 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > 富士ソフト > +F FS030W FS030WMB1

クチコミ投稿数:3件

iijモバイルのセットアップガイドを参考にタイプD(ドコモ)のsimカードを
ipadでプロファイル設定を行いましたが再起動のまま完了できません。
プロファイル設定方法をご教示よろしくお願いします。

書込番号:25531533

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2024/01/19 01:56(1年以上前)

既に時間経っているので自己解決等出来ているかと思いますが書いてみます。
つい先日、中古にてこの製品を買い同じくmioのD-SIM挿しましたが、何の設定をしなくとも認識してくれて繋がりました。

ソフトウェアバージョンは前の持ち主がしていなかったみたいでV1.0.0ですが設定いらずで繋がりました。
楽天なんかはAPN設定入っていないので認識してくれませんでしたが・・・

アプリ等やブラウザで192.168.100.1にアクセスしての設定で
かんたん設定→プロファイル設定→プロファイルの自動設定でも認識してくれると思われます。

駄目なら直接APN設定打ち込むしか・・・

書込番号:25589001

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

有線LAN接続しながら充電する方法

2022/10/17 21:33(1年以上前)


データ通信端末 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

ルーターと有線LAN接続しながら充電する方法は、ありますか? アダプターや設定等あれば教えてください。PCについては初心者です。

書込番号:24969329

ナイスクチコミ!0


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2022/10/18 07:36(1年以上前)

>malcolmx876さん

USBからLANへ変換するアダプターで充電も可能な製品はあるのか?という質問でしょうか。

他にも存在するかもしれませんが、検索したら下記を見つけました。

USB-C to LANポート + USB-C 60W PD変換アダプタ
https://www.belkin.com/jp/business/audio-video-adapters/usb-c-to-ethernet-charge-adapter/p/p-inc001/

書込番号:24969766

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/10/18 10:25(1年以上前)

亜都夢さんの言うような物でよければ幾つもあります。
ルータで使えるかはわかりませんが、類似品はいくつもあります。私もスマホで使っています。

主さん自身が良さそうなものを探して試してみてください。

書込番号:24969948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/01/23 11:02(1年以上前)

今更で申し訳ありませんが、私が実際に使用していたものを紹介します。
(このルーターを現在、メインで使わなくなってしまったので過去形です。)

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09TB75MC2/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09C5T8BSB/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1
ただし、現在は購入不可になっています。


逆に、使用できなかったもの(充電ができなかったか、通信できなかったかは失念)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08VW5DDW5/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&th=1

書込番号:25109787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2023/02/03 19:06(1年以上前)

自分は、Elecom DST-C10で使用して、充電+有線LAN化してます。
IPV4,IPV6ともに通信できております

書込番号:25125548

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2024/01/18 21:24(1年以上前)

SCR01にPhillips Hueのゲートウェイ(Hue Bridge)を接続したく、書き込みを拝見してELECOM DST-C10を入手してみました。
今のところ思うように動かずです...
「USBテザリング」モードにする必要があるでしょうか?
Hue Bridgeを接続してもUSBテザリングが有効にできないため、そもそも私の希望する用途での接続は無理なのかもしれません。

動作に成功された方は、どのような機器をつなぎ、どのような設定をされておりますでしょうか?
お知恵を拝借できますと幸いです。
>ともん3さん 

何かテストが必要な項目がありましたらお知らせください。

書込番号:25588790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > 楽天モバイル > Rakuten WiFi Pocket 2C [ホワイト]

クチコミ投稿数:21件

平飼い鶏舎を24時間YouTubeライブ配信して
卵を買ってくれたお客様に見てもらう事は可能でしょうか。
カメラは安いスマホかアマゾンで売っている見守りカメラが使えないか思案中です。

目的は食の安全の為です。
よろしくお願いします。

書込番号:25587380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/01/17 18:04(1年以上前)

>(にゃんち)さん
楽天モバイルのエリアが安定していれば問題ありません。
バッテリーが持たないので電源が必要になりますが、モバイルルーターを常時接続は危険です。
直ぐに気づけるなら問題ありませんが、近くにいない場合は、発火の可能性があります。

常時接続の場合は、リチウムバッテリーを使っていない
楽天TURBOの様な置型タイプが良いかと思います。

書込番号:25587445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2024/01/18 10:16(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
お陰様で希望が持てました。
楽天TURBOの方、詳しく調べてみます。

書込番号:25588088

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

ソフトバンクエアーはどうですか?

2024/01/07 21:42(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 5

クチコミ投稿数:31件

スマホをワイモバにしようか検討していて、一緒に家のネット環境も見直しています。

現在は楽天ひかりを使用。
戸建て、夫婦2人のみです。

スマホを変えるならネットも合わせたほうが安くなるかなと思い、ソフトバンクエアーを検討していますが、口コミが両極端で悩んでいます…。

一応、店頭で説明もしていただいたのですが、住んでるところはつながるエリアではあるそうです。
光のほうがいいみたいではありますが、ある程度問題なく使えるならいいかなと…。

今まではパソコンやテレビでのYouTubeでも使っていましたが、今はスマホのWi-Fi接続、タブレット使用くらいです。

家の構造上2回にひかりのモデムがあり、中継器を使っています(1階はちょっと電波がよくなくて)
それでもWi-Fi電波はよかったり悪かったりで(今もWi-Fiアンテナ2本しかないです汗)
それならソフトバンクエアーのターミナルを1階に置いたほうがまだマシなのか…?と思ったり…

実際のところどうですか??

書込番号:25576137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件 Airターミナル 5のオーナーAirターミナル 5の満足度1

2024/01/10 11:09(1年以上前)

速度テスト スマホ

家の環境や 電波 など 状況によってかなり違うと思われますので一概には言えませんが
私は昨年9月にadsl 終了に伴い SoftBank Air 5に変えましたが、正直 20年前の ADSL 12Mよりつながり良くない
特にパソコンがひどいです

スマホはそれなりに繋がっていますが パソコンは有線でつないでいるのにしばらく置いておくと全部 フリーズしています
全てのタブいちいち上がるのに時間がかかる

参考までにスマホの速度テスト添付します 平日の午前中です
パソコンの方は上り下り合わせて38 ぐらいですが その結果以上に繋がりは良くない
とにかく時間が経つと全て切れています

ADSLの時はつなぎっぱなしでちゃんと繋がっていました
20年以上前の性能以下とは...これで機種代7万ですからね...
自分は月々3000円以下の使用料込みの3年キャンペーン分割ですのであと2年半 我慢します

ただ環境にもよるので何とも言えません
一度試用期間でお試しした方がよろしいかと思います
ちなみに 自分の地域は まだ4 G です

書込番号:25578893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9062件Goodアンサー獲得:356件 Airターミナル 5のオーナーAirターミナル 5の満足度4

2024/01/10 13:48(1年以上前)

>サトコリーナ*さん

光からAirに変えると、当然遅くなります(ホームルーターは携帯電話並のスピードと思ってください)。
また、速度は、当然お住まいの場所により変わります。
一番いいのは、スマホにdocomo、au、ソフトバンク、楽天のsimを入れて、5Gの接続可否や速度を測ることです。
私の場合、楽天以外の3つがあり、ソフトバンクが一番速かったのでAir 5にして満足しています。
なお、ドコモの場合、「ドコモスピードテスト」というスマホアプリで、自宅近所のスピードが分かりますが、家が表通りに面していないと、それより遅くなります。

また、cellmapperというサイトで、自宅付近のどこに基地局があるか分かります。

ホームルーターは動かせず、機器買取の契約が普通ですから、速度の事前サーチは入念にするべきです。
レビューで「遅い」と批判している人は、この事前サーチ不足だと思います。

書込番号:25579017

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9062件Goodアンサー獲得:356件 Airターミナル 5のオーナーAirターミナル 5の満足度4

2024/01/10 13:53(1年以上前)

>サトコリーナ*さん

今、iPhoneをAir 5のWifiに繋いで計測した速度をアップします。

書込番号:25579024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:54件

2024/01/11 22:21(1年以上前)

Airターミナル5は対応バンドが1/41/42/n77だけです、ソフトバンクやワイモバイルの5Gスマホよりも対応バンドが少ないので基本的にスマホよりも速度は落ちます。
先ずはワイモバイルに乗り換えて自宅で掴んでいるバンドをアプリ等で確認すると良いです。

書込番号:25580650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件 Airターミナル 5のオーナーAirターミナル 5の満足度1

2024/01/12 09:19(1年以上前)

追記>
他の方もおっしゃっているように 掴んでいる電波(バンド?)が、スマホとこのWifiルーターでは違うようです
私のスマホはソフトバンク回線でずっと問題なく今も使用していますが
このwifiルーターのパソコンのつながりはダメダメですので!
購入する時は自分も、ソフトバンク回線スマホが問題なく使えるので大丈夫だろうと信じていました

よってスマホ回線で速度を試しても正確な判断つきませんので、現物を取り寄せて実際の環境でつないで使ってみるのが一番いいです

ダメだった時の返送料が自分負担だと言う スレも見ましたが 、7万損して数年ストレスになるより1000円以内の送料で済むなら その方がいいと思います

書込番号:25580943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2024/01/12 14:07(1年以上前)

>サトコリーナ*さん

エアー5を使っています。
最近、なんか調整されたのか結構スピードでます(スクショ)

スマホがPixel6aなんで「Wi-Fi6」で接続されてるからかも?
後、地域的に当たりなんでしょうね。

書込番号:25581204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2024/01/12 23:14(1年以上前)

皆様、いろいろ教えてくださりありがとうございます!

>らむpcさん
つながり悪くてあと二年はしんどいね(T_T)
速度テストもありがとうございます!
私もあまり詳しくないのですが、
他の方のを見るとだいぶ遅い感じですね…

というか、遅いのは百歩譲って、途切れるのは困る…!
地域にもよるとのことなので、
お試しが出来るなら試してみたいと思います!
でもいろんな電気屋さんとかで聞いたところ、
みなさん辞めたほうがいいとのことなので
私の住んでる地域は合わないのかもしれません(^_^;)

光回線含め、他も検討してみます。。

>mini*2さん
お店の方にも「ひかりよりは断然遅くなります」と言われました(^_^;)
ただ、スマホもメイン機だけで事足りるので、
他のSIMを試すのはなかなか難しいです…(T_T)

でもホームルーターも3年縛りとかなので、
しっかり調べて検討したいと思います…!

>亜空間の申し子さん
なるほど…スマホより落ちるんですね…!
それだとAIR使う意味もないような気がします…(-_-)
ワイモバにするのすらちょっと不安になってきたので、
もうすこしリサーチしてみます!

>redswiftさん
速度テストありがとうございます!
めっちゃ早いですねー!
やはり地域でだいぶ違うんですね(>_<)
スマホによっても変わったりするとは…
自分のスマホも調べて見ます(`・ω・´)

書込番号:25581756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2024/01/12 23:21(1年以上前)

たくさんのご返信ありがとうございました!

みなさんやってくださった速度テスト、
私もやってみました!(楽天ひかりです)

うん…?って言う感じでした(^_^;)
ソフトバンクAIRのほうが早いかもしれません…
というか、現状こんななので遅くても気にならないかもしれません…笑

途切れなきゃいいかな…くらいなのですが、
あちこちの電気屋さんで話を聞くと、
この地域には合ってないのか
やめたほうがいいと言われまくりました(^_^;)

ちょっと他も検討してみます((*_ _))

書込番号:25581761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)