モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65982件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7687スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

盗聴とかはあるんだろうか?

2023/02/13 18:35(1年以上前)


データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー]

これに有線してインターネットしてるんですが、盗聴される事ってあるんでしょうか?
任天堂スイッチはこれに無線で繋いでネットできてます
初期パスワードで5GHzはWPA3 2.4GHzはWPA2/WPA3って設定にしてます
wifi盗聴でgoogle検索したら接続先のURLなんかがズラズラ表示される動画なんかがヒットして不安になりました
よろしくお願いします

書込番号:25141606

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2023/02/13 19:20(1年以上前)

>トニー・にゃルメイダさん こんにちは

電波ですから届く範囲を自宅内に限ることは困難ですね、しかしパスワードがありますから、それを破られることが無ければ
盗聴は難しいのでは。

書込番号:25141660

Goodアンサーナイスクチコミ!3


JONE666さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/14 08:24(1年以上前)

そもそも本機にマイクが付いてないので集音自体できません。集音できてBluetoothなどで比較的近くまで送信する機器などはコンセントの裏側に設置できるタイプもあるようですが、この場合本機器の話ではなくなりますね。

書込番号:25142385 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:36件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度3

2023/02/15 07:57(1年以上前)

簡単に盗聴できます。特に知識がなく正しく設定できそうにないし。

書込番号:25143753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/02/15 19:27(1年以上前)

心配ないでしょう。
マイクが無ければできないし、仮にネット経由でマイク付きのSwitchにアクセスしてもそれを動かさないとならないわけで、かなり大変だと思いますよ。

それより、スマホの方を心配するべきかと。
スマホやパソコンの方が簡単に盗聴される可能性が高いですからね、Switchとかを心配するよりそっちを心配しましょう。

書込番号:25144475 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

解約したホームルーター

2023/02/15 00:49(1年以上前)


データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー]

クチコミ投稿数:105件

解約したhome5GのHR01ルーターに
ドコモのギガプレミアを契約しているSIMを入れ変えて
モバイル通信でHR01ルーターは使えますか?

書込番号:25143606

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/02/15 03:21(1年以上前)

>マハリカンさん
使えます。

書込番号:25143657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2023/02/15 18:02(1年以上前)

>マハリカンさん

本機はsimフリーのようなので、他社のsimでもOKです。
楽天のsimを入れて使っている人もいるみたいです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001355754/SortID=25010478/
https://volx.jp/home-5g-hr01-rakuten-mobile-apn-setting-sim-free
https://ken-blg.net/post-12307/
https://wimaxq.com/home5g-rakutensim/

書込番号:25144354

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 APN設定でno setupが表示されません。

2023/02/14 09:33(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン]

格安SIM運用しようと、クイック設定webからAPNの設定を試みたのですが、「Internet」を「no setup」に変更したいのですが「no setup」が出てきません。
パソコン、スマホアプリ、本体からも試しましたがダメでした。
何か問題があるのでしょうか?

書込番号:25142465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2023/02/14 10:27(1年以上前)

プロファイルリスト→Internetが表示され取扱説明書と同じように「記号」がでていれば選択ができると思います
P87 工場出荷時の状態にリセットを試されたらどうでしょうか?

取扱説明書P49
PC用クイック設定Web
[詳細設定TOPへ]→[ネットワーク設定]→「接続設定」で「プロファイル選択」でAPNの選択と追加ができます

プロファイル設定→プロファイルリスト→Internet(横の記号で選択)→no setup

ttps://support.necplatforms.co.jp/wimax/manual/pdf/wx06_torisetsu_shousai.pdf

書込番号:25142514

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2023/02/14 11:26(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
昨日、工場出荷状態にリセットしてプロファイルからAPN設定を試みましたが、結果は同じで「no setup」が出てきません(泣)
帰ってからもう一度教えて頂いた方法でやり直ししてみます。
また結果報告させて頂きます。

書込番号:25142574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2023/02/15 12:03(1年以上前)

昨日カナヲさんのアドバイスお願い通りに初期化してやってみた所、開通に成功しました。
お騒がせしてすみませんでした。
そしてありがとうございました(^^)

書込番号:25143997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー]

スレ主 kamesenninさん
クチコミ投稿数:580件

5Gで動いているよの事例が少ないですね、5Gで動いてくれればたぶん問題なしなのですが。

この度、埼玉県南部の5Gエリアに引っ越し予定ですが具体的な日付が決まらずこのまま多忙期に突入するとフレッツ光の引き込み納期も最悪2〜3か月後になりそうで、それまでの繋ぎでこの商品の可能性を考えています。

1.この商品で5Gで動いて満足
2.この商品で4Gでそこそこ満足
3.この商品で4Gで不満
4..この商品の中古に楽天繋いでなんとか使える
5.楽天でのテザリングでなんとかしのぐ

場所によって運不運は付き物ですが、皆さまの事例を紹介して頂ければ幸いです、しかしYOUTUBEのレビュー動画も参考になるようなならないような。

一応速度のラインは、上り下りとも50以上、pingも50以下くらいが希望です。

光業者の中には設置まではホームルーター無料貸し出しも有るようですが後の縛りが気になります。
取りあえず現地のドコモショップに行きたいのですが難しそうです。

こんな話にお付き合い頂ければ幸いです。

書込番号:25140974

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:54件

2023/02/13 15:11(1年以上前)

さいたま市在住でスマホは4キャリア契約してますが、どのキャリアも5Gエリア内で実際には半分程度しか5Gの電波は掴みませんよ。
ドコモのエリアマップで自宅は完全に5Gエリア内でアンテナピクトは5Gになる時も有りますが、スピードテストでは4Gの速度しか出ていませんね。
自宅の外でスピードテストしても同様でした、iPhone SE3とGALAXY S22で計測しました。
自宅窓際でのドコモ4Gの速度は下り100~300Mbps 上り10~20Mbps Ping40~70ms、楽天4Gは下り50~100Mbps 上り40~50Mbps Ping30~40です。
体感速度はPingの速い楽天の方がレスポンスは優れています、ゲームアプリでは1~2秒の差が出る事も有ります。
因みに自宅から300m位の場所に楽天の5Gミリ波基地局が建っていて、ミリ波対応のBIGsで至近距離で計測すると下り1500Mbps 上り120Mbps Ping15が出ました。

5Gの電波は数メートルの違いで繋がらなくなりますので、まだ引越し先が決まっていないなら現地でスピードテストして5Gの速度が出ているか確認した方が良いですよ。

書込番号:25141299

Goodアンサーナイスクチコミ!0


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度4

2023/02/13 15:43(1年以上前)

>kamesenninさん

単に2〜3ヶ月の繋ぎなら悩む必要はないのでは?
5Gについては厳しいかもしれませんが、最悪は4G固定すれば殆のケースでそこそこは使えるレベルにはなると思います。

我が家は一応4Gエリアですが近くにプラチナバンドしか届かない(3GだとFOMAプラス)エリアがあるので受信環境は良くないです。
それでもレスポンスを要求するゲームはしないので殆ど問題なく利用できています。

たぶん基地局が遠くて天候等にも多少の影響を受けますが、下り数10〜100Mbps(測定する機器によって差がある)程度です。
但し、上りは一桁です。

みんそくに多数の測定結果が上がってますが、ほぼ上りは下りの1/10程度みたいです。
上下で同程度出る可能性があるのは楽天くらいじゃないですか。

書込番号:25141352

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kamesenninさん
クチコミ投稿数:580件

2023/02/14 10:46(1年以上前)

>亜都夢さん
>亜空間の申し子さん

早速のご返答ありがとうございます。

鳴り物入りの5Gですが、数年経ってのリア拡大も実質的な品質もお寒い限りで当初の国を挙げての意気込みは何処に行ったのかと残念な感がひとしおであります。
5Gに関しては取りあえず期待しないとして、楽天モバイルのテザリングで凌いでみて 使えそうなら 

こんな機器 https://kakaku.com/item/K0001348095/ +手持ちのルーターで試してみたいと思います。

今後は、楽天モバイル+楽天光の組み合わせで6ヶ月無料を享受しつつ、フレッツ光コラボで事業者変更を睨みつつと快適かつ割安な環境を整備していきたいと思います。

書込番号:25142533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

5Gの速度

2023/02/02 08:48(1年以上前)


データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー]

スレ主 i-bashさん
クチコミ投稿数:132件

自宅のマンションがインターネット接続設備があるのですが最大100Mbpsしか出ず、個別に光回線を引くことも管理規約上できません。

5Gエリア内なのですが、iPhone14 Pro Maxで測定したところ屋外だと350Mbps、室内だと100Mbps未満でした。
本機の受信感度、iPhoneと同程度ですかね?

安定して100Mbps出るなら乗り換えたいなと思っています

書込番号:25123488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/02/02 10:14(1年以上前)

電波は場所にもよるので実際試さないとわからないでしょう。他で問題なくても主さんのトコでは電波が悪いかもしれませんし。

書込番号:25123584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度4

2023/02/03 09:06(1年以上前)

室内の一番電波感度が良い場所(基本的には窓際)で測定するのが良いかと

書込番号:25124881

ナイスクチコミ!0


tomt5さん
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:78件

2023/02/03 15:15(1年以上前)

端末によっては多少の違いがでる可能性はありますが、おおむねiPhoneと同程度の速度になると思います。うちではどのスマホ回線(ドコモ)もHR01と同じくらいです。HR01を設置するであろう場所で100Mbps出ないようでは意味がないので、曜日や時間帯・場所を変えてiPhoneで何度もスピード測定することをお勧めします。

ただし先のことはわかりません。うちのHR01では、1年前は500Mps程度でていたのがだんだん遅くなり、今月に入ってからはなんと70Mbps程度しか出ていません。VDSL 100Mbps IPv6の実効速度(約90Mbps)にも及びません。おかげで念のため予備に残しておいたフレッツ光を解約できず、無駄にhome 5Gと光と2回線の契約を継続中です。

書込番号:25125311

ナイスクチコミ!3


ゴーダさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2023/02/04 20:30(1年以上前)

私のマンションも設備の制約で十分な速度が出ないこともありhome 5G設置しました。5Gギリギリのエリアのため4G固定で使ってますが,下りは200M程度で100Mを下回ったことはありません。窓際に設置してます。導入前にiPhoneで速度計測しましたが100-200Mでしたので同等でした。ビデオ会議含め在宅勤務も全く問題なくできています。ただし,上りは10-25Mの範囲ですので利用用途次第では物足りないかもしれません。

書込番号:25127101

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:34件

2023/02/08 22:19(1年以上前)

答えになりませんが、100Mbpsも出て何が不満で困る理由があるのでしょうか。
仮にホームルーターで速度が出ても、ping遅い問題やアッブロードが絶望的な可能性が高いかもしれません。
既存設備で光不可のパターンですとJ:COMかと推測されますがそうだとすると大半なケースではやはり絶望的な結果が予想されます、:いずれにしてもJCOMは高杉ですし。、

J:COMを使った結果とても満足できないなら、ホームルーター本体のみを調達して楽天シムを挿すが第一候補かな。
楽天モバイルも電波状況しだいですがどうしても運不運がありますね、将来も含めて5Gが入れば・入る地域に住んでいるなら超ラッキーですね。

アイポンがと言うよりもキャリヤ次第の要素が強いですよ。

書込番号:25133831

ナイスクチコミ!1


スレ主 i-bashさん
クチコミ投稿数:132件

2023/02/12 23:20(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
上りあまり気にしていなかったのですがオンライン会議で重要でした。
上り速度に言及いただいた>ゴーダさんをGood Answerにさせていただきます。
今の5Gだと追加で金払って使うには頼りないので見送ります。

書込番号:25140418

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 たまにpingが跳ね上がります

2023/02/11 07:27(1年以上前)


データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー]

クチコミ投稿数:5件

【困っているポイント】
私は光回線が引けないため渋々HR01に楽天のsimをぶっ刺して使用しています。特段速度が速い訳でもないですがfps自体も割と不満無くプレイできています。ここで問題なのですがゲーム中たまにpingがいきなり上がることがあります。上がった際はHR01本体リセットで戻るのですが頻度も1時間に2回の時もありここまでだと話になりません。他のポケットWiFiに楽天のSIMをぶっ刺した際はこんなことは起きませんでした。
【使用期間】
中古で買って半年弱使ってます。
【利用環境や状況】
ランプは黄色と青を行き来していて回線の掴みはあまり良くないのかなと個人的に思いますが他のポケットWiFiではpingが上がることはなかったため本体の問題なのかなと考えてます。私はそのような知識はないですのでどなたかアドバイスをくださると助かります。

書込番号:25137411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15840件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2023/02/11 07:55(1年以上前)

>はむっち太郎さん

HR01はWi-Fiルータ機能が弱いとよく見かけるので
受信専用に徹して

別に以下のWi-Fiルータでも繋いでみてはどうですか?
https://s.kakaku.com/item/K0001059861/

書込番号:25137439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/02/11 08:11(1年以上前)

>よこchinさん
コメントありがとうございます!
追加の使用状況としてゲーム機には有線で繋いでおり、基本的にはそれくらいしか繋げてない(PCなどの他は使う時だけ無線で)のですがその場合もWiFiルーターを買うことを検討しても宜しいのでしょうか。ルーター機能が弱いとは有線と無線の両方に影響しているのでしょうか?

書込番号:25137459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度4

2023/02/11 10:57(1年以上前)

>はむっち太郎さん

>ルーター機能が弱いとは有線と無線の両方に影響しているのでしょうか?

ルータ機能とは何を指すのか分かりませんが、当然ですが異なるネットワークを繋げること(ルータの基本)はできています。
そして、その機能は利用者から明示的に強弱がわかるレベルじゃないと思います。

「有線と無線」がLAN側の事を指しているならルータ機能とは直接の関係は無いです。
実際にはWi-Fiについては他の家庭用ルータと比較すると明らかに劣ると分かるレベルです。
有線については分かりませんが、少なくともWi-Fiのような明らかな差はないです。

ping値の悪化がWi-Fi側の原因ならHR01に有線で別のルータを接続する意味はあります。
全てのWi-Fiはそのルータに任せれば改善する可能性があります。

しかし、WAN側(含むHR01のWAN側機能)に原因があるなら別のルータを介しても改善しないと思います。

>ランプは黄色と青を行き来していて回線の掴みはあまり良くない

これは電波強度を示すLEDのことですよね。
私の環境では常時青ですがping値は決して良くないです。

ルータのファームウェアの作りによって多少の差はあるとは思いますが、まずは受信強度を最大レベルにできるかどうかだと思います。
それでも、掴んでる回線の周波数や周辺環境とかにも影響を受けるので、無線回線でping値を求めるのは酷だとは思いますが。

書込番号:25137686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15840件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2023/02/11 11:08(1年以上前)

>はむっち太郎さん

HR01はさまざまな機能を内包しているので
とりあえず分散してみて様子みてみないと分からないって話です。
なので安い機種を挙げました

移動体通信SIMで特にping値など細かな部分はトライアンドエラーでやってみないと
分かりませんし、必ず改善するとも限りません。

書込番号:25137694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:12件

2023/02/11 15:48(1年以上前)

まずは最新ファームであるか確認
 38JP_0_470 
4G固定にすると安定する場合も

書込番号:25138099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/02/11 17:38(1年以上前)

>亜都夢さん
コメントありがとうございます。pingが急に上がって戻らないこと以外は不満はないため、色々な方の意見を参考にしながら様子を見ようと思います。アドバイスありがとうございました!

書込番号:25138246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/02/11 17:40(1年以上前)

>よこchinさん
コメントありがとうございます!改善しない場合はルーターの購入も考えようと思いました。色々と模索しながら急にpingが上がらなくなるのを祈りたいと思います。アドバイスありがとうございました!

書込番号:25138250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/02/11 17:46(1年以上前)

>wakuwakusuruさん
コメントありがとうございます。とりあえず前から4G固定が安定するとの情報は把握してましたので4G固定にしています。最新ファームか確認したところこれもしっかりと最新ファームでした。リセットすれば状態は戻るのですが頻度が多いとちょっと困ることが多いですね。アドバイスありがとうございます。

書込番号:25138258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2023/02/11 22:16(1年以上前)

>はむっち太郎さん
こんばんは、リセットとお書きに
なっていますが、再起動でしょうか?
ファクトリーリセットでしょうか
再起動でしたら、寝てる間に
自動で毎日再起動しておくと
良いような気がします。

書込番号:25138673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)