
このページのスレッド一覧(全458スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
31 | 0 | 2021年5月15日 20:50 |
![]() |
1 | 0 | 2021年5月8日 20:45 |
![]() |
7 | 5 | 2021年4月15日 01:57 |
![]() |
10 | 0 | 2021年4月4日 10:10 |
![]() |
29 | 4 | 2021年3月25日 15:17 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2021年3月21日 15:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi [ホワイト]
TryWimaxでW05を使ったら100メガ出たので、サポートにきいたところ、5G端末でも速度に大きな差はないといわれたおでこの機種で契約したら、まさかの1メガ以下さえでる状態・・・
電波強度がSIMを起動したあと、どんどんさがっていってしまうようで、再起動すると直後だけ速度がでます。
「通信が不安定になる」のを改善するファームがでていたので、アップデートしましたが、状況はほとんどかわらず。、、
初期解約検討中ですが、UQのでちなみに解約しても、端末代金2万円はとられるそうですし、解約の手続きは面倒だし泣きたいきもちでいっぱいです・・・
そのうち改善するファームでるんですかね・・・
TryWIMAXを5Gルーターでして速度が出ることを確認していなのであれば、5G端末は契約しないほうがいいかもしれません・・・。
31点



データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 4
在宅勤務が増えた事により、手軽なソフトバンクエアーを契約しましたが、途切れる事や通信速度が平均的にも10M以下と遅い為、光回線に変更する事にしました。解約金と端末代金は光回線のキャンペーンでリカバリーです。
書込番号:24125919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



データ通信端末 > IODATA > WN-CS300FR
楽天ミニで契約したsimをWA-CS300FRで使いたいと思い、
esim→nanosim交換申請しました。早速simが届いたのですが、
やはり懸念していた通り開通前のsimでは繋がりませんでした。
今後このような被害者を出さない為に記しておきます。
2点どちらかの不具合或は装着ミスも考えられるのでもしアクティベーション前に繋がったという方がいましたらご報告ください
1点

>カリデカ君さん
SIMが届いてどのぐらいですか?
勝手に開通してくれるケースでもRakutenは数日掛かったりする様です。
書込番号:23961805 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4日目ですがダメでした
5分待てのところで5分待たされてエラー
家は楽天の電波がまだなのでAU回線だけだとダメなのかもしれません
現状何が原因か特定できないので困ってます
親の枠でsim付スマホを手にいれて開通させようかと
書込番号:23969860
1点

>カリデカ君さん
残念ですね(T_T)
対応確認取れたスマホに入れるのが、やっぱり早いですかね
my楽天モバイルアプリを他のスマホで確認出来ませんかね?
書込番号:23969910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそも、SIMカードの初期不良って可能性もありますよ。
私の場合、対応機種でも何をやっても開通できず、楽天に交換してもらったところ、このルーターでは無いですが、非対応機種でアッサリ開通しました。
そもそもsimが故障していないか、ルーターの設定画面や余っているスマホに挿して電話番号が表示されているどうか等も確認された方がよろしいかと思います。
書込番号:23970079
2点

2カ月ぶりに脱け殻の楽天ミニの電源をつけると
何とアンリミットの電波が入っているじゃありませんか、通話もメールも使える!
なぜだ!と思い調べると端末の初期化ボタンを押さないと移行されないようなんです。
試したところ一発でCS300Rで繋がりました!
リードライト共に35M前後出てます
皆様ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。
お詫びに後程レビューいたします!
書込番号:24081459
2点



データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン]
タッチ操作の反応が非常に悪いです。以前はHUAWEIのW05を使ってましたが、全く比較にならない反応の悪さ。あったらうれしいけど、あくまで付加価値機能な不要なものが多すぎ。内部のソフトウエアが処理し切れてない感が否めません。NECは無線分野では日本でもTOPメーカーなのに残念。
最近週に1度はスマホ立ち上げ時WiFiが繋がらず、WX06を再起動してます。アンドロイド、iPhone共です。
同様の方はいらっしゃいませんでしょうか?
10点



データ通信端末 > NEC > WiMAX HOME 02 [ホワイト]
絶対にやめた方がいいです。
何故か勝手に再起動が頻繁に起こります。
初期化しても直らず、メーカー修理に出しましたが再現できず故障なしとの判断でした。
ひどい時は10分に一回ペースで再起動され、その度に通信が途切れるのでかなりストレスです。
故障ではないので新品にも替えて貰えません。
利用する時は初期不良品にあたる覚悟を。
書込番号:23979112 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

うちも全く同じ症状です。auに持ち込み修理依頼を2度しましたが異常なしと言われ、泣き寝入りは嫌なので動画を撮って消費者センターに相談するつもりです。代替機使用中はとても快適だったので、初期不良としか考えられません。契約したばかりなのに、意味不明な再起動が頻繁過ぎて腹が立ちます。主様はその後どうされましたか?
書込番号:23986867 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

gmoとくとくBBの話になりますが、私は機種変更でHOME02に替えたので、以前使っていた機種に戻せないかなど色々提案もしてみました。しかし返答は、直るまで修理依頼を出していただく以外にありませんの一辺倒でした。
べるままサザエさん同様で、私もこの症状は初期不良としか考えられない為、そんな対応しか出来ないgmoとくとくbbと、故障を見抜けないNECには非常に不信感しかなく、二度とこの会社の製品は使用しないと決め、今は解約する為に動いています。キャッシュバックのある光回線への乗り換え手続き中です。
つまり泣き寝入りしました。ただ、少しでも被害者が減るといいなと思い、記載させていただきました。
書込番号:23987144 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

プロバイダはBroad wimaxなのですが、機器不良はメーカーに丸投げでauに持ち込めの一点張り。対応は話になりません。解約したくて堪らないですが、どうにも納得がいかなくて…(先月下旬に新規契約)悪足掻きだし疲れるのですが、本日3度目の修理依頼に行きました。今回はメーカーから結果を直接電話して貰う事に。同じ対応なら次は消費者センターです。運が悪かったのでしょうが、この機種はホント危険です。
書込番号:23987929 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

追記: 3度目の修理依頼でようやく初期不良が認められ、機器交換してもらい現在普通に使えてます。修理担当もいい加減なので、面倒だけど粘って依頼した方がいいかも。
書込番号:24041631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



mineoの音声SIM契約したら、昼間に、通信品質悪すぎて、アプリフリーズするは、遅すぎて使いものにならない。
しかも、この通信品質で、1GB1300円は、余りにも酷い!
また、低速モード切り替えが、1分待たないとダメだし、パケットの減りも早いのは、何回もトライしているからかな!
全く、おすすめ出来ない!
書込番号:24032875 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>風の旅人だよんさん
最近までユーザ(数年使ってました)でした。
mineoも以前は回線増強とかを頻繁に行っていた(頻繁にアナウンスがあった)と思いますが、最近はどうなのでしょうね。
以前は、昼も含めて低速モードでもそこそこ使えたのですが、1年くらい前からは通常モードでもかなり遅いと感じるようになりました。
パケット放題が開始された頃からだったので、少なからず影響を受けてるのかなと思ってました。
mineoの特長(フリータンクとかゆずるね。など)を活用できる人には良いと思います。
私の場合は、節約しすぎて余らせたパケットを入れるだけで、一時期は昼間に使わずに夜間フリーも利用してみましたが、時間帯が遅すぎて活用しきれずでした。
今は日本通信の20GBプランにしてますが、パケット残量を気にして節約する必要は無いのは良いのですが、昼休みとかに遅いのはMVNOの宿命だと思って諦めてます。
書込番号:24033777
1点

やはり、mineoは、前からダメだったんですね!
今月中なら、UQモバイルキャシュバックありそうなので、MNP考えます!
ありがとうございました_(._.)_
書込番号:24034185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)