モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65970件)
RSS

このページのスレッド一覧(全459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ひどい

2020/09/25 10:50(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 4

スレ主 TsubakI62さん
クチコミ投稿数:1件

届いたらすぐ使える謳い文句なのに、1.2日待てと言われた。
Wi-Fiも使えず、不良品だったため交換してもらうことに。

書込番号:23685957

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

U-Mobile「LTE使い放題」の実情

2019/12/24 13:50(1年以上前)


格安SIMカード

スレ主 おに嫁さん
クチコミ投稿数:1件

・「使い放題」とは「通信制限なし」を意味するものではなく「利用可能な月間のデータ容量に上限がない」という内容のサービスらしい。
→分かりづらい屁理屈であるが、実情は「(通信制限内なら)幾らでも使っていいよ(但し通信制限非公表)、でも通信速度は保証しないよ(低品質な速度を実感)」が実情。

・すべてのお客様に公平に回線をご利用いただくため、短期間で大容量のデータ通信を利用されたお客様に対し、一時的な通信速度の制限を行わせていただくことがあるらしい。
→通信制限値非公表、体感的には3日間の使用データ容量が1GBで遅くなる(Googleホームページ選択でタイムアウトレベル)。1日平均333M程度の利用目安の計画的利用計画出来る人向けか?

・通信サービスはベストエフォート型のサービスですので速度についての保証はいたしかねるらしい。
→以下の言い訳つき

・通信速度について、いかなる保証もいたしかねる、また一時的な通信制限を行う可能性がある
→通信速度はテキストページでももたつく、画像は遅れて少しづつ表示

西日本地域での利用実情です。
地域差はあるかも知れませんが100万人都市の使用で日常使いに耐えるものではありませんでした。
違約金を支払い即刻、MNP転出しました、、、トホホ
(;つД`)

書込番号:23126265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2020/09/19 15:46(1年以上前)

>おに嫁さん
至極当たり前の措置だし、
完全無制限と謳わない限り
制限はある。
不思議では無い。

書込番号:23672944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

楽天サポート最強

2020/07/04 21:17(1年以上前)


格安SIMカード

クチコミ投稿数:18件

4月に楽天アンリミットに申し込んだ所、届いたsimが使えず再度新しいsimを送ってもらった。が、これもまた使えず結局2週間ほどスマホは使えない状態で我慢した。繋がらないサポートに何とか連絡し対応をきいたが「1週間位待っていれば繋がる」と我慢して待っていた。
1週間経っても繋がらず再度新しいsimを送ると言われたがまた時間かかるし新しく届いたsimが使える保証はないので他社へ乗り換える決断をした。
サポートの話では契約時の事務手数料とmnp代の合計6600円かかると言われ納得出来ずに交渉を続けたが結局支払う事になり決別した。
細かいやり取りはまだまだあるがこの3ヶ月、ストレスと無駄な時間に6600円かかり最低な業者だった。
サポートは嘘ばかりで何一つ信用ならない。
申し訳ないの一点張りで何も解決方法を示さずユーザーが折れるのを待って代金を騙し取ると言う経営方針だと感じた。
関わってしまった事を深く後悔している。

書込番号:23512201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2020/07/13 16:30(1年以上前)

端末は対応端末ですか?
自分も最初対応端末以外でやったら繋がらず、対応端末でやったら問題無く繋がったことがあったので

書込番号:23531473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2020/07/13 17:55(1年以上前)

もちろん対応端末です。
保証していない端末なら仕方ないでしょうね。

こちらとしては正規の手続きをして代金も支払い手順通り開通作業した結果楽天側のミスで繋がらず何の対応もせずに代金だけ請求すると言う対応が信じられません。

繋がらないサポートとのやり取りの結果も「お客様の要望には一切答えられません。どのように捉えられてもかまいません。これが楽天からの回答です。」と対応を打ち切られました。

書込番号:23531625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2020/07/14 20:36(1年以上前)

私も楽天のサービスは最低だと思いますappleや大きい所はサポートもすぐ連絡が取れるが楽天はサポートダイヤルも半日かけてもつながらずチャットはつながることすら難しく最悪でした
後 esimも機種変更に3300円かかったりと不親切でした
一年無料の意味がわかりました

書込番号:23534245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


HAWK000さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:17件

2020/08/01 03:00(1年以上前)

eSIM交換費の掛かる点は仕方ない。そもそも、eSIMは楽天ミニ専用と楽天は定義している点。

アップルストア経由でアプリと、物理SIMが使えれば怒る事は無かったと思います。

(私はP30LiteとSE2の2台持ちですが・・。)わざわざ、御堅いアップルが4ヵ月経過しようとしている中で

アプリを提供出来ない点で、難度がやや高い方法でPCで、iPhone用の海賊と言って良いか・・。が有りますが
リスクが大きいアプリを入れても安定性が保てるかも有ります。

正直、アップル陣営の方は来年迄待っても開きは有ると思います・・。(CMで米倉涼子さんを引っ張り出す位ならその分基地局を
作れと思いますし、iPhoneユーザーにも手軽に使わせるべきとも言えます。)

iPhoneは秋に新機種が出ますから対応アプリを出すかも知れませんが・・。その点が楽天の天狗になっている点でしょうか?

P30Liteの私はようやく3300円分のポイントが付与されました・・今年までの限定ポイントですが・・。
楽天はメインには数年かかるでしょう・・。その間に「日本通信」がかけ放題プランを出してきましたから・・。

日本通信も昔は問題が有りましたが・・。ドコモ回線なので安定はしているでしょう・・。待つか楽天を見放すかは秋の動向です。

書込番号:23571285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2020/08/01 06:56(1年以上前)

通信が安定しないとか通話が不安定とかは始めたばかりなので仕方ないでしょうね。
問題なのはサポートの対応が最悪な所でしょう。
電話には出ないし繋がっても適当な回答で解決なんてしないし代替案すら出すことも無し。
代金だけ取られてお終いはないでしょう。

定食屋で頼んだ物が腐ってたのに代金を支払えと言われた感じです。

書込番号:23571403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2020/08/19 21:22(1年以上前)

>AUTOロックさん
例えるなら、
好みの味では無かったって事でしょう。

そもそも、それを知っていて申し込みしたのでは?

書込番号:23609651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2020/08/19 22:12(1年以上前)

いや、好みの味でしたよ
けど腐っているとは思わなかっただけです
それを知っていたなら申し込んでませんが

書込番号:23609768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ92

返信22

お気に入りに追加

標準

キャッシュバックが心配

2019/06/08 07:54(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 4

スレ主 saintoneさん
クチコミ投稿数:15件

使い始めて約3週間ですが、今のところ速度に関しては問題なしです。
但し契約した代理店の対応が最悪です。
キャッシュバックは使用開始10ヶ月後と説明を受けましたが、申請が必要です。
(申請は10ヶ月後に受け付けるとのことでした)

申請に関する案内は申し込み後2〜3日程度で届くと説明されましたが未だに届きません。
(申請案内は申し込み直後に届くが申請自体は10ヶ月後と説明された)

代理店には2度電話しましたが、いずれも担当部署に伝えますとの回答のみで進展がありません。
最初の電話では「担当部署から連絡させます」と言われ、その後連絡無し。
二度目の電話では「担当部署に伝えておくのでメールが届くのをお待ちください」

すでに最初の電話から一週間が経過したので代理店名を公表します。
株式会社ACE(エース)
皆さんもご注意ください。

#キャッシュバック#ACE#エース

書込番号:22720627

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:22件

2019/08/01 00:51(1年以上前)

だいぶたってますが気になったので。
私も去年の7月の末くらいにaceでAIRを注文してキャッシュバックがもらえてません。(まだ)
キャッシュバックの案内メールは9月に来ました。ちなみに7月中はお試し期間だったので開通月は8月で9月が1ヶ月目とゆうことになります。案内メールは1ヶ月後くらいだと思って下さい。その案内メールは申請出来る月まで大事に保護して下さい。申請出来るのは10ヶ月後です。申請したらやっと9ヶ月後目の支払い証明書と申請書類をダウンロードしたやつをFAXして7日待って返信来たら口座を登録して12ヶ月後の末日にもらえるそうです。なので私は8月末日にもらえるらしいです。

書込番号:22832119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 saintoneさん
クチコミ投稿数:15件

2019/08/01 21:29(1年以上前)

>さとまる☆☆☆さん
カキコミありがとうございました。
私がこちらに投稿して2週間後くらいに案内が届きました。
契約が電話オンリーでその後の案内は一切ない(メールでの問い合わせもできない)のでかなりヤキモキしました。
他の方には絶対オススメできません。
10ヶ月後に申請を忘れないようにカレンダーのリマインダーを設定しました。
さとまる☆☆☆さんは今月末の振り込みなのですね。
無事に入金されるとよいですね。
(^^)

書込番号:22833441

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2019/08/01 21:39(1年以上前)

お返事ありがとうございます(^o^)
電話は新規受付の人しか繋がらないみたいですね。私が連絡取ったのも本社みたいなとこに問い合わせして何日かしたら担当者から電話させますってメールが来たから連絡取れたくらいですから。契約さえ取れれば後は知らないってスタンスみたいです。
本当は先月末に受け取れると思ってたんですよ。申し込みは8月でした。まぁ12ヶ月後だから8月じゃないとですよね。(^^; 私もよく調べたら他にもっと簡単で早くキャッシュバック受け取れる所あったみたいだからよく調べてからにすれば良かったと後悔しました。

書込番号:22833454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件

2019/08/30 10:58(1年以上前)

こんにちは!
キャッシュバックは今日無事に振り込まれました☆
不安でしたがよかったです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

書込番号:22888506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 saintoneさん
クチコミ投稿数:15件

2019/09/01 07:19(1年以上前)

おはようございます。
お知らせありがとうございます。
(実は気になっていました)
無事にキャッシュバックされたとのことで安心しました。
おめでとうございます!
"おめでとう"はちょっとヘンか(^^ゞ
とにかく良かった良かった。
私も申請(来年2月)を忘れないように頑張ります。

書込番号:22892598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/09/04 21:56(1年以上前)

私も昨年の12月にAirの申込みをして今月がキャッシュバックの申請の月なのですが、メールをしても確認キーが送られて来ないので今日電話で問い合わせをしたのですが担当者が不在との事で連絡待ちです。早ければ今日連絡しますと言われましたが連絡なし。対応してくれた年配の?男性も対応がいまいちでこの人誰??と言う感じでした。
でも、諦めるのは悔しいのでまたこちらから連絡をしてしっかり手続きを進めたいと思っています。

書込番号:22900721

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件

2019/09/05 11:16(1年以上前)

こんにちは
ものすごく不安になりますよね。でも今月が申請の月ということは確認キーのメールはおそらく申し込みしてすぐの頃に来てるはずです。申請月はそのメールにアクセスして申請するだけなので、、
なので申し込みしてから1ヶ月くらいまでのメールを遡って確認してもらえますか?
申請月には申請してからじゃないと何も連絡は来ないので。そのメールを見つけられないともしかしたら担当者と連絡が取れてもダメかもしれません、、規約に再度メールはしませんと書いてあった気がします(^_^;)))とにかくメール検索で見つけられるかもです。メールを消す人でなければ、、

書込番号:22901708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2019/09/05 11:37(1年以上前)

先ほど返信したさとまるです。
ごめんなさい私の勘違いでした、確認キーは最初のメールにはないですね(>_<)申請月に申請すると確認キーのメールが来てました。最初に書いてるのは申し込み用のIDでしたね。申請→確認キーの返信がありフォームにキーの書き込み→申し込み完了→キャッシュバック専用の申請書類をダウンロードしてそれに9ヶ月目以降のAIRの利用明細と2枚FXして不備がなければ口座入力のメールが来ます。口座入力すればやっと後は12ヶ月目の末日に振り込まれます。
確認キーが来ないとゆうことは申請だけはしたとゆうことでしょうか?

書込番号:22901747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/09/05 13:42(1年以上前)

こんにちは。ご親切に二度もお返事を頂きありがとうございます。
そうなんです!!申請をしてメールアドレスを入力してもアドレスに確認キーが送られて来ないのです・・・。
何度もアドレスを送るところまではやってみたのですがメールや連絡がありません。
先ほども電話をしてみたのですが今度は女性のオペレーターっぽい方が出て再度経緯を話し、担当部署に伝えますとの事で電話をきりました。
こちらに落ち度はないと思うので申請の手続きは進めて行きたいと思っていますがなんだかしっくりきません・・・。

色々とご親切に教えて頂きありがとうございます。
キャッシュバックが無事に終わることを願いたいです・・・

書込番号:22901932

ナイスクチコミ!2


sion2106さん
クチコミ投稿数:2件 Airターミナル 4のオーナーAirターミナル 4の満足度4

2020/02/08 08:22(1年以上前)

先週Myショップではない店舗で料金支払いの際に【期間限定でCBキャンペーンがありますが・・・】と新ターミナルの案内受けて(残6ヶ月あり)更新しました。
二日後に【CB承認がおりましたので受け取り手続きをお願いします】と連絡がありました。
下請け店次第で対応が異なる可能性は大きいですね。

書込番号:23216626

ナイスクチコミ!2


スレ主 saintoneさん
クチコミ投稿数:15件

2020/02/11 13:52(1年以上前)

皆さんお久しぶりです。
スレ主です。
先日やっとキャッシュバックの申請をしました。

しかし先ほど電話があり送った利用明細書にAir利用中の記載がないとかで却下されました。
「ご利用料金内訳明細書」を送ったのですがNGとのことでした。
契約者名
料金名目
契約者住所
カスタマーID
日付

等々、必要事項は十分な気がしますがとにかくダメとのことでした。
「そちらが要求している明細書はどうやって出力するのですか?」という質問には「わからない」との返事でした。
”株式会社ACE”はとにかく要注意です!!
というか絶対に契約しない方が良いと思います。

ちなみに申請はFAXで行う必要があります。
申請してから返事がくるまで約一週間くらいかかります。
再度申請するつもりですがこのままキャッシュバック期限が切れるかもしれません。

書込番号:23223808

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件

2020/02/11 14:33(1年以上前)

スレ主様
お久しぶりです。
提出した用紙にはソフトバンクArの記載はきちんとありましたか?
あるのに履歴がないとの解答なんですか?
クレジット払いですか?それならクレジットの明細を提出になると思いますが?>saintoneさん

書込番号:23223886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2020/02/11 14:54(1年以上前)

私はこれで大丈夫でしたよ。

書込番号:23223922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 saintoneさん
クチコミ投稿数:15件

2020/02/11 20:15(1年以上前)

>さとまる☆☆☆さん
お久しぶりです。
貴重な情報ありがとうございます。
明細書にAirの記載が無かったことが敗因のようです。
支払いはクレジットです。
(ソフトバンクはAirしか使っていません)
明細書=Airの料金なのでまさかNGになるとは思ってもみませんでした。
クレジット会社の明細書を含めてAirの記載があるものを探してみます。
ひとまずスマホの画面ではそれらしい表示がありましたのでスクリーンショットを撮りました。
結果はまたご報告したいと思います。

書込番号:23224606

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件

2020/02/11 20:46(1年以上前)

>saintoneさん
マイソフトバンクで利用履歴見られますよね?
そこでダウンロード出来るかもしれません。
出来なかったらArのカスタマーセンターに問い合わせするといいかもしれません。
クレジットの明細だとArとは表示されないですものね。ソフトバンクとしか書かれないかも、、

書込番号:23224699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 saintoneさん
クチコミ投稿数:15件

2020/02/12 10:10(1年以上前)

>さとまる☆☆☆さん
カキコミありがとうございます。
おっしゃる通りクレジット明細ではソフトバンクとしか表示されませんでした。
マイソフトバンクからダウンロードした利用明細を送ったところNGだったので困惑した次第です。
前のカキコミにも記載した通りスマホの画面(請求明細)にAirの記載があるのでそちらを送ってみるつもりです。
さとまる☆☆☆さんの明細を本スレッドに貼り付けいただいていますが、ちょっとした個人情報なので少々心配しております。
大変参考になりましたので可能であれば念のため早めに削除された方がよろしいかもしれません。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2270&type=3

書込番号:23225568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2020/02/12 11:24(1年以上前)

ありがとうございます!
そうですね、削除します(>_<)

書込番号:23225655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 saintoneさん
クチコミ投稿数:15件

2020/02/17 23:36(1年以上前)

>さとまる☆☆☆さん
こんばんは。
先ほど、キャッシュバック用の口座入力が終了しました。
ACEから

「お振込み先口座情報のご登録が確認出来ました。
以上で、キャッシュバックキャンペーンのお手続きが完了となります。」

というメールが届きましたのでひとまずハードルはクリアできたのかなと思います。
取り急ぎのご報告です。
※さとまる☆☆☆さんの利用明細の削除ができたようで安心しました。

書込番号:23237832

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2020/02/18 14:58(1年以上前)

>saintoneさん
こんにちは!報告ありがとうございます(>_<)
とりあえずは一安心ですね、良かったです!
私の明細の削除もスレ主様が削除方法載せてくれてたので出来ました!ありがとうございました(^-^)
申請さえ完了すればキャッシュバックされると思います!

書込番号:23238657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 saintoneさん
クチコミ投稿数:15件

2020/08/10 19:32(1年以上前)

>さとまる☆☆☆さん
お久しぶりです。
ご報告が遅くなりましたが4月末にキャッシュバックの入金がされていました。
実は先ほど確認したところです(^^ゞ
(遅っ)
一年以上やきもきしましたが、これでやっとスッキリしました。
いろいろありがとうございました。

書込番号:23591430

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 Broad Wimaxに騙されました

2019/04/08 23:21(1年以上前)


UQ WiMAX モバイルデータ通信

クチコミ投稿数:4件

初期費用が無料で月々の料金も他社に比べて割安という言葉に騙されました。通信が全く安定しません。きちんとカバーされているエリアなのに本当になぜという心境です。カスタマーに電話しても、待たされるだけ待たされて、どうしようもないという対応です。
これから3年間我慢するか(できそうもありませんが)、見切りをつけるか悩んでいます。どうか皆様安さに騙されないように気を付けてください。

書込番号:22589166

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:16件

2019/04/08 23:36(1年以上前)

契約してからまだ経ってないならクーリングオフできるかも。
あと、クレームしてる人の中にはヘビーな人が制限超えてぷんすか!いってるのとか、接続数が多すぎとかのケースもあるんで。
電波届きにくいのは確かですけどね。

書込番号:22589204

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/04/09 00:12(1年以上前)

速度制限のない場合
基本プラチナバンドを使わないので室内は入りにくくなります。 
きちんと理解しないで安いから飛び付く前に一度落ち着いて調べてから契約した方が良いかと。

SoftBankのAIRも同じ
au UQのルータも同じです。

無制限=プラチナバンド帯を使わないか速度が制限された場合しかありません。

書込番号:22589276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/09 02:10(1年以上前)

固定回線として使えるそうだwww

>三匹の子豚ぱぱさん

基本的にWiMAXは激遅いです。

常時100Mbps超えなんて大都市部の「よほど恵まれた地域の人」だけです。
その「よほど恵まれた地域の人」というのは、日本の全人口比だとほんの数%程度しかいません。

それ以外の地方部では「激遅」が当たり前です。

基本的にはどのプロバイダで契約してもWiMAX回線は不安定で激遅です。
でわ何故プロバイダによってキャッシュバックや割引率に差があるのかと言うと、言わずもがな「違約金額が違うから」と「設備が違うから」です。

安さには必ず理由があるんです。

WiMAX事業者は「固定回線として使える」とかいう抽象的なイメージ戦略を多用していますが現実は「激遅」です。
WiMAXに淡い期待を抱いている人は「WiMAXの良い情報だけ」が目に入りがちなので、そういった心理を利用したイメージ戦略に過ぎません。

はっきりいって違約金ビジネスなんです。

数年前のWiMAXは、モバイル回線業界に大きなインパクトを与えるほど質実ともに超高速で快適な回線でした。
ですが契約者数の増加とともに徐々に違約金ビジネスモデルに転向していきます。
そして2年ほど前までは「2年縛り」が主流だったが、違約金収益モデルに味をしめて「3年縛り」をリリースしました。

今後さらに回線速度が激遅化しても、すでに長期契約しちゃった人は文句一つ言えません。

今のWiMAXは「嫌なら違約金を払って解約しろ」というビジネスモデルなんです。
固定回線を引けないインフラ弱者をターゲットにした「足元を見るビジネス」なんです。

そういう卑劣なアイデアを駆使してまで利益を上げれる社員が評価されるような企業なんです。

ただ、騙されたとしてもBroad WiMAXは割安なので、三匹の子豚ぱぱさんはまだ救われているほうです。
まともな料金で契約しちゃった人はもっと悲惨なんですから。

三匹の子豚ぱぱさんも「時すでに遅し」ではありますが、人間には「慣れ」というのがあるので、もしかしたら激遅回線に慣れてしまうかもしれません。
今すぐに違約金を払っても、数カ月後に違約金を払っても金額は同じだと思いますので、もう少し使い込んでみてはいかがでしょうか?

そうやって妥協に妥協を重ねて仕方なくWiMAXを継続利用している人は決して少ないというのが実情です。

書込番号:22589390

ナイスクチコミ!11


亜都夢さん
殿堂入り クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:486件

2019/04/09 08:39(1年以上前)

>三匹の子豚ぱぱさん

契約前にTry WiMAXはされなかったのですね。
今更ですが、確実に利用可能と判明している場合以外はサービスエリア内でも確認した方が良かったです。

接続が不安定と言う意味ならWiMAXはUQの基地局を利用するので、MVNO(Broadなど)による差はありません。

速度は通信経路にプロバイダの設備が入るケース(UQとMVNOの契約パターンは複数ある)は、当然影響があります。
また、時間帯や基地局に接続しているユーザ数などにも影響されるので変化しますが、これは他の通信サービスでも同じです。

WiMAXが利用する通信バンドは比較的周波数が高いので、基地局と受信機の間に障害物があると影響を受けます。

モバイルタイプのルータなら、近隣の屋外で受信状況を確認して下さい。
サービスエリア内なら通常は安定して受信可能な場所があると思います。
もし、近隣屋外でも安定した受信が出来ないなら、残念ですがUQの基地局増設等の改善策を待つしかありません。

可能ならUQの基地局を探してみて下さい。(屋内でルータを設置する際の参考になる)
パターンは複数ありますが、通常はどこかにUQのシールが貼ってあります。
また、通常はUQとauの基地局にはGPSアンテナ(通信アンテナとは別のキノコ状のアンテナ)があります。

利用者が出来る事は限られていますが、建物の影響はかなり大きいので、屋内で利用しているならルータの設置場所を変更すれば改善する可能性はあります。
但し、基地局との間に回避不可能な障害物があったり、利用場所が高層階の場合は改善幅は限られると思います。

私は地方小都市在住ですが一番速い時で100Mbps以上、通常でも60Mbps程度です。(速度制限時間帯を除く)
オンラインゲームなど即応性を要求する利用をしないなら十分な速度です。

書込番号:22589690

ナイスクチコミ!2


ysコムさん
クチコミ投稿数:1件

2020/08/12 08:32(1年以上前)

私も同様の事案でとても後悔しています。契約前にこの口コミを見つけていれば…と強く思います。
私は他社プロバイダのUQWIMAXからbroad wimaxへ乗り換えました。これまで通信速度が遅くなっても10Mは出ていましたが、乗り換えた途端に最速4M、遅いときは1M以下になることもあり、サポートへ上記詳細を伝え、機種の初期不良も含めて問い合わせをしましたが、速度についてはベストエフォート値のため保証できない+乗り換えサービスを勧めるテンプレ回答でした(機種の初期不良についてはスルー)。そもそも当初から質の悪いWIMAXを餌に、光回線へ乗り換えさせる前提であるかのような印象を受けました。
これから契約を検討されている方に注意していただきたく書き込みさせていただきます。

書込番号:23594548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

モードボタン長押しで・・・

2020/08/03 21:35(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]

クチコミ投稿数:2939件

もう解約しましたが、これだけは皆さまに伝えておきたい!
30ヶ月ほど使ったあたりから通信が突然安定しなくなりました(原因は不明)
その為、再起動やら初期化やら色々試行錯誤。
その過程で本体のモードボタンなるものを長押ししてしまったらしい。

するとどうなるかと言うと、ハイスピードエリアモードとなり、追加料金発生するんですよ(笑)

ここにいるユーザーの皆さんなら説明書もちゃんと読み理解していることと思われますが、まさか本体のボタン長押しで、料金が1000円以上も追加で発生してしまうなんて、なんだかすっきりしない気分。

そういうのって普通プラン変更画面とかで設定して初めて反映されるのが親切だと思うんですけどね。
掃除とか何かの拍子でボタン長押ししてしまうことなんてあるでしょうに。ボタン長押しで即料金発生・・・これは正しいやり方なのかなぁ。

結論
モードボタン長押しすると約1000円取られますのでご注意を!!


書込番号:23577316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/08/04 10:29(1年以上前)

Web設定画面からハイスピードエリアモード規制の設定ができます

通信モード変更方法
https://dream.jp/mb/wm/support/manual/mnl_l02_mode.html

ハイスピードエリアモード規制の設定方法
https://dream.jp/mb/wm/support/manual/mnl_l02_arealimit.html

書込番号:23578259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:8件

2020/08/04 12:30(1年以上前)

私は他社シム(格安系)運用なので、常にハイスピードエリアモードはオンにしております。

書込番号:23578474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)