モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]

スレ主 Kikikioさん
クチコミ投稿数:1件

使用して1番の問題は勝手にハイスピードモードに切り替わってしまう点です。 もし切り替わってしまって7GB超えると使い物にならないほど回線速度が落ちます。一度入り代わると月末まで遅いまま。使い物にならないほど遅いので、ないのと同じと考えたほうがいいくらい遅い。勝手に切り替わるのが故障でも、補償はないとのこと。消費者センターに相談するしかない。この問題はyoutubeでも誰かが指摘しているのを最近見つけました。 勝手に切り替わっても、無償でちゃんと対応してくれるなら好感が持てますが、何もできませんとの、冷たい対応。sonyも悪質になった感じが否めない。2つ目の問題は、サポート。退会、解約しようとするとまず、電話に出ない。ずーっと待ち受け音楽のまま。 悪質と思える。 新規申し込み、契約変更の受付にかけたら繋がる。もう日本の誠実な企業とは思えない。表面ではきれいな広告を出しているが、よくレビューをみて契約すべきだった。
以上の2点、改善を願います。

書込番号:23470660

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/06/15 18:50(1年以上前)

Speed Wi-Fi NEXT設定ツールから自動切替がオフにできます(取扱説明書P93)

設定→WAN設定→基本設定→ハイスピードプラスエリアモード規制→オン

設定→通信モード自動切替→通信モード自動切替→オフ

https://www.au.com/support/faq/view.k20000002873/

規制があるのは「ハイスピードプラスエリアモード」です

書込番号:23471226

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

現時点でUPnP非対応?

2020/06/13 19:42(1年以上前)


データ通信端末 > シャープ > Wi-Fi STATION SH-52A [Black]

クチコミ投稿数:42件

ネット自体は4G+でも快適に使用しているのですが、今日家人からの報告で気付きました。
あつ森で通信して誰かの島に行くことができないのです。
UPnP設定の項目がなく、ポートマッピングでポートの範囲指定もできませんでした。
Switch側を固定IPにしてDMZで指定しても状況は変わらずです。何か対処法がないか検索したところ、twitterで下記の書き込みが・・・。
https://twitter.com/xyz_0909/status/1269988281493491712
これは現時点では無理ってことなんですかね?ファームの更新を待つしかないでしょうか。
グローバルIPサービスも欲しいところです。

書込番号:23466593

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 nuroモバイル使ってる人いますか?

2020/06/13 00:47(1年以上前)


格安SIMカード

クチコミ投稿数:4件

楽天から乗り換えました。
simのみでLプラン契約。iPhoneXRで使用。
東京寄りの千葉で使用しております。
二か月使ってかなり酷くて書き込みさせていただきました。

ハッキリ言いますがほとんどのデータ通信で不自由しています。Twitterなども画像やgifあると遅いです。
仕事でSkypeを使用しますがほぼ繋がりません。
あまりに酷いので時間ごとにGoogleのスピードテストを行いますが朝方3時?6時以外でほぼ低速以上を記録したことがありません。
データが使えないせいでかなり毎月ギガ?が余ります。
皆さまいかがでしょうか?

問い合わせてもテンプレを読むだけでした。SONYという名を使っていたので期待していたのですがそんなもんなんでしょうか?

書込番号:23464919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 最悪です、

2020/05/19 20:11(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ホワイト×シルバー]

クチコミ投稿数:2件

とくとくBBで契約
エリアの事前検索ではエリア◯
なのに速度がまったくでない
結果携帯回線を使ってしまうのでギガ追加する羽目に

HPに記載されている速度の10分の1も出てないのでサポートに電話したが対応もほんとに悪い
上記伝えたところ開口1番「いま解約すると1.9万円かかります」普通設定や使っている場所などヒアリングするものでしょう、機種の不具合があるかもしれないでしょう。対応に呆れました。
コンクリート造の建物なのでそのせいもあるかもしれないが窓際に置いても改善しない
試しに外で使っても遅い

遅いからそんなに使ってないはずなのに端末の使用ギガ数だけはどんどん増えていく、こんなに使っているのかと思うことが多く、こちらのクチコミでも同じように感じている方がいますね
電池の減りだけは速い

書込番号:23414338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/05/19 21:17(1年以上前)

自分WX06だけど今の時間で30Mbpsくらいかな
まあWiMAX2+なんか多分皆さんこんなものじゃないかなとは思うんだけど
でも無印WiMAXって10〜15Mbpsくらい出てたからなあ
それと比べるとどうなのかなとは思います
理論値だけ10倍くらいあるのにw

書込番号:23414493

ナイスクチコミ!1


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:486件

2020/05/19 21:20(1年以上前)

テレワーク等でWiMAXの利用者も急増したのだと思います。

私の環境では1月くらいまでと比較して下りは1/6〜運が良くて1/2、上りは1/4〜1/3程度になっています。
HP記載の速度が440Mbpsだとして、現状でその1/10弱くらい出るなら良い方だと思います。

書込番号:23414500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/05/19 23:20(1年以上前)

>亜都夢さん >こるでりあさん

1/10も出てなかったです
4/4に端末が届いて
4/4 13:05 下り9.2Mbps 上り16.9Mbps
4/6 22:16 下り2.8Mbps 上り1.7Mbps

初日以上に速度が出た日がありません
何か解決法があればご教授ください( ; ; )

書込番号:23414786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:486件

2020/05/20 08:51(1年以上前)

>名前なしこさん

さすがにその速度だと悩ましいですね。
RC(鉄筋コンクリート)構造の建物だと条件は厳しいと思いますが、ルータはどのように設置していますか?

わが家は木造ですが最適な設置を探しました。
少し移動するだけで受信レベルはかなり変わります。
ルータの向きも重要で、最適と思われる位置でクレードルに乗せた状態(床面に対して縦方向)で回転させて確認しました。

単に窓際が良いのではなく、基地局方向の出来るだけ障害物が少ない位置が良いです。
RC構造だと、それが窓際になるだけなのですけど、基地局方向じゃ無いと窓際でも意味が無いです。

ただ屋外でも遅い様なのでエリア的に厳しい条件(基地局が遠いか途中に障害物がある)なのかもしれません。

書込番号:23415274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2020/06/12 05:56(1年以上前)

ある意味、地域格差は有るものと思いますよ。
ぶらり旅で訪れた群馬県邑楽郡大泉町では、100Mbps以上の速度で利用できる地域もありました。
逆に愛知県内全域(日間賀島の様な離島含む)や北海道札幌市内&近郊に大阪市内では、偶然なのか100Mbps越え経験していませんけどね。


2〜3年更新契約の賃貸に住まわれているのでしたら、集合住宅の様な住居都合によってVDSLのみの契約であろうとも、固定回線の方が安定しているものですから、停電対策としてモバイルルーターを非常用に利用している方が悩みは減ります。

書込番号:23463086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

nuroモバイル Home Wi-Fi使えない

2020/05/29 16:00(1年以上前)


docomo モバイルデータ通信 > docomo

スレ主 Petit kameさん
クチコミ投稿数:1件

リモートワーク開始に合わせ、nuroモバイル Home Wi-Fi LTEホームルータAterm HT100LNを契約し使用開始しましたが、スピードが遅すぎてテレビ会議や電話会議に使えません。YouTube視聴でさえカクカク止まり絶句してます。
カスタマーサービスに連絡しましたが、同一端末で同じ様なクレームが多いとのこと。結局は何も出来ないとの決断だったので、今回は勉強代として端末代を捨て他社に変更予定です。ちなみに愛知県と静岡県で試しましたが、同レベルに低速でした。
現時点で検討中の方、よく考えてからご契約ください。契約後、端末が着払いで送付されてきます。(メーカーにとっては最高の販売方法ですね)

書込番号:23434100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01 [ホワイト]

クチコミ投稿数:5件

快適に使えていたのが突然遅くなりました。
もう10日ほどこんな状態で朝や昼間に家のいたるとこで試してもだめでネット観覧程度もまともに見れない。
電源おとしたりリセットしたり
ネットに書かれていることは全て試しました。
スピードは1Mすらでていない。
問い合わせで何百回電話かけても込み合っててでないしメールもしたが返事は遅れる場合があると言ってそれからなにもこない。
〇天モバイル無制限のやつにしようかな…

書込番号:23409094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
tmasato3さん
クチコミ投稿数:1件

2020/05/17 20:31(1年以上前)

同じくここ最近急激に遅くなってます!

以前はサクサク動いてたので調子に乗って高画質動画等見て 直近3日制限で速度低下したり等は良くありましたが
最近は常に速度制限より少し早い程度の速度しか無く 高画質なんて見れたもんじゃありません…
勿論データ監視している上での結果です。

どうしたもんですかね(-_-;)

書込番号:23410418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:22件 メクハイブのホームページ 

2020/05/23 20:33(1年以上前)

テレワークで回線がパンク寸前なのでしょうか?。

変えるなら、モバイル回線は避けた方が良いのかな?。(しばらくは)

書込番号:23422528

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)