
このページのスレッド一覧(全459スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2019年7月1日 03:18 |
![]() ![]() |
5 | 1 | 2019年6月30日 22:50 |
![]() |
5 | 1 | 2019年6月26日 08:09 |
![]() |
12 | 0 | 2019年6月26日 00:37 |
![]() |
23 | 10 | 2019年6月15日 12:32 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2019年5月28日 01:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


UQ WiMAX モバイルデータ通信
色々な機種つかって現在は端末新品です。
ダウンロード速度が都内でも112kbpsしかない。
その為、ps4のソフトダウンロードに1夜
ゲームのアップデートに1夜
更新がある度にプレイするのに3日かかる。
問い合わせしてもAUが悪いとか電波が悪い地域だとかで解決する気がない対応。
東京品川で電波悪いとかどこなら使えるのか逆にききたい
書込番号:22769727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yu-0719さん
単に、利用者密集地帯じゃない?
書込番号:22769883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゲーム向きじゃないんで、ゲーミングプロバイダサービス利用するしかないでしょ。
書込番号:22770151
0点



データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX05_au [ピュアホワイト]
ハイスピードエリアにしたら制限かけられることを知らず、仕方なくSIMレンタルして1ヶ月乗り過ごしました。お試しで利用したときもハイスピードエリアに変えたんですけど制限かからなかったので無制限で申し込んだら制限かからないと思い込んでました。それで来月からハイスピードに変更して使わずにいたんですが、さっき見てみるとハイスピードとハイスピードエリア2つ点灯していました。来月また制限かかると困るので仲介業者にハイスピードエリアの無効を頼みましたが、どうなることやら。
無制限で申し込んで制限気にしないといけないと思うと申し込んだ事を後悔しました。 auは、セキュリティもかかっておらず、パスワードがどんどん変えられたことがあり、契約解除しましたが、Wi-Fiなら近くの人しか利用できないので無断でWi-Fiを使われる心配はないのではないかと油断していたらまた違ったところで足を引っ張られるとは。本当におすすめできないキャリアだと痛感しました。サポートに電話しても通じず、教育してない。docomoを見習えばいいのに。speedWi-Fiは問題なく繋がりました。同じspeedWi-Fi使うならUQの方がまだ丁寧に教えてくれます。UQのspeedWi-Fiの方をおすすめします。私が頼んだ Wi-Fiはauと書いてなかったのでてっきりUQのWi-Fiが届くと思い込んでましたが、残念ながらauのWi-Fiでした。
書込番号:22766834 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>さとおばさん
契約内に、LTEエリアを使う場合は、7GBの利用制限が、wimax2+でも適用されると予め記載ありますよ。
LTEエリアを一月一度でも使わなければ、wimax2+エリアのみで容量無制限で若干の速度制限有りで、利用できます。
書込番号:22769907 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 3
まず、設置して1ヶ月も経たない間に、ネット環境が死亡し使えなくなりました。
パソコン壊れたのか、プリンターも認識して頂けなく解決に向けて、残業の日々!
ソフトバンクエアーの機械が故障していた事に、気がつくまでに、あれやこれやと時間を要し、休日を無駄にしました。
問い合わせをし、新しい機械が届くまでの間と、再セットアップでまたも休日を無駄にし、その日まで使えませんでした。
間もなく1年半経ちますが、プリンターには未だに認識してもらえず、それまで試みたセットアップに費やした時間も無駄になりました。
今は諦めています。
その後のネット環境は、朝8時ごろや、昼過ぎ、夕方から20時くらいの間に、度々接続が遅くなります。
以前起きた、ソフトバンクの回線障害でも、全く使えなく、株の変動も見れませんでした。
その後、謝罪の連絡もありませんでした。
私は、おススメしません。
時期がきたら携帯も含めて乗り換えます。
4点

>HM.マードックさん
「その後のネット環境は、朝8時ごろや、昼過ぎ、夕方から20時くらいの間に、度々接続が遅くなります。」は、同じですね。因みに、住所は、飯能市前ケ貫です。
以前は、ホワイトBBでしたが、定常的に0.4Mのスピードでしたので、ランニングコストは、アップしましたが、混雑時でも2Mが得られるので、ある程度納得してます。
Airは、過度の期待をせず使う事が肝要みたいです。料金はちと高いですが・・・・・・。
後、月一回のリセットは、安定接続と言う点で必須ですね(サポートセンターも推奨しています)。
書込番号:22760187
1点



データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム]
本日いつものようにWifiルーターを充電コードに接続し、数時間して外そうとすると本体の接続口が異常過熱して焦げ臭くなっていて、慌てて外そうとしたらかなりの高温で指を火傷しました。
本の上に置いていたので、運が悪ければ火事になることも考えれれたので、ゾッとしています。
購入して2年も経っておらず、皆様にも注意していただきたいと思います。
書込番号:22759881 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 3
兵庫県高砂市で使用してますが、めちゃくちゃ遅いです。
電源を切ったり、リセットしたり、SIMの再挿入をしたりもしていますが、全く改善されていません。
FC2の動画がブツブツ切れます。
併用しているワイマックスのノーリミットモードに接続するとサクサク動きます。ちなみにアンテナはたったの1本です。
ワイマックスのノーリミットのアンテナ1本に負けるって、いくら何でもいどくないですか?
ほんとはワイマックスを解約したかったんですが、これでは解約なんかとてもできません。
0点

>horihori7さん
何故モバイル回線にそこまで速度を求めるのか理解不能。
wimax2+も所持しているなら、二つ併用が好ましい。
書込番号:22731650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちゃんと、以下内容が存在します。
通信速度の制限について
サービス安定提供に伴う速度制限のため、通信速度が低下する場合があります。
ご利用の集中する時間帯(夜間など)は、サービス安定提供に伴う速度制限のため、通信速度が低下する場合があります。
以下のコンテンツ・サービスなどをご利用の際、通信速度の制限を行う場合があります。なお、通信の切断は行いません。
音声通話やテレビ電話などをパケット信号に変換し、データ通信にて実現するサービス
MPEG、AVI、MOV 形式などの動画ファイル
BMP、JPEG、GIF 形式などの画像ファイル
動画閲覧、高画質画像閲覧、P2P ファイル交換、ソフトウェアダウンロードなどを伴うサイト、アプリケーションなど
書込番号:22731653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

べつにモバイル通信にそれほどの速度は求めていませんよ。
同じモバイル通信のワイマックスの、ノーリミットの、それもアンテナ一本程度の受信状態の速度を求めているだけです。そのなにがおかしいんでしょうか?
うっかり契約したのは私ですし、解約すると違約料がとられます。
このまま泣き寝入りするしかないんでしょうね。
そういうことです。
>EP82_スターレットさん
書込番号:22733709
3点

>horihori7さん
おかしいです。
例えば、2社の会社が有り、同じ最高速度が100と言う速度としましょう。
A社の契約数が100人、B社が50 人だった場合、明らかにB社の方が速度が速くなります。
基本的に、回線速度は最高速度から接続しているユーザー数で割る事になり、一つの基地局で接続している人数が多ければ、速度は下がります。
簡単な話は、人口密度が低い地域に引っ越すか、
加入者数の少ない会社を選択する位です。
書込番号:22733900 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>horihori7さん
それから、泣き寝入りと言う言葉は、騙された場合に使います。
詐欺で被害を被ったなら、警察に通報すれば良いだけです。
基本的に、モバイル回線に速度を求めてはいけません。最低保証速度が明記されている訳では無いですし、ベストエフォートで提供されているので。
書込番号:22733925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わたしの主観的には泣き寝入りですね。それがどうしたんでしょうか?
また、混雑によって通信速度が減退するくらいのとは、もちろん存じておりますが、混雑は私の責任ではありません。一義的な責任者はソフトバンクのはずです。
さらに言うなら,ソフトバンクエアーの使用状況を正確に訴えることは、消費者としての当然の権利であり、もし問題があるのなら、この道義的な改善責任はソフトバンクにあるのですから、これを訴えなければソフトバンク側にとっても損失だということになりますよね。
もし、消費者にはメーカーに対するいかなる苦情も言うな、と言いたいのでしたら、あなたこそ日本を出てほかの国に行くべきでしょう。
書込番号:22734657
8点

>horihori7さん
文句を言うのは、当然の権利ですが、
ソフトバンクから、ベストエフォートなので と回答されたら、どの様にするのでしょうか?
自分自身は、サービス自体を理解して使っているので、不満はありませんし、快適に利用したいなら、
お金を掛けますよ。
安くする場合、たいてい快適性は削がれるのん知ってますので。
書込番号:22735015 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ベストエフォートを法的にか、あるいは技術的にか、どう解釈するかは知りませんが、純粋に技術的に言うなら、現実に他の地域では速度については問題はなかったんですから、ベストとは言えませんね。
また、私はすべて本当のことを言っているのであり、私が現在使用している地域におけるソフトバンクエアーの速度状況を他の消費者と共有することは、もちろん消費者の利益になります。またソフトバンクからみても通信状況を正確に把握する必要があるわけで、これも利益にはなりますよね。
それに対して、こう言っては悪いですが、率直に申して、聞くだけ損したような分かり切ったあなたのアドバイスはいったい誰の利益になるんでしょうか?
誰一人の利益にもなりません。
もちろん私だってサービスを理解しています。当り前のことでしょう。ご自分だけが理解しているとでも思っておられるんでしょうか?
しかし、それでも並外れて遅いとなれば、苦情を言うのは当然の権利であり、他の消費者と情報を共有することは消費者の当然の権利です。これを『おかしい』とはだれにも言えないはずです。
とにかく、事情も分からないのに、横から口をはさむのはやめたほうがいいんじゃないでしょうか?
書込番号:22735424
6点

>horihori7さん
やはり、勘違い甚だしいですね。
ベストエフォートとは、最大限の努力をしますが保証はしませんと言う意味です。
ちゃんと法的にまかり通る仕組みです。
法的にまかり通らないなら、総務省が口出ししますよ。
簡単に言えば、通信速度の保証は無いです。
当たり前の話ですが、通常の携帯電話の通信料より安く且つ通信制限を設けていない場合、高い料金を払っているユーザーを最優先し、その余った通信分をソフトバンクエアーに割り当てているから、遅いのが当然で、そこまで理解して契約する事です。
それを解った上で文句を言いましょ。
書込番号:22736041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

根本的な解決は、使っているユーザー同士通信速度の取り合いを無くす事か、またはソフトバンクがとにかく契約数を純増させ、総務省から電波帯域の新規割り当てで優先順位を一番にさせない限り解決出来ません。
書込番号:22736347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W04 [グリーン]
会社で、W04とWX04の両方を使う事ができたので比較すると面白い結果だったのでご報告。
繋がるか繋がらないかギリギリの所では、W04は断続的に切れたけど、WX04は常時繋がっていた。(両者とも、ギリギリなので速度は遅い)
もう一点気になったのは、W04では、時々3本アンテナが立つこと。ギリギリなのにおかしい。W04は1本、時々2本になる程度だった。
書込番号:22696425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)