モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全457スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ69

返信10

お気に入りに追加

標準

プラスエリア使用は注意!

2017/12/13 13:40(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX04 [クリアホワイト]

スレ主 supringさん
クチコミ投稿数:10件

こちらに機種変更しましたが、プラスエリアモードにすると
月額7Gの制限に「誰でも」かかってしまいます。
ギガ放題プラン契約なのでてっきりかからないかと思いきや、
プラスエリアモードを解除しても、今月はもうダメだといわれ
ただ今速度が0.01でYouTubeも見れません。
これで月末まではしんどいです。
プラスエリアモードは使ってはいけないと知りました。
皆様もご注意下さい。

プラスエリアモードはどうしても電波が悪い時に一瞬だけ使うと良いそうです。
が、もう使いません。
と言うわけで、プラスエリアモードのない機種で十分だと思います。

制限のかかる前は50mなどで快適でした。

書込番号:21428640

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/12/13 14:09(1年以上前)

別にこの機種じゃなくてもプラスエリアで7GB使えばギガ放題だろうと制限です
契約時の速度制限の項目に書いてあります

ファーウェイの機種は基本プラスエリア対応ですので
もしプラスエリアのない機種にしようと思ったらWX03以前のNEC機種になりますね

書込番号:21428688

ナイスクチコミ!7


スレ主 supringさん
クチコミ投稿数:10件

2017/12/13 17:11(1年以上前)

http://www.uqwimax.jp/plan/wimax.html
この書き方だとギガ放題では制限が無いように見えてしまいます。
ちゃんと書いて欲しいです!
知っていればオンにしなかったのに(:_;)
もう絶対にプラスエリアはオンにしません。
それにしてもギガ放題なのに、プラスエリアをオフにしてもその月は制限がかかるのはおかしいですよね!!
皆さまご注意を!

書込番号:21429010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/12/13 17:36(1年以上前)

3日制限と一緒に赤字で書いてありますけど

>混雑回避のための速度制限(3日間で10GB以上利用時)があります。

>ハイスピードプラスエリアモードで通信速度制限(月間7GB超)が適用された後は、
>ハイスピードモードの「WiMAX 2+」通信もその制限対象となります。

3日10G制限もご存じないとか?

書込番号:21429048

ナイスクチコミ!8


スレ主 supringさん
クチコミ投稿数:10件

2017/12/14 01:14(1年以上前)

あなたはWiMAXの中の人ですか?

これはギガ放題の表のすぐ下に書くべきで、
その下の表の下に書かれてあるのでギガ放題は別に見えます。
業者として不親切だと思います。
ギガ放題の表の中の「制限なし」に※印をつけるべきです。
制限かかるのですから。

それにしても、7G超えたらプラスエリアが使えなくなるならわかりますが、普通のモードに戻しても制限がかかるのは普通に考えておかしいです。
月額使用料払っているのに。
どうにかしてほしいです。
不親切すぎます。

書込番号:21430240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/12/14 07:18(1年以上前)

申し訳ないけど中の人ではありませんw

まあ確かにギガ放題とか言って実は制限だらけなのはどうかと思いますがね

書込番号:21430497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/14 07:28(1年以上前)

私も中の人ではないのですが、非常に残念ですが契約事ですから、約款なり重要事項説明書にちゃんと目を通し、理解してから契約されることを望みます。
(契約事の基本中の基本だとは思いますが・・・)
http://www.uqwimax.jp/signup/term/files/uqc_agreement.pdf

これでは、2年前の集団訴訟騒ぎと一緒です
(集団訴訟は結局行われず、個人の訴訟となり一審で敗訴したようですが)

なんでもかんでもサービス提供会社が悪いと言う風潮はどうなんでしょうかね?
(確かに罠だらけだとは思いますが)

消費者は怪しいと思ったら契約しなくていいと言う権利があります。
気分だけで契約してしまったのなら自分で最後まで責任を取るべきです
(大人なんですから)

書込番号:21430510

ナイスクチコミ!2


スレ主 supringさん
クチコミ投稿数:10件

2017/12/14 09:04(1年以上前)

質問ですが、プラスエリアで1G使うとします。
その後普通のモードに戻し、ハイスピードモードのみで7G使って超えても制限がかかるのでしょうか?
その辺りもこの契約書では明瞭でないですよね。
プラスエリア分の使用は1Gのみなわけで、
7Gを超えるのは違う回線である普通のハイスピードモードであり、プラスエリアで使った回線は7G超えていない状態です。
この様な場合はどうなるのでしょう?
このように解釈する人がいる可能性も業者として頭をまわすべきです。

書込番号:21430661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/14 09:37(1年以上前)

>supringさん

>質問ですが、プラスエリアで1G使うとします。
>その後普通のモードに戻し、ハイスピードモードのみで7G使って超えても制限がかかるのでしょうか?

かかりません
128Kbpsの月間容量超過による速度制限はかかりません
あくまでもハイスピードプラスエリアモードの通信量カウントが7GBを超えた場合の制限です。
※このほかに3日容量超過による速度制限があります

ちなみにWX04にかぎらず、WiMAX2+サービス開始時(2013年10月31日)のHWD14からずっと同じです
(当時は3日容量超過による速度制限はありませんでしたが)

書込番号:21430716

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/14 09:43(1年以上前)

>supringさん

少々古い記事ですが、こちらを読んで正しく理解すればよろしいかと

WiMAX2+の各種データ量カウントの仕組みを整理する
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/704096.html

ただし、2017年2月に3日制限の容量が改定されたため、3日間3GB、3日3GBなどの表記は3日間10GB、3日10GBと読み替えて下さい。

書込番号:21430728

ナイスクチコミ!2


スレ主 supringさん
クチコミ投稿数:10件

2017/12/14 15:55(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:21431407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

一年で二台壊れた

2017/12/14 15:43(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX02 [マットブラック]

クチコミ投稿数:7件 Speed Wi-Fi NEXT WX02 [マットブラック]の満足度1

最初の1台目は2ヶ月で壊れた。
なんとか交渉して交換してもらった。その間5ヶ月。

2台目、半年以内で壊れた。

症状はどちらも再起動を繰り返してコントロール不能になること。

結論。
買うべきでない!

書込番号:21431380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

格安SIMカード

スレ主 momoca@さん
クチコミ投稿数:1件

アプリのダウンロード、出来ませんよね?

11月上旬に他社から乗り換えしましたが、手数料支払ってでも解約しようかと検討中です。

いろんな場所&いろんな時間帯でトライしているものの、アプリがダウンロードできた試しがありません。

※正確には「ダウンロード中」のままいつまでたってもダウンロード終了しない。

実家のWi-Fi環境ではさくさくダウンロード出来ます。

私のように他社からの乗り換えを検討されている方は他商品高くても他の通信会社を選んだ方が賢明かも。

書込番号:21397498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

WX-02 バッテリーが膨張・爆発発火したよ!!

2017/11/13 18:08(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX02 [パールホワイト]

スレ主 5588くまさん
クチコミ投稿数:11件

★恐怖の??UQ Wi-Fi WX02  

使用開始〜14ヶ月目机の上に置いていたら突然・・・爆発して燃えてしまった!!
近くにいたからすぐに消火・・・火災になる処でしたよ・・・(# ゚Д゚)///

床の修復費用の方が高そうだ・・・保証は?
GMO経由安心パックなのに実費みたいですよ・・・(# ゚Д゚)///

auに修理依頼しました・・・( ;∀;) 泣寝入?2週間後どうなるのかね・・UQは対応が悪いね!!
次回は更新なしですね!!(# ゚Д゚)///・・・保証が先だよね・・スマホのデーター通信料金も増額分がビックリな額に!!

他のスレで国民生活センターに相談して無料交換をて有ったけど・・・床の修理は無理ですかね・・・(・・?

書込番号:21355347

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:31件

2017/11/13 19:30(1年以上前)

うわぁ、これはヒドイ。
火災保険が使えないですかね?
私なら保険会社と消防署に連絡します。

書込番号:21355543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2017/11/14 10:16(1年以上前)

価格COMへの投稿は著作権を無償提供しているのと同義

価格COMに画像投稿しちゃったら著作権まで価格COMに帰属しちゃいますよ。
報道機関や各メディアからの画像利用料はスレ主には1円も入りません。
ちゃんと利用規約に書いてあるし。

価格COMってそういう商売(他人の情報を無償収集して売る商売)なんですよ。

貴重な情報や画像を価格COMに無償提供するなんてもったいない。
Twitterで情報拡散して取材受ければ床の修理代くらい軽く出ますよ。

書込番号:21356842

ナイスクチコミ!4


ヒロ54さん
クチコミ投稿数:1件

2017/11/22 23:23(1年以上前)

端末は燃えていないんですね?
バッテリーを端末から外していて爆発したってことですか?
膨張し始めても火種(過充電・ショート)を与えなければ爆発しないはずだと思いますよ。

書込番号:21378044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 5588くまさん
クチコミ投稿数:11件

2017/11/22 23:55(1年以上前)

本体にバッテリーは普通にセットしたままですよ!!
帰宅後机に置いて、何にもしていない時突然ですよ・・・

書込番号:21378122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/11/29 09:51(1年以上前)

家にこの端末あるんですけど、リコールしてもらえないか誰か凸聞いてくれませんか凸?
違約金払ってください!

*あくまで個人の感想です。

書込番号:21393396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信2

お気に入りに追加

標準

会社がクソです

2017/11/16 19:09(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX04 [アクアブルー]

スレ主 tak-bonさん
クチコミ投稿数:32件

年間使用料の領収書をお願いしたr
・紙請求書はオプション扱いで432円別途かかる
・自分でやりたければPCの画面を印刷しろ

とのこと。

毎月4000円以上も払っているのに、領収書の一枚もだしませんと。

解約します。

書込番号:21362831

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2017/11/18 12:36(1年以上前)

>tak-bonさん
現在、料金明細や領収書の発行が有料化されている事が当たり前。
契約前に聞かなかった方が悪い。

書込番号:21366973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:8件

2017/11/29 09:40(1年以上前)

それくらいのことは違約金取られますので我慢しましょう。
多分オペレーターの対応とか他に不満もあったってことでしょ。
会社の体質が消費者をなめてるといいたいのではないでしょうか?

私もそう感じます。
違約金がなかったらすぐやめる人おおいはずですよ。
私は違約金2万円はらってもやめましたけど。

広告で帯域制限がかかっても安心です。
その安心という表現は無責任です。紛らわしいように見えます。ちゃんと帯域制限のことを大きく書くべきです。
広告にある、いくら使っても使い放題。帯域制限があるのは使い放題とはいえません。
日本語が間違ってますよ。

書込番号:21393378

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

古い機種を選んだほうが得

2017/11/29 08:54(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W04 [グリーン]

スレ主 ubuntuuuuuさん
クチコミ投稿数:8件

普通に家族でつかうとすぐに3日の帯域制限にかかる。個人一人でもすぐです。
その後56k(私の環境)以下になりました。
応答速度PINGが1000ms以上でした。

それを回避するにはノー リミットモード(おそらく和製英語でUNLIMITED MODEの意味)を選ばないといけないんですが、
この新機種にはその機能がないのでその機能がある古い端末を選んで使ったほうがいいです。

回線が繋がらないなとポチポチやってると間違って意図してない契約になります。
ハイスピードプラスエリアモードだったかな。
その課金された契約のままでいると別の帯域制限に引っかかり、最大1ヶ月間56k(私の環境)以下になります。
気をつけましょう。

そもそも、UQWIIMAXを使うのをもう一度考え直したほうがいいですよ。
内容がマニア向けでしょ? 一度読んで意味が分かりますかね?

書込番号:21393297

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)