モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65936件)
RSS

このページのスレッド一覧(全456スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

速度規制してるのか?

2017/07/28 01:31(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 2

スレ主 NAKADASHIさん
クチコミ投稿数:25件

昨晩から急に、糞遅くなりました。(現在1:30 こんな時間でも遅い)
速度は500k〜700k程度
価格の口コミかくのにも困難しています

おかしいと思い複数機で測定しましたが同じです
リセットや電源の入れなおしをしたが改善されず。

ターミナルの受信レベルが1になってる。
いままでは3だったはずだが・・・

故障なのか規制なのか不明です。
明日電話してみます

書込番号:21076018

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 NAKADASHIさん
クチコミ投稿数:25件

2017/07/28 01:42(1年以上前)

今 電波レベル3になりました・・・

速度制限してるっぽ!!!!

多分 22:00〜01:00

書込番号:21076031

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

U-mobileの「使い放題」=約6GBの事。

2017/07/17 08:52(1年以上前)


格安SIMカード

スレ主 jump_backさん
クチコミ投稿数:6件

U-mobile
データ専用LTE使い放題使い放題

3日間で(たった)1.2GB使用後、速度制限が3日間掛かりました。

しきい値は非公表。

「全体の状況に応じて可変的自動的に制限が掛かるので、定められた数値は無く、こちらでも分かりかねる」、「速度制限があるとの規約に了承されている」と、取り付く島もないサポート談。

これでは6日間で1.2GB、単純計算ひと月約6GB、あまりに酷い「使い放題」なので消費者センターへ相談。

すると消費者センターは「1日の制限量を公表すると、寸止めされるため非公表」、「使い放題など現実的には考えにくく、一定の制限を設けているのは、他プラン、他社も同様」との回答を得たらしい。

嘘を認めた訳ですね、この会社。

書込番号:21049309

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:11件

2017/07/17 09:38(1年以上前)

>jump_backさん
『使い放題』のサービス、受付中止前とかわってないんですね…案の定(^_^;)

自分も、回線違いとはいえu-mobileの使い放題(premium)を使ってましたけど…『日当たり0.8GB(3日規制約2.4GB)』で、制限は…まぁ、…一緒です。『掛かり方』は(-_-;)

ただ、この手の話は『3日規制ありの使い放題全般』に言えます。
選ぶ段階で『制限開始の通信量目安』が数字で書いてある所を選んだほうが無難です。
それでも…『一日1GB』が精一杯です。

先月、某社の『一日又は直近の2日間で、通信量が1GBから3GBの時に制限開始』というプランで目一杯使って、ぴったり30GBでした。
現状、制限は『日当たり1GB』で掛かってるみたいですけど、翌日未明に解除されるので何とかやっていけてます…(^_^;)

…使い放題プランは『計画的利用』ありき、です。

書込番号:21049394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2017/07/17 12:33(1年以上前)

>jump_backさん
そもそも、使い放題を自身の都合での解釈している事が問題。
自分の都合で事が動かないからと言って他人に当たるのは、お門違いですよ。

書込番号:21049812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kero230さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:34件

2017/07/17 15:58(1年以上前)

偶然にもU-mobileのかつ”使い放題プラン”に関するスレが3つもできてる(棒読み)

Premiumじゃない方の使い放題復活してるんですね。同価格だしなんで2つも?

昨年度時点で1GBで約200円の仕入原価みたいなので妥当では。

書込番号:21050260

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

U-mobile

2017/07/17 01:29(1年以上前)


格安SIMカード

U-mobile
データ専用LTE使い放題使い放題2,480円

を使ってみましたが、まともに使えませんでした。
通信速度は下り100kb前後しか出ていない状態が続きます。
騙された気分です。
使用をお考えのかたは注意して下さい。
絶対オススメしません。

書込番号:21048940

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:11件

2017/07/17 09:45(1年以上前)

試供品で試して、『制限キツい』と一回でも思ったら…黙って『他社さんの有限プラン(※この会社のMAXも止めたほうが無難かな。レビュー見る限り…)』に行きましょう。

書込番号:21049410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

U-mobile

2017/07/16 21:24(1年以上前)


格安SIMカード

クチコミ投稿数:1件

U-mobile無料トライアルLTE使い放題使っていますが、えげつない速度制限が現在4日も続いて、まともにWebサイトすら開けない。
問い合わせたところ、通信しないで、2,3日様子を見るようにとの返信が来たが、そうすると合計1週間も制限されるのに、これで使い放題とは。
有料など間違って申し込めない。
他の通信会社は、低速でも、ウェブサイトはきちんと閲覧できるのにこの会社は、まともに開くことすらできない。
この会社は2度と使わない。

書込番号:21048366

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/07/16 22:16(1年以上前)

IIJとかで高速状態なのに数分間Webもメールもできなくなったりする私

書込番号:21048541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:11件

2017/07/16 23:04(1年以上前)

>jackyさんさん
『かつて使っていた側』から言わせてもらえば、あの会社は『それ』が普通です…(^_^;)

『2、3日放置する』指示が来たのは、3日規制がある事と、放置して通信を極力無くせば『最短での復旧』が出来る為。
…もっとも、肝心の『規制が入る具体的通信量がはっきりしてない&サイト上に明記されていない』時点で、大問題ですが…↓↓

この問題は、僕が使っていた『premium(※IIJmioから回線提供)』というプランも一緒でした。

個人的には、『LTE使い放題』が新規受付を再開したので『設備面でのテコ入れが完了して使い易くなったのかな?』と淡い期待をしてたんですけど…、見事に『右斜め下』に行ってくれました…(T-T)

書込番号:21048687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:11件

2017/07/16 23:08(1年以上前)

>こるでりあさん
僕も、速度テストで『0.00(kbps)』と出ても何とも思わなくなりました。悟りの境地(笑)

書込番号:21048700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

FPS、MMORPGをする人は買ってはダメな奴

2017/07/06 00:59(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 2

クチコミ投稿数:4件

PING値が普通に500振り切ります。ゲームになりません。
落ち着いても50台です。カクカクです。
もちろんLANケーブルのカテゴリも上位物を使用し有線接続です。
回線が腐ってるのでミドルスペックのゲームPCであってもカクカクです。

ゲームをしてる方ならわかると思いますが
「ダッシュしてたと思ったのに次の瞬間、壁にぶつかったままダッシュしていた。」
「グレネードを投げたら時間差で曲線を描いて飛んで行った」
状態が毎夜続きます。

ゲームをしながらスマホをwifiに接続するとますます使い物になりません。カクカクです。

速度とPINGの違いが判らない方は手を出してはいけない代物です。2年我慢して使い続けるか
さっさと途中解約してしまうかです。

うちはもう途中解約です。そうする際違約金が発生しますが他社に乗り換えとなりますのでキャンペーンや乗り換え支援で
違約金の負担を軽減しましょう。長く使えば使うほど損する額が膨らみます。詳細はWEBでしらべましょう。

動画を見るだけなら構わないでしょうけど、友達がノートPC持ってきてオンラインゲームプレイすると「なにこの回線、ISDN?www」等の苦言は受けましょう。
FPSだとクラン戦とかで身内に迷惑かけてしまいますからね。かけられる方はたまったもんではないですよ?

書込番号:21022099

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2017/07/06 01:35(1年以上前)

CAを無効にできればPING値は向上する可能性はありますが、設定そのものがないようですね。
WIMAX2でさえ平均PING値は100前後ですから、快適環境を望むなら固定回線を契約するしか無いですよ。

書込番号:21022149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/07/12 23:10(1年以上前)

どうもスレ主です。あまりのカクカク具合に腹が立ちスピードテストの状態をUPしておきます。
これでFPSしてると野良とはいえチームに迷惑かかるし!

書込番号:21039003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

KDDIからUQMobileに移行して・・・

2017/06/30 19:27(1年以上前)


格安SIMカード

スレ主 filoneさん
クチコミ投稿数:9件

KDDIを20年近く利用していたのに、大してメリットもなく、対応が不誠実だったから、UQMobileに移行。
子会社に移行するのはあまり意味がない点は割愛。

おしゃべりプラン(5分通話無料・データ通信2GB)を利用中。
通話は時々、ネットはサイト閲覧、SNSくらい。
動画など通信量が大きいものはWifi接続時のみという状況。

【月額請求額】
2000円〜3000円安くなった感じ。

【通話品質】
良くない。サーサーずっと言ってます。
auが10点なら、UQは5点。
因みにWifi接続で国内同士Skype以上の通話品質はauでもあり得ないほど最高。

【データ通信】
・高速モードでも朝の時間帯は早くない。
・通信量を気にしなくて良いので、節約モードは評価できるが、勿論かなり遅くなる。
・2GBと言いながら、1GBは自分で毎月UQアプリから追加手続きをする必要がある。
 これが分かりにくいし、追加時に説明がないので、無料で利用できるか不安になる。
・高速モードで繋がりにくくても通信量が減るので、最終的に月に2GBは少なく感じる。

【UQアプリ】
・当月請求額がわからない。
・請求額の画面はPC画面のみで見辛い。

【検討中の方へ】
・KDDIからの移行は、お勧めしない。色々と縛りがあるから。
・KDDIの子会社だけあって、2年縛りとか、複雑なプランとかあって格安SIMの分かりやすさみたいなものはない。
・電話のサポートセンターは、必死に評価を上げようとしているのが伝わり、当方は良いように感じた。
・メールのサポセンは、定型文の使い回しのようで、聞きたいことに答えようとする感じがなく腹が立った。

【総評】
UQMobileはお勧めできない。
プランの複雑さと、そこまで安くない、縛りがあるという3点が問題。
縛りが切れたら、次は楽天を試してみたい。

書込番号:21008260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2017/06/30 22:34(1年以上前)

楽天で通信速度を求めない方が良いですよ。
数年後は分かりませんが。
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-473.html

書込番号:21008772

ナイスクチコミ!0


スレ主 filoneさん
クチコミ投稿数:9件

2017/07/08 17:58(1年以上前)

ですよね。
自分で書いていて、さらに悪くなることもあるなと思いました。
格安SIMはまだまだな業界なんでしょうね。

書込番号:21027957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2017/07/08 22:46(1年以上前)

格安SIMがMNOの速度を超えること(地点)は0とは言いませんが、砂上の楼閣なくらい難しいですよ。
MVNOは所詮MNOから限られた帯域を買っているに過ぎませんから。

書込番号:21028615

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/07/09 04:57(1年以上前)

これ読むと「auのメリットあった」と読めますが違うんでしょうかね?
通話は時々しかしないなら、「ぴったりプラン」か「データ高速+音声通話プラン」の方が良かったり。

機種と主な利用場所が書いてないですけど、auの時と違ったりしませんでしょうか?

書込番号:21029045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13667件Goodアンサー獲得:2853件

2017/07/09 12:22(1年以上前)

>2000円〜3000円安くなった感じ。

これがあれば、ほかのデメリットは大したこと無いのでは。
金額より使い勝手だと言う人は、迷わず大手キャリアにすべき。

ちなみにUQは回線速度の評価は高いので、他のMVNOはもっと遅いでしょう。

書込番号:21029773

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)