モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(66036件)
RSS

このページのスレッド一覧(全748スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

Rakuten UN-LIMIT 使えました

2020/04/21 14:31(1年以上前)


データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック]

設定した項目と内容です

Rakuten UN-LIMIT のSIMが届いたので、本機に挿してしましたところ、あっさり接続できました。
楽天回線を掴んでいるのか、ローミング回線(au)を掴んでいるのかは分かりませんが、おそらく楽天回線で接続されているのではないかと思います。
お役に立つかわかりませんが、設定した内容を添付しておきます。

書込番号:23351661

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/04 18:44(1年以上前)

パートナーエリアにて試したところ再起動ループしてしまい使えませんでした。
おそらくauのSIMを入れたときと同じ現象かと思います。

書込番号:23380604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

標準

Rakuten UN-LIMITで接続できました

2020/04/13 00:37(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック]

クチコミ投稿数:209件

APN設定をすれば繋がりました。
auのローミングでの接続は問題ないです。

バンド3での接続は試していないですが、都内で接続できているのと、
仕様上は対応しているので問題ないと思います。
アクティベートしなくてもSIMを刺したら使えましたが、
アクティベートせずに利用していて大丈夫かどうかはわかりません。
当方は、手持ちのL-01J(LG V20 Pro SIMロック解除済み)であとからアクティベートしました。

エリアが広がってくれば、使い放題のデータSIMを使うよりもコスパが良い組み合わせなのではと感じました。

書込番号:23336214

ナイスクチコミ!8


返信する
うへっさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:7件

2020/04/13 02:45(1年以上前)

ご報告、ありがとうございます。
柱覚悟でUN-LIMITのSIM注文したのですが、利用できるようで安心しました。

自宅内でどれくらいBand3で頑張ってくれるか、きになりますね。

書込番号:23336296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15913件Goodアンサー獲得:1039件 よこchin 

2020/04/13 06:29(1年以上前)

>kanaifa333@cchさん

おはようございます。
ファームウェアVer.4.0でしょうか?

APNの設定は
rukuten.jp
のみの設定でしょうか?

以上2点教えて頂けたら嬉しいです。

書込番号:23336357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件

2020/04/13 08:46(1年以上前)

>よこchinさん
確認したところ、1.4.0でした。
APNはrakuten.jp , 認証なしにしています。

書込番号:23336460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15913件Goodアンサー獲得:1039件 よこchin 

2020/04/13 09:22(1年以上前)

>kanaifa333@cchさん

NECのサポートページでVer.4ってのが
1.4.0なんですかね、

追加報告ありがとうございます。

書込番号:23336493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


houki_さん
クチコミ投稿数:246件

2020/04/14 13:23(1年以上前)

僕も刺しただけで問題なく使えています。
最初数時間アンテナなしでしたけど笑
band3です。

書込番号:23338662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/04/30 23:17(1年以上前)

>kanaifa333@cchさん
はじめまして
L-01Jでも繋がりましたか?

書込番号:23371743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件

2020/04/30 23:25(1年以上前)

>かかくどっさん
band3しか対応してないので使える場所は限定されますが、
使えました。

書込番号:23371768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/04/30 23:48(1年以上前)

>kanaifa333@cchさん
返信ありがとうございます。
L-01Jを持っているので少し光が見えた気分です。

すみません調べたのですがband3が何なのかよく分かりませんでした・・・
ご教授いただけませんか><

書込番号:23371830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件

2020/05/05 17:58(1年以上前)

>かかくどっさん

下記URLが参考になると思います。
■[楽天モバイルは今、どこまで繋がる? 「無料サポータープログラム」のサービスエリアをチェック] - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1214047.html

バンド3 : 楽天モバイルの電波のエリア
バンド18 : auの電波を借りているエリア
です。

現時点では楽天モバイルのエリアは非常に狭く、東名阪のエリアを除けばほとんどauの回線で接続することになります。
■通信・エリア | 楽天モバイル
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/

L-01Jはバンド3にしか対応していないので、東名阪のエリアの外や地下では使い物になりません。
対応機種をお買い求めください。

書込番号:23383107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件

2020/05/05 18:10(1年以上前)

楽天モバイルのSIMで利用し始めてしばらく経ちました。

概ね屋外であれば問題なく使用できますが、地下鉄では不安定です。
(電波は掴んでいるが接続できない状況が結構な頻度で発生します。)

別の駅に移動したり、再起動すると復帰しますが手間になってしまいます。

ただ、バンド3を掴んでいる間は12時台でも7Mbpsから20Mbps程度でるので
スーパーホーダイより快適に過ごせています。
職場や自宅で使う分にはMR04LNで不自由しないかなといった状況です。
移動して使う前提であれば対応機種を購入したほうが良いのだと思います。

書込番号:23383149

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2020/05/05 19:35(1年以上前)

分かりました
ありがとうございます(^.^)

書込番号:23383367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

楽天un-limitで使えました。

2020/04/11 16:09(1年以上前)


データ通信端末 > au > Speed Wi-Fi NEXT W03 HWD34 [ホワイト]

クチコミ投稿数:6件

楽天MNOで使用できました。
ファームウェアver. 11.420.05.90.824
アクティベーション済みのsim利用。
APN設定必要。
band18エリア

書込番号:23333061

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:30件

2020/04/14 08:13(1年以上前)

お伺いします。
APM設定は下記でOKでしたか?

<APN手動設定>

名前:rakuten.jp(任意)
APN:rakuten.jp
APNプロトコル:IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル:IPv4/IPv6

書込番号:23338187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/04/14 17:28(1年以上前)

>ハニモン さん
私もネットの情報を見てやったので詳しくないのですが、
W03をPCにつないだ設定画面では
認証タイプ CHAP
IPタイプ IPv4&IPv6
となっています。

書込番号:23339002

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト]

クチコミ投稿数:12件

モナwifiのデータsimをL02に挿して運用を始めました。

縛りがなく月々3000円程度で運用できるのが最大の魅力と感じたため、このような選択をしました。

一番の不安は、対応バンドによる速度が遅いことでしたが、常時下り20mbpsは出たので、個人的な利用にはなにも問題ありません。
100GB/月の容量制限もありますが、せいぜい最大50GB/月しか使わないので特に気にせず使えています。

失敗しなくても大きな違約金は不要なので思い切って挑戦しましたが、試してみる価値はありました。
地域は埼玉県南部(戸田市)です。地域との相性にも左右されると思いますが、似たようなことを考えている方の参考になれば幸いです。

書込番号:23216154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
toto4319さん
クチコミ投稿数:2件

2021/03/29 09:49(1年以上前)

現在もモナWiFiで使用できますか?

書込番号:24049122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

見やすい電波インジケータ

2020/02/05 19:53(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ソニックレッド]

クチコミ投稿数:5件

ホーム画面の「情報」から「通信状態」を開くと、「電波インジケータ」というものを発見。
今まで知らなかったので、とても驚きました。
「電波インジケータ」を開くと、電波受信レベルが分かるので、家の中でもどこに置くと良いかが分かって便利です。

書込番号:23211717

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

結構いいと思う。

2020/02/03 00:14(1年以上前)


データ通信端末 > 富士ソフト > +F FS030W FS030WMB1

クチコミ投稿数:11件 +F FS030W FS030WMB1のオーナー+F FS030W FS030WMB1の満足度4

今まで、OCNを使っていたが、20Gで月3800円、税込で4100円超える。

Next mobileで使い放題、3100円+税ルーターはタダで貰えた。

申しこんですぐに来た、早速使ってみる。

YouTubeのダウンロードも早い、1日で10G使った。2日目も10G使った。今までなら、20G使ったら、後は低速200kになり、とても使えなかった。

毎日10Gバイト使っても、問題ないらしい。

たとえ壊れてもAmazonで14000円ぐらいで売っている。今なら。

これはおすすめかも!

書込番号:23206581

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:13件

2020/02/03 10:42(1年以上前)

ネクストモバイルですか。

不良端末が送られてきたとか、それにクレームを入れても相手にされなかったとかの悪評があるところですね。
確かに、その可能性を折り込み済みで契約するなら悪くないのかも。

ネクストモバイルのホームページを見てきましたが、2020年2月3日現在でやってるキャンペーンでは、新規契約すると端末を無料でプレゼントしてくれるというものですね。
端末そのものは、買ったものではなくてプレゼントされたものだからクレームを受け付けてくれないという事かもしれません。
カード払いなら新品端末を送ってもらえるけど、口座振替なら中古端末だそうですし、本当に余ってる在庫商品を景品がわりにくれるっていう感じですね。

私はネクストモバイルと契約した事はありませんが、FS030W端末そのものは使っています。これそのものは普通のSIMフリー端末ですので、壊れて買い換えるなら別端末でも良いと思いますよ。
ネクストモバイルで使うなら、ソフトバンク系に対応していないと駄目ですけど。

書込番号:23207098

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)