モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65944件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

良い

2019/09/23 10:43(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 3

スレ主 dollmamaさん
クチコミ投稿数:18件 Airターミナル 3のオーナーAirターミナル 3の満足度4

使用して約1年経過、スマホ4台、PC2台を接続、夜間〜早朝は物凄く速い。
原因はわからないが5Mbps以下になる時がある。コンセントを抜いて再起動をすれば治る。
頻度は月に3回程再起動をしている。それ以外は良好で満足

書込番号:22941150

ナイスクチコミ!4


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/23 10:51(1年以上前)

まぁあなたの利用してる地域が良いだけでは?

と思います。

実際そこまで出る人も居ませんから

書込番号:22941173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Poomsakさん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:1件 Airターミナル 3のオーナーAirターミナル 3の満足度3

2019/09/28 03:31(1年以上前)

>dollmamaさん

再起動が時々必要な事や速度低下(特に夕方から10時過ぎ迄の煩雑時間帯)は、同じ現象ですね。
夜中の速度状態も似ていますね。
差し支えなければ、因みに何処の地域ですか?私は飯能市です。

書込番号:22952194

ナイスクチコミ!0


スレ主 dollmamaさん
クチコミ投稿数:18件 Airターミナル 3のオーナーAirターミナル 3の満足度4

2019/09/28 19:58(1年以上前)

>Poomsakさん

埼玉県東部の松伏町です。
再起動はスマホですと画面にくるくると回る表示が出てきて次のページが開かない(移動しない)症状が出てきた時に再起動をかけてます。再起動後は改善されます。
夜間の速度制限時は再起動をかけても改善はされません。

書込番号:22953718

ナイスクチコミ!1


Poomsakさん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:1件 Airターミナル 3のオーナーAirターミナル 3の満足度3

2019/09/29 12:26(1年以上前)

>dollmamaさん

私の再起動の場合は、多いのが、突然PCやIPADがwifiを認識せず、再起動で復帰します。
当初は、PCやIPADの再起動をかけましたが、全く効果が無く、最後に、Air本体の再起動で復帰しました。不思議なのは、AirにはPC3台、IPAD1台を繋いでいますが、機器4台がNGではなく、どれか1台がNGになります。

後、サポートが、月に一度は、電源オフして再起動して下さいと説明がありました。理由は、内部部品(基盤)の帯電とか??

書込番号:22955238

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件

2019/09/29 17:34(1年以上前)

電柱タイプの基地局

脇から失礼します。
端末を再起動しなければいけない件は分かりませんが、サービスエリアについて参考になるかもしれないので…
と言っても推測ベースなので、真偽の判断はお任せします。

私はWiMAXユーザですが、趣味で散歩中などにUQの基地局を探しています。
でもUQよりもソフトバンクの小型基地局が数多く発見できます。

ソフトバンクの通常の携帯基地局は他キャリアと同じで大規模で広範囲をカバーしていますが、小型基地局は旧イーモバイル(元はウィルコム)などから引き継いだもので、現在でもウィルコムの社名が記載されているものが多数残っています。

元々Airで利用している回線はAXGPなのでウィルコム時代にサービス開始したXGPがベースなのだと思います。
Air3以降はLTEのバンド1も利用しているみたいなので若干状況は異なりますが、小型基地局がカバーしている範囲かどうかで快適性は変化すると推測できます。

ちなみに小型基地局は電柱形状の上部や建物の屋上に設置されています。

ストリートビューで発見した基地局画像を添付します。
下部の箱の部分にWILLCOMの表示があるものが多いです。
8本アンテナですが4本のタイプもあります。

auでも同じようなタイプのアンテナがありますが、auの場合はGPSアンテナ(キノコ状の小型アンテナ)があるので区別可能です。

たぶん利用環境に問題がある方は、この基地局が遠いか近くても経路上に障害物が多いのだと思います。
逆に見通せる近所に基地局があれば快適に利用可能かもしれません。
勿論、当該基地局でユーザ毎に一定の帯域が確保できないほどの過剰なユーザを加入させていないことが前提ですけど。

書込番号:22955881

ナイスクチコミ!4


Poomsakさん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:1件 Airターミナル 3のオーナーAirターミナル 3の満足度3

2019/09/29 22:03(1年以上前)

>亜都夢さん

有益な情報有難うございます。

Airのスレは、大半がクレーム等の内容で、余り有益な情報がありません。

書込番号:22956591

ナイスクチコミ!0


masakoboさん
クチコミ投稿数:1件 Airターミナル 3のオーナーAirターミナル 3の満足度1

2020/05/03 19:52(1年以上前)

あなたは、ソフトバンクの社員か何かでしょう。
ベストエフォート型なので正確に速度保証はありません。
夜間だけ早くなるはずがありません。
専用回線でない場合は回線は共有なので必ず速度は落ちます。





この人のコメントは信用できません。

書込番号:23378134

ナイスクチコミ!0


スレ主 dollmamaさん
クチコミ投稿数:18件 Airターミナル 3のオーナーAirターミナル 3の満足度4

2020/07/11 09:29(1年以上前)

その後、サービス変更によりソフトバンク光へ
受信レベルMAX75で夜間の速度制限時間帯を除けば良好に使用していたが突然、受信レベル60前後までに低下、原因を突き止めるべきエアーのメンテナンス情報のページにたどり着くと住んでいるエリアで12時間にわたるメンテナンスが入ることが判明、埼玉県の色々な地域でもメンテナンスが入る事が記載、メンテナンス内容についての詳細は無かったが何かしら問題が起きての修復の為のメンテナンスだと解釈しメンテナンスが終われば元の受信レベルそれ以上の受信レベルになる事を期待することにした。
メンテナンス情報にてメンテナンスの終了を確認し受信レベルを確認すると30前後まで低下、本体受信レベルインジケーター常時3つ点灯から1つになったり2つになったりしてしまった。
一人目のオペレーターに問い合わせもメンテナンスは終了していますのでsimを一度抜き差しして再起動で確認だめなら再度電話してくださいのこと結果変わらず゛二人目のオペレーターに問うと設定変更をしてくださいとの事で指示に従いながら設定を変更、様子見てくださいと言って終了、結果変わらず翌日三人目のオペレーターから2回違う担当者に転送されソフトバンク光の契約まで2時間かかった。2回目の転送先につながるまでに30分も待たされることになった。

エアーが使用できなくなった時のサービス変更の免除
・エアー本体残金の免除
・エアー解除料の免除
・ソフトバンク光工事費免除
・ソフトバンク光事務手数料免除
約6万円ほどの自己負担が免除される。

一週間後、光が開通しMAX160Mbps前後、通常は130Mbps前後、24時間安定、複数台つないでも速度は落ちなく安定むしている。
ソフトバンクエアーとは一体なんだったのだろうか。

書込番号:23525816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

8月26日にhi-hoホームページから契約

2019/09/08 09:19(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]

クチコミ投稿数:8件

確かに、家の固定ルーターよりは、モバイルwifiの方が、インターネットにおける通信速度が速い気がする。 ただし、ここには落とし穴があってスマホをモバイルwifiに接続した際に、都心部等の人通りの多い時間帯等は、auプロバイダ等に接続した方が、インターネットにおける通信速度はこちらの方が速い。

書込番号:22908164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

それなりに満足しています

2019/08/04 21:57(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]

クチコミ投稿数:39件 Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]の満足度4

購入して4ヶ月弱経ちました。無制限で契約していますが、7G制限が怖いので設定はスピードモードにしています。自宅ではW05のクレードルを使って窓際に設置していますが、思ったより安定した通信が出来ています。外出時もいい感じですが、建物の中や地下は不安定になったり、圏外になってしまいます。4Gの様に地下もアンテナ設置を増やして、スピードモードでも安定した通信が出来れば最高なんだけどなぁ。

書込番号:22839405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

田舎でダウンロード189Mbps アップロード2Mbps

2019/07/19 11:44(1年以上前)


UQ WiMAX モバイルデータ通信

スレ主 明朗さん
クチコミ投稿数:102件

最近一週間ほど夕方6時〜深夜0時までの通信速度制限が酷くダウンロード1.6Mbps アップロード1.4Mbps。
データ的に容量オーバーによる通信制限ではなくl、回線混雑による速度制限と判断していました。

ところが一昨日、PCとWX03(クレードル有線接続)でダウンロード189Mbpsという測定結果が出ました。
複数の測定サイトで確認しましたので間違いないかと思います。
3日経過しても同じです。
家の立地的に、周囲に民家がなくポツーンと〇〇に近いのでこの速度には困惑しています。
バックボーンの増強とかあったのかしら?

遅いことでイライラすることはあっても、早くなって困惑することになるとは思ってもいませんでした。


書込番号:22807893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi STATION HW-01L [Indigo Blue]

スレ主 E-Zeeさん
クチコミ投稿数:9件

長文になっちゃってますが、あまり書き込みも無いので。
WiMAXに不満もあった所の更新月だったので料金の一本化を考えて購入しました。
購入はドコモショップなので頭金という名のショップ手数料10000円が端末価格に入りますが、1時間ぐらいいろいろ計算してもらったのでいいかなと思います。

ショップでの購入の際は開通処理を行ってもらえますが、スマホなどでルーターとして接続できているか確認する事をお勧めします。
私は省いたので実際に接続できるまで自宅で1時間ほど費やしました。
理由はファームウェア更新を行わないと初期APNがmopera Uだけなのでつながりません。
SPモードのAPN設定が必要です。

起動してしばらくは4Gを掴みませんが、4Gになってキャリアアグリケーションが働き始めると速度は上がります
土曜日の20:30頃にスマホアプリのドコモスピードテストを使用した速度結果です。
エリアは最大938Mbpsの地域になります。

4Gスマホ単体 UP/DOWN:5.18/0.91Mbps
HW-01L経由 UP/DOWN:75.33/2.88Mbps
結構早いと思います。

以下は乗り換えの理由と料金です。
NiftyのWiMAXを自宅のインターネット用で契約していましたが、電波状況の悪化とアップロード速度が使い物にならないのが不満としてあった所に更新月となった為、スマホがdocomoだったので新料金プランの検討を行いました。
Niftyは更新時の特典として最新のルーターへの変更が無料と24か月間500円引きの3850円とありましたが、3年契約。

docomoは契約追加なのでカケホーダイプラン(2700)+データMパック(5000)+SPモード(300)の8000円から
ギガホ(6980)+かけ放題オプション(1700)+データプラス(700)+SPモード(300)の9680円と1680円の上昇。

WiMAXは上限無しでしたが私の月のデータ使用量は20Gにも満たないので、30Gでも問題ないと考えました。
さらに30Gを超えても1Mbpsで接続できるので動画じゃなければ問題ないとも思います。

アップロード速度も2〜3Mbpsあればレコーダーの内容確認にも使えます。
0.5Mだとバッファリングが多くて何もできませんので。

WiMAXは契約解除しても月末までは使えるので最後に速度チェックを行いましたが、契約解除後の速度は43.90/1.52Mbpsと解除前の倍ぐらい出てました。
いつもこれぐらいだったら延長したんですけどね。

書込番号:22785343

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

純粋に料金だけを考えてみると

2019/06/26 00:03(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 3

クチコミ投稿数:3件 Airターミナル 3の満足度1

携帯代金やおうち電話など、総合的に考えると確かに安いです。
ただ、安さだけで求める方ならおススメかな!

書込番号:22759810

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)