モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65958件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2年契約後も継続使用するかどうか

2016/08/07 11:56(1年以上前)


データ通信端末 > シンセイコーポレーション > URoad-Aero [ホワイト]

クチコミ投稿数:5件

WiMAX2にだんだん移行して

速度も低下すると言われていましたが

あまり、体感なく支障なく使えています

容量も月間30GBくらい使用しているのですが

特に制限がかかる様子もありません。

WiMAX2だと、容量制限7gbなどとよくみかけるのですが

現状コストパフォーマンス的にWiMAXのまま

また、2年使おうかと考えています。

なにより、この機種バッテリー結構もつんですよね。

自分の他にも同じような方いるかなー?

書込番号:20097432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

FREETELのSIM

2016/08/03 07:47(1年以上前)


データ通信端末 > NETGEAR > AirCard AC785 AC785-100JPS

クチコミ投稿数:1件

FREETELの使った分だけ安心プランを契約しました。
問題無く使えてます!
速度は…すんません検証してません

書込番号:20087026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/08/03 09:23(1年以上前)

私はよくわからないアプリ使いたくないので
http://www.rapidnet.jp/
で測定することが多いのですが
意外と通信量使うので従量制だとあれだし
PCで
http://beta.speedtest.net/
を試したら1回60Mくらい使いました

あまってるときに測定するくらいですw

書込番号:20087226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2016/08/10 18:59(1年以上前)

恐れ入りますが、こちらのモバイルルーターで
auで使ってたスマートフォンは使えますでしょうか?
HTL22という機種でございます

書込番号:20104932

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/08/12 13:04(1年以上前)

フリーテルは速度テストだけ良い数値が出るようになっているので計測は難しいでしょうね。

書込番号:20109206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 今月使い過ぎですが( ̄▽ ̄)

2016/07/25 07:24(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 504HW [レッド]

130G超え

2ヶ月の使用感想。
今月は結構使った感があって
すでに130G超えています。
当然AXGPのアドバンスモードです。

直近でも5G超えていますが
ドコモDTVで海外ドラマを
観ていてもストレスなく再生が
できています。
流石にHDとはいきませんが
1番遅くて3.9Mくらいまで落ち込みますが
至って快適に過ごせています。


書込番号:20065184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/25 17:24(1年以上前)

>くろねこさん( ̄▽ ̄)さん
私も100GB前後使っています
しかし今後ユーザーが増えて欲しくない気持ちが強いですね、快適なので
午前中は制限かかりますか?
私502HWなのですが午前中はどれだけ使っても速度が100Mbps近いのですが、

書込番号:20066112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 Pocket WiFi 504HW [レッド]の満足度5

2016/07/26 21:43(1年以上前)

>(k.k)さん
日中は30-70Mくらいで波はあります。
これでも規制されてるのかもですね。
wimaxに比べたら速度も規制も緩くて
利用者増えて欲しくないですねw

書込番号:20069135

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

W01とSIM交換

2016/07/17 10:52(1年以上前)


データ通信端末 > シンセイコーポレーション > URoad-Home2+

W01とSIM交換し両機とも正常に動作しました。

書込番号:20044522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2016/07/18 11:31(1年以上前)

すいません。
僕はW01をauで契約してヤフオクでuroadを入手して試したのですが、うまく出来ません。
なんらかの設定がいるのでしょうか?

書込番号:20047371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2016/07/18 12:38(1年以上前)

何の設定もせずに動きました。
両方bic wimax機です。

書込番号:20047515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件 URoad-Home2+の満足度2

2016/07/18 15:09(1年以上前)

>モリマンですさん
Auの場合プロファイルの変更が必要だと思われます
グローバルIPの場合は
プロファイル名: 任意
APN     : au.au-net.ne.jp
ユーザー名 : user@au.au-net.ne.jp
パスワード : au
認証タイプ : CHAP

書込番号:20047830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/07/21 00:28(1年以上前)

>(k.k)さん
プロファイル変更してもうまく行きませんでした。

書込番号:20053914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件 URoad-Home2+の満足度2

2016/07/21 09:25(1年以上前)

>モリマンですさん
Au契約ですか?
Au以外でしたら。。月額96円上がりますが
http://www.uqwimax.jp/plan/wimax/option/global_ip/files/GIPOP_manual_SS.pdf
プロファイル名(任意) Global
APN(接続先情報) wx2.uqwimax.jp
ユーザ名 global@wx2.uqwimax.jp
パスワード 0000 (ゼロ4つ)
認証タイプ CHAP
IPタイプ IPv4

書込番号:20054394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/07/21 13:34(1年以上前)

>(k.k)さん
auなんですね。これが。
ちょうど更新月なので、解約して、WiMAXに入り直した方が手っ取り早いですか?
なにせ、私の居住地はDoCoMoもauもソフトバンクも入りにくいエリアで、電波サポートで3Gのレピータを借りてるくらいですから。しかも光がなく、ケーブルのネットが6000円で130メガと書いてあっても半分くらいらしいし。いい手段ないですかね?

書込番号:20054864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/07/21 16:22(1年以上前)

契約が特殊だからですかね?
光の代替回線で契約してますから。
WiMAX2+は無制限だけどLTE14ギガ使ったら
WiMAX2+も制限かかります。って言われてますし。

また別のAPNがあるのでしょうか?

ショップの人も教えてくれそうにないです

書込番号:20055114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件 URoad-Home2+の満足度2

2016/07/21 19:31(1年以上前)

>モリマンですさん
お力になれずに申し訳ない、
APNに関しても私もWiMAXは所持しているがすべてのプランを試しているわけではないので。。。
電波が入らないのでしたらやめた方が得策かと。
どれくらい速度が出るのか逆に気になります、
SoftBankでしたらレピータではなくADSLの小型基地局を貸してくれます。
ケーブルのネットはもっと安いプランがあるのではないでしょうか?
少なくともWiMAXよりは快適かと思いますが。
また値段が高いのでしたらADSLなども良いかもしれません、

書込番号:20055490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DIGA宅外視聴のMedia Access通りました

2016/07/10 14:25(1年以上前)


データ通信端末 > シンセイコーポレーション > URoad-Home2+

クチコミ投稿数:48件

Media Accessで自宅DIGAの宅外視聴できました。
URoadはUpNp非対応なのでダメかと思っていたら、関係なかったんですね。

【自宅】DIGA DMR-BRZ1000→(有線LAN)→URoad-Home2+
  ↓
(WiMAX2)
  ↓
【宅外】Speed Wi-Fi NEXT W01→(5GHzWiFi)→FJL22/Panasonic Media Access(1.5Mbps)

書込番号:20026599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信5

お気に入りに追加

標準

制限なし!

2016/07/09 16:34(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W03 [ホワイト]

クチコミ投稿数:12件

この端末は最高です。
1日11GB位使ってますが制限なしです。6mbpsくらいの速度は保ってます。

書込番号:20023842

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/07/09 19:38(1年以上前)

その6Mくらいの速度が制限状態なんです

書込番号:20024337

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:12件

2016/07/09 19:55(1年以上前)

家だと50mbpsとか出てますし、もしその6mbpsが制限だとしても全然使えますよ>こるでりあさん

書込番号:20024379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


時遊人さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/14 22:04(1年以上前)

ご存じだとは思いますが、UQwimaxは一度信用を失ってますからね。

今は、速度制限がかかっても6M出す事で、お客を取り戻したいんじゃないんですかね?
速度制限時でも6Mの速度を保障してくれる文言があれば他の人にもおススメできますが、おそらくそのような文章は何処にも記載されていなと思います。

あくまでも、6Mは一時的なもので、いつ1M以下に下げられてもおかしくないのでお気を付け下さい。

書込番号:20038247

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:8件

2016/08/14 21:58(1年以上前)

ヨドバシAKIBAの店員さんも言っていました。今の規制は、あくまでキャンペーンでいつ規制が厳しくなってもおかしくないと

書込番号:20115286

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2016/08/17 00:10(1年以上前)

マジっすか…まー制限が厳しくなったらほかのキャリアに変えるしか無さそうですが厳しくならない限り使いつずけると思います

書込番号:20120855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)