モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(66026件)
RSS

このページのスレッド一覧(全748スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

おうちの電話の使用料金が実質0円に

2021/11/25 08:07(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 3

スレ主 Poomsakさん
クチコミ投稿数:299件 Airターミナル 3のオーナーAirターミナル 3の満足度3

先日、ソフトバンク飯能店から、メールで機種変更サービスの案内が来ました。
文面は、手数料無料、追加料金無で、Airターミナルの機種変更ができます。

今は、Airターミナル3を使用中で、36回の分割払いも終わっています。

電話予約し、詳細内容を確認も含め、ショップに行ってきました。

結果は、飯能は5Gサービスエリアではないので、4GNEXTへの機種変更ができ、支払は、現行と同じです。
通信速度は、向上に可能性があるとの事でした。
で、3日間の結果ですが、特に朝夕の混雑帯では、3Gでは、1〜3Mの時がありましたが、4GNEXTでは、6〜8M位で、通信速度向上の効果がありそうです。

又、一番のメリットが、12/1〜おうちの電話の使用料金が、実質無料になる事です。今は、550円/月ですが、これが実質0円になる事です。

書込番号:24462405

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 4 NEXT

クチコミ投稿数:79件 Airターミナル 4 NEXTのオーナーAirターミナル 4 NEXTの満足度4

YAHOO BB ADSL8Mサービスが終了するとの事で
乗換え案内が来たのでコチラのサービスに乗り換えました。

乗換えた感想ですが、ADSL8Mよりも速度が上がり少しだけ快適になりました。
固定電話回線が要らず端末単体だけでネット回線常時接続出来るのは魅力です。

利用しての不満点は、時間帯によって回線速度が変動する事で遅くなる事と
動画サイトでの再生時にカクつく事が多い事、ラジコで地元のラジオが聞けない事(PCで)
時々端末本体がフリーズして再起動しないといけない事ですね。

ネットゲームや重い動画再生等をメインに利用されている方は別のサービスをお勧めします。
ライトなネット利用の方はオススメ出来るサービスです。

書込番号:24458538

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

povo2.0設定動画

2021/11/09 18:19(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト]

クチコミ投稿数:10件

設定動画がYouTubeに公開されていました。
https://youtu.be/R8jrezhrVOs

書込番号:24438035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

povo2.0で使えました

2021/10/05 12:08(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

googleで検索しても「失敗した」「つながらないと思う」とのコメントが多かったのですが、少なくともpovo2.0についてはつながりましたのでコメントを残しておきます。
自分が試したのはUQ版のl01sです。

APN設定は以下のサイトを参照しました。
https://povo.jp/support/guide/sim/

関係ないかもしれませんが、ハイスピードプラスエリアモードに設定しました。

書込番号:24380134

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:5件

2021/11/07 23:34(1年以上前)

こんにちは。povo2.0で使おうとして詰んでいます…
ハイスピードエリアプラスに切り替えて、APNは
[名前]povo2.0
[APN]povo.jp
[APNプロトコル]IPv4 / IPv6
でいいのでしょうか?
まず有効化はこのルーター本体ではできないのでしょうか?
お手数ですが御指南いただけましたらと思います。。

書込番号:24435214

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー]

スレ主 heavymoonjさん
クチコミ投稿数:43件

speedtest

9月30日までの申込みで本体0円、月々サポート-1,100円で予約しました。
10月8日にHR01の取り寄せができて店頭で契約しました。
SIMカードを底面から挿入し電源を入れ、Wi-Fiの設定でSSIDを選択し底面のPWを入力するだけで接続完了。
モバイルWi-FiのZEUSからの乗り換えになります。日に数回の接続切れでポケットWi-Fiのリブートも効果なし。
ZEUSも初期会員でしたので容量無制限3,278円税込から現在は3,608円税込です。

home5Gは本体0円で月々サポートで3,850円税込みですので242円高くなるがこれだけ高速に繋がるなら乗り換えて正解かも。
(現在4G接続のみです。12月ごろには5Gエリアになる予定)
ちなみにZEUSでの接続はDL1.1MbpsとUL1.5Mbpsです。

書込番号:24386075

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 heavymoonjさん
クチコミ投稿数:43件

2021/10/09 21:55(1年以上前)

speedtest 21時51分

追加測定DL209Mbps UL7.6Mbps

書込番号:24387576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー]

クチコミ投稿数:2件

ヤマダ電気で、本体一括0円、月々サポート36ヶ月-1,100円で契約しました。

■HR01の設定
 SIMカードを台紙から取る
 HR01の底面から挿入
 電源ONして少し待つ
 使用したい機器のWi-Fiの設定でHR01aから始まるSSIDを選択
 底面のPWを入力
 完了

■通信環境
4G接続ですが、窓際に角度を調整して置くことで
下り100Mbps
上り50Mbps
出ています。
※正面から見て右側にアンテナがあるとのことです

■中継機の設定
tplinkの安い中継機(RE200)で試したところ、とりあえずリンクできました。
 RE200をコンセントに挿す
 tplink Tetherアプリ立ち上げ(初回はID登録要)
 中継機(RE200)選択(表示されない場合は、中継機のwifiに繋いでから試す)
 HR01のSSIDと底面のパスワード入力
 完了(HR01a-*******_5GEXTのようなwifiが飛びます)

※Meshにはならないので、そのへんを拘りたい方は二重ルーター的な運用が必要だと思います。

書込番号:24386133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)