モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65943件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2009/12/13 19:36(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-07A

クチコミ投稿数:24件

本日、DSにて新規契約(バリューコース)で購入しました。行きつけのDSには、ノートPCにN2502をセットしていて実際、ネット接続できる様にしていたので、体験し思ったよりもレスポンスが良くUSBタイプと検討した結果、L-07Aにしました。契約しているプロバイダーが定額サービスに対応していないので、moperUも一緒に契約しmoperU定額以外に接続できない様にしてもらいました。帰って早速、セットアップしました。かなり満足しています。

書込番号:10625877

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

通信速度

2009/11/30 08:59(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3200U PA-WM3200U

クチコミ投稿数:67件 AtermWM3200U PA-WM3200Uの満足度5

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/11/30 08:54:51
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :6.0M(5,995,976bps)
上り速度 :1.0M(987,709bps)

通信速度計測してみました。近所のコンビニの屋上にアンテナが設置してあるのですが、ビルの陰になっているため速度があまり出ません。いつもは1〜2Mくらいです。

書込番号:10555892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Linuxでも

2009/11/06 13:51(1年以上前)


データ通信端末 > ウィルコム > HX003ZT

スレ主 orang-uさん
クチコミ投稿数:21件

Linuxでも使えました。
モデムを先に2万円ほどで購入してしまえば2年間は使わなければ料金が全くかかりませんので私のようにたまに海外から帰国して使う人間にはぴったりのプランです。

書込番号:10430868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

速度が上がりました

2009/11/04 17:47(1年以上前)


データ通信端末 > au > W05K

クチコミ投稿数:69件

小生のマシン(XP)の場合、以下のRwin値で、速度が約30%アップしました。W05Kは、Yahooで使えるし(モペラなしで)、コストパーフォーマンスが、大変よく、使いこなすと、特と思います:

@ サイト:Rwin設定状態確認、評価ソフト
http://www.speedguide.net/analyzer.php

A 04.11.09 設定値(上記サイト審査結果):
  128480

B Rwin設定ソフト:おすすめのRWin設定ツールは、Dr.TCPです。
http://www.dslreports.com/drtcp で、"DRTCP021.exe"または "DRTCP021.zip"を入手してください。
入手したら起動します。

C 一般解説: http://www.bspeedtest.jp/speedup.html

書込番号:10421307

ナイスクチコミ!0


返信する
KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件 W05KのオーナーW05Kの満足度3

2009/11/05 17:47(1年以上前)

こっちの原因で速度が速くなったのでは?
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20091105.html

書込番号:10426549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/11/05 22:41(1年以上前)

のこぎり波状に制御される点は従来と同じなのでしょうか?
やはり50Kbpsまで制限されるようだと辛いですが、もし可能であればレポいただければ嬉しいです。

書込番号:10428280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

エリアの早期拡大希望!

2009/09/22 11:01(1年以上前)


データ通信端末 > IODATA > WMX-U01

クチコミ投稿数:3件 WMX-U01のオーナーWMX-U01の満足度4

プロバイダ専用モデルなのでご注意を!
(WiMAXはどこのプロバイダでも性能的には同じですが…)
つながるところで使えばやっぱり快適。
けど、エリア内とされててもつながらないとことかがあると聞きます。
というわけで、エリアが早く広がることを願います!
いろんなECサイト(アマゾンとか)でキャンペーンもしてるようですね。

書込番号:10192811

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使えると思います

2009/09/06 21:54(1年以上前)


データ通信端末 > 日本通信 > b-mobile Doccica BM-DC1-500M

クチコミ投稿数:19件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/09/06 21:25:11
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :ケーブルテレビ
プロバイダ:OCN
下り速度 :0.4M(350,411bps)
上り速度 :0.2M(171,136bps)

回線名称等の誤表記はご愛敬許して下さいwww
本日、某ヤマダにて13800円で購入。
現金値引きのためポイントは付かないと店員さんに言われましたけどとにかく在庫があったので良しとします。
早速使用してみましたが、さすがFOMAの回線を使用しているだけあり今までウィルコムでとぎれとぎれだった我が家でも快適に使用できています。
何ぶん、仕事がらLANが使用できない地方都市のビジネスホテルに出張する機会も多い僕ですがこれならどこに行ってもつながる気がして満足できています。
使用開始の手続きも簡単で15以内に使用開始できました。
速度的にもストレスはあまり感じないし出張先でのメールチェックなどではストレスは感じないんではないかと思います。
僕の出張頻度は2か月に1度くらいなのでこれまでの2年縛りの契約方法は敬遠していましたがこれほど簡単に、しかも期間の制約がない事を考えればよほどのヘビーモバイラーでもないかぎりこれで十分でしょう。
取り合えずあまり簡単に使用できてしまい感動して書いてしましましたので今後出張先での使用の感想などまたレポートいたします。

USBのキャップは無くさないか心配ですのでどうにかならないかメーカーさんに改してほしいですww

書込番号:10111463

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)