
このページのスレッド一覧(全746スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年6月6日 13:09 |
![]() |
2 | 3 | 2009年2月23日 01:46 |
![]() |
0 | 0 | 2009年2月22日 15:53 |
![]() |
1 | 0 | 2009年2月7日 14:59 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月4日 21:59 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月3日 12:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > 日本通信 > b-mobile Doccica BM-DC1-500M
無事にPHS300でこのドッチーカをつかうことができました。
最初はファームが上がってなかったので接続できませんでしたが,最新のファームに
することで,うまく接続できました。
詳しい設定方法は http://kuro277.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/b-mobilephs300-.html に載せていますが,とにかくiPodTouchに最高の無線環境ができたかも!です(^^;
というのも田舎ぐらしの私の場合,イーモバイルのサービスエリアに微妙に入っていますが,やっぱり電波が弱いときも結構あって,実際安定して使用できにくかったことや,月の使用料金もやっぱり私には高額でしたので,こちらのものが使えて大満足です。
0点



自宅がちょうど7.2Mbpsの圏外で、300〜600kbps程度しか出ない。
YBBのADSLを解約し、こやつのオマケのADSL開通にはいま暫くかかる。
ノートからデスクトップに差し替えると通信速度の遅さが余計身にしみる。
そこでハタと思い出しました。
回線が変わったのだからパケットの送信量にも変化があるはず。
・・・MTU/RWINの調整だ。
面倒なのでフリーソフトEditMTUを使いちょと弄って計測したら
1.1Mbps出るようになりました。
低速度にお悩みの方、お試しあれ。
2点

地域によっても違うと思いますが、知人宅(東京都品川区)でADSLのセット導入した例では、速くても700K前後しか出ない(深夜)日中では200〜300でていい方だということでした。都心では基地局が足りてないんでしょうか?
書込番号:9140579
0点

利用者の多さと、建物の影響があると思います。
私は窓際に机があり、窓の近くにアタプタが来るようにして利用していますが、サッシを空けると稀に500mbpsから2Mbpsに跳ね上がることがあります。イーモバイルは障害物の影響について言及した情報はほぼ見たことがないのですが、私の経験上は影響ありと考えています。品川のような立地では、障害物の影響も大きい可能性があるのではないでしょうか。
書込番号:9140729
0点

500mbpsの訳ゃないですな。
500kbpsの誤りです。
ちなみに調べてみたら、いつの間にか私の自宅も7.2Mbpsの圏内に入ってました。
書込番号:9140741
0点



Endeavor Na01 miniで問題なく使用できました。
USB端子が左右どちらにもあるので、好みで使い分けるといいと思います。
0点



VAIO typeP で問題なく動作しました。
左右それぞれに USB 端子があるのですが、
私個人的には左の USB 端子に接続した方が、
D21HW の LED の点灯が見えるので良いと思います。
1点



D02HWのアウトレット品(EMチャージ)で購入しました。
チャージが10000円分付いて17800円ですので、ハードの実質は7800円です。
アウトレット品とはいえ、新品と特に差はありませんでした。
多少の傷があったとしても、もともと気にするような製品ではありませんし。
私の行動範囲は大阪市内、JR京都線沿線、滋賀県大津市、草津市あたりですが
通信エリアに関してとくに不満はありませんでした。通信速度に関しては
2〜3MB程度出る場合もありますし、数100KBの場合もあります。
WEBを見る程度なら大きな不満はありません。電車内でも問題なく使用できます。
EMチャージも1時間・1日・7日・30日の各定額が利用できますし
30日定額でも、新にねんの月額4980円より若干割高の5250円で済むので
どれほど使うかどうか分からないけど試しに使ってみたい方には非常に
リーズナブルだと思います。
本体は、モバイルPCに接続した場合は置き場所に困りますが、私はマジックテープを
使ってPCのディスプレイの裏側に貼り付けて使用しています。
こうすれば電車内でも邪魔にならずに使用できています。
0点

確かにブラブラしちゃうからマジックテープってのはアリかもw
書込番号:8848913
0点

はじめまして。
自分は3日間レンタルで気に入ったので、アウトレットの品の購入を考えています。
EMチャージはプリペイドが使えるので手軽でいいと思ってます。
アウトレット品でも普通に使えて問題ないみたいですね。
書込番号:9041664
0点



福岡県博多区に住むものです。
2008年4月購入時に、1度だけ問題が有り、返却修理を依頼しましたが、問題なしで帰ってきました。
その後は、全く異常は有りません。
購入動機は、他のメーカーの物はプロバイダ契約が必要で月額費用が分かりにくい点です。
イーモバイルは、プロバイダ契約なしのところが気に入っています。
大体ですが、1.5Mbps〜2.5Mbps位の速度で、動画も問題なく見れます。
速度計測サイトは、http://www.usen.com/speedtest/top.html
最高で3.7Mbpsが1度だけ出ました。
使用ノートパソコンは、2004年製 NEC Lavie PC-LR500/AD メモリー1.25MB
現在は、大変満足しています。月額料金(\4980)がもっと安くなれば良いのですが??
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)