モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(66025件)
RSS

このページのスレッド一覧(全748スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

64kホームアンテナ

2004/10/11 15:49(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > P-in Free 1P

スレ主 初心者PC1さん

昨日、ドコモショップで購入しました。税込み2940円。普段は家の中でやることが多く、よく回線が切れることがありましたが、このアンテナで解消です。ただ、今のところ関東・甲信越地区のみの販売のようです。

書込番号:3373847

ナイスクチコミ!0


返信する
Gimlet007さん

2004/11/02 06:59(1年以上前)

都区内ですが、時々切れるので買いました。
ヨドバシで税込み¥2,940でした。
電波強度の変化がLEDの色の変化で判りやすいので
便利です。しかし考えてみるとデータ通信に力を入れる
というドコモの方針であるなら、ドコモの資本で屋外
アンテナを増やすべきものと思います。
皆さんがホームアンテナを入れて、屋外基地局を奪い合う
環境ではとても満足なモバイルは無理でしょうから。
ホームアンテナはこの点から無償にすべきです。

書込番号:3450567

ナイスクチコミ!0


初心者PC1さん

2004/11/05 23:43(1年以上前)

無償にはならないでしょうね。せめて、新規契約者にはセットでつけるのが妥当と思います。

書込番号:3465047

ナイスクチコミ!0


Gimlet007さん

2004/11/06 16:34(1年以上前)

良いアイデイアだと思います。
FreeDのキャンペーンのときに、通信カード1Pを
¥1で購入新規登録できたので、これくらいは、HAでも
サービスして欲しいなと思います。
都区内でも結構基地局の取り合い状態になります。
FreeDがより快適になります。

書込番号:3467472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結構使ってます。

2004/10/03 12:41(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > P-in Free 1P

スレ主 ベッドでごろ寝ットサーフィンさん

ADSL(ヤフー12M)も契約しているのですが、事情があってコレを使ってます。Note-PCで、仕事にも使ってます。
引越した実家が海岸近くでステーションが必要でしたが、ステーションを窓際に置けば、常に64Kをカッチリと使えます。会社では(駅近く)直で64k通信出来ます。12MのADSLも結局は1/10の速度しか出ませんでしたので(基地局との距離で)、比較すると体感速度的に微妙に遅くなったかな?程度で済んでいるトコロが嬉しいような悲しいような。
メール、HP閲覧、HP作成でのアップロードですが、十分かと。Win-Upでファイル容量により遅いコトがあるのはネガですね。
他社と比較したことは無いのですが、定額5千円&スペックダウンするADSLよりも確実に64kというのは、一つの選択としてアリではないでしょうか?
専用接続(モペラ)すれば別途プロパイダー加入をしなくても良いので、メール権利500円をプラスすればいいですし。

書込番号:3343942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1年半使いました

2004/09/05 04:10(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > P-in Free 1P

スレ主 01230123さん

月額費用高く、移動中使用不可、携帯通じる山中でもPHS使用不可でメリットなし。メールでしたら携帯でできます。出先で文書などを送る場合には役立ちます。
走っている電車ではだめで、新幹線ではもちん使用できません。また山のリゾート地ではPHSそのものが使えない場合があり、使用できませんでした。市内のホテルでは使用可ですが、高層ホテルだと、窓際で使用した。TBSなどテレビの映像ニュースは見れなかった。
増幅器のステーションを購入したが、かえって逆効果。ないほうが感度がよかった。
月額費用が2000円でしたら可という感想です。

書込番号:3225425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

閲覧用に限定すれば良です

2004/07/06 19:28(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > VC701SI

スレ主 村正50Fさん

しかしホームトレードをするとすれば悪です
期待はずれに終わります

本日は1時間20分連続使用しました
場所は前回と同じ店の違う席です
アンテナ数は3から1でから、平均2本です
ホームトレードができるかどうかの確認ですから、まず新聞社の経済ニュースからスタートしました
日経と産経を見ましたが重いです
ヤフーニュースが丁度いいです

証券会社はイー・トレード証券と楽天証券にアクセスしました
楽天証券は以外に早く最初のホームページが出てきました
次のログインページも早かったのですが、ログイン後3分以上待ちましたが空白のままでしたので、止めました
イー・トレード証券は、時間を空けて3回行きました
1回目いくら待っても全く空白、2回目長く待っても上の1部だけ、3回目でようやく最初のページが全て表示されました
ログイン後は長く待っても上の部分だけしか表示されませんでした

結局期待が大きすぎました
ホームトレードは無理ですから、諦めました
このコネクトカードはホームページ閲覧する力しかありません
このカードを使ってパソコンでホームページを見ながら、ケータイでホームトレードをするのが、現実的な選択なのでしょう

Auのケータイでも買おうと思った本日です

書込番号:3000940

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)