
このページのスレッド一覧(全746スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 4 | 2019年4月11日 09:23 |
![]() |
7 | 0 | 2019年3月10日 17:33 |
![]() |
19 | 15 | 2019年2月24日 21:39 |
![]() |
12 | 2 | 2018年12月13日 07:33 |
![]() |
4 | 0 | 2018年12月4日 23:14 |
![]() |
1 | 0 | 2018年11月15日 11:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]
ソフトウエア8.0.1.31のバージョンに更新できますよ!
更新したばかりで、今までの問題解決できたかはまだ未確認ですが、しばらく様子を見たいと思います。
書込番号:22514728 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

こんにちは!
自分も、最近、WX03からWX06へ変更しました。
WX03に比べると、速度が少し早くなった気がします。
UPでーとも、>よくくんさんの口コミを見て、更新しました。
しばらく、様子を見てみようと思います。
https://www.uqwimax.jp/information/201903071.html
書込番号:22514842
1点

こんにちは!
アップデート後1時間使ってますが、今の所問題なさそうですね!このまま安定して、快適に使いたいです。
書込番号:22514845 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

アップデートしましたが、自動停止なしで、今のところ再起動が必要な現象はないですが、つながらない→ルーター探すという作業を要する場合はあります。様子見です。
書込番号:22515604 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様、こんにちは!
W06に変えてから、1ヶ月たちました。
WX03に比べると 電波の拾いが、よくなりました。
WX03は、1か2くらいで、ユーチューブなど中断してましたが、
W06は、1か2でも、普通の状態で、ユーチューブを見ることができています。
性能の差に驚いています。
書込番号:22593863
1点





データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー]
前回途切れるの書き込みをしたものです。今朝もW06に繋がらずその建物のWi-Fiに勝手に変わっていたのですが
先ほどからW06の方につながっています。動作も今まで遅かったのにうまく繋がってる模様。
改善されたかも
3点

ツイッターの方で誰かが、途切れる問題をUQに問い合わせしたところ、本部に聞いて頂いたようですが、この問題はアップデートでは解決できないみたいに書かれてたのをみた記憶がありますが、もしアップデートされて改善されたのであれば、すごくありがたいのですね。アップデートの内容や履歴がわかればもっといいのですがね。
書込番号:22480704 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

。。。ですよね。全く不確実なことを書き込んでしまってすみません
今日はたまたまつながってるだけなのかも、です
書込番号:22480739
1点

いえいえ、とんでもございません。
同じ悩まれてる方が、少しでも良い書き込みが無いかと、待っておりましたので、見たとき嬉しくなりました。
また、私の方も拾いの書き込みなので、本当かは分かりませんので、余計なことを書き込んでしまい、すみません。
書込番号:22480749 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この書き込み見たときちょっと嬉しかったです
なんでもいいんで情報が欲しいです(^^)
書込番号:22480782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よくくんさん
気がつかせてくれてありがとうございます、です
アップデート情報見たら何も書いてなかったので。。。早とちり
>たつや189さん
前の機種でもすっかり改善されるのにアップデート重ねていたようです。きっと良くなると思ってます
書込番号:22480856
1点

アップデートは確認できませんでしたが、iPhoneの設定で画面の自動ロックをなしにし、
設定のWi-fiでW06に接続した状態でiPhoneをスリープにしなければ勝手にWi-fiが途切れることがなくなりました。
ただずっと画面がつけっぱなしなのでiPhoneの充電の減りがひどいです。
早く解決してほしいですね。
書込番号:22484518 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もうアップデート待ってられないのでまた
クレームの電話してw x05に交換してもらうことになりました!
書込番号:22485893 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どちらの会社ですか?
よろしければ教えてください。
書込番号:22486090 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます!
その後快適になるようであれば、良いですね!
書込番号:22486247 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

au WiMAX2+W04からの機種変更で皆さんと同じ現象でストレスを感じています。
iphoneです。
auでは交換をしていただけると言われて明日、行く予定です。でも交換したところで問題が解決するかわからないのでキャンセルしてW04に戻すか?悩んでいます。
キャンセルするなら日数的にも明日までです。
皆さんならどうしますか。
ご意見を伺いたいです。
書込番号:22487867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>JRBCさん
W06自体を交換してもらっても今の問題は解決されないと思うので、契約解除できるのであればその方がいいと思います。アップデートで良くなる保障もないわけですし。私もできるならそうしたかったのですが初期契約解除期間を過ぎてしまってたため残念ながらアップデート待ちです
というわけでw04に戻してもらった方がいいと思います
他の皆さんは交換などできて良かったですね〜〜(^^)羨ましい。。。
書込番号:22488231
1点

アドバイスありがとうございます。
キャンセル可能ならそうした方が無難ですかね。
新しい物が最初から不具合って辛いですよね。
書込番号:22488536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めまして。自分も全く同じくw04からw06に変えた所、wifiが頻繁に途切れる現象が起きるようになりました。
そして今日自分もw04に戻して貰おうと思い、サポートセンターに電話した所、前の機種端末には戻せないとのことでした。
仕方なく現行モデルで比較的新しいNECのwx05という機種に替えてもらうことになりました。
w04の時は問題なく使えていたので、ストレスになりましたね。
新しい端末が問題なく作動してくれると良いのですが…。
参考になれば幸いです。
書込番号:22490644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして!
同じ機種での不具合…w04は本当に快適でしたよね^^;
機種変更は出来たそうで良かったですね。
その後は快適だといいのですが。
私の購入したauではキャンセルしてW04に戻す事も可能ですと言われました。
しかしW04のバッテリーが少し劣化をかんじていたのでW06をキャンセルしてW05に機種変更をしました。
W05はW04同様に全く問題無くて快適です。
本当はW06を使いたかったですが…仕方ないです。
とりあえず問題は解決したのでホッとしています。
情報をありがとうございました。
書込番号:22491692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX04 [アクアブルー]
NECは新機種に力を注いでバージョンアップを始めたね。wx04は放置プレーみたいだね。wx04は史上最低機種だったのでNECも頑張ったみたいでwx05は出来が良いそうです。買い替えてみようかな。
書込番号:22261732 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

wx04で 私と知人が ツイキャスで使っててブチブチ切れてるんですが WX05は 電波の接続状況はどうなんでしょうかねー
一番それが気になりますW
書込番号:22320769
0点



データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー]
UQmobileのデータ高速プラン用に白ロムで購入しました。
前のスレで教えてもらったWebサイトのとおり設定し、何の問題もなく接続できました。
これまでは楽天モバイル(ドコモ回線)とフリーテルARIA2の組み合わせでモバイルルータ利用していましたが、上記組み合わせに変更して、機器の高級感が増すわ、通信速度は速くなるわで今のところは大満足です。
4点



データ通信端末 > docomo > L-03D [ブラック]
L-03D Connection Managerを使うと接続までのタイムラグがありますが、ダイヤルアップ等で接続した方が、かなり接続は速いです。
ただ、切断後に再接続する場合にL-03D Connection Managerでモデムの初期化をしないと接続出来ない場合があるので、頻繁に接続を入切する場合はかえって不便になるかもしれません。
私は仕事場のパソコンで少し通信出来る環境を構築したかったため、ワンコイン等の低額なMVNOが利用出来るUSBドングルは非常にありがたいです。
低額なMVNOの普及でバッテリー切れの心配がないUSBドングルの利用価値は上がった様な気がします。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)