モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(66044件)
RSS

このページのスレッド一覧(全748スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウェアアップすると4Gが3Gに

2015/04/09 22:41(1年以上前)


データ通信端末 > ZTE > MF98N [ブラック]

スレ主 yosi-hoshiさん
クチコミ投稿数:4件

IIJmioのSIMで使用していますが、つい先日液晶画面の中を見ているとファームウェアアップデートと言う項目があったので、選択するとファームウェアアップが始まりました。

でその後画面を見るとそれまで4G(LTE)と表示されていたのが、3Gとなっているではありませんか?

で、どうしたものかと思っていたらパソコンから接続した設定画面の中に工場出荷状態に戻すという項目があったので、それをclickしたらまた、元の4Gに戻ってくれました。

何の、ファームウェアアップだったのだろう?

書込番号:18665602

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2015/04/10 00:14(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B00JJJFJKO/ref=mw_dp_cr

ZTEの日本HP見ても情報出て無いですね
AmazonにUPDATEした人の情報は有りますね

書込番号:18665964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

速度チェックしてみました

2015/04/04 20:18(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

スレ主 E-Zeeさん
クチコミ投稿数:9件

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/04/04 19:54:17
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:宮城県仙台市泉区
測定機器:Speed Wi-Fi NEXT WX01
下り速度:13.9Mbps
(13,881,337bps)
上り速度:2.5Mbps
(2,489,388bps)

プロバイダーはniftyです。
昼間は25M程出てたんですがこかなりの時間は遅いのかな
wimaxの時は5M程度だったんで早くなりましたね

更新や動画の視聴で1Gは超えたんで明日はどこまで下がるか気になります。

書込番号:18648372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の満足度2

2015/04/04 21:25(1年以上前)

そこそこ環境よさそうでいいですね。
こっちはプチキレ状態であまりよくないです。
いつの間にか読み込まなくなるのが一番困りますね。
電波の自動選択も悪さしてるのかな。

今の状態だとここしかまともに使えるところがないのでもう少しアンテナを細かく設置してほしいなと思います。

書込番号:18648611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スピードでてます!

2015/03/22 09:35(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

スレ主 asskyotoさん
クチコミ投稿数:29件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の満足度4

夜、下り30M 上り7M。

 買ってよかった!

書込番号:18603484

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

電波は良好??

2015/03/05 20:14(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

クチコミ投稿数:13件

以前使っていたPA-WM3800Rが電波1本 下り 0.60 上り 0.94 の所 本日この機種を買い同じ場所で設置した所 電波2本 下り 18.85 上り 0.92 という結果が出ました。以前は動画が延滞してイライラしていましたので速さ的には満足しています。 皆さんの電波の具合はどうでしょうか?

書込番号:18546490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/06 21:21(1年以上前)

HIGEBOYさん
初めまして
trywimaxでNAD11借りて
自宅の窓際しか電波が入らなく2〜3本立つか立たないかで何とか速度を見てみると
iPhone5s使用で
下り3.04M
上り0.39M
くらいでした

ウチの通信環境は、jcom160M契約で
速度が速い時は
iPhone5s使用で
下り43M
上り5M
ですが
160M契約で40Mってどうなのか?って最近思い始めWiMAX2+の220Mで40Mを超える事を願ってブルーを予約しました
私的に仕事場とか出てしまうので
家の速度が40Mを超えるのであれば
家族用にもう一台契約して
脱jcomできればと思います


書込番号:18549878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/13 20:20(1年以上前)

ブルーが届きました。
私のところも速度は買ってみました

これからが期待というべきでしょうか

書込番号:18574513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/13 20:23(1年以上前)

測ってを《は買って》と誤字しました( ̄◇ ̄;)

書込番号:18574523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Wonderlinkに乗り換えました

2015/03/11 19:37(1年以上前)


回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信

クチコミ投稿数:20375件

Nexus7 2013 LTEで、1年ちょっとBIGLOBEのデータSIM使って来ました。
先月、Android5.0.2にアップしてからどうも調子が悪い。
速度もずっと遅いなと感じてたので、思い切って乗り換えました。

PanasonicのWondrlink、今ならキャンペーンでかなりお得です。
まあ1年縛りって足かせはあるんですが、価格に負けました
http://kakaku.com/mobile_data/sim/detail.asp?si_planunitcd=6001

ただ回線自体はIIJ系なので、信頼感はあります。
取りあえずつないだばかりですが、何となくレスポンスが上がった感じがあります。
BIGLOBE自体は月末まで使えるので、SIM差し替えて速度比較などしようかなと思ってます。

書込番号:18568003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20375件

2015/03/12 16:47(1年以上前)

今日メールが届きましたが、開通日が2015年2月1日〜2015年4月30日の人は、初月の月額費用が無料との事。
開通初月の月間通信容量の上限まで利用出来ない不具合があったそうです。
BIGLOBEと通信量がダブって失敗したなと思ってましたが、これでチャラだな。
これから申し込む方も、初月タダならさらにお得感がアップしますね。

書込番号:18570706

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

概ね良好。ただNATタイプが…

2015/03/02 01:08(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]

クチコミ投稿数:2件

2年間の通常速度に戻す無料キャンペーンに乗じて高画質動画中心に使い倒してますが2月上旬に契約して現在まで1度も3日で1ギガの規制が適用されたことがありません。ここでの書き込みは「規制なんてされない・いや規制されまくりだよ」の両方の意見で、外出先での動画閲覧を頻用する身としては契約した場合、どちらに転ぶのかというのは切実な問題でした。もともとがイー・モバイルのポケットWi-Fi(GL06P)を利用していたのですが、LTEエリアが狭く地下鉄などでは一部のエリアを除き全滅でした(3Gすらつかみません)。さすが日本最大の田舎都市名古屋だなぁと半ば諦めていたのですが、この機種に変えたらどの地下鉄の路線でもばっちりソフトバンク4G&LTEをつかみます。「3日で1ギガ制限」についてはいつ適用されても文句は言えないので、制限されないうちにできるだけ楽しんでおこうと思います。田舎都市名古屋なので、東京や大阪ほど速度制限しなければならない程度に回線が混んでいないんじゃないかと、淡い期待はありますが。

あと、残念だったのはNATタイプです。RECBOX内のコンテンツをDIXIMのiOS版クライアントアプリで宅外視聴しようとしたんですが、305ztは利用できないNATタイプでした。もしもRECBOX使用者の方が、ポケットWi-Fiルーターで宅外視聴をされるなら、この機種は避けられた方がいいと思います。ちなみにGL06Pでは問題ありませんでした。

書込番号:18533807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)