このページのスレッド一覧(全748スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 1 | 2015年3月1日 16:46 | |
| 5 | 2 | 2015年2月27日 02:36 | |
| 1 | 0 | 2015年2月24日 12:52 | |
| 0 | 0 | 2015年2月21日 10:12 | |
| 1 | 0 | 2015年2月20日 16:34 | |
| 1 | 0 | 2015年2月17日 13:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]
GMOとくとくBBで契約すると、キャッシュバックは2万3630円もらえますが、これって検証して見ると全然お得ではありません。もともと、この305ZTは2年しばりが付いているので、2年経過時では、他社と毎月と差が無いか、逆に高い場合も多いのです。
※月額費用
・GMOとくとくBB(2年経過時の平均支払額は、月額2744円)キャッシュバックを差し引いた金額です。
・私が購入した店舗(2年経過時の平均支払額は、月額2370円)キャッシュバック無し。
※通信制限解除方法
・GMOとくとくBB(専用サイトにアクセスし、解除されるまで最短18時間〜最大42時間かかります。
・他の代理店(本体端末から操作出来ますので、通常は2分程度で解除され24時間OKです。
※結論
GMOとくとくBBの場合は、目先のキャッシュバックが目立ちますが、下手をすると月間で20日程度しか利用できない可能性がありますので、ヘビーユザーの方にはお勧めしません。ほとんど利用しない方、7G程度の方は問題ないでしょう。
2点
305ZTは通販でも一括でバラマキされてますので、ワイモバイル契約以外で購入する価値はないと思います。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ktaicom/305ztrb.html
書込番号:18531725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15_UQ [ホワイト]
うちもです、GMOさんありがとう!
広さより、速度の速さと思いこちらを選んだ
ケチケチ節約できて満足だ
スレ更新して良かった(^_^)
書込番号:18517357
1点
データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W01 [マリン]
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/02/24 12:39:46
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:測定機器:その他
下り速度:31.4Mbps
(31,383,158bps)
上り速度:1.5Mbps
(1,459,306bps)
既存のWiMAXでは全く出なかった数字が出まして、安心しました。
電源入れて起動直後に、圏外と出るトラブルがありましたが、数分後ゲージ3本立ったので、
ほっとしました。
初期不良が出ないのをとりあえず祈ってます。
タブレットでも40Mの更新データが従来よりかなり高速でDL出来たので、
満足してます。
1点
データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]
GMOがキャッシュバック無しの月額2760円の鬼安キャンペーンをやっているので契約してみました。
使ってみて概ね好印象なのですが、通信モードを、ハイスピードからハイスピードエリアプラスへ、またはその逆に切り替えかときに
W01の画面上では切り替えられているのですが、実際にはパケ詰まりのように接続した機器上ではWebページが開けない場合が何回かありました。
再起動などで正常に戻るのですか、そのその他は好印象なだけに残念です
アップデートなどで改善されるといいんですが
書込番号:18500964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W01 [マリン]
以前、機種は忘れましたが、2年前にWiMAXを使っていましたが、自宅ではほぼ圏外でした。WiMAX2+になってからは、一階で電波1〜3本、二階で3〜MAX立つようになりました。(圏外無し)自宅では二階で20から50メガ、一階では10メガ〜30メガ程度出ます。中でも驚愕なのが、会社で使用してみると90メガ超えで、サクサク快適でした。生活圏内ではもう手放せません。しかし、郊外、地下鉄では圏外が意外と多いです。ただ、高速移動中の電波の掴みはWiMAXよりも格段に良いです!WiMAX2+とWiMAX併用のWX01は、切り替えができないとききました。WiMAX2+の恩恵を最大限に生かせるのはW01なのかな?と思いましたが、220メガに速度アップしてからは当面の間はWX01の方が良さそうですね。ただ、WX01でWiMAX2+から頻繁にWiMAXに電波落ちるようであれば、WiMAX2+固定のW01の方がWiMAX2+の電波に限って言えば安定しそうです。とても良い買い物をしました。現状ではかなり満足しています。
書込番号:18498477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15_UQ [レッド]
しばし混乱しましたが、
ハイスピードモードは全4本表示
ノーリミットモードは全5本表示
http://wi-fiwalker.home/html/login.htm の表示も同様ですが
我が家では電波状況が微妙なのでハイスピードモード選択してもゴールデンタイムはWiMAXになってる事が多く
その場合アンテナは4本表示の2本青色だったりするのですが、(3本青色だとWiMAX2+になってます。)
突然画面表示が切り替わって5本表示の2本青色になったり4本表示に戻ったりします。また時々0本青色の時も稀にあります。
謎です。
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(モバイルデータ通信)
