モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

12月19日FW更新でNLモードDL速度改善

2013/12/21 09:49(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]

12月17日に買ってきた時はノーリミットモード0.5Mbps未満でなんじゃこりゃ、と思いましたが
12月19日ファームウェア更新後はだいたい安定してノーリミットモードでダウンロード5Mbps〜8Mbps出ています。東京都と栃木県で確認。

普段ノーリミットモードで使うか、普段ハイスピードプラスエリアモードで使うかは少し悩んでいます。地方出張の移動が多いライフスタイルなので。

書込番号:16981027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:20件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]の満足度1

2013/12/21 13:27(1年以上前)

やっと安定してきたようです。
職場で繋がれば良いので使ってますが、1〜3Mbpsくらいで不安定だったのが、5〜7Mbpsで安定してます。
これで動画とかストレス無く見れそうです。
今後のファームアップで改悪にだけならないよう、願ってます。

書込番号:16981755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

WiFI接続速度(Wi2 300)

2013/12/18 16:49(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Aterm MR02LN [ブラック]

クチコミ投稿数:309件 Aterm MR02LN [ブラック]の満足度5

先日、カー用品店のYHで待ち時間中に測定してみました。
SSIDは、Premiumの方だったと思う。
少なくとも、暗号化されていないSSIDは登録していないので、WPA2だと思います。

MR02LN経由のiPodTouch5、SPEEDTESTアプリで、
上り:17.43Mbps
下り:21.70Mbps
PING:20ms
と出ました。

他に接続されている端末数は分からないし、元のリンク速度もわかりませんが、
MR02LNの転送速度の目安の一つになるかな。

書込番号:16971234

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]

スレ主 TTT_TTTさん
クチコミ投稿数:4件

今日、12月13日購入してきました
早速、使っています・・・
価格は、東京・飯田橋のショップで、解約可能なオプッション契約(解約を忘れなければ・・実質費用負担なし)の家入条件付きで、一括0円で購入してきました。
GL07Sを使っているので併せて、セット割の加入をお願いしたので、実質的には、月度で1200円程度の負担でゲットできました。

問題の速度ですが
日本橋の会社の事務所ビルの3F部分窓から6m程度の机での評価では、4Gの電波が確保でき、
下り19.98〜22.29Mb/s
登り2.91〜4.53Mb/s
の数値が出て満足です!!

まずは初日2時間のレポートです

書込番号:16952122

ナイスクチコミ!5


返信する
dたbさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/13 21:49(1年以上前)

そこそこスピード出てるみたいですね♪
ちなみになんですが「家入」というのは一体どういった条件なんでしょう?

書込番号:16952670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TTT_TTTさん
クチコミ投稿数:4件

2013/12/14 01:41(1年以上前)

タイプミスです(^∧^)
「家入」->「加入」です
一括=0円のオプションの加入は
 ○故障安心サービス=即時解約可能
 ○【EMWi-FiSPOT】=即時解約可能
 ○ライフサポートパックforEM=1ケ月後解約可能
でした

タイプミスでゴメンナサイ

自宅での速度ですが(横浜市新横浜)
やはり、4Gの電波はありません、遅い3Gです

書込番号:16953492

ナイスクチコミ!2


dたbさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/14 06:07(1年以上前)

スレ主様
とんでも有りません。詳細に教えて頂き、ありがとうございます。都内ではソコソコ速度が出ているのに横浜のご自宅では3Gですか…。

オプションを全て取っ払った場合、月額料金はいくらになるのでしょうか?
でもスレ主様の場合、二年以内に解約した場合でも違約金は9975円のみですよね?

書込番号:16953766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TTT_TTTさん
クチコミ投稿数:4件

2013/12/14 13:46(1年以上前)

ハイ

契約の内容ですが以下の通りです
●契約種別:にねん
  基本料金=6,510円/月
  ずっとおトク割=-2,630円/月
  分割支払金=0
  月額割引=-1,700円/月
   計  =2,180円/月
●契約解除料金
  9,975円
  25ケ月度(2015年12月)は、0円
−−−−−−−−
これとは別に保有していた、GL07S(スマホ)の料金が、980円/月割り引かれるとのことです
単純に考えてしまうと
Emobilに支払う料金が、1,200円/月増えた事となりました。

速度の件ですが・・・・・
12月14日
自宅(新横浜近傍の環二付近)で、再度試していました。

●テストしたPC環境
 パソコン:ASUS B121(タブレット)Win8.1(64)
 測定ソフト:SpeedChecker

●GL10Pの置く場所によって、3G-LTE-4Gと捕まえる電波が微妙に変わります
 慎重に、4Gの電波を探す必要があります
 私の自宅での4Gの電波の掴める場所ですが、やはり窓際で外の景色が見通
 せる場所では位置を微妙にずらすことで4Gを掴むことが出来ます
 従い・・・移動しながら4Gは期待できないです!

●自宅(新横浜近傍)での速度
−4G−
 下り=18.29〜22.72Mb/s
 上り=0.95〜1.53Mb/s
−LTE−
 下り=13.12〜17.70Mb/s
 上り=11.93〜12.57Mb/s

以上ご参考までに報告します

ただ、移動しながらの利用には全く向かないルータのような気がします
猫の目のように、回線を切り替えてしまいます、そのときのインフラの
継続制御が全くだめです。私の勝手な所感ですが・・・

書込番号:16955155

ナイスクチコミ!4


dたbさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/14 22:57(1年以上前)

発売して間がないのに、一括0円で抱き合わせも当然ながら無く別にお持ちのEMスマホが980円引き…。
何かEM凄いですね。今より1200円追加するだけで超最新ルーターが入手出来たんですから。
しかし私の自宅付近(愛媛県)の量販店では、まださすがにスレ主さん程の大盤振る舞いキャンペーンは目撃してないですね〜。そもそもEMショップさえ県内にありませんが…(苦笑)

スレ主さんのレポートを見る限りクセは有るものの、一つ前の機種である09Pよりは検討している印象です。Wimax2+よりも良いんかも。

書込番号:16957004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

良い印象

2013/07/09 00:35(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX HWD13 [ホワイト]

クチコミ投稿数:42件 Wi-Fi WALKER WiMAX HWD13 [ホワイト]の満足度4

先ほど届きました。
忘れうちにサッと評価レビュー書きましたのでご覧下さい。
その他使用感はご質問どうぞ。

下記は概要です。
印象をザックリと言うと、DATA08より電波が改善され少しテキパキ動き、大きく重い。です。

我が家では3Gが速度上回ってしまいました。
(1M越え)

総合的には、仕事利用の目的にマッチした3Gの安心感を含めると満足の一品です。

書込番号:16346209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件 Wi-Fi WALKER WiMAX HWD13 [ホワイト]の満足度4

2013/07/09 10:49(1年以上前)

幾つかのスピードテストで室内でのWiMAXを測り直してみると、
電波2本時に、良い時で下り2Mほどの表示が安定して出ます。
価格.COMスピードテストでの計測で、下り10〜12Mと高く出ますがまず体感出来る数値ではありません。

書込番号:16347152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 Wi-Fi WALKER WiMAX HWD13 [ホワイト]の満足度4

2013/07/10 22:11(1年以上前)

現在、FORMのモバイルルーターを使用しており
YouTubeなどの動画はAM4:00〜AM7:00には閲覧できるのですが
それ以外の時間帯は閲覧は無理です。
そこで、HWD13を考えているのですが、
3Gで1M超えとはうれしいのですが、5Gの制限があります。
WIMAXでYouTubeなどの動画は常に閲覧できるのでしょうか?

書込番号:16352449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 Wi-Fi WALKER WiMAX HWD13 [ホワイト]の満足度4

2013/07/10 23:01(1年以上前)

ご質問にありましたYouTubeの再生に関しては、通常画質での再生はもたつく事なく快適に再生されます。Huluなども快適です。
(東京都内住宅地、常時アンテナ1〜2本:速度1M前後時)

時間帯利用者数などによる回線速度の変化については、住宅地内では特に変化を感じません。

ですが、満員電車等の状況により変わる可能性がありますので、Trywimaxでのお試しを強くオススメします。(前の機種になりますが)
3Gの必要性が薄いようでしたら、Wimaxのみの新機種の方がwimax電波を拾いやすいかと思います。

書込番号:16352708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 Wi-Fi WALKER WiMAX HWD13 [ホワイト]の満足度4

2013/07/10 23:33(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
現在のFORMへ機種変更した経緯は使用料金を減らすため
家庭用とモバイルを一台で済まそうとしたためです。
その当時は動画とか観なかったので、通信が低速でも良かったのですが
最近、HPを閲覧するにも遅くなりまして我慢が出来なくなったため
他のモバイルを探しておりました。

行動範囲がWIMAXだけでは厳しいので
3Gも使用できるHWD13を考えておりました。

常に1M以上でているようですので、利用価値はあるかなと思います。
自宅は木造ですし、隙間風ビュービューの古い家ですから
電波はバッチリでしょう。

書込番号:16352850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 Wi-Fi WALKER WiMAX HWD13 [ホワイト]の満足度4

2013/07/12 22:10(1年以上前)

通信速度計測サービスを見直し(変更)の数値と、地下鉄内の通信状況についてになります。
サンプルは少ないのでご参考程度にどうぞ。

WiMAXのみの電波状況について、

屋内:家の中(鉄筋コンクリート)では、多少場所を移動し、
WiMAX0.5〜7Mbpsほど。
部屋の中でも微妙に場所を変えるだけで速度は数倍速くなりました。

野外:住宅地
iphoneの速度計測では
WiMAX0.8〜15Mbpsほど。

野外:地下鉄等
地下鉄内運行中でのWiMAXの電波状況については、
感覚的に7〜8割ほどでWiMAX電波を拾えました。
WiMAX0.5〜6.5Mbpsほど
走行中と、駅に停車中の状態では、どちらが良いとも言えず、走行中が意外と良好に感じました。

通信速度計測サービスを見直した結果では、以前記載した数値より伸びるのではないかと思います。
※通信速度計測サービス結果は同じ結果が一つとして無いので、変化度がしっくりくる物を選んでみました。

書込番号:16359116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 Wi-Fi WALKER WiMAX HWD13 [ホワイト]の満足度4

2013/07/12 23:44(1年以上前)

地下鉄も使用できるとは
購入決定です。
明日、購入してきます。
いろいろと詳細な情報をありがとうございました。

書込番号:16359478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 Wi-Fi WALKER WiMAX HWD13 [ホワイト]の満足度4

2013/07/13 00:09(1年以上前)

先ほど検索して知りましたが(笑)
「WiMAX、東京メトロ全線のエリア化を完了」だそうです。

http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1305/22/news108.html

記事内にある通り、「副都心線の渋谷駅」が停車に現時点WiMAX入りませんでした。


ご参考に 「WiMAXここで使える!地下鉄・地下駅」
http://www.uqwimax.jp/service/area/subway/


書込番号:16359554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/09/13 21:46(1年以上前)

亀レスですが質問です。

DATA08と比べ、手動でWiMAXと3Gの切り替えが出来て便利だと思い検討していますが、
COMマニアさんが比較されている「FORMのモバイルルーター」というのはどこのメーカーでしょうか?
これより良いと言われても、私は聞いたことが無いメーカーですが海外のメーカーのモバイルルーターでしょうか?

書込番号:16581671

ナイスクチコミ!0


zen-manさん
クチコミ投稿数:12件

2013/11/30 20:58(1年以上前)

たぶんFOMAなんじゃねーのw
推敲して書き込んでよ!ってことでok?

書込番号:16899981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

問題なし

2013/11/23 11:37(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

スレ主 cocolilimeさん
クチコミ投稿数:25件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度5

イーモバイルのLTEも、使用していますが、別に、使用できますよ(^-^)/

書込番号:16870002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
UQ使いさん
クチコミ投稿数:47件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度1

2013/11/23 13:26(1年以上前)

LTEを使う人は良いのでしょうが、他の方も書かれている通り、
単純に、機能として「WiMAXハイパワー対応機器」ではないのが原因です。

ですので、確かに実測値として落ちるのは事実なのです。
他でも書きましたが、実測値3MBの同じ場所で、圏外だったりする訳です。

端末の性能が低いのは事実です。
感覚ベースの話しではなく、LTEなしの、WiMaxそのものの実測値ベースで、どうなのか?
という不満が噴出しているのだと思います。

ご存じの通り、LTEはAUのサービスですから・・・WiMAXのサービスではないんですよね。

書込番号:16870336

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度2

2013/11/23 16:49(1年以上前)

参考までに、WiMAXハイパワー対応で無いWM3500Rと比べても明らかに受信感度が悪いです。同じ所に置いても1/2程度の実効速度しか出ませんでした。

書込番号:16870893

ナイスクチコミ!3


moonbirdさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度1 三点リーダの写真日誌・・・ 

2013/11/23 21:40(1年以上前)

それって追加料金1千円支払ってその回線を使用しろってことなのでしょうか?

全然つかいもになりません。
ちなみに昨日購入し、それ以前もワイマックス使用しておりましたが、あきらかに端末の不具合が明らかです。

オンラインゲームしてると20分に1回、酷いときは数分に一度、回線切れます。(笑)


ゴミですね。

書込番号:16872030

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 LTEは問題なし

2013/11/14 18:15(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

スレ主 chumchumさん
クチコミ投稿数:4件

DATA07から機種変更しました。
3GからLTEなので、断然早いです。

住まいは、WiMAXが入らないエリアなので、元々LTE利用で購入しました。
通信には問題ないですが、何台か繋ぐと画面操作がフリーズします。時間がたって待機するか、強制終了するか出て、待機を選ぶと、またしばらく応答なし。強制終了は、ホームに戻ります。
充電しながら操作すると事象は改善。
10台接続できるのかな?

アップデートで直るのかな?

書込番号:16835518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)