モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65981件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

軽く使った感想

2013/04/30 23:52(1年以上前)


データ通信端末 > au > Wi-Fi WALKER WiMAX HWD13 [シャイニーホワイト]

スレ主 Nordstromさん
クチコミ投稿数:19件

これまでDATA-01を使用していましたが、この度こちらも契約しました。
店舗ではまだタブレットとかのオマケはなくて、キャッシュバックの3000円があるのみでした。
本体はデザインというか色使いに、やっつけ感が満点ですが、特に不自由なことは無いので暫くしたら慣れるのでしょう。
充電しながらの使用でも熱くならず、DATA-08の過熱気味との評判を聞いたあとでは、こんなもん?なのかというくらいの温度です。ですが使用時間がまだ短いことと、3Gでしか使っていない事を思うと、全力時の温度がどこまで上がるのか不明です。
少なくとも今のところDATA-01よりはるかに発熱は低温です。
DATA-01と交互に速度測定しても、それを上回る速度が3Gで出ていまして、自分としては凄く快適になりました。(01が250kbps:13が700kbps...ざっと平均してみても測定値に差がありすぎて変ですが)
とりあえず、DATA-01よりあらゆる点で快適で大変満足しています。
ただ、古い充電器ではいつまで経っても本体の充電が終わりません。やっぱり、容量の大きいACアダプタを新しく買った方がいいですね。

書込番号:16079227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
minly7さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/02 16:56(1年以上前)

口コミ、待っていました。
引き続きレポお願いします(^^)

自宅用メインで検討中です。
当方、動画などはほとんど見ずネットサーフィン程度です。
ご意見お聞かせ下さいませm(__)m

書込番号:16085629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/03 21:38(1年以上前)

minly7さん初めまして、こんばんは。

私も一昨日HWD13来ました。

使った感想は、六階建ての集合住宅(団地)(和歌山市)の一階で(周りに東西南北に団地が建ってある)使用した感想は、wimaxは窓際しか入らなかったです。

一応窓際なら下り3M、上り1.5Mでした。(wimax)

外出して和歌山市の周辺でスピードを計測すると、下り6M、上り4Mになりました(wimax)

3G回線は家の中では電波が入りにくいので、回線のスピードはアナログ回線並みでした。

私の住む和歌山市三沢町周辺は、3Gもwimaxもエリア内ですがかなり建物内はきついかったです。

地域や周辺に建物が無ければ早いスピードでネットが出来るかもしれないです。

以上僕の感想でしたm(_ _)m


書込番号:16090640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


minly7さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/04 07:29(1年以上前)

白い彗星☆さま

ご返信ありがとうございます。
説明不足ですみません。

現在Ataerm3600Rからの機種変更で検討中です。

室内3Gはアナログ並みですか。。。
大変参考になりました。

書込番号:16091987

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nordstromさん
クチコミ投稿数:19件

2013/05/04 21:38(1年以上前)

こんにちは。
このhwd13に限らない話しですが、やはり使用される環境で快適さの度合いは大きく異なると思いますので、固定されている自宅位置での利用メインとなると同型機でのテストが可能なら先ずやってみたいところですね。
私は仕事が津々浦々の旅の者なので、このhwd13は待ちに待った新型なので、入手できて至福の境地なのでありますが・・・。
自宅メインでしたら、今のままでも構わないのかなとか、安価な固定利用回線が契約できればそっちの方が・・・などと思ってしまいます。
ほんの少し、総合的に微妙にですが、外出先で目一杯活用しない限り高コストな気がしてなりません。

書込番号:16094793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/04 22:12(1年以上前)

nordstromさん

初めまして、こんばんはm(_ _)m

このルーターを借りるきっかけは、電話の勧誘(auから)で。

話しの内容は、家の固定回線より早くなりますよ、しかもwimaxの電波の入るエリアなので、家の中でも大丈夫ですとオペレーターの人からのお誘いでした。

僕の家の固定回線は、auのADSL30なので(実際の下りは5M/上り1M)それよりwimaxの方が早くなると聞いてましたが、やはり場所と環境が物を言うと思いました。

しかし、外でのこのルーターはかなり活躍出来るので、nordstromさんと同じ外出専用のルーターとして使っています。



minly7さん

もし可能なら、UQ WiMAX版のHWD13や、UQ WiMAXの気になるルーターを、レンタル出来るならレンタルしてみては如何でしょうか?あるかは未確認ですが、博打でこれにいきなり替えるよりは安全です。

お役に立てずすみませんm(_ _;)m

書込番号:16094969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件 Wi-Fi WALKER WiMAX HWD13 [シャイニーホワイト]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX HWD13 [シャイニーホワイト]の満足度4

2013/06/15 08:45(1年以上前)

はじめまして、私も今月からHWD13を使用しています。

ところで みなさんは回線スピードは どのようにして測定しているのですか?

書込番号:16254493

ナイスクチコミ!1


スレ主 Nordstromさん
クチコミ投稿数:19件

2013/06/17 22:22(1年以上前)

こんにちは。
新しいスレッドで書いた方がより多く返信あるとおもいますよ。

接続したパソコンやタブレットで速度測定サイトを開いて、そのサイトの案内に従って計測していますが、radishというサイトを利用させて頂いた事もあります。

書込番号:16265452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

この製品に問題は無い

2013/05/08 07:40(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)S [シルバー]

スレ主 jinnaino55さん
クチコミ投稿数:2件

1年前からdtiのモバイルプランに加入して本品の支給を受けているが巷で騒いでいるすぐ切れるとかの論評にはまったく適していない。何の問題も無く24時間連続通信をしている。それこそあたりはずれはあると思うが自分のネット環境を
よく調査してから言うべし。端末だけの問題では決してないはず。この手の端末は電波が届いてからがなんぼの話。
端末だけをいじめても仕方なかんべし。ご同輩。

書込番号:16108457

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/05/08 17:38(1年以上前)

すぐかどうかは微妙ですが、6時間で切断するIPSもありますよ。
また、各プロバイダとも環境により非公式の規制はしているでしょうから訳知り顔で言い切っちゃうのもどうかと思います。
端末依存かどうかの問題にしても、基本的によく出来てる方の端末だとは思いますが問題が無いワケではありませんし。

書込番号:16109857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:40件 フォト蔵 

2013/06/16 00:04(1年以上前)

プロバイダの問題なんでしょうかね?
私は昨年から使用していますが、3〜4日くらいの間隔でネットに繋がらなくなります。
その都度WM3600本体を再起動しているのですが、原因が不明です。
とりあえず再起動すれば問題は無いのですが、なぜこうなるのか気になってます。
利用状況はクレードルに繋げたままでLANケーブルにてPCと接続という状況です。

書込番号:16258071

ナイスクチコミ!0


スレ主 jinnaino55さん
クチコミ投稿数:2件

2013/06/16 04:47(1年以上前)

端末にあたりはずれのあることを言いましたがその他としてプロバイダ、利用場所、いろいろ総合的に現れる
現象なのかと思います。自分はたまたま皆さんが遭遇している不具合に奇跡的になっていないだけだと。通信
媒介が電波ですから有線方式より不安定なのは仕方ないのかもしれません。ともかく私が言いたかったことは
手元にある端末をまずいじめたい気持ちはわかるのですがもっと視野を広げないと解決できないエリアにある
ということです。

書込番号:16258493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

使い易い

2013/06/13 15:25(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]

スレ主 cocolilimeさん
クチコミ投稿数:25件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]のオーナーAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]の満足度5

たた、いろんな端末が、ありますが、やはり、madeinjapan製の、NECが、良いですね!使い易くて安心ですね!ただ、駆動時間が、もう少しあれば、良いのですが、充電器が、あり、困りませんね。

書込番号:16247758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

IIJmioのsim

2013/06/05 12:00(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-03D [ホワイト]

スレ主 mekayokoさん
クチコミ投稿数:20件

IIJmioのsimで試してみました。

表示はLTEになってるのですが、クーポンONで3〜5Mbps程度しか出ません。
10M超を期待していのでちょっとがっかりです。

通信が途中で切れたり不安定な感じはないのと
設定が楽なのはいいですね。

書込番号:16217846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/06/05 13:59(1年以上前)

IIJmio使ってた時にいろいろな場所で試してみましたけど
よくて3M程度でしたから5Mでも恵まれてるほうだと思いますよ
10MはまあドコモXi本家の問題もあると思うですね…

書込番号:16218236

ナイスクチコミ!0


hede36さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/10 12:45(1年以上前)

私も同感です。ミオポンで速度切替ができるのは素晴らしい。
ファミリーで使っているので、欲を言えば、どの回線でどのくらい使っているかなどが出せるといいと思います。

書込番号:16236448

ナイスクチコミ!0


スレ主 mekayokoさん
クチコミ投稿数:20件

2013/06/10 14:12(1年以上前)

まいみお!を使うといいと思います

書込番号:16236690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/06/12 21:26(1年以上前)

6月11日から IIJmioのsimを使い始めたので使用レポートを報告させていただきます。ミニマムスタンダードプラン945円です。

使用機種は中古のドコモスマホ、ギャラクシーs3α(sc-03e)

私は、WiMAXも所有していますが、仕事上、山梨県富士五湖の河口湖町まで静岡県側139号線を使っていくので
エリアのつながりなどもレポートします。

そもそも、139号線を山梨県に上って行く時にWiMAXがエリア外になる。。。

他の方法はないか?安く、2年縛りは嫌だ。毎月のスマホ代が7000円オーバーも嫌だ。でした。

WiMAXは139号線上井戸I,Cまでで終わり。→スマホのWi-FiをOFF→自動的にXi(LTE)へ

しかし、「まかいの牧場」〜「本栖湖」、「精進湖」、「道の駅なるさわ」までほとんどずっとHのマーク(FOMA接続中。。。勘違いしないで!繋がってる分けではないよ。単なるギャラクシーの表示)FOMAもイマイチってかほとんどエリア外。。。たまに一瞬3Gの表示あったかな?程度。

だけどいつも使っているWi-Fiスポットのコンビニ駐車場は混んでる日もあるし、、、接続が20分で1回切れる。

でもこの IIJmioのsimでコンビニ以外の駐車場でFOMA電波をキャッチ。

この使い方で満足です(山間部などでは)。

妥協してケータイ会社の2年縛りスマホプランと契約を結んでしまうところでした。

教訓!とにかく、お試しプランなどを使って自分の使用するエリアで検証しましょう。

コマーシャルに惑わせられないこと。auのLTEエリアの過大表示問題もあったし、気をつけましょう。

あと、WiMAXのエリア拡大。LTEも同様にお願い。富士山周辺。世界文化遺産になったんだから、、、。

道の駅で使える男気!!を見せて欲しいと願うばかりです。




書込番号:16245121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

3G回線固定

2013/06/12 21:05(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]

クチコミ投稿数:26件 Pocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]の満足度2

3G回線固定したら電池の持ちよくなりました(・∀・)通信速度もwifiだと最大37.5ぐらいしかスピードでないし、しばらくこのままの設定で使おうと思います(^_-)
wimaxって電波悪いでしょうか??

書込番号:16245018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

使用レポート

2013/06/02 21:06(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

購入後一か月たちましたのでレポートです
今まではADSLにて最高800kb地帯でなんとかならないのか?と
モバイルWIFIルーターを考慮し、自宅がギリギリ圏内ということもあり本器購入

速度10MB出ます。3800Rのアンテナは2本(ネットで見た自作パラボラアンテナで3本になります)
速度は時間帯で変わっていると思いますがYOUTUBEとかは快適に見れるようになりました。

使用環境はクレードルにてメインPC有線接続、タブレット、子供達が3DS,PSP使ってますが
宅内のWIFI電波が少し弱い気がしますが

これでADSLは解約方面です。

データ通信量は5月で9000万パケットでしたので約9GB以上で
WIMAX以外はNGですね。。。

書込番号:16208205

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5

2013/06/03 00:01(1年以上前)

いいですね(^^)
うちはイオ光なんですがWiMAX契約前にイオ二年継続したばかりでした(>_<)
WiMAXだけで十分な環境なのに後悔先に立たずです〜w

書込番号:16209100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件

2013/06/03 00:30(1年以上前)

WiMAX一本にして、4月は29GBで5月は23GBでした。
モバイルなのに制限ないのはいいですね。

書込番号:16209214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)