モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65947件)
RSS

このページのスレッド一覧(全363スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

4月製造機入荷していました

2013/04/19 22:41(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-03E [Black]

クチコミ投稿数:80件

本日ヨドバシカメラに行きましたら、修理対応済みのL-03Eが入荷しており
1円+25000ポイントでした。製造月日も4月でしたよ。
日曜日までと言っていたけど、どうでしょう。
これから使ってみますね〜。

書込番号:16035726

ナイスクチコミ!0


返信する
q-q-3さん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/19 23:01(1年以上前)

こんばんは。
どこのヨドバシカメラですか?

書込番号:16035813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2013/04/20 08:09(1年以上前)

おはようございます。
梅田になります。

このルーターにケースあった方がいいのですかね?
シリコンケースは幾つかありましたが、見た目イマイチでした、、
カバンに入れっぱなし気味なので気にする必要はないのかもしれませんね。

書込番号:16036856

ナイスクチコミ!0


黒帽子さん
クチコミ投稿数:27件

2013/04/20 08:29(1年以上前)

自分は100均のポーチに入れています。1日余裕で電池持つのでカバンに入れっぱなしになるので何でもいいかと。

書込番号:16036902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


q-q-3さん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/20 14:02(1年以上前)

情報ありがとうございます。

書込番号:16037949

ナイスクチコミ!0


Actplexさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/22 19:24(1年以上前)

時間が出来たらDSに寄ってみます。

書込番号:16046989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2013/04/23 11:56(1年以上前)

今朝、wifiアクセスポイントを探索しておりましたら、画面が真っ白になりフリーズしました。
何してもダメでしたので、電池を外して再起動させました。
その後は探索も普通にできました。

このような現象は、仕方がないのかなとも覆いますが、以前からあることでしょうか?

書込番号:16049550

ナイスクチコミ!0


くる夫さん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/26 07:56(1年以上前)

くるおです。

書込番号:16060523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


くる夫さん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/26 08:02(1年以上前)

すみません、中途半端で記載してしまいました。
わたしは、買ってから1ヶ月使用していますが、そういった事象はでてませんね。問題なく使用できてます。

書込番号:16060539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

岡山にて

2013/04/17 15:17(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-03E [Black]

クチコミ投稿数:284件

ふらっと立ち寄ったケーズデンキで、一括0円+パソコン同時購入15000円引き。地方だとこれが限界かな。昨年の40000円引きとは言わないけど、30000円引きにならないかなぁ。ちなみに、HW-02Eも同じでした。
条件はフラット2年、補償、moperaでした。

書込番号:16026682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

関西でEM

2013/04/13 03:09(1年以上前)


ワイモバイル モバイルデータ通信

スレ主 AKT0810さん
クチコミ投稿数:1件

ドンキ梅田店で13.14日限定でGL-06Pが店頭で4980円で毎月2480円で使えるらしいけど。
ヨドバシで契約しようかと思ってたけどこれは安いな!

書込番号:16009558

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/04/13 06:43(1年以上前)

Emobile 関東エリア

Wimax 関東エリア

エリアが許せば、楽天子会社 シェアリ の wimax が良いわよ。
http://www.shareee.jp/feature/shareeewimax

しかし、EもWもちょっと伊東とか房総とか旅行すると圏外だもんな。
そろそろ何とかしてほしいわ。

書込番号:16009761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

4月に入ってもシェアリー1年\1,980-継続

2013/04/01 01:10(1年以上前)


データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ホワイト]

クチコミ投稿数:1690件

こんばんわ,daredevil_3です。

WiMAXを格安契約できる楽天系シェアリーですが,期末決算までと思いきや4月も引き続き1年契約\1,980-を継続しています。

「Shareee!WiMAX 月額\1,980-」
http://www.shareee.jp/feature/shareeewimax

型落ちでなく最新機種のMobile SLIMで契約できるのは良いですね。
1年後には恐らくWiMAX2+が形として見えている可能性も考えられるので,帯域制限なく使えるWiMAXでタブレットとスマートフォン生活を満喫できると思います。

ただ1年契約と2年契約など詳細な契約内容はしっかりと確認して契約しないと思わぬ解約金などがかかり注意が必要です。

参考までに。

書込番号:15963918

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1690件

2013/04/06 17:29(1年以上前)

追記

http://www.uqwimax.jp/

WiMAXはエリア範囲内とは言えストレスなく接続できる保証もないので契約前に念の為【Try WiMAX】で15日間お試しができるのでそちらを試されてからの方が無難です。

シェアりー WiMAXはサポートがメールのみしかないところや,中途解約の違約金\16,380-かかるなどのデメリットもあるので契約内容は充分精査するべきでしょう。

書込番号:15985029

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信17

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10664件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]のオーナーAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度3 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

待った甲斐がありました。

http://www.shareee.jp/groupbuy/id/35666

書込番号:15954946

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/30 01:48(1年以上前)

1年ならSo-netが一番安いのでは?
1年間WiMAX+So-net
  初月0円+3800円×11ヶ月+解約月3800円
残り一年はSo-netのみ残す
  So-netメールアドレス保管105円×12ヶ月
キャッシュバック ▲36600円
---------------------------------
合計 10260円
実質利用できる期間は13ヶ月なので。。。789円/月ですね。

本当は来月契約したかったのですが、継続するか微妙だったので、さっき申し込みしました。

書込番号:15955101

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10664件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]のオーナーAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度3 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/03/30 02:08(1年以上前)

シャエリーになってた。恥ずかしい。

その情報は目から鱗なのですが、2年契約せずに30000のキャッシュバック貰えて違約金も無しなのでしょうか?

書込番号:15955133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2013/03/30 15:55(1年以上前)

よくわかりませんが、既出のso-netは2年物なのでは?
別のso-netプランですが、so-netページよりお得な1年契約プラン
を利用できるみたいです。
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/wimax/campaign.html
31日までなのであと2日、、、。
シェアリーのプラン俺にとってはすごいお得な情報だったのに、
アクセスしたらもう販売終了に(T_T)
お得なデータ通信系の契約を探してたので、がっくりです。
即決しとけば、、、くやまれる。

書込番号:15957081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/30 17:04(1年以上前)

So-netに確認済みです。
1年以内にWiMAX解約
2年以内にSo-net解約するとそれぞれ違約金が発生します。
なので、1年後にWiMAXを解約してSo-netをメールアドレス保管に切り替えて2年後So-net解約すれば、どちらの違約金が発生しないということでした。

書込番号:15957289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/30 17:41(1年以上前)

でも、考慮すべき要件が違っていると思うが。

書込番号:15957403

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10664件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]のオーナーAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度3 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/03/30 19:43(1年以上前)

>クールダルトさん
ご安心を。今までもそうでしたが、何度でも出ます。
今も出てます。
http://www.shareee.jp/feature/shareeewimax

>ゆうゆう2009さん
有益な情報感謝します。改めて教えてくださったことにも。
検討してみます。大いに。

>よばれれば食べるさん
シェアリーは余計なオプションやキャッシュバック無く、シンプルに一年縛りで1980円という安価で利用できることがメリットですが
金の管理さえしっかりしている者であれば、キャッシュバックにてトータル計算してお得でもいいかな…と思えてきました。
リマインダー設定してれば解約忘れも無いでしょうしね。

迷うなぁ。SO-netに確認してみるかな

書込番号:15957863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/30 20:23(1年以上前)

すれ主さん良く検討してくださいね。

シェアリーも実は比較対象としていました。
1980円×12ヶ月+3880円(解約月)で27640円
実質13ヶ月として、月額2126.15ですね。

そもそも検討はじめは以下のサイトからでした。
http://setsuzoku.nifty.com/wimax/
3853.5×11ヶ月 キャッシュバック2万
合計18535円 実質12ヶ月なので、1544.58円
Niftyのいいのは、初月無料と12ヶ月末日から13ヶ月末日までが無料解約期間なので、12月末日に解約すればきっちり12ヶ月でやめられるということです。

そこから、WiMAXどうなのか?と調べていくうちにSo-netを見つけました。
So-netのホームページではキャッシュバックが3万のプランもありますが、価格comのキャッシュバックが上でした。ちなみにSo-netのサポートセンターの方に価格comとホームページとの違いを聞きました。
ホームページ側は、以下がいいです。
1.クレードルが無料
2.マカフィー マルチ デバイス セキュリティ525円/月が、同時お申し込みで今なら最大12ヶ月無料
キャッシュバック差が、6600円だったのと2のセキュリティはいらないので、価格comにからにしましたよ。
ちなみにSo-netのサポートセンターで価格comからの入会として契約できるそうです。

ありえない金額だと思うので、来月継続するか微妙ですね。

書込番号:15958021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/30 21:15(1年以上前)

>キャッシュバック ▲36600円

価格comのキャッシュバックは25100円では?
差額の11500円分はソネットポイントとして受け取るのでは?

3月に受け取るであろうポイントは、モバイルコースの210円に充当していくかたちになるのかな。又は、14ヶ月目以降のモバイルコース料金が不要になるのかは不明。アドレス保管105円には充当できないようなので、実費になるということ?

また、消費しきれないポイントは、その他のサービス料に充当するとか、SONY製品を買うとか。ただ、これをもって「キャッシュバック」と捉えることができるかは考え方によると思う。私は否定的。

とすると、

>789円/月

は違うのではないかと。
ポイント付与のタイミングや充当できるサービスなどが不明だが、13ヶ月目までの利用の場合だとおそらく約1600円/月以上になりませんか?

それとも、電話で申し込むと、WEBとは違う条件なのかな?

書込番号:15958222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/30 21:27(1年以上前)

よばれれば食べるさん

おっしゃるとおり、11500円はポイントです。誤解を招く表現になっていましたね
申し訳ない。
ポイントはso-netの利用料金に充てることができます。
11月にポイントが付与されるので、11月分12月分13月分に充当すると11400円なので100ポイントあまりますね。でも、そのあとのアドレス保管105×12もあるので、うまく活用できるかと。。。
もし一ヶ月遅れたりあまったりしたら、ショッピングモールで買い物しようかと考えています。

書込番号:15958278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/30 21:38(1年以上前)

いえいえ、文句をつけるつもりでコメントしたのではないので、どうかご容赦を。

>11月にポイントが付与される
11か月後では?

>充当すると11400円
充当できるのは、月210円のモバイルコース料金のみだと思う。wimax3590円への充当はできないはず。

>アドレス保管への充当
たぶんできないはず。

書込番号:15958329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/30 21:58(1年以上前)

11ヶ月です。すいません。

以下は、充当できますよ。
モバイルコース 210pt
So-net モバイル WiMAX 3,590pt

アドレス保管については、不明な部分があります。
WiMAXを解約するとモバイルコースは続けられないとのことでした。
新規紹介のオペレータが話せるのは、従量課金の315円からのプランとのこと。
でも、実はアドレス保管というのがあるので、WiMAX解約時にその話をしてくださいといわれました。金額は言えないのですが、315円より高くなることはないですと。。。
アドレス保管で検索したところ、105円というのがでてきたので、その前提で算出しています。
よって、最悪は、差額210円×12ヶ月=2520円余計にかかるかもしれません。
また、アドレス保管へのポイントの充当はできないかもしれません。その場合100ポイントあまりますね。

書込番号:15958437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/30 22:13(1年以上前)

充当先は、以下でご確認を。
http://www.so-net.ne.jp/point/info/access_option/#internet
モバイルコース210円のみでは?

書込番号:15958528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/30 22:28(1年以上前)

右側の高速モバイルのところにありますよね?
ちなみにWiMAXはコースではなく、モバイルコースのオプションです。

書込番号:15958606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/30 22:46(1年以上前)

これは失礼しました。充当できますね。

とすると、アドレス保管するプランで来年4月まで利用の場合、月1000円くらい?
(4月開始で11か月後が3月?で3月、4月の利用料にポイントを充当)

アドレス保管料にポイント充当できた場合は、900円台…

解約手続きしたりポイント充当の手続きを毎月行う手間はありますが、安く利用できますね。
ゆうゆう2009さん、すごいですね。

書込番号:15958699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/30 23:00(1年以上前)

いえいえ実は自分も半信半疑だったので再度確認を取っている次第です。

ちなみにアドレス保管ではなく「接続従量コース」ということなので、ポイントの充当はできないことがわかりました。
しかし朗報が。。。
11ヶ月目というのは、モバイルコースの11ヶ月目ということなので、3月末に申し込んだ私は、WiMAXオプションは来月が1ヶ月目でモバイルコースは来月が2ヶ月目になります。
よって、WiMAXオプションの10ヶ月目から適用できそうです。

書込番号:15958780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/30 23:13(1年以上前)

そういうことでしたか。
私の誤った認識で多くの指摘をしてしまい、申し訳ない。

良いプランですね。

書込番号:15958834

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2013/04/01 14:36(1年以上前)

すでにniftiのWiMAX使っているので、大手で安心できそうなsonetやniftyのキャンペーンが使えず
シェアリー(1年)かGMOとくとくBB(2年)で悩んでます。今月が解約月なので必死で検討しております。(^_^;)

書込番号:15965168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

メガドン上鶴間は、残り2台!

2013/03/28 19:24(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]

クチコミ投稿数:677件 Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]のオーナーPocket WiFi LTE GL06P [シルバー]の満足度3

相模原市のメガドンキ上鶴間店で契約しました!
残り2台だそうです!

書込番号:15949547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:677件 Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]のオーナーPocket WiFi LTE GL06P [シルバー]の満足度3

2013/03/28 19:27(1年以上前)

書くのわすれましたね…端末0円で月額2480円です!

書込番号:15949553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:677件 Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]のオーナーPocket WiFi LTE GL06P [シルバー]の満足度3

2013/03/28 23:01(1年以上前)

GP02を相模原市・町田市周辺で快適に使用している方は、買い替えをチョット待った!!(まあ、使用場所で違いますけどね)

22:45にgooのスピードテストで計測したら…GP02が3〜5Mbpsなのに!!GL06Pはなんと!!300〜700Kbps!!ウソだろ〜!!

私の使用範囲が込み合ってるのか?まだ、使用1日目で何とも言えませんが…ニコニコ動画のダウンロードも止まりまくり99MBのダウンロードが55分速度22kbpsってPHSかよ!!使えない…GP02解約していないから暫く使用して解約するか決めよう…まず、明日EM電話して…21〜2時までこんな感じか?1日中か〜?参ったな〜!!

書込番号:15950560

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2013/03/29 00:22(1年以上前)

3G限定にして接続してみれば?

あとGP02を解約しても、GP02にGL06Pに入ってたSIMを入れて
そのまま使えるので、GP02を解約しない事に意味は有りません。

書込番号:15950952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:677件 Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]のオーナーPocket WiFi LTE GL06P [シルバー]の満足度3

2013/03/29 01:11(1年以上前)

鉄也さんアドバイスありがとうございます!

今日GL06PのSIMがGP02で使用できるか?3G限定で使用できるか?EMに聞こうと思っていたのでアドバイスありがたいです!!

今月一杯GP02は使って来月4/1解約しようかと思ってます。

さて、色々テストして見ましょう!!

書込番号:15951086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件 Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]のオーナーPocket WiFi LTE GL06P [シルバー]の満足度3

2013/03/29 02:11(1年以上前)

GL06PのSIMはGP02と規格がmicro-SIM?に変更されていて…そのままでは使用できませんね!!

アダプターかなんかで使用できるかな〜?

ニコニコ動画ダウンロードはGP02の方が3倍以上速いな〜!!3Gモードでなんとかなるかな…やれやれ!!

書込番号:15951204

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2013/03/29 08:40(1年以上前)

おっと、確かにアダプターが必要なので
そのままと言うのは語弊が有りますね。
契約的な話で書きました。

3Gのみへの変更は周波数選択をWCDMAのみにする事で可能です

書込番号:15951709

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:677件 Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]のオーナーPocket WiFi LTE GL06P [シルバー]の満足度3

2013/03/29 09:51(1年以上前)

鉄也さんどうもです!!

昨夜は、LTEだけで3時まで検証してガックリして寝てしまいました。

今朝3G固定にして使用したらgoo・USENスピードテストで10Mbps前後出て快適に使用できるようになり一安心中です!!LTEユーザーが近所に多過ぎるのかな?今朝のLTEは1〜3Mbpsでギリギリ動画が見れるかな〜でした…。

暫くこのまま使用して見ます!!アドバイスありがとうございました!!

3G固定で↓
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/03/29 09:34:07
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :20.4M(20,362,336bps)
上り速度 :1.3M(1,315,106bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB

LTE自動で↓
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/03/29 09:34:07
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :3.8M(3,787,123bps)
上り速度 :1.6M(1,609,973bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB

しかし…上りが全然速くないな…期待していたのに…料金安いから良しとするか…。


書込番号:15951909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:677件 Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]のオーナーPocket WiFi LTE GL06P [シルバー]の満足度3

2013/03/29 10:03(1年以上前)

書き忘れましたが、受信感度は、LTE・3G共にアンテナ3本です!!

書込番号:15951936

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)