モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65947件)
RSS

このページのスレッド一覧(全363スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

標準

LTEデビュー

2013/03/27 23:41(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]

クチコミ投稿数:32件

本日、アキバのドンキで新規契約をしてきました。
今までGP02を約1年半使っていましたが今回、LTEデビューです。

GP02は機種変する際の契約解除料金が6300円残っていました。
乗り換え割5000円を利用して端末代一括支払いでGL06Pへの機種変を考えていました。
ですが、こちらのスレを見て3月一杯まで一括0円キャンペーンをやっていると知ったので急遽予定変更!
新規契約としました。

契約解除料金と事務手数料を差し引いても、端末代0円と月額通信料が1400円割り引かれて2480円。
それが24ヶ月は続くのはお得です。実際は月末契約なので23ヶ月ですが・・・

GP02は今月一杯での解約申し込みを明日する予定です。

参考;今まで機種変では事務手数料が掛かっていなかったものが来月から3150円掛かるらしいです。

書込番号:15946797

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件

2013/03/31 07:07(1年以上前)

GP02の解約申し込みをサポセンに電話したら・・・

解約は紙での申請が必要で時間が掛かる為、今からだと4月分も現状の通信料金が掛かってしまうとの事。
*4月分の通信料3880円+4月の契約解除金5400円=9280円で損。

お得な方法としては料金プランを「EMOBILE G4 データプラン」から「EMOBILE G4 スーパーライトデータプラン」に変更し、通信をしないで(少しでも通信をすると金額が最大の5980円となる可能性があるので)毎月900円で済ませる。

その上で10月1日付けで解約出来る様に9月初めに解約を再申請する。
そうすると契約解除金0円で通信料6ヶ月分の5400円で済む。

と、オペレーターのお姉さんが教えてくれました。

なので、その様に従う事にしました。
この時の電話で料金プラン変更も受付済み。

今後、うっかりGP02の電源を入れない事と解約申請を忘れない事が大前提ですが・・・
優しいお姉さんに感謝です。

また、GP02の電源を切った後でも6時間はネットに繋がっていると認識されるようで、4月1日の通信料を確実に900円とする為に3月30日は16時には電源を切る様にして下さいと教えてくれました。

新規のGL06Pに切り替え済みなので既に電源OFFしてましたが・・・
優しいお姉さんに再度感謝です。

書込番号:15959714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件 Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]のオーナーPocket WiFi LTE GL06P [シルバー]の満足度3

2013/03/31 08:29(1年以上前)

あれ?私は、昨日電話で4/1に解約申し込んだら出来ましたよ!!

確かに、前は解約の封筒が着てSIMを返還してましたが…自分で処分して下さい!でしたが?

書込番号:15959860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件 Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]の満足度5

2013/03/31 09:21(1年以上前)

電話のみで解約できるようになったのかはしりませんが
とりあえずスーパーライトデータプランのにねんSにしちゃえば
解約月は900円の日割りと解約金がとられます
つまり1日付解約できるなら(とりあえずイーモバショップに持ち込めば即日解約できるはずですが)
約30円しか違いませんから
精神的にはそっちのほうが楽かと思います…

書込番号:15960019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件 Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]の満足度5

2013/03/31 09:24(1年以上前)

あと
>4月分の通信料3880円

これは半分は確実に嘘ですね
確かに末日付になればこうなりますが
解約月も解約成立日日割りですので…
こちらをご参照ください
http://faq.emobile.jp/faq/view/100012

書込番号:15960029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件 Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]の満足度5

2013/03/31 09:31(1年以上前)

あ、よくみたら前日までって書いてるから1日付けだと0かな…
わたしが以前解約した時は月途中だったのであんまり気にしてなかったです…
その辺改めて確認してみるといいとおもいますよ
いずれにしても日割りなのは間違いないですから
3880円がまるまるかかることは絶対無いです

書込番号:15960059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件 Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]のオーナーPocket WiFi LTE GL06P [シルバー]の満足度3

2013/03/31 11:13(1年以上前)

もう一度解約電話して解約しましょう!損するだけですよ!

今回の方法は、解約料金が高過ぎる時に新機種導入する時の方法ですね…今時使う方法かな?
昔は、EMが機種変ができなかったから私も一度使いましたけど…その解約料金で使う手ではないですよ!

私は、昨年7月からGP02契約時に強制的に加入させられた無料携帯が無料解約できます葉書がEMから着た時から電話解約ができてますよ!

書込番号:15960461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件 Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]のオーナーPocket WiFi LTE GL06P [シルバー]の満足度3

2013/03/31 11:31(1年以上前)

すいません!勘違いしていました…。

解約料金6300円が5400円に安くなるんですね!それなら、ありですね!

ただ、3月解約で6300円なら4/1の解約料金+月額の日割りですから解約料金いくらになるかな?です!

書込番号:15960549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/03/31 11:46(1年以上前)

月夜大好き!さん
色々とありがとうございます。

>もう一度解約電話して解約しましょう!損するだけですよ!
損しますか?

と返信しようしていた所でした。

>ただ、3月解約で6300円なら4/1の解約料金+月額の日割りですから解約料金いくらになるかな?です!

自分もそこの所がはっきりしていない状態です。
解約申し込みが3月で実際の解約月が4月1日の場合、解約料金が6300円なのか5400円なのか・・・?

>私は、昨年7月からGP02契約時に強制的に加入させられた無料携帯が無料解約できます葉書がEMから着た時から電話解約ができてますよ!

確かに、自分も今年始めに無料携帯を解約してます。この時は電話のみで解約し、シムは自分で破棄でした。

書込番号:15960612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/03/31 11:47(1年以上前)

こるでりあさん
情報ありがとうございます。
月初(1日)に解約した場合の日割り金額もイマイチ判り難いですね。

書込番号:15960617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件 Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]のオーナーPocket WiFi LTE GL06P [シルバー]の満足度3

2013/03/31 13:53(1年以上前)

私は3/30解約電話で3/31で使用終了の4/1解約予約できましたよ!

私の場合は、3月解約4500円・4月3600円で安くなるので、日割り料金聞くの忘れたけど…130円かな?プラン変更頭に無かったです。130円ぐらい安くなったかも?でも、解約忘れたら…だからな〜!(^_^;)

貴婦人大好きさんの場合は、モヤモヤしてるなら素直にEMの解約窓口に電話して昨日のやり取り話して解約料金を聞いて安いならって、4月解約が5400円の場合は解約月忘れなかったら関係無いですが…6300円場合は数百円安いかもです!電話面倒ですが。

書込番号:15961059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


comaruさん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/31 15:55(1年以上前)

僕も今朝新宿ドンキで購入したので、そのあとすぐカスタマーセンターにGP01の解約を4月1日付けでお願いしました。
利用料金は3月末までの定額料金のみ解除料金は4月〜の3,600円のみしか掛かりませんと説明を受けましたのでそれでお願いしました。
GP01の前に使っていたイー・モバイルを解約する時は確かに解約書を書いて送りましたが、今回は電話だけで済んだのでとても楽でした。

書込番号:15961429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2013/03/31 22:09(1年以上前)

月夜大好き!さん
午後から出掛けてしまったのでサポセンに電話出来ませんでした。
それほど損はないと思うので10月1日まで寝かせます。
アドバイスありがとうございました。


comaruさん
電話で出来ましたか。
解約料は申請月ではなく、実際の解約月が適用されるようですね。
情報ありがとうございました。

書込番号:15963052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件 Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]の満足度5

2013/04/01 09:22(1年以上前)

寝かせた場合は当該月に万が一解約忘れたら悲惨なことになります
寝かせ状態で持ち続ける意味はユーザーにはあまりないです

スレ主さんの場合は
1日付解約で月額料金が0円なら5/1付で解約すれば
支払う金額は
4月の月額料金900円+5月の解約金4500円=5400円
でいっしょってことになるんじゃないでしょうか
4月中に5/1での解約予約ができるならしちゃえばいいだけだと思います

書込番号:15964486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件 Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]のオーナーPocket WiFi LTE GL06P [シルバー]の満足度3

2013/04/01 12:44(1年以上前)

Myイーモバイルで確認したら4/1でGP02解約出来てました!

電話予約解約って便利になったな〜!

でも、解約料金や請求金額まで表示されなくなるのはダメですよ!イーモバイルさんです!

書込番号:15964898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/04/01 23:10(1年以上前)

こるでりあさん
なるほど〜〜
今から10月1日までなら1日を解約日にすれば、何時解約しても同じってことですね。計算出来ていませんでした(汗

忘れる前に電話します。

ありがとうございました。

書込番号:15966844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/04/01 23:11(1年以上前)

月夜大好き!さん
度重なる情報ありがとうございます。

忘れる前に電話で解約します!!

書込番号:15966849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

現金がもらえました!

2013/03/22 20:06(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]

クチコミ投稿数:1件

最近引っ越しをしてインターネット何にするか考えてたのですが友人からの勧めもあり、イーモバイルにする事に決めました。
購入を検討し店をまわっているうちにお店によって特典が違う事が判明しました。
Twitterなどで検索を行い調べた結果、六本木のイーモバイルが3万円のキャッシュバックをやってるとの事で行ってみると確かにやってました!
多分Twitterでもここ以上のキャッシュバックはなかったのでお得だと思います。イーモバイルを検討の方は行ってみるといいと思いますよ。

書込番号:15924423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4450件Goodアンサー獲得:346件

2013/03/24 08:37(1年以上前)

質問です。
>六本木のイーモバイルが3万円のキャッシュバックをやってるとの事

このキャッシュバックの具体的な方法は?
契約時に現金で?通信代引き落とし時に分割で?何日か後に振り込みで?

書込番号:15930721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/03/27 20:31(1年以上前)

西日暮里のイーモバイルショップで契約しました。キャッシュバックは六本木と同じ3万円でしたよ。キャッシュバックは一ヶ月後に銀行振込みでネットで申し込むタイプでしたね。3万円は、ツイッターで知りました。参考まで。

書込番号:15945880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/03/27 22:24(1年以上前)

一括0円ならかなり美味しい案件ですが、定価分割なら何と言いますかアレですね。

書込番号:15946450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2013/04/02 12:09(1年以上前)

高田馬場店はキャッシュバックやってませんでした〜
店舗によるのかな?

書込番号:15968243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 シェアリー

2013/03/14 23:27(1年以上前)


データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Cube IMW-C910W

クチコミ投稿数:10件

また懲りずにだしてるあるよ。買いたい人は、チェックするあるよろし(笑)( ´Д`)y━・~~じゃあ、お休みなさい。

書込番号:15892971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
tsunebouさん
クチコミ投稿数:62件

2013/03/20 22:51(1年以上前)

1,800円で12ヶ月使用した後、13ヶ月目の解約月は3,880円になるので実はあまりお得ではないことに気が付きました。
契約前で良かったです。
GMOとくとくBBで契約して12ヶ月目にキャッシュバックを貰ってから13ヶ月目に違約金を支払って解約した方がお得です。
電話で確認しましたが、とくとくBBもその使い方でも全く問題なく喜んで契約させてくれます。

書込番号:15917523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/23 22:16(1年以上前)

月の出費が1800円が魅力のシェアリー

書込番号:15929325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/03/29 10:18(1年以上前)

gmoは、毎月ハガキになんぼか取られるから、そこも理解してるんだよね?

書込番号:15951974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

2480円

2013/03/03 00:11(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]

クチコミ投稿数:834件

イーモバイル心斎橋で新規一括3600円で売ってましたので、契約しました。3月3日までだそうです。月々2480円でLTEが使えるので嬉しいです。

書込番号:15841104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
inachさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:8件

2013/03/05 00:54(1年以上前)

それは羨ましいです。
本体がそんな安くて買えるとはしらなかったです。
ところで、本体購入して契約しても、2年縛りはやはりあるのでしょうか?

書込番号:15850251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:834件

2013/03/05 07:03(1年以上前)

はい、あります。2年以内だと違約金1万円くらい必要です。ただ一括で買っているので、機種代は発生しないので、違約金だけで済みます。スマホもそうですが、一括で安い物を買うのが正解だと思います。この時期だと各店舗のTwitterを見るといいかも。

書込番号:15850698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


8338ahさん
クチコミ投稿数:1件

2013/03/08 10:24(1年以上前)

うらやましいです。

私も先日契約したばかりですが、
月々のコスト2480円が非常に魅力的で、一括購入で安くなりそうなところを探し回りましたが、最終的にイーモバの直販ショップが一番安かったのでそこで決めました。

(参考までに)
私は機械代で18,600円でした^^、 

3600円は破格ですね!!!

書込番号:15864091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:834件

2013/03/11 16:03(1年以上前)

なんと先週末は同じ店でGL06Pが3600円に…
GL06Pがほしかっただけに残念です。

書込番号:15878778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/11 16:32(1年以上前)

3/3の夕方、京都から心斎橋迄行ってGL06Pのシルバーを購入しましたよ♪本体30000円引きで現金3600円一括、二年間月々2480円+保証サービス加入で約2800円です(^_^;)たまたま、イー・モバイル心斎橋店のTwitterを見ての購入でしたので超ラッキーでした(^o^)

書込番号:15878868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/03/14 22:21(1年以上前)

3万円引きは羨ましいですね〜
自分は探しまわった結果、1万5000円引きで妥協してしまいました・・・

書込番号:15892598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:834件

2013/03/15 12:40(1年以上前)

自分は3月2日にこの機種を買いました。たった1日で06を買い損ねたと思うと...
羨ましいです。

書込番号:15894457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/15 15:35(1年以上前)

ケンツケンツさん、イー・モバイル心斎橋店は3月2日、3日
の両日でGL06Pの2480円限定販売キャンペーンしてはったって店員さんから聞きましたよ!
GL04Pは店舗に行った時に同じ2480円限定販売キャンペーンをしているのを見たので、イー・モバイルの格安キャンペーンは初めて見ました(^_^;)
行く前に京都の店舗に問い合わせたらこんなキャンペーンはしてなかったので心斎橋店に行く前にシルバーを取り置きしてもらってから買いに行きました!

書込番号:15894870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:834件

2013/03/15 21:06(1年以上前)

あれあれ!心斎橋店には3月2日の午前中に行きましたが、GL06Pは「無理です」と言われましたけどね!時間差かな…。どっちにしても羨ましいです。まあGL04Pも快適に使えるので不満はないですが、電池が変えれないのが今後どうなるか…

書込番号:15895978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/15 22:35(1年以上前)

確かにイー・モバイル心斎橋店のTwitterを3日に見たら土日限定ってなってたので問い合わせてから買いに行きました。時間差なんですかね?僕はGL04Pを9月下旬から契約してて息子が中学生になるにあたっての入学祝いとして持たせるのにGL06Pをキャンペーンで購入してラッキーでした。
GL04Pの電池を交換をするときは本体交換になりますが保証サービスに加入してたらGL06Pに近い金額でお渡し出来るような事を言うてました。
僕はGL06Pを欲しいと思わないです。
何故なら、12時間電池持つみたいですが、分厚いし充電中に電源ボタンが光らないのが魅力を感じません。
GL04Pはデザインも好きで充電完了迄ランプ確認出来るから満足してます♪

書込番号:15896478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2013/03/19 20:25(1年以上前)

都内でも三万引きやってないかな…無期限セット割引き継いだ上でgp02から乗り換え狙ってます。ちょっとgl05pと迷ってますが(笑)

書込番号:15912076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件

2013/03/24 20:35(1年以上前)

私も契約したいですが、広島で特価品内でしょうか?

書込番号:15933461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2013/03/26 22:28(1年以上前)

今更ですが、一括ゼロ円って新規しかないですよね?LTEへの契約変更ではやっぱり無理でしょうか?
無期限セット割を引継ぐには、一旦新規しかないですかね。

書込番号:15942322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

お得情報?

2013/03/02 15:03(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-03E [Black]

スレ主 みぉさん
クチコミ投稿数:60件

関西奈良県内、ヤマダ某店で
新規契約 機種代金0円 商品券30000円 でGETしました。

そのヤマダは機種代金0円 ポイントまたは商品券1万円でしたが
あらかじめ商品券3万円の情報があったのでその趣旨を伝えたところ
『何処のお店ですか?』と聞かれたので友人なので
お店の場所までわからないがネットでも
2万〜3万の商品券は他府県でも普通にあるよと伝えると
それはお店でも把握していたようです。
一応調べるという事で少し待ちましたが上記内容でGETできました。

皆さまご存知のようにヤマダの携帯販売はヤマダではなく
販売店が入っている事が多いようです。
なのでお店事で違うようですが
その上の会社(と店員は言ってました)に
関西地区の情報が一括されているらしく
3万円の商品券が出たとの実績が確認できましたので
うち"も"3万円にさせてもらいます。という返事でした。

関西圏の方はそういう情報網をお店が持っているので
確認も取れると思いますし店舗は違うけれでも
同じヤマダで購入するわけなので
値段や商品券もあわしてくれるところは多いのではないかと思います。
是非、購入を検討している方は交渉してみてください。

ちなみに、名古屋地区は激戦でかなり商品券などのサービスが充実しているようです。
余談ですが、三重県は関西エリアではなく中部エリアになるそうです(笑)

何かのお役に立てれば・・・

書込番号:15838521

ナイスクチコミ!3


返信する
VeryVTRさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/02 15:16(1年以上前)

みぉさん 正にその通りですね。

関西のヤマダ電機に入っているのは確か丸紅系列だったと思います。
商品券の受領書類に丸紅との記載がありました。

いろんなビジネスがありますね!

書込番号:15838581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

白ロムとしてWM3800Rがプレゼントされます

2013/02/12 20:56(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)W [ホワイト]

UQ Flat 年間パスポート 月額3880円1年契約で端末が2台1円で購入できWiMAX機器追加オプションが使えます。
今回はUROAD-8000を契約するともらえるプレゼント白ロムはWM3800Rです。
小生は先週契約し、プレゼント端末はUROAD-HOMEで自宅と外でWiMAX生活を開始しました。
もちろんWiMAX機器追加オプションは自宅のPCから普通に登録することが出来ました。
今ならレビューでQUOカード500円ももらえます。
ショップ名は楽天の88 MOBILEです。

書込番号:15755831

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10664件Goodアンサー獲得:265件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)W [ホワイト]のオーナーAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)W [ホワイト]の満足度3 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/02/13 03:49(1年以上前)

有用な情報ですね。
契約するかはわかりませんが、選択肢を与えてくださったことに感謝します。
これですね。
http://item.rakuten.co.jp/hachihachimobile/100011514345/

ただ、HOMEタイプで白ロム別途プレゼントの契約は見つかりませんでした。
限定だったんでしょうね。うらやましいです。

書込番号:15757663

ナイスクチコミ!1


soi23さん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/15 15:23(1年以上前)

パイナップルドナルドさん初めまして。
ちょっとお聞きしたいのですが、初心者ですので馬鹿な質問でしたらすみません。

これって88モバイル楽天店と言うUQ WIMAXの代理店を通して本家UQ WIMAXと契約するという理解でよろしいのですか?

商品代金は1円ですが、他に初期費用なんかも必要なんですよね?

ご教授よろしくお願いします。

書込番号:15768116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/02/15 20:05(1年以上前)

88モバイル楽天店と言うUQ WIMAXの代理店を通して本家UQ WIMAXと契約するという理解でよろしいのですか?
→そうです。88モバイルはUQ WiMAX 正規取次店で商品は1円で購入できます。(プレゼント含めて2台1円です。)
他に初期費用なんかも必要なんですよね?
→そうです。登録料3,150円(税込)が購入した月にUQコミュニケーションズ株式会社=本家よりご請求となります。
今日確認したらWM3800R+クレドールセットがプレゼントされるみたいです。

書込番号:15769077

ナイスクチコミ!1


soi23さん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/16 18:16(1年以上前)

パイナップルドナルドさん回答ありがとうございます!

回答ありがとうございます!

年内にもWIMAX2が登場するかも…なんて情報を見て価格コムから申込めるプロバイダーはキャッシュバックは大きいですが2年縛りが多く躊躇していました。

88モバイルなら本家UQとの契約なので一年で解約も出来るし、その上機種代金も1円なのでお得ですね。

選択肢に含めたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:15773628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/02/16 19:00(1年以上前)

トライWiMAXをヤマダ電機で申し込んだ時に1台は1円で1回線契約できるが、2台目は機種が1円で購入できないので裏技でもう1回線1円で契約して即解約料を支払い端末のみ手元に残すやり方を進められました。しかしWiMAX機器追加オプションが確約できるか不安だったのでどうも踏み切れませんでした。そんな中、機器が2台選択できてWiMAX機器追加オプションが絶対出来るところ(プロバイダ・サイト)を探して88モバイルにたどり着き、今年の秋くらいにWiMAX2のことも踏まえて2年縛りの無い1年契約で契約もできるので即決するにいたりました。目先のキャッシュバックではなく是非検討してみてください。

書込番号:15773830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/02/17 02:37(1年以上前)

只今、wimaxを検討してるものです、教えてください。@2台1円で理解していいのですか? A毎月の通信費は、1台分、2台分の費用?B関わる費用は毎月の通信費と、初回3150円だけでしょうか? Cキャシュバックみたいな特典はないでしょうか? すみませんなにも知らなくて教えてください。

書込番号:15775777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/02/17 10:40(1年以上前)

@2台1円で理解していいのですか?
→1台1回線1契約で1円でもう1台はプレゼントですので実質2台1円です。契約すれば2台まとめて送られてきます。
A毎月の通信費は、1台分、2台分の費用?
→契約は1回線なので基本1台分です。\3,880 この場合はプレゼントのもう1台は使わなかった場合です。しかし2台もちもメリットは1人で外と家を使い分ける場合や2人で時間帯を分けて1回線をシェアする場合(この場合は機器追加オプション+\200追加としてかかります。別途契約必要)又2台を2人で同じ時間帯も使いたい場合(この場合は2台目はWiMAXファミ得パックで契約すれば2回線目は+\2,480がかかります。別途契約が必要)
下記 便利なオプションサービスを参照下さい。
http://www.uqwimax.jp/service/price/
B関わる費用は毎月の通信費と、初回3150円だけでしょうか?
関わる費用は商品代\1と事務手数料\3,150の2点が初回のみで,あと1回線契約分の通信費\3,880が毎月発生します。・・・1年縛りなので最低1年間
後は2代目をどう使うかにより毎月+\200 または+\2,480が毎月かかります。
Cキャシュバックみたいな特典はないでしょうか?
キャッシュバックはありません。
こちらのショップのレビューを楽天にて書き込めばQUOカード\500がプレゼントされます。

書込番号:15776711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2013/02/17 12:01(1年以上前)

パイナップルドナルドさん、ご親切にありがとうございました、もう少しご教授くださいませ。2台を1円で購入した場合での話なんですけれども、「210円追加すれば、1回線を、2台で使える、但し1台目が回線を使用している場合は、2台目は使用できない。」「210円払わないと、2台目は使用できない」と理解してよろしいでしょうか?また、私は1年後には解約をして、wimax2にバージョンアップを、考えていますがその場合は、2台の機械は返却しなければならないのでしょうか?もし返却しなくてよい場合は、次の契約のときに、この機械をつかうことが(wimax1.2互換があると仮定した場合)できるんでしょうか? 長々となりましたが宜しくお願いします。

書込番号:15777080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/02/17 17:19(1年以上前)

「210円追加すれば、1回線を、2台で使える、但し1台目が回線を使用している場合は、2台目は使用できない。」「210円払わないと、2台目は使用できない」と理解してよろしいでしょうか?
→そのとうりです。1回線目の契約のときに1台目の機器管理名称(ニックネーム),機器のMACアドレス,製造番号を登録しますのでその契約の1回線にはその機種に限定されるので,2台目を繋ごうとしても繋がりません。その為機器追加オプション\210で機器を追加(2台目の機器の機器管理名称(ニックネーム),機器のMACアドレス,製造番号を登録します)そこで初めて2台目が登録されその1回線をシェアできるのです。もちろんその機器の内繋がる優先順位は自分で決められます。
2台の機械は返却しなければならないのでしょうか?
→レンタルではありませんので返却は不要です。
次の契約のときに,この機械をつかうことが(wimax1.2互換があると仮定した場合)できるんでしょうか?
→こちらはたぶんですけど互換があると仮定すればできると思います。ただしその時の契約内容を確認しないと正確にはお答えできませんが,一旦今の1回線の契約を解約し・・・機器情報も抹消して新たに新規回線の契約を行い今回同様に機器の登録を行えば可能だと思います。小生もWiMAX2の事が視野にあり,将来的に本家UQWiMAXと契約していればその時の対応もトラブルも少ないと判断して今回の契約に至っています。

書込番号:15778345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/02/17 21:40(1年以上前)

やっと理解出来ました、ありがとうございます。私は引っ越しで今の地にきました、年内に又引っ越しのよていがありまして、以前の地では固定回線を使用していたのですが、移動にともなう煩わしさより、wmaxを選択するしだいになりました。それでwmaxについて調べていたんですけれども、通信会社各社のそれぞれの特色があり、頭の中が大混乱していました、各社のサービス内容は何らかの提案、特徴がありさまよっていました、今回質問、返信を重ねることにより決定することが出来ました、ありがとうございました。

書込番号:15779666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)