モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65947件)
RSS

このページのスレッド一覧(全363スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

so-net wimaxについての考察

2012/10/13 00:14(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック]

スレ主 breaktimeさん
クチコミ投稿数:1件

価格コムのso-net wimax契約のページに次のようにあります

1)価格.com限定キャンペーンには、違約金が設定されています。キャンペーン特典をお受け取りいただき、最低利用期間中にSo-netを退会された場合は、継続利用期間にかかわらず5,000円(非課税)の違約金が必要となります。なお、最低利用期間は、ご利用開始日から24か月後の月の末日までとなります。
(例)2012年10月1日がご利用開始日である場合、違約金発生期間は以下となります。
特典送付月:2013年9月中旬
最低利用期間:2014年10月1日が24か月後になるため、同年10月末日まで
キャッシュバック特典をお受け取りいただいていない場合は、違約金は発生しません。


つまりこれは2年縛りではあるが、11か月後までに解約すれば違約金なし。
11か月後にはキャッシュバックの13500円が振り込まれる。
キャッシュバックを受けた後に解約すると違約金5000円が生じる。
しかし、11か月後以降に解約しても差額分8500円はお得になる。
という解釈であってますか?

2年縛りではあるが、実際には縛られていない。
11か月までに解約しても得ではないが、損でもない。

wimax2の噂があり、また新機種の発表があるかもしれないため
2年縛りではきついと思っていたので最善プランを探してみました。
これがベストではないかと思われます。
最近シェアリーが1940円の一年縛りプランを出していたみたいですが…
(残念ながら逃してしまいました。泣ける。)
これならいつ解約してもいいため、急な変更も可能だと思われます。

みなさんの意見も聞いてみたくて、またこのプランを知ってほしくて投稿しました。
どう思われますか?

書込番号:15196259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/10/13 01:04(1年以上前)

アイコンの使い方が間違っている。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#20

このスレは[他]だね。

書込番号:15196467

ナイスクチコミ!0


四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/13 08:46(1年以上前)

ご考察、ご質問の件、正確には、SO-NETの窓口に確認していただきたいのですが、価格比較表の順位6のSO-NETプランについて読まさせていただきますと、違約金には、価格COMと下記のFlat年間パスポートの2種類の違約金があり、両方とも適用されるようになっているように思います。

「2)Flat 年間パスポート プラン には、契約期間が設定されています。契約期間内に解約または別のプランへプラン変更した場合、年間契約違約金を請求いたします。1年毎の契約更新月の初日〜最終日までに解約または別のプランへプラン変更した場合のみ、年間契約違約金はかかりません。
 契約期間:1年目 サービス利用開始日から12か月後の月の月末まで / 2年目以降 契約更新月の翌月から12か月間
 契約違約金:1年目9,975円(税込) / 2年目以降5,250円(税込)
例)サービス開始日が2011年8月2日の場合、サービス開始月は「2011年8月」、1年目の契約期間は「2011年8月〜2012年7月」、初回の更新月は「2012年8月」となります。2年目の契約期間は「2012年8月〜2013年7月」、2回目の更新月は「2013年8月」となります。」

ご考察は、価格COMの違約金については、確かにその通りですが、Flat年間パスポートの違約金が1年までは、9,975円、2年目以降は5,250円かかりますので、両方を合わせると、特典を受け取らない1年未満で解約した場合は、9,975円となり、特典を受け取った2年目に解約した場合は、5,000円+5,250円ー13,500円=3,250円を受け取るということになり13か月目に解約した場合は、3,800円*13か月ー3,250円を支払い、月額は、3,550円となり、決して有利なプランではないように思いますが、如何でしょうか?私も今ワイマックス加入を検討しています。1年契約は不都合があった場合リスクが少ないのですが、月額が高い。2年契約は月額は抑えられすのですが、不都合が起きた場合、リスクが大きいのですが、私は、いろいろ検討した結果、価格COMさんでなく申し訳ありませんが、WIMAX比較サイトのBROAD WAIMAXの2年間で実質月額使用料2,455円の3600RかSS10を選択しようかなと考えております。このプランの問題点は、初期費用が19,800円かかる点ですが、これを選択された方で、何か問題点があった方がいれば、教えてください。回答と質問ですみません。

書込番号:15197125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2012/10/16 09:29(1年以上前)

http://wimax-hikaku.jp/t/plan_broad4.php
一番書いてあるべきこういうところに
最低利用期間や違約金解約金等の記載が一切ないこと

http://wimax-hikaku.jp/t/campaign.php

>■ 24ヶ月以内に本サービスのご解約をされた場合、キャンペーン違約金とし、キャッシュバックした額と同額をご請求いたします。
>■ キャンペーン違約金とは提供会社が設定する「契約解除料」「違約金」「解約金」とは異なります。

broad wimax固有の違約金はおそらく24ヶ月以内9600円だと思うのですが
だとして24ヶ月以内に解約する必要が出た場合約47000円とられることになります
(そのうち37000円はキャッシュバックされた額だから損はしてないと考えることも出来ますが)

この辺をどう考えるかです

書込番号:15210863

ナイスクチコミ!0


四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/16 12:26(1年以上前)

ご指摘の通りです。3600Rを月額使用料2,999円のプランで契約し、もし24カ月以内で解約した場合、19,800+9,600=29,800円の違約金を支払うリスクがあります。
しかしながら、月額使用料は、2年間使用した場合、2,455円となります。1年契約で最安値が1年使用した場合、口コミに書かれているシャルさんとかの1000円台のすでに終了した期間限定キャンペーンは別格として、価格コムさんの比較表に出ているプランは1年契約と書かれているものでも全て2年間使用しなければ、違約金が発生するプランです。1年契約で最安値は3600Rで3,709円となります。2年は絶対に使用しないと思いますが、2年間使用で、3,795円となります。
ブロードワイマックスプランですと2年間の使用額が総計58,920円。1年契約のプランですと2年目も同じキャンペーンに入れるとすれば3709*24=89,016円となり3万円の違いが出ます。ワイマックス2が近いうちに出て、性能の大幅の向上やワイマックス全体の料金が千円台になるという書き込みもあり、2年契約とすることはどうなのかと大変迷うところです。1年で、約15,000円多く払っても1年契約とするか2年契約として、2年間は脇目も振らず、使用料に重点を置き、3600Rの使用をして、3年目により良いプランと契約するかになるかと思います。主に使用するのがインターネットでゲーム等はできないので、皆さんほど高性能機能必要ないので、2年間3万円安いほうを選択しようと考えています。
ただし、価格コムさんにも2年間使用で2,642円というプランがあり、2年間で4,488円の違いしか出ません。ブロードワイマックスという会社との契約がどうなのか把握したいところです。
また、現在、10月限定のキャンペーンをやっていますが、11月以降も同じようなキャンペーンが定例的に行われているのかどうかも、教えていただければ、10月末までに急いで契約することもなく、1000円台で1年契約のキャンペーンが出るまで腰を落ち着けて、検討したいとも考えていますので、よろしくお願いいたします。

書込番号:15211361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2012/10/16 13:38(1年以上前)

今の時点で1年(実質13ヶ月←解約が13ヶ月目になるので)
で解約する場合でお勧めするとしたら
※ルーターの価値は考慮してません

http://setsuzoku.nifty.com/wimax/kiki/nexus7.htm
※現時点でのNexus 7のyahooオークション相場大体16000円〜
支払い費用 3980円+3853.5円×12=50202円
Nexus 7の金銭的価値を16000円と仮定する
使用可能期間13ヶ月 (初月無料・解約月日割り計算なし)
50202円-16000円/13=2632.46円/月

※違約金1年目20475円2年目以降5250円
http://setsuzoku.nifty.com/wimax/passport_flow.htm

http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/campaign/rm/
支払い費用 3801円×12=45612
キャッシュバック 7000円
使用可能期間13ヶ月 (初月無料・解約月日割り計算なし)
45612-7000/13=2970.153/月

※違約金1年目9975円2年目以降5250円
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/charge.html#y_pass

200円高いけどリスク的にはニフティのほうが断然低いと思いますけどね

書込番号:15211595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2012/10/16 13:40(1年以上前)

あってるとは思いますがオークションの相場についてはご自分でも確認してみてくださいね

書込番号:15211602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2012/10/16 14:03(1年以上前)

ごめんなさいビックローブのは
申込手数料 3,150円
がかかりますね

書込番号:15211661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/10/16 14:14(1年以上前)

つまりこれは2年縛りではあるが、11か月後までに解約すれば違約金なし。
11か月後にはキャッシュバックの13500円が振り込まれる。
↑振り込まれないでしょうw

書込番号:15211696

ナイスクチコミ!0


四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/16 23:07(1年以上前)

コルデリア様
コルデリアさん貴重な情報ありがとうございます。結論は、以下の考察により、90%決めていたWAIAX比較のブロードワイマックスの2年実質月額2,455円のコースを取りやめ、このSO-NETプランを申し込むこととしました。なお、ルーターは3600Rではなく、以下の理由により敢えてGWMR03といたしました。

1.実質月額料金の比較
  アドバイスの通りNEXUS7を16,000円と仮定した場合、1カ月の無償の特典がついているとのことで1年間のSO-NETへの支払料金は3853円×11か月+3,980円−16,000円=30,363円となります。実質1カ月のワイマックス使用料は、2,530円となります。しかも、1年契約で11月1日に契約した場合は、来年の10月31日から11月30日までに解約を申し出た場合は違約金は発生しません。
ブロードワイマックスのプランは、3600Rですが、2年間の実質使用料は2,455円ですが2年縛りで、途中解約した場合は、各種プランの中でも最大ともいえる違約金が発生します。にもかかわらず、75円の差額しか出ません。

2.このプランの私にとっての利点
(1)ワイマックス2の登場により使用料が来年の春ごろ下がる可能性もあり、また新しい機種が出る状況から1年契約としたい。このプランは1年目の更新月に解約すれば、違約金は発生しない。
(2)現在使用しているノートパソコンが少し重いので、ワイマックス契約をしたのちに、軽量のノートパソコンの購入を考えていたが、使用目的が、NEXUS7で代用でき、このタブレットの満足度の投稿を読むと大変良い商品であると推測できる。
(3)クレードルのセットである。
(4)GWMR03の満足度の投稿を読むとGWMR03へ3500Rから乗り換えた人の感想が載っており、3500Rより良いとの評価。3600Rの満足度の投稿からは3600Rが3500Rより劣るとの感想を言っている人が多い。以上よりもしかするとGWMR03のほうが3600Rより良いかもしれないと推察できる。トライで8000を使用させていただきましたが、問題なく使用できました。8000と3600Rがほぼ同等との意見があり、最悪、GWMR03は8000と同等以上と推察できるので、安心である。
(5)携帯電話を料金を下げるためにAUからWILLCOMに乗り換え、スマホを所有していないので、タッチパネル方式を扱ったことがなく、今後の時流に乗るためには、タッチパネルに慣れておく必要があるが、今回セットでついてくるタブレットは大変好都合である。
(6)クレードルのセットであるので、無線ルーターとしても使用できる。←この点は、現在AU光でバッファローの無線ルーターで行っているので、私には、あまり利点はないが、無線ルーターを持っていない方は、解約した後も大変価値がある。
(7)充電池が交換できるタイプのため3600Rと比べてリスクが少ない。

3.マイナス点
(1)3600Rが10台接続であるが8台接続で少ない。ただし、我が家では、パソコン2台、プリンター、テレビの4台しか接続予定がないために問題はない。
(2)充電時間が6時間と3600Rの10時間より劣る。←ここは気になります。
(3)ワイマックスハイパワーが使用できないが、満足度の投稿からは、ハイパワー効果があまりないとの意見が多い。従って、ハイパワーはなくても良いのかとも推察できる。
(4)ニフティーのルーターはニフティー以外では使用できない。→無線ルーターとしては使用できるとのこと。NEXUS7は他のルーターでも問題なく使用できるとのこと。

4.総評
NEXUS7を16,000円と仮定した場合、1年契約としては非常に割安となる。タブレットを欲しいと考えている人には大変良いプランと思う。加えて、利点が多く、マイナス点が少ない。


以上より、冒頭の結論としました。コルデリアさんありがとうございました。欲張りですが、このプランより良いプランの提供投稿があるかもしれないので、数日契約を急がず、待機してからこのプランに契約しようと思います。11月1日に契約するのが1カ月無料の特典を最大に生かせますが、AU光のプロバイダーと固定電話を今月中に取りやめる期日が20日ということなので、20日までに商品が届くように契約するには明日中に契約するかもしれません。重ねて御礼いたします。ありがとうございました。

書込番号:15213717

ナイスクチコミ!0


四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/18 11:38(1年以上前)

3600Rのページで他の機種のプランの話で筋が違うかもしれませんが、他の人の3600Rのプラン検討への考察募集から当初はじまり、ここに来ましたという言い訳で、許容願います。
私は前記理由によりNIFTYさんの7とのセットプランに決めましたが、先ほどブロードワイマックスさんから検討結果の確認電話があり、Niftyさんの7とのセットプランに決めましたとお話したところ、NIFTYさんのワイマックスは容量制限があるとのご指摘がありました。ゲーム等はやらないので、容量は検討対象ではなかったので、どうでもよいと思いましたが、Niftyさんに問い合わせたところ、そのような制限はないとのことでした。Niftyさんのプランの欠点はルーターがNifty以外使用できないという点です。家に女房用に一台、外に持ち運びの私用に1台あれば、同時接続はできませんが、家と外で使えますので、便利なので、この点は残念です。このプランの3600Rは6,000円高いですが、クレードルがついている点は良いのではないかと思います。なお、GWMR03もタイトルに表示はしておりませんが、クレードル付きです。

書込番号:15219923

ナイスクチコミ!1


四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/18 11:47(1年以上前)

先の先の書き込みでNiftyと書かなくてはいけないところSO-NETと間違えて書いてしまいました。ごめんなさい。

書込番号:15219950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/11/27 19:54(1年以上前)

2012月4月に価格コムのサイトよりsonnetのWM3600を2年縛りで購入しました。
今年キャッシュバックの12500円を受け取り実質1年以上2年以内での解約になりますが、他社のWiMAXを契約しようと解約の電話したところ、「違約金の合計は10250円になります」との事。
はっ?5250円じゃないの???
と問い合わせたところ価格コムとflat年間パスポートと2種類の違約金が掛かることを初めて知りました。
購入前に電話して聞いたときには「1年以
上使って頂ければ違約金は5250円です」と確かに言っていたの
ですが・・・
「会話は録音されてるはずなので確認してくれませんか」
と、問いただしてものらりくらりとはぐらかされてしまいした。
はっきり言って殆ど詐欺ですよね
もう二度と価格コムもsonnetも使いたくありません

書込番号:16887968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

shareee!WiMAXで月額利用料1,800円

2012/10/10 21:58(1年以上前)


データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Cube IMW-C910W

スレ主 kaito0826さん
クチコミ投稿数:183件

シェアリーから月額利用料1,800円で販売中です。
一年縛りなので、LTEやWiMAX2への中継ぎにはピッタリだと思います。
http://www.shareee.jp/groupbuy/id/26383

書込番号:15187212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/10 22:16(1年以上前)

2年縛りのようですよ。
特別価格で利用できるのは最初の1年だけで13ケ月目からは少し増えるみたいですね。

書込番号:15187318

ナイスクチコミ!3


スレ主 kaito0826さん
クチコミ投稿数:183件

2012/10/10 22:38(1年以上前)

>むぐむぐさん

そのようでした。
間違ったことを言ってすいませんm(__)m
つい先日まで1,940円1年縛りで販売していたので誤解しました。
http://www.shareee.jp/groupbuy/id/26105

書込番号:15187455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/10 23:09(1年以上前)

いえいえ、どんまいです。。

このプラン13ヶ月目から1000円ちょい上がりますが、それでも他社のプランより爆安ですし
解除料も「1940円/月、1年縛り」の時よりずっと安いですね。

書込番号:15187642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/23 07:12(1年以上前)

13ヶ月目なら解約金かからないようです
それ以外だと解約金が通常より高めになってます

解約はメール連絡
など注意点ありますが
いいですね


10月23日も出てました

発送は11月だそうです


ただいま検討中です

書込番号:15240460

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaito0826さん
クチコミ投稿数:183件

2012/10/24 03:56(1年以上前)

月額利用料1900円1年縛りで販売中です。
今度は間違いなく13ヶ月目で違約金なしで解約できます。
http://www.shareee.jp/groupbuy/id/27115

書込番号:15244319

ナイスクチコミ!1


神戸軒さん
クチコミ投稿数:16件 Mobile Cube IMW-C910WのオーナーMobile Cube IMW-C910Wの満足度5

2012/11/03 00:50(1年以上前)

スレ主さんの情報に感謝。

ここの情報を基に31日に申込みして本日、機械が到着しました。

タブレットを近日中に初の購入予定(ネクサスかiPadminiを検討中)で価格コムキャンペーンをウォッチしながらスレ主さんの口コミで一番最安値と判断しました。

13ヶ月目で解約を見越して最安値と判断してです。


機械も軽く(私の最重要ポイント)つながりも良く、大満足です。
 

2ヶ月前にスマホデビューして Wi-Fi、WiMAXを理解した初心者ですが これからは室内外でネットライフを楽しみたいと思います。ありがとうございました。


あとは、冬のボーナス次第でタブレット購入できるか?ですけどね(笑)

書込番号:15287014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:35件 りょうちちのブログ 

2012/12/19 01:59(1年以上前)

またまたキャンペーンやってますね。

12ヶ月/24ヶ月で、モバイルキューブが\1800、Atermが\1980です。

http://www.shareee.jp/feature/shareeewimax?topbnr

書込番号:15498875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/12/22 18:11(1年以上前)

この1年縛りプランって、13ヶ月目が解約月だけど、その月は有無を言わさず3880円ですよね?

書込番号:15514570

ナイスクチコミ!0


koh-kiさん
クチコミ投稿数:12件

2012/12/26 10:48(1年以上前)

>せのはたさん

以下ホームページから引用です。
>※ご利用開始月を含め13ヵ月目が更新月となります。
>※13ヶ月目以降は、月額3,880円になりますので、解約月のお支払は3,880円になります。

としっかり書いてありますね。

書込番号:15531369

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信23

お気に入りに追加

標準

月々1940円!

2012/10/05 23:09(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック]

クチコミ投稿数:354件

初期費用・事務手数料・端末代金はすべて無料です

後々でのキャッシュバックによる帳尻合わせでは無く毎月の支払いが1940円なのでためしやすいです!
ただ13ヶ月目の20日前に解約の手続きをする事と13ヶ月目は3980円掛かりますので
1940円×12+3980円÷13=月々約2097円ですけど初期費用が0円ですから安いですね!

13ヶ月目試し終わる頃にはスマートフォンがテザリング標準装備になり、その影響で
モバイルWi-Fiルータでの通信料金は月々3980円の時代から高くても月々2980円、もしかすると
1980円になりそうな気がします

なのでこちらのプランは1年後までは後悔する事無く得した気分で利用できると思います。
肝心なのは電波がどうなのかですね、都内の方は大丈夫かもしれませんが地方の方は慎重に!

http://www.shareee.jp/groupbuy/id/26100

書込番号:15166152

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件

2012/10/06 00:37(1年以上前)

シェアリー会員限定サービスとありますが、会員になるために別の費用がかかるのでは。

書込番号:15166572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件

2012/10/07 10:46(1年以上前)

少し調べてもらえれば会員になるのに費用がかかるかは簡単に分かると思いますよ( ̄▽ ̄)

この情報だけでも上げ膳据え膳ですから、少し位は調べましょうね〜

普段の時間は販売終了になっていますが夜10時過ぎくらいにみて観て下さい(⌒-⌒; )

書込番号:15171840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/08 07:48(1年以上前)

これは(°□°;)
今までで一番安い!?
良い情報ありがとうございます(^o^)
終わってたと思って一応ページ更新したらまたキャンペーンしてましたw
今から凄い検討してみます(^o^)

書込番号:15175955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/08 22:42(1年以上前)

私も契約?(クーポン購入)しました。
13月目の解約だけ忘れないようにすれば、恐らく最安ではないでしょうか。
情報ありがとうございます。

書込番号:15179359

ナイスクチコミ!1


幻旗さん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/09 10:55(1年以上前)

私も先々日からShareee/シェアリーで使っています。
初めてのWiMAXですが送られてきた端末を充電するだけ使用可能でした。
あいにく地方で電波はあまり強くないのですがスマートフォン+ノートPCの経費節減に期待です。

書込番号:15180852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/09 22:53(1年以上前)

検討し過ぎに注意w
商品無くなった?
売り切れ!?
早く契約しとけばよかったかな(泣)

書込番号:15183260

ナイスクチコミ!1


バゴさん
クチコミ投稿数:14件

2012/10/09 22:54(1年以上前)

このクーポンのAtermWM3600Rは白ロムでしょうか?

ご存知の方がいれば教えてください。

書込番号:15183266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件

2012/10/09 23:33(1年以上前)

あれ〜?
本当に終わちゃったみたいですね〜
1日の10時位から翌朝の9時まで毎日やってたんですけどね。

私も最初は金額にビックリして真面目に検討していたら朝になって販売終了〜

ガッカリしながらも何気にまた夜覗くと特価の1940円!
今度こそと、酒Powerで勢いを付けて購入!

その後も毎日夜周期でやっていたので何だかな〜という感じでいましたが本当に終了?
今思うと酒Powerに感謝です!!

書込番号:15183478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/09 23:47(1年以上前)

1日からやってたんですね(^O^)
ラストセール希望(笑)
わたしも(時すでに遅しかもですが)もしもの時の為にお酒用意しときますw

書込番号:15183544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/10 01:23(1年以上前)

10月8日から10月9日の朝9時頃までやってましたよ。
なんでこんなに安く出来るんですかね、不思議です。
一応、楽天が経営してるようですので安心していますが・・

ところで、先程マイページからクーポン発券、使用済みとボタンを押したら、
クーポン有効期限が10月10日〜10月12日となりましたが、これは関係ないんですよね(汗)
端末到着前に通信が出来なくなっていたら悲しすぎます(笑)

書込番号:15183894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件

2012/10/10 02:46(1年以上前)

クーポン代は、いくらだったんでしょうか。なぜみんなそのことに言及しないのかな。

書込番号:15184048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件

2012/10/10 09:05(1年以上前)

むぐむぐさん、おはようございます。

クーポン券は特に気にしなくても、大丈夫だと思いますよ

私も試しに発券ボタンを押してみたら、期限切れと表示されましたが
再度、マイページから購入一覧で確認すると発券ボタンを押す
状態に戻っていましたので関係無いようです。

以前に購入した物も発券ボタンが表示されているようですので、
このような仕様のようです( ̄▽ ̄)

別件のクーポン券のお話しですが
簡単に言うとクーポン代というのは無くて月々の支払い
を契約どおりに支払うだけです。
なので今回のこのプランは心配するような怪しい事は何もありません
ご自宅での電波の状況だけですね。

書込番号:15184578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/10 20:10(1年以上前)

チビすけちゃんさん、コメントありがとうございます。
おかげで少し安心しました。(^_^;)

ほっほートミーさん
チビすけちゃんさんが仰るように、クーポン価格の1940円が別に掛かると言うのではないみたいです。
単に月額を表示しているだけのようですね。
怪しさ満点のような感じもしない事はないですが、楽天が運営する会社なので安心は出来ると思います。


書込番号:15186659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/10 22:19(1年以上前)

またフラッシュキャンペーン始めましたね。

今度は2年縛りで最初の1年は1800円みたいです。
13ケ月めからは少し増えますね。

http://www.shareee.jp/groupbuy/id/26383

書込番号:15187340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件

2012/10/10 22:54(1年以上前)

本当デスね〜
キャンペーン内容が変わってしまいましたね〜
24回の月々平均にすると2390円のようですので十分安いデスね〜

価格コムでもいくつか安いプランがありますけど、後々での
キャッシュバックでの帳尻合わせですので月々の支払いは3980円
ぐらいですので毎月はキツイですね。

それに比べればこちらは月々の支払いが12回までは1800円で
毎月の負担が軽いので良心的デスね(^∇^)

書込番号:15187550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件

2012/10/10 23:38(1年以上前)

私はこのWi-Fiルータをせっかく購入したので飲み会や車での移動で使おうと思っています。

そこで最近、初代iPadの文字入力のレスポンスやネット回覧でのリロードに不満がつのっていた所
初代iPadに使っているお気に入りのケースのiPad2用が特価で売っているのを見てしまい、この際iPadの入れ替えを
検討しています。初代用ケースは値下げでも9800円でしたので2用の3999円には入れ歯が取れるほどの食い付きです。

http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=Free+Angle+Jacket+for+iPad+2

もし、Wi-Fiルータを購入したついでにiPadの購入も考えている方がいたらオススメです!


書込番号:15187806

ナイスクチコミ!0


ばすおさん
クチコミ投稿数:34件

2012/10/12 22:48(1年以上前)

またキャンペーン内容が変わって値段が上がっていますね。(月2,920円)
2年縛りにもなってしまい残念です。
ただ2年縛りOK前提であれば、最初にご紹介の内容とほとんど変わらない(月10円高い)ということでしょうか。。。
 ※(1940円×12+3980円×12)÷24=2,910円/月

http://www.shareee.jp/groupbuy/id/25807

1年縛りのほうが良かったので残念です。

書込番号:15195847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件

2012/10/13 16:05(1年以上前)

むぐむぐさん、幻旗さん

商品は注文後何日ぐらいで着きましたでしょうか?

わたしは5日注文ですがまだ来ません、発送予定日は6日から9日となっていましたが
何だか心配になってきました(; ̄O ̄)

書込番号:15198492

ナイスクチコミ!0


☆たくさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/13 21:14(1年以上前)

私の場合、7日の朝に注文して、本日届きました。
窓際で10Mbpsオーバーを記録したので、自宅の光回線の
置き換えを検討しようかと思ってます。

書込番号:15199732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件

2012/10/13 23:55(1年以上前)

☆たくさん、どうも有難うございます(^∇^)
先程、帰宅しましたら8時過ぎに商品が届いたようです
ひょっとすると、ある程度まとめての発送だったのかもしれませんね〜
10Mとは早いですねー
私の方は充電中ですのでこれからです
圏外だけは避けたいですね( ̄▽ ̄)
自宅のADSLは54Mに入っていますが実測値は
6M程度です、それでも特に不満はありません
ので同じ位であれば最高です!

書込番号:15200599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

江東区のコジマで

2012/09/16 01:55(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL01P [ホワイト]

クチコミ投稿数:45件

本日新規契約でIPADと3DSがもらえるキャンペーンやっていました。合計6万相当のプレゼントらしいですが、これはおいしいのでしょうか?
今自分はwimaxなのでいい話だけど、決めれずに帰ってきました。^^;
口コミを見るとあんまりよくないですね。。 wimaxはストレスもそんなになく使えているので悩みます、、。 

書込番号:15071266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42542件Goodアンサー獲得:9362件

2012/09/16 09:40(1年以上前)

GL01P限定なら、在庫一掃させたいのかも知れません。
Online storeでもアウトレット品扱いになってます。
https://store.emobile.jp/DC/index_outlet_all.html?sc_pid=top_mainfl_04_outlet

書込番号:15072100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4450件Goodアンサー獲得:346件

2012/09/16 18:52(1年以上前)

羅城門の鬼さん

型式異なりますよ!

書込番号:15074393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42542件Goodアンサー獲得:9362件

2012/09/16 19:18(1年以上前)

> 型式異なりますよ!

機種に言及無く、GL01P の板に書き込まれているので、
GL01Pと判断しました、

コジマのネット上のチラシを確認しましたが、
iPadや3DSがもらえるキャンページは特には載ってないですね。
http://www.kojima.net/shop/shopsearch/chirashi.htm

書込番号:15074488

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2012/09/16 21:09(1年以上前)

おまけ付って大抵アシスト2900に近い月額設定だったりしますが、そのあたりはどうなんでしょうかね。
2年後にはアシスト1600の差額でおまけが買えるとか。。

書込番号:15075064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4450件Goodアンサー獲得:346件

2012/09/20 07:28(1年以上前)

>> 型式異なりますよ!
>機種に言及無く、GL01P の板に書き込まれているので、
>GL01Pと判断しました、

いや、ですからね、アウトレットに出品されているのは
『GP01』 であって 『GL01P』 ではないですよ。
と書いているのですが…
>GL01Pと判断しました、  って

書込番号:15092747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42542件Goodアンサー獲得:9362件

2012/09/20 16:15(1年以上前)

> 『GP01』 であって 『GL01P』 ではないですよ。

スレ主さん
入院中のヒマ人さん

失礼しました。
指摘通りです。

書込番号:15094406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2012/09/29 15:17(1年以上前)

端末代金はいくらになっていたのでしょうか?
一括¥0?
料金プランは多分「アシスト+2900」と思われ、店頭で大きく提示してある月/\3880との差額は+¥1600
二年縛りとして×24ヶ月で、¥38,400−余計に払うことになる。
iPadと3DSで普通に買ったらいくらかな?
両方とも持ってなくて、両方とも欲しいと言う人には、お得かも?
6万円分の商品が丸々付くわけではないし、6万円分かと言うのも微妙。
ドンキに行くと時々、パソコン付きでやってるから一度良く話を聞いてみたが、パソコンなし、ネット回線なし、の人ならいいけれど・・・・・・という感じだった。

書込番号:15137354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2012/09/30 11:47(1年以上前)

ニシベンダンマさん、本体は0円で料金プランは月額3880だけと言われました。六万円分というのはipadと3dsじゃなくてどの商品でもいいという意味です。コジマに売っているもので6万円分までなら無料で差し上げると言われました。
ちなみに限定4台のタイムサービスだったのでチラシには載っていません。
回線を持っていない人なら違約金もかかりませんしお得ですよね。
LEDにとても興味がありましたが、、結局あきらめました。。みなさんアドバイスありがとうございます。

書込番号:15141268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

比較サイト

2012/09/13 00:07(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック]

スレ主 @ぴさん
クチコミ投稿数:1件

http://wimax-hikaku.jp/t/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc

ここのが圧倒的にやすいけど・・・・どうなんだろ・・・・

書込番号:15057308

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2012/09/13 15:05(1年以上前)

要注意項目がたくさんありますよねぇ・・・

>■ 当キャンペーンは当サイト運営者が取り次いだ申込が開通することにより、発生いたします。
■ 当キャンペーンは当サイト運営者が独自に実施しているキャンペーンで、予告なく終了、または変更する場合がございます。
■ 本キャンペーンを受ける為には、WiMAX端末機器お受け取り月を1ヶ月目として24ヶ月間の継続利用が必要です。
■ 当サイト以外からの対象プランへのお申し込みは、キャッシュバック対象にはなりませんのでご注意ください。
■ ご利用中、1度でも料金の滞納があった場合、当キャンペーンの対象外となりますのでご注意ください。
■ キャッシュバックは、端末お受取り月を含む12ヶ月目に「キャッシュバックエントリーメール」をお送りします。
■ メール送信月の翌月までに指定のフォームよりエントリーいただいた方を対象に、メール送信月翌々月末、ご指定の口座にお振込みいたします。
■ 尚、振込み日や振込み完了に関するお客様へのご連絡はいたしませんのでご了承ください。
■ ご指定の口座に不備があった場合や案内メールが届かない場合は対象外となりますのでご注意ください。ご登録情報の変更があった場合は当社までお知らせください。
■ 24ヶ月以内に本サービスのご解約をされた場合、キャンペーン違約金とし、キャッシュバックした額と同額をご請求いたします。
■ 25ヶ月目以降にご解約のお申し出をされた場合は、キャンペーン違約金は発生いたしません。
■ キャンペーンの適用を受けなかった場合はキャンペーン違約金は発生いたしません。
■ キャンペーン違約金とは提供会社が設定する「契約解除料」「違約金」「解約金」とは異なります。

キャッシュバックしたくないって感じがただしますよね。
私ならこんなめんどくさいプロバイダはNOです。

書込番号:15059501

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

どちらも魅力だと思います。

2012/09/07 00:26(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > 007Z

クチコミ投稿数:17件

自分は初め007zにしようかと思ったのですけどじっくり調べてみると速度制限が厳しいのと、
メイン回線がBSの電波障害で繋がりにくくなる可能せいがあると書いてありまして、
今思うとイーモバイルのGL01Pにして正解だったのかと思いました。
別に私はソフトバンクが嫌いなわけではありません。
007zはメインとサブが使い分けができるのでいいとわ思います。あと赤と黒のツートンカラーが魅力的です。

書込番号:15031943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2012/09/07 08:36(1年以上前)


>今思うとイーモバイルのGL01Pにして正解だったのかと思いました。


何故、持ってもいない この製品(端末)の板に こんなスレを立てたのかな?

どの端末を選ぶかは 自由だけど、わざわざ この板にスレ立てて書く必要ある?

しかも、分類が【 特 】って・・・

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#20


書込番号:15032626

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2012/09/07 11:45(1年以上前)

こんにちは、持ったことありましたよ、ソフトバンクショップから3日レンタルしました。
これをゆうのを忘れてました。ご了承下さい。速度は007zのほうが早かったと思います。
ですが夜になるとかなり速度が押さえ込まれるのが気になりました。
イーモバイルだと夜になっても動画を見れないほど速度が落ちるって事はなかったです。
つまりどちらもよく見て調べてから購入しましょうとゆう事です。
つまりWiMAXは早さと安さと制限がないですよね、ですがエリアに欠点があります、私のような田舎だと撃沈です。

書込番号:15033144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/09/07 11:59(1年以上前)

あとすいません、慣れてなかったせいか書く場所が間違ってたようですね。ご了承下さい。

書込番号:15033176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:40件

2012/09/07 15:29(1年以上前)

ついでだからこちらに書き込むかな。
各社、それぞれの料金プランやエリア範囲などが違い、店舗ごとにキャンペーンにるキャッシュバックやプレゼント付きのお得な物もありますね。
従量制時代から比べたらずいぶん安価に大量通信ができるようになりました。
しかしながら料金プランが安くても、つながらなかったらただの文鎮になってしまいます。

パケット通信をそれほどしない人はエリア範囲に収まっていればどの通信会社でも納得できるのではないでしょうか。
私の場合はイーモバイルが料金プラン、大量のパケット通信、エリアの範囲内、利用目的を満たす反応速度を満たしていたのでイーモバイルにしました。
イーモバイルよりいい通信システムと許容範囲内の通信費があればまたそちらに乗り換えると思います。

まーソフトバンクのペテン師は嫌いですが、イーモバイルよりよい環境を提供できるのなら私は迷わず乗り換えるでしょう。
重要なのは『使えるか』なので。
007Zのpingは幾つで走るのかは知りませんが、次に乗り換える機種は20台で走るようになればとても素晴らしいと思います。

プラチナバンドを獲得してつながりやすくなる(はず?)ソフトバンクも若干期待していますし、wimaxの次世代高速通信も早く普及すればいいなと思っていますし、イーモバイルのLTEはどれぐらい早いかは知りませんが、今まで使ってきた分かなり期待していますし、安定のエリア範囲ではドコモが群を抜いているようなので人それぞれ利用目的にあった通信会社を選択すればいいと思います。

私はアンチですが、何を言われようとも自分が使えているのならそれでいいのではないでしょうか。

書込番号:15033770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/09/07 16:53(1年以上前)

なるほど、確かに自分の意見をちゃんと持ってるのはいい事だと思いますね、
出来たら私はWiMAXに一番したかったのですけど、どうしても私の場所から30`ほど行かないとWiMAXがつながりませんでしてこれは無理だと思い、イーモバイルだとG4とLTEをデュアルに使えますので、これでいいと思いしまた。007zとも興味はあったのですけどやはりいろいろとトラブルが目立ちまして実際レンタルもしました。やはり速度の制限が厳しいのが辛いですね。
別に私はSBのアンチではございません、iPhoneはSBですしあとホワイトBBも入ってました。
データ通信ではやはりイーモバイルが一番バランスがとれた物だと私は思いました。
まだLTEエリアには入ってませんがこれからのLTEに私も期待しております。

書込番号:15033973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/09/07 17:48(1年以上前)

私のコメントに不愉快に思われた方まことに申し訳ございません。けしてSBのアンチではございませんのでご了承下さい。

書込番号:15034100

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)