モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全363スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

どこでもねっと LTEってところで、GL04P契約で今なら7インチタブレットがもらえるようです。
先着限定50台と書いてありますがどうなんでしょうか。

http://bb.yicha.jp/emobile/

書込番号:15020557

ナイスクチコミ!1


返信する
くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件 Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]の満足度4

2012/09/04 11:26(1年以上前)


タブレットに魅力を感じるならいいのではないでしょうか?

できれば聞いたことのあるような有名なタブレットがいいですが(笑)

書込番号:15020605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信16

お気に入りに追加

標準

1年契約で安いと思います。

2012/08/29 08:45(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック]

クチコミ投稿数:521件

私は約1年WM3500Rを使用していましたが,そろそろバッテリーの持ち時間が減り始めたので,UQと1年契約できる安いお店を探し,88モバイルという楽天市場のネットショップで新規購入しました。ここはなかなかのお値打ちと思います。対応も速く,申し込んだ翌日に商品が届きました。UQとの直接契約になるのもマルです。現在使用中のWM3500Rは機器追加オプションができそうなのでバッテリー切れの予備とするつもりです。

お申込み受付期間 2012年8月19日(日)20時〜8月31日(金)20時お申込み受付分。

★★特典内容
1端末代4800円を1円に値引き
2クレードル3000円相当分
3郵便為替3000円(期間限定)
4レビューご記入でクオカード500円

http://item.rakuten.co.jp/hachihachimobile/100011514341/

書込番号:14993855

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件

2012/08/29 10:05(1年以上前)

UQとの直接契約になると書いてあります(ネット上にたしかに書き込みはあります。)が、どこに書いていますか。それは、直接契約の恩恵がすべて受けれるということでしょうか。

書込番号:14994084

ナイスクチコミ!0


VeryVTRさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:11件

2012/08/29 10:56(1年以上前)

ほっほートミーさん

私も以前に上記ショップを利用しました。
UQ WiMAX の代理店のようなもので単に契約の取り次ぎをしているだけです。

契約自体は UQ WiMAX になりますから安心できると思います。

私のときも対応が迅速で、特典もちゃんと受け取りました。

書込番号:14994237

ナイスクチコミ!1


VeryVTRさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:11件

2012/08/29 11:03(1年以上前)

追記です。

UQ との契約書を、 PDF か FAX でショップ(代理店)に送信します。
その後通信機器が送られてくるのですが、ショップとのやり取りはそれだけです。

支払い料金の確認など、諸手続きは UQ WiMAX のネット上で行います。

書込番号:14994260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件

2012/08/29 11:28(1年以上前)

>VeryVTRさん
フォローしていただきありがとうございます。

>ほっほートミーさん。
正確な情報かどうかと聞かれると100%の自信はありませんので訂正いたします。ほっほートミーさんのおっしゃっているとおり,根拠はネット上の情報,口コミと手元にある契約書です。契約書上,一次代理店としての88モバイル経由でのUQとの契約になっています。後日,本契約申し込み後に私自身が機器追加オプションやUQWi-Fiにも申し込みますので,その結果をこちらに記載させていただきます。今月いっぱいはSo-netのWiMAXルーターを利用しています。なお,88モバイルにも機器追加オプションについてメールで問い合わせしてみたところ,「可能です。」との返信がありました。88モバイルから同封されたパンフレットにもこれらが記載されているのでほぼ間違いないものと思います。

書込番号:14994335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件

2012/08/29 19:06(1年以上前)

UQ Wi-Fiも無料で使えるかどうかが気になります。

書込番号:14995634

ナイスクチコミ!0


VeryVTRさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:11件

2012/08/29 19:47(1年以上前)

モバギ太郎さん
ほっほートミーさん

機器追加オプションや UQ Wi-Fi 等
UQ WiMAX のサービスはフルで利用できます。

何も心配いりませんよ。
実際に私もショップ経由で契約しましたから。
解約する時は UQ に申し出をします。

ショップは単なる最初の「取り次ぎ」代理店。
契約して利用するサービスは UQ WiMAX ですよ。

書込番号:14995792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/08/29 21:07(1年以上前)

私も全く同じプランで契約しました。待ちに待った更新月がきたからです。
しかもこれまで使用していた機器もWM3500Rとこれも同じですね(笑)
更新前のMVNOは8/31解約で確定、解除料はかかりません。
ちょっとラップする期間がもったいないですが割り切ることが必要なんでしょう。

UQ本体と契約する場合はWEB上でもできるようだったのでラップ期間を気にするならそれも
アリなんですが何せこのショップで購入するとスレ主さんの通りUQキャンペーンの3,000円以外の
特典以外の事実上のキャッシュバック(端末+クレードル費6,800円+QUOカード)があるため
費用面では大きな利点でした。あとは申込方法と回線解禁時期が焦点でしたが紙面で入力後に
FAXあるいはメールで送ればよく他のMVNOにありがちな原紙送付は不要で当日申込で登録完了、
次の日には機器到着でした。今現在、設定したWM3600Rで通信を行いWM3500Rと遜色ない速度が
出ており問題はないですね。

これでしばらくは2台体制で故障がなければ使い続けることができる状況になり大満足。
ただここ最近は機器のリリースがないので今後の通信環境に応じて考慮することは前提にして
おいた方がよいと考えています。しばらくはWiMAXはフル活用ですね。

書込番号:14996181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件

2012/08/29 21:39(1年以上前)

>VeryVTRさん
再びフォローありがとうございます。聞き忘れていた無料のUQWi-Fiも使用できることが分かり,私としても安心しました。
現在,現物が手元にあり,8月契約(日割り)にするか9月契約にするかで迷っています。今にでも接続してしまえば来年の更新月が8月,9月に接続すれば来年の更新月が9月,どっちがお得かせこいこと考えています(笑)。明日にでも接続するつもりです。
私はこれまでWM3500Rの起動の遅さとバッテリー切れで不便を感じていました。自分がこれまでに情報収集した結果では,So-netのWIMAXルーター(型番PA-WM3500R(AT))は白ロムなので,今回の契約変更によりこれらが解消される見込みです。これも後日報告します。

>おおお、、さん
文字どおり,おおお、、私と同じような方がいらっしゃいましたか(笑)
私も更新月が来るのを待っていました。先日,無事価格コムからのキャッシュバックももらいました。迷惑メールと勘違いして,危うく受取期限を経過するところでした(汗)。

>ほっほートミーさん
この内容は多くの人が見ているものと思います。申し込みは急いだ方がよいかもしれません。私が申し込んだときには,「ガチャムク限定モデル」というのが同じ値段でありましたが,今はなくなっています。恐らく売り切れたものと思います。迷っているうちになくなってしまいますよ(笑)

書込番号:14996344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件

2012/08/30 20:29(1年以上前)

本日,無事開通させました。UQのホームページからMyUQにログインし,UQ Wi-Fiも登録できました。これまでのWM3500Rと速度比較しましたが,ほとんど同じです。起動時間とかは使い勝手がかなりよくなっているのを実感しました。これで今までより便利になりますので,今回は非常によい買い物ができたと満足しています。

書込番号:15000265

ナイスクチコミ!1


VeryVTRさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:11件

2012/08/31 02:29(1年以上前)

モバギ太郎さん

よいモノを、よい価格で入手できて良かったですね!

書込番号:15001802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件

2012/08/31 07:14(1年以上前)

>VeryVTRさん
このたびはいろいろと情報をいただきありがとうございました。今回はラッキーだったなと感じています。

書込番号:15002128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件

2012/09/01 17:01(1年以上前)

本日から予定どおりSo-netのWiMAXルーターが契約期限切れで使用できなくなりました。自分がネットで収集した情報では,So-netの機器は白ロムなので簡単にUQへ機器追加オプションができると思っていましたが,非常に手こずりました。起動してSo-net独自(?)の契約画面までたどり着いて,「今すぐ契約」のボタンを押したところ,ひたすらSo-netの機器としてオンライン契約を繰り返しているようなブラウザ画面のアニメーションが続いて,UQのポータルサイトに切り替わりませんでした。これは黒ロムだったのかとほとんどあきらめていましたが,途中ポップアップブロックのメッセージが表示されてそれをクリックしたところ,なぜか突然ポータルサイトが現れて,無事UQのサイトから機器追加することができました。現在,機器追加したWiMAXルーター(So-netの機器)からネット接続しています。結果オーライなのでよかったのですが,なぜ突然追加できるようになったのか分からず,非常に不思議な感じがしました。ちなみに,UQのポータルサイトのアドレスは http://portal.uqwimax.jp/index.html です。
このサイトは,契約のないWIMAX機器だけが接続できるサイトのようです。今は契約完了したので接続できません。私のような状況になる方が今後もいるかもしれませんので,ご参考まで報告です。

書込番号:15008378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/09/01 21:36(1年以上前)

私は昨日8/31に解約しました。解除料金が発生しない条件として更新月の前月末日も含まれて
いたからです。従って余計な出費は避けることができました。
そして本日、機器追加オプション設定しましたが非常にスムースにできました。
やはり過去に黒ロム販売していた、あるいはそのような契約をしていたMVNOはシステム的に
厄介なのでしょうね。独自システムでしょうからバグも多いことでしょう。

私はBIC WIMAXからの切り替えでUQと全く同じシステムを使っているようでしたから簡単でした。
機能も行えることもほぼ同じ。名前がちょっと違う程度で何も変わらないです。
他のMVNOだと若干異なる場面があるので面倒なのかもしれないですね。

書込番号:15009565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件

2012/09/01 22:10(1年以上前)

>おおお、、さん
そうなんですか。それはよかったです。私は少し焦りました。ほとんどあきらめかけていたのですが,結果的にうまくいってよかったです。おおお、、さんは,以前別の板でも白ロム・黒ロムのことについて詳しく言及されてましたね。参考にさせていただきました。

書込番号:15009699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/09/02 10:13(1年以上前)

私は初めて知りましたが、WM3500Rにはなかった、クレードルにルータとAPの切替ボタンが
あるんですね。有線接続で無線APにまでできるのがさらに高機能化していますね。
今のところ不要な機能ですがルータとして使わなくなったら使えそうです。
屋内でもなかなか無線がとばない場所がありますからね。

それはさておき、WM3500Rよりボタンを押しやすくなったのはいいのですが簡単に電源が
入ってしまうのは私にとっては困ったことです。WM3600Rを持ち歩こうと思っていたのですが
不意に電源が入ると家のルータが死んでしまいます。またバッテリがいつの間にかなくなった、
なんてこともありえますのでこれもなにか工夫しなくてはならないと思いました。
ということでまだ屋外運用していないわけですが徐々に色々試験していこうと思います。

書込番号:15011510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件

2012/09/02 16:52(1年以上前)

>おおお、、さん
>私は初めて知りましたが、WM3500Rにはなかった、クレードルにルータとAPの切替ボタンがあるんですね。

そんな機能があるんですか。私も知りませんでした。教えていただきありがとうございます。

書込番号:15012954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ梅田 一括100円

2012/07/21 22:08(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > 007Z

昨日、2480円/月 でプラン変更(0〜3500円)もいつでも可能とのことで
いらなくなったら、プラン変更(0円〜)しておいとけば良いとのことで契約。
(プラン変更(0円〜)

いつまでのキャンペーンかはわからないですが、普段は一括9980円だそうです。
 
EM光モバイルの昼得も契約(1年)してますが、これを家族用にして、こちらも不要になればプラン変更できるので、不要になったら0円〜プラン、変更しようかと思います。

関西都市圏ですがメイン(SB)、サブ(EM)ともに良好。メインの方が少し速いですがサブでも問題無し。

パケット帯域制限はあるみたいですが、2〜20時はサブ、20〜2時はメインで使えば、まず問題ないとのことで、店員もそのように使ってるそうです。

書込番号:14838470

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:45件

2012/07/22 19:02(1年以上前)

今、ヨドバシ梅田に来ましたが一括100円はやってないと突っぱねられました。
昨日だけのラッキーセールでしたね。

書込番号:14842225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

007Z一括4800円 単体契約

2012/07/17 16:04(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > 007Z

スレ主 Itaraさん
クチコミ投稿数:4件

ヨドバシAKIBAでSoftBank007Zが一括4800円でやってた
単体契約でこの値段は安いと思う!
僕は今から契約する!

書込番号:14819933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

キャッシュバック情報お願いします!

2012/06/22 13:33(1年以上前)


データ通信端末 > au > Wi-Fi WALKER DATA08W

スレ主 REDROOMさん
クチコミ投稿数:175件

今週末こちらを購入しようと思ってます。
今は本体代金\0で購入できるようですが東京都内でさらにキャッシュバックある所ありましたら情報宜しくお願いします!

書込番号:14711203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2012/07/04 17:43(1年以上前)

情報提供の報酬はいくら

書込番号:14762613

ナイスクチコミ!0


スレ主 REDROOMさん
クチコミ投稿数:175件

2012/07/04 17:48(1年以上前)

もう自分で探して購入済みですので結構です。

書込番号:14762630

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今日から

2012/06/20 20:44(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > ULTRA WiFi 4G 101SI

スレ主 takammR33さん
クチコミ投稿数:28件

これを契約すると商品券5000円が貰えるようです。(埼玉県南東部)

知らずに今日契約したら、昨日までの人は無かったのですが今日から商品券がつきます。と、貰えました。

いつまでかは分かりませんが特にアナウンスはしてなかったようなので契約を考えていた人には良い機会かと思います。

書込番号:14704608

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)