モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全363スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 乗り換え 5000円

2012/06/04 14:59(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL01P [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

HPに乗り換えキャッシュバック5000円ってあるんだけど、他に割引とかって無いのかなぁ

書込番号:14640490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
pintakenさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:13件

2012/06/04 20:39(1年以上前)

この製品のキャッシュバックは私も購入前に調べましたが旧機種ほどのC/Bは見つかりませんでした、下記サイトは参考にどうでしょうか。
ショップからの商品券¥5000と購入後のレビューで商品券¥1000、EMの乗り換えQUOカード¥5000で計¥11,000分です。
http://item.rakuten.co.jp/gigamedia/em-48pw/
翌日到着で電源ONですぐ使える状態で届きました。

書込番号:14641363

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:18件

2012/06/12 00:27(1年以上前)

私が購入した3月時点では池袋の某ショップで小切手cb15000でしたよ。

(ただし2ヶ月使い続ければ……ですけれど)

書込番号:14670448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/06/21 23:04(1年以上前)

乗換ではないですけど(4月時点で)新規でショップ申し込みで¥25000分商品券つきました。
系列店でもCB額はまちまちでしたのでいろいろ訊いた方が方が良いかも。。

書込番号:14709310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラ特価情報?

2012/05/31 03:22(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

今日ヨドバシに行ってきました。

店員さんの話によれば 年間パスポート契約で・・・

Aterm3600 … 1万円引き
DATA08とか他のルーターも同様

Aterm3500 … 1万円引き さらに 1万ポイントプレゼント(゚Д゚) 

お店に出てるチラシとか出てなかったですが、明日(31日)まではやってるみたいです。
値引きはワイファイに対応してるものとのこと。

値引きして欲しいものが特に見つからなかったわけで帰ってきちゃいましたが

個人的には他のプロバイダプランだとサポート面が不安だったり、キャッシュバックあるっていっても1年後だったり、契約期間が2年だったりってのがあるので、電気屋さんで買うのがいいと思ったりしてます。

ここ何ヶ月かワイマックスで決めようと思ってる中でいいキャンペーンがやってるみたいなんでそろそろ決めちゃおうか本当に悩みどころ

2ヶ月無料も逃しちゃいましたし
6月はやらない(できない)って話でした。

書込番号:14624788

ナイスクチコミ!0


返信する
切り身さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:27件

2012/05/31 18:32(1年以上前)

1万引、機種代?

てか別にネット契約で十分だと思いますよ こんなの

それよりも問題なのはあなたがまたタイミングのがしたってことw

こんなとこに特価情報?書いてる場合ですか?


書込番号:14626578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/06/03 15:53(1年以上前)

6月1日からベスト電器で
2ヶ月無料キャンペーンやってますよ

6月からDiSMじゃなくなって端末の扱いが減ってましたが
WM3600が白ROMで扱いになってました。

DATA08Wも二ヶ月無料やってるっぽいです。

書込番号:14636984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ソフトバンク > 007Z

返信する
toshi☆さん
クチコミ投稿数:159件

2012/07/12 09:07(1年以上前)

今なら、10.000mAhのモバイルブースターは3000円前後で購入可能ですよ。自分が購入したのは
FS-MB-10000で、グルーポンで購入。2980円でした。

書込番号:14796396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

docomo プラスXi割り

2012/05/20 04:06(1年以上前)


データ通信端末 > 日本通信 > b-mobile4G WiFi2 BM-AMR510WH [パールホワイト]

スレ主 towafonさん
クチコミ投稿数:8件

下の書き込みでこの機種のレポートを書きましたが、その際に購入金額と毎月の月額費用がとても安くなりましたので、それを記載させて頂きます。

前提条件:
docomoでSH-12C パケホーダイフラット契約中、家族もすべてdocomo
Softbankにて2年契約が5月で終わる番号(iPhone)があり、利用していないためMNPを計画
docomoでプラスXi割りが始まる。パケホーダイダブル、パケホーダイフラットを契約していて、XiタブレットまたはXiのwifiルーターを同一名義で契約するとXiデータプラン2年が3,980円になるというものです。
詳しくは http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/

shimajiro@mobilerさんのブログを参考にMNPにてdocomo BF-01Dを購入(本体無料、キャッシュバック2万円)を検討
http://shimajiro-mobiler.net/2012/04/30/post10577/

ヨドバシ秋葉原にBF-01Dを見に行ったが、あまりのデカさと重さに圧倒され購入意欲がなくなりました。その際、ドコモコーナーの店員にモバイルルーターをお探しですかと聞かれ、もっと軽くて持ち運びができるものはないかと聞いたところ、このwifi2を紹介してもらいました。 キャンペーンで本体21,000円引き(docomo製品L-09Cを0円で購入)、他社からのMNPでPC、タブレット(iPad含む)、モバイルルーターの購入金額から30,000円引きとなることでした。また、プラスXi割りも始まっていて毎月のdocomo Xi契約がパケットし放題で1,000円代でできるというものでした。その詳細を下記にまとめました。

初期費用(ドコモ事務手数料は除く)
L09-C. 16,800円 → 0円 21,000円引き
wifi2 32,800円 → 2,800円 30,000引き
------------------------------------------------------------
計 2,800円

月額費用
モバイルルーター月額費用 (6月から)
Xiデータプラン2年 3,980円
ユニバーサル料 5円
ISP mopera. 525円 (4ヶ月無料 525円)
MNPの月々サポート - 2,100円
L-09Cの月々サポート -700円
eビリング -105円
---------------------------------------------
1,605円

ISPについては、無料期間がすぎたらOCN等のキャンペーンによる無料期間があるところで回して行こうと考えいるため実際は、1,080円となります。 それからdocomo SH-12Cをパケホーダイフラットからパケホーダイダブルに変更することにより、今までに比べ約5,000円削減されます。

SH-12c月額費用 (6月から)
タイプSS. 980円
ユニバーサル料 5円
SPモード 315円
パケホーダイダブル 390円
携帯補償 390円
eビリング -105円
---------------------------------------------
1,995円

当分の間はISPの金額を抜くと3,075円(1,080+1,995)になります。ISPを入れても2年間は3,600円でスマホとFoma,Xiのデータ通信が使い放題(10月から7GB)家のiPadとLet's noteも活用できるようになりました。

MNPがあるとかなり特典がありますが、新規でもドコモユーザーは、プラスXI割りを活用して今より安くなる方はいると思いますので参考にしてもらえばと思います。

最後にwifiルーター運用をした場合にも、このwifi2はスマホと2台持ちでも気になりません。 それから、私はXiエリアに住んでいて都内に働いていますが、まだ場所によってFomaに切り替わるところが多くあります。しかし、WiMAXやEMobileはビルの奥や地下に行くと使えないことが結構ありますね。今のところ利用できる人は限られますが、3980円の月額でLTE / WCDMAの組み合わせを持っているドコモが安心感があるのではないかと思う。

書込番号:14582371

ナイスクチコミ!2


返信する
AFROBEATさん
クチコミ投稿数:12件

2012/05/31 17:41(1年以上前)

魅力的な選択肢です!!!

ということはL09-Cを契約してL09-CのSIMをwifi2に刺したということでよいでしょうか?
ちなみにxiプランの3980円からL09-Cの月々サポート700円が引かれているのですが、
L09-Cの16800円が月々サポート700円×24ヶ月で相殺されているということはないですか?
なので固定費は1605+700円になるとか・・・

私もこのプランにしようかな・・・


書込番号:14626453

ナイスクチコミ!0


スレ主 towafonさん
クチコミ投稿数:8件

2012/05/31 22:35(1年以上前)

AFROBEATさん こんばんわ

L09-Cを契約してwifi2にsimを挿して使ってます。
wifi2にmoperaの簡単な設定を入れるだけで利用できます。
また、L09-Cはsimが挿さってない状態ですが、急な電池切れや壊れた時の非常時のために
会社でたまに充電して置いてます。

月々サポートは、毎月の月額利用料金から割引されます。
量販店の端末毎の料金表を見てください。MNPで月額料金から2,800円割引と記載しております。
この辺はインターネット情報と契約する際に何度も店員さんに確認していますので大丈夫だと
思います。まだ、請求内容が未確定となっていますので確実にはいえませんが。

ちなみにAFROBEATさんは、MNPで転入する予定でしょうか?
ヨドバシでMNPであればドコモ端末がすべて21,000円引きで今もやっていましたが、
PC、タブレット(iPad含む)、モバイルルーターの購入金額から30,000円引きは、ヨドバシの
キャンペーンと言っていましたので、直接、店員に確認した方いいでしょう。

今のところwifi2で快適に過ごしています。いい機種ですので検討してみてください。

本日、横浜みなとみらいでSH-12CのSPEEDTEST.NETで計測して10Mを何回か超えてましたので
結果を添付します。参考にしてください。最近FOMAでは都内でもすごく遅く感じます。
場所によりますがXiが利用できるところでは確実にFOMAより快適です。Xiはアップロードも
スピードが出ますね。


書込番号:14627455

ナイスクチコミ!0


スレ主 towafonさん
クチコミ投稿数:8件

2012/06/06 21:07(1年以上前)

追伸

本日、ヨドバシの店員に聞きましたが、他キャリアからのmnp による月々サポート-2,100円が5/30をもって終了したそうです。知ってる人は月末で40人ぐらい契約に来たそうです。
残念です。

書込番号:14648806

ナイスクチコミ!0


AFROBEATさん
クチコミ投稿数:12件

2012/06/26 18:57(1年以上前)

返事遅くなり申し訳ございません。
誠に有用な情報だったのに企画が終わってしまったのですね・・・
残念です。

書込番号:14728589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi D25HW

クチコミ投稿数:103件

https://store.emobile.jp/DC/d25hw_outletP.html
契約種別がにねんSでG4データプランが月額2980円です。

LTEエリア外、G4エリアでも14.4Mエリアの方なら充分アリですよね。

書込番号:14570629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

Webで安い場所探してます。

2012/05/02 12:17(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]

クチコミ投稿数:9件

GL01Pでも同様に掲載しましたが、こちらには特価情報なかったので、同じに内容を。
私はいちいち探すの面倒なのでWebで買おうと思ってます。
料金もシンプルですのでどこで買っても一緒かなと。

以下のサイトを見つけました。ラジオのJ-WAVEがやっているモバイルサービスのようです。
http://www.j-wave.net/reg/lte.html

通常より月額料金も少し安いですし、ちょうどほしかったモバイルバッテリーもついてくるようです。5000mAhだったら2〜3回分はスマホでも充電できそうだし、いろいろ付属品もあるようです。
これ結構お得かなと。ま、カスタマーはイー・モバイルじゃないみたいだけど、端末ちゃんとしていれば問題ないかなと。しかも、GL01PとGL02P両方買えるようです。

送料も無料なので、ひょっとしたらWebでは一番安いかもしれません。
ご参考まで。
その他安いところあれば教えて下さい〜。

書込番号:14510802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/05/08 23:32(1年以上前)

うさぎぴょんさん、こんばんは。

こちらはどうでしょうか。
http://broad-lte.jp/em/index.php?refParts=navi&route=google

おまけはありませんが、月額がかなり安いです。

書込番号:14539363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/05/09 12:37(1年以上前)

初期費用 19800エンってなに?
月額は安いけど

書込番号:14540910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2012/05/09 13:25(1年以上前)

たしかに、初期費用がたかい!!ってことは、トータルコストは実際J-WAVEとあまり変わらないですかね?となるとモバイルバッテリーのあるJ-WAVEの方がお得かも。。
J-WAVEにしようと思います!

書込番号:14541063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/05/09 18:36(1年以上前)

他に比べて安いのは、初期費用で月額費用を安くしてるそうです。
二年間利用で解約したらもどらないそうです

書込番号:14541887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/11 16:48(1年以上前)

騙されてはいけません。
2年使用後も1万以上の契約解除料を請求されます。
今は5千円程度のキャッシュバックは普通です。目先の安物バッテリーにつられて契約すると後で後悔しますよ。
この条件なら、本家契約のほうが後々の乗り換えキャンペーンなどの点で有利でしょう。
またはGMOですね、2年後はいつ解約しても解除料かかりませんし、レンタルプランなら一年縛りです。
てか、PR?

書込番号:14548902

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)