
このページのスレッド一覧(全363スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年5月6日 11:26 |
![]() |
3 | 5 | 2011年5月8日 16:16 |
![]() |
1 | 0 | 2011年3月2日 22:46 |
![]() |
10 | 3 | 2011年3月1日 23:01 |
![]() |
1 | 4 | 2011年1月21日 12:58 |
![]() |
4 | 2 | 2011年1月17日 10:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



これまでイーモバはEMチャージ用の内蔵型PCで利用していたものの、時々SIMカードを認識しないトラブルが発生し、その際には電源を落としてバッテリーを取り外したのち、カードの抜き差しを繰り返す必要があって面倒だったので、タイミングよくアウトレットで実質0円になっていたD31HWを購入しました。
実は、内蔵型PCのEMチャージ残高が昨日でタイムアウトなのをド忘れして、残りの1,700円ほどをドブに捨てちゃったため、それなら再チャージするよりも10,000円分のチャージが付いている新しい端末をゲットしたほうが、不具合が起きてもUSB接続なら対処が楽ちんだし、他のPCでもイーモバが使えるようになって格段に便利と思った次第です。
ちなみに、キャンペーンの期限は5月15日までで売切れ次第終了のため、もし購入される場合はお早めに。
https://store.emobile.jp/menu_campaign.html#c1
0点



データ通信端末 > ソフトバンク > Pocket WiFi SoftBank C01HW
本日、ヤマダ電機(日本総本:池袋店)にて本体代0円で販売していました。
1年目・・・300円〜3,410円(上限)
※ただし、1ヶ月目・・・1,000円〜4,980円(上限)
2年目・・・300円〜3,980円(上限)
3年目以降・・・1,000円〜4,980円(上限)
とのことでした。
解約金、2年縛り等はありません。
事務手数料でいくらか持っていかれますが、
3,000円分の商品券が3ヵ月後に届くらしいので実質0円で購入できました。
なお、台数限定とのアナウンスもありました。
ご参考までに。
2点

同じくヤマダ電機で本体0円、縛りなしで契約しました。
ただしなぜか「2台契約+いろいろなオプション」という条件付き。
いらなければ即解約してくださいと言われたけど
チッチとプーさんの情報を見るともしかして本当は1台でも0円で契約できたかな。
余分な1台はすぐ解約、売ったお金で
事務手数料の支払いとスティックブースター買いました。
書込番号:12809954
0点

神戸のヤマダでも0円で販売されていました。
ポケファイ欲しかったので、思わず買ってしまいました。
店員さんに聞くと、1・2ヶ月で解約すると、今後の契約に影響が出るとのこと。
どこまで本当かはわかりませんが。
書込番号:12827641
0点

0円で縛りがない、かつ1年間は月々3410円ってすごいですね。こちらは田舎なのでエリアが狭く、速度も遅いかもしれないので、買ってみたけど使い物にならなかった、という場合がありそうで2年縛りがあると尻込みしてしまいます。
まだ確認していませんが地元の量販店では恐らくこのようなキャンペーンはしていないと思います。
ネットショップでこのようなキャンペーンをしているところはないものでしょうか。どなたかご存知でしたらよろしくお願いします。
書込番号:12908305
0点

今日、天王町ビブレの携帯ショップでも一括0円で300〜3410円の契約が可能でした。
CBは無かったですが、すぐに欲しかったので契約しました。
このところ、平日9800円、土日0円でやってますとのことでした。
書込番号:12931744
0点

GW中、ヤマダ(池袋)で本体0円で契約できました。
EMの2年縛り嫌だなぁと思っていた所ここの情報を見て決心し、行ってきました。
店頭のC01HWを見ていると、一番最初に対応してきたのがEMのジャケットの店員でした。
試しにEM店員に「本体0円で契約できますか?」聞いたところ、
「SBに聞いてきますねー」ということで待機。
戻ってきたEM店員は「0円無理だそうです」と仰ったのですが、本当にSBに聞いたのかな?と思い、
即、別フロアでSBジャケットの店員捕まえて打診したところアッサリ「OKですよ!」とのこと。あれー。
当たり前なのでしょうが、店員は選ばないとちゃんとした回答は得られないですね。
ともかく、C01HWには満足しています。
書込番号:12986562
1点



データ通信端末 > NEC > AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)W [シルキーホワイト]
秋葉のヤマダ電機でも「AtermWM3500R」が¥1キャンペーン中です。しかもWiMAX契約(年間パスポート)と同時に「ipod touch」を購入すれば¥5250引き(更にポイント15%)でした。3/4までのキャンペーンみたいです。
1点



データ通信端末 > NEC > AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]

過去の口コミ見ると、評判があまりよくないようです
十分熟慮してください
書込番号:12724725
0点

バッテリーの持ち時間が長いのでいいですよ!あとWifiもNテクノロジー(150mbps)だしね。
まあ体感する差を感じるかは微妙だけど。
重要なのはワイマックスの電波状況なので。
過去の悪い口コミもあるけど自分は製品としてはまあまあかなと思うよ。
良いことを書くひとは少ないけど悪いことを神経質に書くひとは多いからね、今の日本(笑)
書込番号:12724777
8点

本当に3500Rでした?HPには今でも2800円で出てますが?
気になるので店頭へ確認しに行きますが、
2/18に3300Rからキャンペーンの割引を破棄して
契約したばかりの私には、ショッキングですね(^_^;)
書込番号:12726887
0点



データ通信端末 > ソフトバンク > Pocket WiFi SoftBank C01HW
WiMAXにするか、Pocket_WiFiにするか、、、
通信エリア、スピード、価格(端末、契約手数料、通信料)、期間縛りなど各社一長一短で、
コレッといった決め手なく、かれこれ1カ月悩んでました。
本日テックランドへ実機チェックに行ったのですがイーモバイルの取り扱いがなく、
代わりにSoftBankとDoCoMoのWiFi機器が展示してありました。
販売員の説明を聞いてると、
◆回線はイーモバイル
◆端末0円、契約事務手数料2,835円
◆データ定額ボーナスパックで、初年度300円〜3,410円
2年目300円〜3,980円
3年目以降1,000〜4,980円
◆縛りなし、解約金不要
いままでUQ、イーモバイルのほか各プロバイダーのメニューをみてきましたが、
こんなに好条件のものは見当たりませんでした。
まさかSoftBankがこんなキャンペーンをやってるとは!即行サインしてきました。
2年目以降は高くなりますが、WiMAXのサービスエリア拡充、G4対応端末のラインナップをみて、
気軽に乗りかえられそーです。
1点

ヤマダ電機です。
ソフトバンクの携帯電話を扱ってたらあるんじゃないでしょうか
決して特別なキャンペーンっていう訳でもなかったと思います
書込番号:12536864
0点

レスありがとうございます
地元のヤマダではスパボ一括で9800円だと言われてしまいました
どちらの店舗なのか教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します
書込番号:12539713
0点



データ通信端末 > NEC > AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]
先日の日曜日、ヨドバシ新宿で確認しました。
AtermWM3500R 1年契約縛りで本体2,800円でした!
店頭の方曰く「キャンペーンだが期間限定ではない」との事。どういうこと?
とにかくしばらくの間はこの条件が続くそうです。
3点

いいですねぇ。
自分は11月末の発売直後だったためか、
ヨドバシで年間契約するも端末代は4800円でした。
書込番号:12508348
0点

そうなんですよねぇ。。。
J:com-Wimaxなんて
いまだに17800円で出しているし4800円でも充分魅力なんですが、
どうせ安くなるだろうと待っていたら
2800円になっていました。
この調子なら夏ごろには1円セールに組み込まれているかもなんて期待してます(^^ゞ
書込番号:12521744
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)