モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65999件)
RSS

このページのスレッド一覧(全363スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

GMOとくとくBB契約のキャッシュバック

2014/09/24 22:50(1年以上前)


データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Slim IMW-C1000W [ブラック]

スレ主 よこchinさん
クチコミ投稿数:15873件 よこchin 

GMOとくとくBB契約でキャッシュバック対象の方

2013年11月2日申込でキャッシュバックの申請メールが
GMOのメアドに本日届きました。

内容は振込口座を登録するだけですが、これを怠ると
せっかくのキャッシュバックをもらい損ねますので
ご注意下さい。

書込番号:17977947

ナイスクチコミ!1


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2014/09/25 01:42(1年以上前)

一年間綱渡りお疲れ様てした。

書込番号:17978472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/30 00:46(1年以上前)

契約から一年近く経たないと来ないこの重要な受取口座の登録メールはとくとくのアドレスでしか受け取る事ができず、しかもこのアドレスは契約当初から毎日大量の迷惑メール…

本当に本当に本当にセコいです

おかげで自分は逆に絶対絶対絶対キャッシュバックを受け取ってやろうと思い、見逃す事なく口座登録して受け取る事が出来ました笑

書込番号:17996997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 よこchinさん
クチコミ投稿数:15873件 よこchin 

2014/09/30 08:56(1年以上前)

>>契約当初から毎日大量の迷惑メール…

契約から1年足らずで90通くらいでした。
毎日400通ほどのメールが来る私にはたいした数ではありませんでした。

書込番号:17997560

ナイスクチコミ!1


Jin03VLさん
クチコミ投稿数:1件

2014/11/12 02:15(1年以上前)

よこchinさん、皆様

僕も去年11月2日に申し込みして、今日やっとキャッシュバックの口座を登録しました。
でも契約当時のキャッシュバックの金額をはっきり覚えていない状況ですが、
教えていただけますでしょうか?

書込番号:18158323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

即納で少し安く購入できました。

2014/11/03 21:37(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Aterm MR03LN

クチコミ投稿数:17件 Aterm MR03LNの満足度4

単体をお探しでお急ぎの方、即納で購入できました。
送込\19.800円ですが、保証は販売店の半年です。
http://www.flashmemory.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000010302&search=MR03LN&sort=

届いた商品は [PA-MR03LN3B] 、OCN経由品でしょうか?!
もちろん新品でしたが、メーカー保証書が無かったです。
その代り、販売店の保証書(期間半年)が入っていました。


書込番号:18127435

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/04 20:58(1年以上前)

私からも特価情報
GENO Yahoo!店で、MR03LNとU-mobileSIMのセットが販売されてます。
価格は19990円ですが、Tポイントが10倍で1850ポイントつくのでT会員の人はお得かも。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/geno/gb14000400.html

書込番号:18130868

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

注目のMVNO

2014/11/02 11:30(1年以上前)


回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信

クチコミ投稿数:13799件

ここ一週間ほどで値下げ、新プラン、新規参入が相次ぎましたが、個人的に注目するMVNOプランを挙げてみました。

1.U-mobileが「LTE使い放題プラン」を2,480円〜で提供開始
http://umobile.jp/news/20141031/

衝撃の低価格と言うべきでしょうが懸念点もあります。
・「一定期間継続的に大量のデータを送受信するなど、帯域を占有し他のユーザの利用品質に影響を与えるような利用方法をされた場合には、通信制限をかけさせていただく場合がございます。」とのこと。
・U-mobileの回線速度にはあまり良い評価を聞かない。

巨大ファイルのダウンロードは無理でしょうが、固定回線の代わりになる可能性はありますね。

2.楽天が参入 音声通話SIMで1250円〜
http://broadband.rakuten.co.jp/rmobile/

1250円では高速通信はできませんが、音声通話SIMとしては最安価格です。
ネットはあまりしないが電話番号は維持したい、という人の最適解になりそうです。

3.BB.exciteモバイルLTEが値下げ
http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/

個人的には、これのSIM3枚プランに移行を考えています。
スマホとタブレット、さらに子供のスマホまで同時に使えて、1GBプランが1280円は安いです。
hi-hoの2GBプランも安いのですが、1年縛りがあるのが難点です。

書込番号:18120933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/02 19:43(1年以上前)

1、制限の定義が曖昧なのが気になりますね。

結局、制限されて使えない。速度が遅くて割高にならならないことを祈ります。

2、スマホならですね。ガラケーであればキャリアの方が割安です。

3、制限速度で足りるのが前提ですね。

個人的には制限速度で使う気がしないので、1GB1280円は魅力がありません。

書込番号:18122511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13799件

2014/11/03 10:55(1年以上前)

1.使用レポートが出て来ましたが、やはり速度的には芳しくない様子ですね。
  11/10に設備増強するとのことですが、せめて5Mbps位は安定して出ないとメリットがないですね。
  http://hitoxu.com/03771

2.確かに電話だけならガラケーに勝るものはありませんね。

3.私はメールとニュース程度なので、現状月1GBで足りてます。
  足りなくなったら、2GBや4GBのコースに無料で変更できるのもBB.exciteの良いところです。
  あと2週間くらい様子を見てから申し込むつもりです。
  

書込番号:18124983

ナイスクチコミ!0


rukeさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/03 11:08(1年以上前)

まず初めにお断りです。
個人ブログとかネットの掲示板とかの、真偽不明のソースに基づいて書くのは通常は避けておりますが、今回はあまりにも致命的なので書くことにしました。
嘘かもしれませんので、その点はご了承ください。


U-mobileですが、海外のサーバーを使っているため、国内の銀行のサービスを使えないという問題があるようです。
しかも、ただ使えないだけならまだしも、ログインすると「海外からの不正なアクセスがあった」と判断されて凍結されてしまう可能性もあるとか。
もしそうなってしまうと、通常の日本の回線からもログインできなくなって、ロック解除のためにいろいろと手続きが必要になるようです。


繰り返しますが、真偽不明です。
でも、要注意情報です。
嘘だったらごめんなさい。

書込番号:18125030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/03 20:52(1年以上前)

1、ユーザーが増えなければなんとかなりそうですが、増えたら一気に低速化しそうですね。ドコモの卸値から考えて、速度低下させずに拡大してたら採算取れなさそうです。

高速通信無制限は釣りで、実際は大幅に速度制限されての無制限になると予想します。

2、ネットを使うならMVNOですが、通話、メールならキャリアガラケーで充分ですね。

3、容量をどれだけ使うかは個人差ですからね。

私はワイモバイルの4GSプランをwifiセット割で維持して利用してるので、1GB1280円は高く感じてしまいます。

ワイモバイル4GSプラン(7/31新規受付終了)
エリア(端末により異なる)
ソフトバンク4GLTE
ソフトバンク4G(AXGP)
ソフトバンク3G
ワイモバイルLTE
ソフトバンクモバイルへ1〜21時通話無料付の電話SIM
データ容量5GB
テザリング可
ソフトバンクwifiスポット利用可

この内容で月1629円なので、MVNOのSIMを利用するのはこのプランの利用が終わってからですね。

書込番号:18127197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

今、ワイモバイルショップで

2014/09/21 21:34(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]

クチコミ投稿数:27076件

GL09Pも含め一括0円で契約出来るみたいですね

まあ、規制ルール理解した上で購入必要ですけど

書込番号:17965282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27076件

2014/09/25 22:13(1年以上前)

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20140925_668385.html

アップデートも来たので、使い勝手が向上してるか確認必要ですね

書込番号:17981355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アマゾンで表示よりも「安い」

2014/09/22 15:01(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Aterm MR03LN

スレ主 holmesianさん
クチコミ投稿数:56件

アマゾンで、OCNモバイルのマイクロSIMとクレードルのセットが
税込22,488.-で出ています。

かなり在庫数は少ないようですが、SIMを捨ててもこの値段なら現時点では安いと
思います。
楽天では更に更に数百円安く出ていましたが、そちらは納期がかかりそうです。

書込番号:17967655

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 holmesianさん
クチコミ投稿数:56件

2014/09/22 16:58(1年以上前)

既に在庫は完売したようです。
納期が10日になっていました。

書込番号:17967974

ナイスクチコミ!0


スレ主 holmesianさん
クチコミ投稿数:56件

2014/09/22 17:32(1年以上前)

早くも在庫補充されていましたので、追加発注しました。

書込番号:17968072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

OCN SIMセット18000円

2014/07/22 12:32(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Aterm MR03LN

クチコミ投稿数:186件

OCNのSIMセット18000円で買いました。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/mr03ln-simset.html

クレードルセットもありましたが、特に必要ないと思ったのでルータのみで購入しました。
24日以降出荷らしいですが、そんなに急いでいるわけでもないので別にいいかなと...
モバイルルータはWiMAXのWM3600R以来です。
バッテリー持ちはだいぶ良くなっているようですし、BTテザだと1日は余裕で持ちそうなんでこれにしました。
詳細レビューは届いてからにします。

書込番号:17758472

ナイスクチコミ!3


返信する
hide7370さん
クチコミ投稿数:73件

2014/07/22 13:21(1年以上前)

私も最初Simセットのみで買いましたが、結局クレードル買い足しました。

1日1回毎日、の充電頻度ですがケーブル直挿しがやりづらかったのと
端子の耐久に不安を感じての事です。

充電頻度が高いようなら考えておいてもいいかも、です。

書込番号:17758590

ナイスクチコミ!0


皆平等さん
クチコミ投稿数:1件

2014/07/23 11:24(1年以上前)

18,000円の AtermMR03LN【OCN モバイル ONE マイクロSIMセット】 ですが
マイクロSIMセットは本体とともに写真にはSIMカードのようなものが写って
いますが実際はどういうものでしょうか。1日50MBとか1ヶ月1GBのSIMカードとかが
18,000円内で付いてくるのでしょうか。
また本体はSIMフリーでしょうか。
差し支えなければお教えください。

書込番号:17761722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2014/07/23 23:15(1年以上前)

本体はSIMフリーです。
SIMは付いてきますので、あとはWEBで利用したいプランを申し込むだけです。

書込番号:17763987

ナイスクチコミ!0


hide7370さん
クチコミ投稿数:73件

2014/07/24 02:23(1年以上前)

> STARFOX1966さん

あくまで予定があるだけで、Simフリーではありません。
確認してからお答えになった方がよろしいかと。

書込番号:17764394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/25 07:46(1年以上前)

hide7370 さん

>あくまで予定があるだけで、Simフリーではありません。
>確認してからお答えになった方がよろしいかと。

何処にSim Free でないと書かれていますでしょうか?
以前に02を此処で買って、OCNと比べて、Biglobe Sim にしましたが使えてます。
同じDOCOMO SIM なのでどんなロックの方法があるのでしょうか?
参考までに教えてください。

書込番号:17767786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2614件Goodアンサー獲得:78件

2014/07/25 10:40(1年以上前)

SIMフリーってキャリアの縛りがないことを言うのでは?つまりドコモ系のMVNOがすべて使えることをSIMフリーとは言わないと思います。仮にAUの電波でも使えるようになったらSIMフリーと言えるのでは?

自信がないので誰か添削してください(笑)

書込番号:17768168

ナイスクチコミ!0


hide7370さん
クチコミ投稿数:73件

2014/07/25 10:52(1年以上前)

私を含め、Simフリーに期待して当機種を買った方も多いと思うのですが
「Verup等で今後対応予定」であって現在はフリーではないのです。


あまり良いリンクを見つけられないのですが

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140124_632241.html

http://matome.naver.jp/odai/2138793581191765501


で、Simフリーは何かと言うと
「キャリアや機種に依存せず使える」事ですよね。

最近少しずつ他ブランド向けも出てきましたが、
MVNOのほとんどはドコモ網使用となっています。
(OCNもBiglobeもドコモ系)


SimフリーというからにはauやSoftbank、海外Sim等も
使えないとダメですが今のところドコモ系しか使えません。

格安MVNOの多くはドコモ系なのであまり意識しませんが、
Simフリーのまだ前段階だと思います。

書込番号:17768215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/25 12:48(1年以上前)

hide7370 さん

私は勘違いしておりました。
確かに、SIM FREE とは言えませんね。
MVNOは殆どがDOCOMO の物なので、OCNだけに縛られることは無いから 
SIM FREE と使いましたが、違いますね。

AU系のMVNOを見るとこのルーターは無いですね。
http://mineo.jp/lp/lp_1.html?cid=DBPC0020203DPBGDN50010007140603

書込番号:17768523

ナイスクチコミ!0


hide7370さん
クチコミ投稿数:73件

2014/07/25 13:12(1年以上前)

> モモのお父さんさん


> MVNOは殆どがDOCOMO の物なので、OCNだけに縛られることは無いから

のような意味でSimフリーと書かれている記事もありますし、
現行のMVNO使う分には実際それほど変わらないのでそう思われても仕方ないと思います。

mineoもちょっと前に出てきたサービスですし、総務省の件もあって
これから色々増えてくるでしょうね、きっと。


一点訂正ですが、「Verup等で今後対応予定」というのは
NECの公式見解ではないようなので「期待せずに期待」ってとこでしょうか。。

書込番号:17768604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件

2014/09/06 13:43(1年以上前)

すいません、初心者ですm(_ _)mお世話になります。

この様なシム付のセット買ってもついてくる端末は単体発売品と同じで、付属のシムは契約しなくても大丈夫なのでしょうか?
現在Amazonで販売されてるもので単体+クレードルを買うよりシム・クレードルセットの方が安いので何か縛りがあるのか不安に感じました。
また上記の通りであるならばセットについてくるシムは譲渡しても問題ないのでしょうか?
今月から発売開始されたぷららの制限無しLTEプランに使いたいのて付属のシムは不要なのですがいかがでしょうか?(^^;)

書込番号:17906871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2014/09/06 14:41(1年以上前)

契約必須ではありません。
自分はiijmioのSIM使ってます。

書込番号:17907048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件

2014/09/06 19:27(1年以上前)

横レス失礼致しました(^^)安心しました、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:17907880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)