
このページのスレッド一覧(全363スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年12月24日 12:51 |
![]() |
0 | 0 | 2009年12月23日 19:02 |
![]() |
1 | 1 | 2009年12月21日 15:47 |
![]() |
0 | 1 | 2009年12月8日 21:48 |
![]() |
2 | 2 | 2009年12月1日 21:17 |
![]() |
0 | 6 | 2009年11月7日 00:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > NEC > AtermWM3200U PA-WM3200U
LABIのキャンペーンでIOデータ製が無料だったので、「このNECも無料にならないの」って聞いたらOKの返事でした。
YAMADAはキャンペーン期間中?で15日以内の解約なら違約金発生しないので一番お得と思います。
(で、その15日間は無料で使い放題!!)
当方は1dayプランを考えていたのでハード・違約金両方とも無料でラッキーでした。
0点



http://www.wimax-ex.jp/eshopdo/refer/vidZIO-WMXU02.html
送料込みでこの値段で買いました。
安い端末なので月額か年額の契約縛りがあるのかなと、問い合わせたところ1dayでもOKとのこと。
出張時や非常時のネット回線として買っておいて損ないのでは?
0点

ヤマダ電機にいけば、STEPプラン?新規申し込みで3月利用分まで基本料380円無料で
端末代金も0円ですよ。
しかも15日間は通信料等も無料みたいです。
15日以内に解約しても解約違約金2,100円はかからないそうです。
WiMAXのお試しみたいな感じで端末もてちゃいますよね。
商品型番はこちらの02ではなくWMX-U04ですけど。
色んな量販店に買い物に行きますけども、張り紙見てて思いましたが
年末までWiMAX絡みの特典がヤマダ電機が一番多い様です。
私もビックでWiMAX契約していましたけども、解約して昨日ヤマダ電機で契約しました^^;
書込番号:10663885
1点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi D25HW
11月27日ににねんMプランで契約しました。本体価格5,980円だと思っていましたら、某店員さんが「今日なら5000円引きに出来ますが如何しますか?」と問われました。当然お願いし、レジで5980−5000=980円を支払っただけで済みました。何の適用か判りませんが、何だか得した気分です。新宿駅に隣接した某B家電量販店でした。
0点

昨日届いたのですが、価格比較の1位の(といってもすべて1位ですが)店から購入しました。にねんMプラン、microSD2GBプレゼントで支払いゼロでした。近所の電気店から考えると数日かかるデメリットはありましたが、一応満足です。
書込番号:10600432
0点



仕事柄、地方、離島の出張が多く
また、出張が全く無い月もあったりし
無線LANが無いホテルに泊まる事も多く(田舎など)
使わないときはモペラ代金含めて1525円の価格に引かれて
定額データ スタンダード割に加入することにしました
カード選びですがエキスプレスポートにはサウンドブラスターが
常に刺さっており、ネットブックを購入した際にはポート自体が無いため
却下、選択肢は早いL-05Aのみでしたので、L-05A購入で100円PC付きの様な
販売をどこかでしていないか探そうとしたのですが、仕事が忙しく
地元、博多のヨドバシもビックカメラも覘けずに、沖縄中部の出張に向かうために
那覇のドコモショップでL-05Aのみ買うかと思い立ち寄ったら
新規の場合、A-2502(0円)+Eee PCとL-02A(5334円)+Eee PCを販売してました
因みにL-02Aのみ新規購入だと10250円程度でした・・・・
那覇の繁華街でも無い場所でしたので少しびっくりしましたが
もうここで買おうと決め購入、結局更に3000円負けてもらい
2000円程度でEeePC 1000HAとL-02Aを購入出来ました
で、思ったのですがオークションでL-05A買ってきてIC入れ替えても
バリュープランでいけるのかな?とカタログには駄目ですと書いてますが
行ってる方いますでしょうか?
1点

L02だと出来るから、出来ないことはないはずなんだけど・・・
まぁL02同士だからってのもあるのかもしれないけど・・(お客さんのを設定するのに端末間違えたことが・・w^^;)
あとL05は量販店いけばやってると思う
今更言っても・・だけどw
追加500円くらいで出来る店もあるね(割引はL02Aと同じ条件 時期によっては4万引きとか)
書込番号:10559793
0点

Birdeagleさん
こんばんは、L-05A(0円)+ネットブックやっぱりありますよねw
忙しくてリサーチ出来なかったのと、行き当たりばったりで
購入したので、仕方ありませんが(まあ損はしていないと思う・・)
L-05Aなのですが上り5.7Mbpsで恩恵はレスポンスが早いって事でしょうかね?
多分、ダウンロードとかの速度はそんなに変わらないと思うけど
WEB見たりとかオークションの入札に上りが遅いと影響出そうで
料金的にも、イーモバ21mに惹かれるんですが、田舎じゃ21Mどころじゃなくて
7Mも出ないかもしれないし、離島でも使えるFOMAのデータ端末にしました
L-05Aが安く手に入れば実験してみたいと思います、では
書込番号:10563237
1点



関東エリアのノジマ電器で新規10円(一括ですので分割金無し)、更に商品券5000円付き、さらに指定のノートPCが0円でした(広告記載特価です)。 他のエリアは不明です。
条件は指定オプション(定額HighSpeedバリュープランのみ)加入が必須ですが、7月から開始される最低1000円のプランへの変更(自分で手続き必要。 違約金等は無し)も可です。
ただし数量限定とのことでした。
0円PC(マウスコンピュータ、Acer等 ATOM
N270 1.6GHz、HDD160GB程度)の在庫は、余りありませんでしたが、5000円(LenivoS10e等)〜PCについては何種類か有りました。
自分はスペック等を考えて、5000円PCを商品券で貰いました。
あと半日有りますので、購入を考えている方は如何ですか。
明日以降は通常価格に戻るそうです。
0点

訂正です。
イオン新潟南店、イオン土浦店、イーアスつくば店、ユニモちはら店、市川店、北千住マルイ店、豊洲店、六本木店のみの新聞広告でした。
他の店舗については、解りません。
書込番号:9770098
0点

L-02Aの購入を考えています。私は大阪に住んでいるのですが、
今でもどこかPCとセットでも、単体でも安く売っているところはないでしょうか。
情報があればよろしくお願いします。
書込番号:10428555
0点

申し訳ありませんが、大阪については解りません。
以前自分が購入したショップでは現在やっていないようです(近隣の家電料金点も)。
ただ関東圏では一部のドコモショップではPCセット100円でやっているようです。
ただ近くに2件有りますが、バリュー一括1件は100円、1件は15,960円ですね。
週末限定のようです。
一応先週(10月31日新聞折り込み広告)の広告ですが貼っておきます(今週は明日かな?)。
お近くのドコモショップに電話で聞いてみたら如何ですか。
何カ所か聞いた方が良いと思います。
書込番号:10429692
0点

なんか添付が化けているようなので再度アップします。
これもダメだったら、一応内容は解ると思いますので我慢してください。
書込番号:10429707
0点

急いで書いているとダメですね。
訂正
(誤) 家電料金点
(正) 家電量販店
ドコモショップも基本はドコモ直営では無いので、店舗によって価格が大きく異なります。
またイーモバイルと異なり、PCセットにしても基本料金は変わりません(イーモバイルは基本料金が上乗せになり、ローンで買っているのと金利分位しか変わりません)。
ただし短期解約は解約金が高いです。
書込番号:10429798
0点

Fastechさん、早速ありがとうございました。わざわざチラシまで貼り付けていただいて・・・・。
実は大阪もありました。
ヨドバシではセットでPCが30000円引き(ただしL-02Aの本体代は7800円かかります)でした。またヤマダ電気は31500円引きでした。
またドコモショップもPC100円というのをやっていました(こちらは本体代は10500円です)。今日実は梅田や日本橋を歩いて見たら、同じようなキャンペーンをしていました。灯台下暮らしですね。
書込番号:10433792
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)