モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65934件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1374スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [クラウドホワイト]

スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:880件

駿河屋札幌店にて300円で購入です。使用感少なくて良さそうですが、白は汚れが目立ちそうで、グリーンかレッドあたりが良かったです。また使用しましたら、レビューを致します。

書込番号:26074238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:880件

2025/02/14 03:18(6ヶ月以上前)

WX05のレッドがありましたが、製造年が2018年と古かったのでこちらにしました。

書込番号:26074239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2025/02/14 09:04(6ヶ月以上前)

>hapipokoさん
auに特化したバンドのみしか使えません。
1.8.41のみ
どちらのSIMカードでお使いか分かりませんが、スマホの方がマルチバンドに対応しているの広いエリアで使えます。
WX05も対応バンドは同じなので変わりません。

使って見ればわかりますが、au系で使っても室内、地下、上層階等では圏外になりやすいですよ。

書込番号:26074402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:880件

2025/02/14 14:45(6ヶ月以上前)

>α7RWさん
返信ありがとうございます。
あまり使えなさそうな端末のようですね。マルチに使えるルーターを買うか、スマホを使い続けるか検討することにします。

書込番号:26074836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリー死亡で注意

2025/02/08 10:53(7ヶ月以上前)


データ通信端末 > NETGEAR > AirCard AC785 AC785-100JPS

スレ主 takhominさん
クチコミ投稿数:17件

久方ぶりに引っ張り出して来たらWifi電波がグレーになっていて使用できなくなっている
故障なのかと思ったけど、どうもバッテリーが完全に使えなくなっていて充電できてないとUSB電源では起動できてもWiFiが使えなくなってるのでSSIDも表示されません
バッテリーを外したらWifi電波が飛んでSSIDも表示されてweb adminにも入れた
皆さん注意しましょう

書込番号:26066563

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信29

お気に入りに追加

標準

エアー5 de ボソボソ・・・

2025/01/30 21:25(7ヶ月以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 5

スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件 Airターミナル 5のオーナーAirターミナル 5の満足度4

Air5 セットアップ




こんばんは!

『エアー5 de ボソボソ・・・』

 ここでは、ソフトバンクエアー5に関して情報交換していきたいと思います。

 ソフトバンクエアーや通信関連に関係ない話題、雑談は御遠慮願いします。


 我が家のネット環境経緯としては、YahooBB ADSL 12M から始まり....
⇒ Airターミナル3 
⇒ docomo home5G HR02 を経、
Airターミナル5 に帰った来ました!

ADSLの時は、下り2Mbpsで上り0.5Mbpsだったので、Airターミナル3設置当初は大分良くなったと満足していました。
でも、当初から時間帯によってスピード変動が激しく、同じ時間帯でもバラツキが多く不満もありました。

Airターミナル3 のレビューは、こちらから.....

https://review.kakaku.com/review/K0000954096/ReviewCD=1159373/#tab

そして、口コミは、こちら.....

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000954096/SortID=22068170/#tab


 Airターミナル3は、だましだまし5年ほど使いましたが、スピード改善のための再起動を行う頻度が上がり、使い物にならないと思っていたころ、ショップでdocomo home5G HR02を勧められ色々安くなるキャンペーンもあったので変更することにしました.....。
 このhome5Gは、5G対応だったのですが、残念ながら我が家のエリアでは4Gでした.....。
それでも、朝の時間帯で下り90Mbps、上り20Mbps、夜でも下り70Mbps、上り12Mbpsというように、私の使い方では大満足な快適環境になりました。

docomo home5G HR02 のレビューは、こちらから.....

https://review.kakaku.com/review/K0001477576/ReviewCD=1928027/#tab

 それなのに何故Airターミナル5に帰り咲き???
簡単に言えば、最近の携帯料金プランが家のネット環境とセットで安くなり.....ってのがあるので.....。
Airターミナル3のとき、特に末期はあまり良い印象が持てなかったので、かなりの不安がありましたが、私のエリアは5G対応地域とショップからの後押しもあって変更してみました.....。
 結果、変更して大正解でした!
Airターミナル3を設置していた辺りに、ポンと置いただけで5G、受信感度も88%と良好(Airターミナル3の時は平均で65%くらい)で、スピードも朝の時間帯で下り262Mbps、上り22Mbps、夜でも下り205Mbps、上り11Mbpsというように、下りではhome5Gの倍になりました。
 
と、いうわけで、今回も設置したてということで満足度が高いですが、今後どうなるか???
引き続き、スピードテスト結果を交えながら報告していきたいと思います。


書込番号:26056267

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に9件の返信があります。


スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件 Airターミナル 5のオーナーAirターミナル 5の満足度4

2025/03/09 18:52(6ヶ月以上前)

Air5 20250309 18時30分ごろ計測

 

Airターミナル 5にしてから早くも2か月......今日の速度測定では若干悪い結果ですが、まぁ、良いレベルを維持しています.....。



江戸っ子修史さん こんばんは!

>金属ボウルは以前スマホや野良wifiが入ってきてた時に試したのですが、・・・・・

私もAirターミナル3導入の初期段階では試しましたが、やはり都市伝説だったようで、あまり効果が出ませんでした。
それより、セットアップ画面を確認しながら位置や向きを微妙に変更し最善の場所を模索した記憶があります。
結構、苦労しましたね!  


>パスワードは不明でもログインできそうですが、

セットアップの初期のIDとPWは、だれでも同じようですね!




書込番号:26104068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件 Airターミナル 5のオーナーAirターミナル 5の満足度3

2025/04/27 17:01(4ヶ月以上前)

♪えっほ、えっほ、伝えなきゃ!
さて、それでは電波状況についてですが、ここ1カ月くらいまあまあだった。1〜2日5Gのランプも点いたがそれほど早くなることも無く、その後は相変わらず4Gのみで、昨日の夕方からまた怪しい繋がり方になってきましたよ!っと。

契約してから1年経過しましたが、気になっているのは契約時の状況です。
コチラはヤマダで契約しまして、契約時、電気製品5万円引き、Yモバ新規端末1円+MNP1円でした。
ほぼ本体代金は回収したような感じですね。
51さんはどうだったのでしょうか?
電波状態より気になるところです。

書込番号:26161554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件 Airターミナル 5のオーナーAirターミナル 5の満足度3

2025/05/03 08:19(4ヶ月以上前)

今週は本当にひどいですね。
昨日はサブスマホで動画DLを開始した後、時間がかかるのでそれを置いて外出。先ほどどうなったか確認したところ、終了していませんでした。
「リンクの有効期限が切れました」となっていましたよ。
私が外出している間、回線が切れたのですね。帰宅した後はメインスマホとタブレットでSNSやyoutubeを見ていたので気づかなかった。帰宅後は特に悪い感じはしていなかった。
帰宅したときに気づいていれば、途中からでもDLが始まったかもですが、また初めからやり直しです。
連休が終わったら本気で電波状況の改善に取り組みます。

書込番号:26167637

ナイスクチコミ!2


スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件 Airターミナル 5のオーナーAirターミナル 5の満足度4

2025/05/10 15:02(4ヶ月以上前)

Air5 20250510 14時30分ごろ計測




江戸っ子修史さん  こんにちは!


>1〜2日5Gのランプも点いたがそれほど早くなることも無く、その後は相変わらず4Gのみで、昨日の夕方からまた怪しい繋がり方になってきましたよ!っと。

なかなか改善しませんね!


>どうだったのでしょうか?

私はケーズデンキですが、同じような感じです。
妻と2人でドコモからYモバに移ったですが、
確か.....約4万数千円分くらい電化製品をその場で決めて、Air本体は3年だったかな?の月月割り....。
あと一年間は、基本料金が約2000円引き、
スマホ端末は、iPone14を2年間1円.....。


>連休が終わったら本気で電波状況の改善に取り組みます。

成果は上がりましたか?



 さて、私の方は、最近時間帯によっては下り300Mbpsを超えることとが増えてきました。
遅いときでも200Mbpsを超えるかな?
結構快適です!



書込番号:26174760

ナイスクチコミ!1


スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件 Airターミナル 5のオーナーAirターミナル 5の満足度4

2025/05/10 21:13(4ヶ月以上前)

Air5 20250510 21時10分ごろ計測


こんばんは!

ネットが込み合うこの時間帯でも良い結果です!






書込番号:26175084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件 Airターミナル 5のオーナーAirターミナル 5の満足度3

2025/05/11 07:34(3ヶ月以上前)

おはようございます。
腰が重いです。明日からやります。
とりあえず納得いかないんで、電話して、契約時に送られてくる封書を再交付させて初期パスワードを聞き出します。
ショートメールで送ってくれないですかねぇ?請求書は送るくせに。
本体代金は36分割だからあと23回くらいですねぇ。
ターミナル3は6年くらい前に一括0円があったけど、ターミナル5も6が出てるからどこかでやるかなぁ?

書込番号:26175359

ナイスクチコミ!2


スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件 Airターミナル 5のオーナーAirターミナル 5の満足度4

2025/05/11 08:26(3ヶ月以上前)



江戸っ子修史さん  おはようございます。

>電話して、契約時に送られてくる封書を再交付させて初期パスワードを聞き出します。

前にお伝えした Google等で「ソフトバンクエアー セットアップ パスワード」と検索して、そこに掲示されているパスワードを試してみましたか?
初期状態であれば、ログインできると思います.....。


>ターミナル3は6年くらい前に一括0円があったけど、ターミナル5も6が出てるからどこかでやるかなぁ?

最近、MNPするとき機種代などの残債を補填してくれるところもあると思うので、あまり気にしなくても良いかなと思います。
あくまでキャンペーンなので、その時々で分かりませんが.....。
Airの場合、一度契約解除してしまうとゴミになってしまうので困りものですね!
この分野の機器もシムフリーにして欲しいですね!


書込番号:26175388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件 Airターミナル 5のオーナーAirターミナル 5の満足度3

2025/05/16 09:24(3ヶ月以上前)

おはようございます。

マイページですが、ログインできてるようですが、パスワード分らないと不都合ありそうなんで聞き出したい。できれば覚えやすいのに変えたい。ログインできてもパスは表示されません。

あと、ターミナルは解約してもゴミになりませんよ。
2〜3年くらい前の夏の終わりあたり、4が出たあたりから端末持ってショップに行くと契約できるようになりました。電気屋さんでも可能のようです。オクでそれまでは産廃扱いだったのが、最近はそこそこ値段が付くようになってます。

ここ数週間調子よかったのに、一昨日の夜から切れるようになったので本腰を入れます。

書込番号:26180368

ナイスクチコミ!2


スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件 Airターミナル 5のオーナーAirターミナル 5の満足度4

2025/05/17 08:55(3ヶ月以上前)

ログイン



江戸っ子修史さん おはようございます。

>マイページですが、ログインできてるようですが、パスワード分らないと・・・

この意味が分からないのですが、マイページというのは、セットアップ画面のことですよね?
で、表示はされるが、右上のパスワード変更とかを押したときのユーザ名とパスワードが空欄ということでしょうか?
この空欄に、先日お伝えしたユーザ名とパスワードを入力すればログインできて変更が可能かと思いますが.....。


>4が出たあたりから端末持ってショップに行くと契約できるようになりました。

そうなんですね!
ただ、ドコモのhome 5G HR02は、シムフリーで他社の通信契約でも使えるようなことを聞いたので.....。


>一昨日の夜から切れるようになったので本腰を入れます。

上手くいくことを願っています。



書込番号:26181329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2025/06/13 16:30(2ヶ月以上前)

docomo home 5Gから乗り換えました。
docomoの頃は平常時10-50Mbps、正午から午後1時くらいまでほとんど速度が出なくなっていたのですが、こちらに乗り換えてから終日安定して60-80Mpbs程出ています。
残念ながらまだ5Gエリアではないのですが、速度的には十分だと思っています。

時々建物内で設置場所を変えることがあるのですが、ACアダプタをデスク下の収納ラックに隠してあり、取り出しが大変なので、汎用品で使えるものがあれば教えていただければ幸いです。

書込番号:26208837

ナイスクチコミ!2


スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件 Airターミナル 5のオーナーAirターミナル 5の満足度4

2025/06/15 09:23(2ヶ月以上前)

Air5 20250615 8時30分ごろ計測

20250615 8時30分 エアーステーション





カトクマンさん  おはようございます。

>残念ながらまだ5Gエリアではないのですが・・・

ドコモの時も5Gエリアではなかったですか?


>時々建物内で設置場所を変えることがあるのですが、・・・・・

私の印象では、docomo home 5Gより設置場所による速度変動がシビアだと思いますが、いかがですか?


>汎用品で使えるものがあれば教えていただければ幸いです。

ACアダプタをもうひとつ手に入れるか.........エアーステーションの増設か如何でしょうか?
私は2010年製のエアーステーションを使い続けていますが、Air5を2階窓際の一番良い場所に設置し、そこから、LANケーブルで少し離れた場所にエアーステーションを設置しています。
まだ、ADSL12M時代に設置した15年前の機器でwin7対応?.......LANケーブルも当時のCAT5のままなのでかなり速度は落ちますが、広い範囲でカバーできるので良いです。
あらためて測定したら、1/10か........。
もちろん、新しいエアーステーションを買えばよいのですが、今のところAir5の電波が届かないエアーステーションエリアでは、スマホの操作やユーチューブを観る程度なので問題ないです........。













書込番号:26210535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2025/06/15 22:11(2ヶ月以上前)

>51ですさん
御返信ありがとうございます。

>ドコモの時も5Gエリアではなかったですか?
ドコモの時はいわゆる「なんちゃって5G」エリアで、サービスエリアマップでは5ヶ月後末までの間に拡充予定のエリアには入っていたのですが、中々エリア拡充が進まず、解約時までなんちゃって5Gのままでした。(今確認したら遂に5Gエリアになったようです。)

>私の印象では、docomo home 5Gより設置場所による速度変動がシビアだと思いますが、いかがですか?
僕の環境ですと、今のところ設置場所の変更による速度変動は誤差の範囲内です。

>ACアダプタをもうひとつ手に入れるか.........エアーステーションの増設か如何でしょうか?
>私は2010年製のエアーステーションを使い続けていますが、Air5を2階窓際の一番良い場所に設置し、そこから、LANケーブルで少し離れた場所にエアーステーションを設置しています。
なるほどそういう手がありますね!ありがとうございます。

書込番号:26211216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件 Airターミナル 5のオーナーAirターミナル 5の満足度3

2025/06/23 08:32(2ヶ月以上前)

おはようございます。ノロマっております。何もやってません。
理由は  ココに書き込むと状況が良くなって止まらなくなるからですwww
電話して文句言うよりも良くなるかもしれない。

ところが昨日夕方止まりまくりました!いや〜久しぶりですね、夕方止まるのは。
近所に普通に日曜日が休みの人が増えたのかもしれない。
以前は日曜日よりも平日の方が遅くなる時が多くて、会社で使ってるところが近くにあるんだろうなぁ、とか思ってました。

とりあえず改善策で東側に置いてみます。先日各社の基地局の場所の地図を見たところ一番近いところが思ったところと反対だから西側から東側の窓へ。

書込番号:26217907

ナイスクチコミ!1


スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件 Airターミナル 5のオーナーAirターミナル 5の満足度4

2025/06/29 10:23(2ヶ月以上前)

Air5 20250629 10時10分頃計測




こんにちは!

 Airターミナル 5 を契約して半年ほどになりますが、極端な速度落ちもなく、安定して使わせて貰っています。


◆ カトクマンさん

>僕の環境ですと、今のところ設置場所の変更による速度変動は誤差の範囲内です。

そうなんですね!
エアーステーションを設置の検討は進みましたか?




◆ 江戸っ子修史さん

>ココに書き込むと状況が良くなって止まらなくなるからですwww

それはなによりです!


>近所に普通に日曜日が休みの人が増えたのかもしれない。

そういうことってありますね!
私も近所にヘビーゲーマなどが契約しないことを願っています......




書込番号:26223754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2025/07/02 14:22(2ヶ月以上前)

>51ですさん
ジモティで本体が沢山出品されているので、純正のACアダプタを使うことにしました。
速度の方も安定しています。

書込番号:26226738

ナイスクチコミ!0


スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件 Airターミナル 5のオーナーAirターミナル 5の満足度4

2025/07/03 18:16(2ヶ月以上前)

Air5 20250703 18時10分頃計測


カトクマンさん  こんばんは!

>ジモティで本体が沢山出品されているので、純正のACアダプタを使うことにしました。

そちらを選びましたか......
安く買えたようで、良かったですね!
もしかして、タダ???


書込番号:26227818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2025/07/04 13:11(2ヶ月以上前)

>51ですさん
300円でした(笑)
docomoのHome 5Gと違って再利用できないので、値段がつかないみたいですね。
ちなみに以前使っていたHome 5gのHR02は9,500円で買い取ってもらえました。

書込番号:26228511

ナイスクチコミ!0


スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件 Airターミナル 5のオーナーAirターミナル 5の満足度4

2025/07/11 20:18(1ヶ月以上前)

Air5 20250711 20時10分ごろ計測



カトクマンさん  こんばんは!

>300円でした(笑)

それは、激安でしたね!
私もAir5で問題なさそうなので、そろそろHome 5Gを売らねば.....。



書込番号:26235077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件 Airターミナル 5のオーナーAirターミナル 5の満足度3

2025/08/19 08:00

>>docomoのHome 5Gと違って再利用できないので、値段がつかないみたいですね。

??? SBエアー、2年位前から端末持ち込みで契約できるようになってますが。

>>ちなみに以前使っていたHome 5gのHR02は9,500円で買い取ってもらえました。

? 下取りしてもらったということでしょうか?それともオクとかで売れたということでしょうか?

書込番号:26267173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2025/08/19 08:20

>江戸っ子修史さん

>??? SBエアー、2年位前から端末持ち込みで契約できるようになってますが。
そうだったんですね!にも関わらず安く手に入ってラッキーでした。

>? 下取りしてもらったということでしょうか?それともオクとかで売れたということでしょうか?
イオシスで買い取ってもらいました。

書込番号:26267185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ63

返信0

お気に入りに追加

標準

簡易ホームルータ化してみました

2024/12/10 22:18(9ヶ月以上前)


データ通信端末 > 楽天モバイル > Rakuten WiFi Pocket Platinum [ホワイト]

クチコミ投稿数:98件 Rakuten WiFi Pocket Platinum [ホワイト]のオーナーRakuten WiFi Pocket Platinum [ホワイト]の満足度5

介護施設に入ることになった昔の恩人(age 89)がオンライン囲碁をやりたいというので契約しました。最初はRakuten最強プランのSIMだけ契約してArcher MR600あたりを購入しようと思っていたのですが、1円でモバイルルータが貰えるのと聞いてありがたく頂戴してきました。

前置き長くなりましたがRakuten WiFi Pocket Platinumをホームルータ化した手順を記しておきます。
@管理画面に入ってとりあえずファームを最新化する
A管理画面からWi-Fiスリープモードを無効にする(スリープしないようにする)
Bスマートプラグを用意する(私が用意したのはTP-LinkのTAPO P105 ヨドバシで1,370円)
Cスマートプラグで電源のOFF/ONをセットする(私は5時にON、7時半にOFF、15時半にON、18時にOFFで設定)

上記を設定して1週間後に様子を見に行きましたが、PCを立ち上げた際に何もしなくても普通にネットに接続されましたので、まずはうまいこといっているようです。とりあえずはモバイルルータのバッテリー膨張防止や勝手にスリープ入って何かしらの操作をしなければいけない状態の回避はできているようです。

どなたかの参考になれば嬉しいです。

書込番号:25994396

ナイスクチコミ!63




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

eSIMアクティベーション

2024/12/04 00:49(9ヶ月以上前)


データ通信端末 > 富士ソフト > +F FS050W FS050WMB1

eSIMアクティベーションに苦戦したので備忘録を兼ねて記載します。他の端末でも同様かはわかりませんが参考になれば幸いです。

使用したスマホ:AQUOS SH-M17
FS050WのSW Ver. V2.0.8

1.「+F SmartApp」と「+F FS050W」を接続する
・スマホとWi-Fi接続したがモバイルルータと接続していないとなる
・インターネット接続できていないことが原因かと考えて、スマホのSIMを抜いてFS050Wに入れたところアプリの接続ができた

2.+F SmartAppにてeSIM設定する
・eSIM情報のQRコードを読み込み、このeSIMを追加を押すがエラーとなる
・スマホ自身がインターネット接続していないとダメらしいのでスマホにSIMを戻し、Wi-Fi使用中もモバイルデータ通信できるようにする必要がある
・スマホ設定で開発者向けオプションから「モバイルデータを常に有効にする」をONにする
・FS050Wに再接続して+F SmartAppを起動するとモバイルルータと接続していないとなる
・更に別のSIMを用意してFS050Wに入れたところ、その後は順調に設定完了

まとめ
・eSIM設定するときにFS050Wに物理SIMも必要?
eSIM設定後は物理SIMを抜いても問題なかった。
・設定に使うスマホはWi-Fi使用中もモバイルデータ通信できるようにする必要がある。

書込番号:25984885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
big-yujiさん
クチコミ投稿数:59件 野鳥 

2025/03/18 19:01(5ヶ月以上前)

FS050wに物理simを挿した状態で
+F smartAppでesimをアクティベーション出来ました

書込番号:26115022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

ダブルルーターの方が良好、、何故

2024/10/26 21:35(10ヶ月以上前)


データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー]

通常ブリッジモードで
HR01に繋いでいるNECの
ルーターを当機の設定確認のため、ルーターモードにし
確認その後忘れん坊して
ブリッジモードに戻して
無いのですが、その方が
パフォーマンス良き善き
普通レイテンシ悪化とか
悪くなるって理解して
いたのですが、、謎、、
瞬足5Gエリア
接続5G
アンテナレベルフル
、、、

書込番号:25939644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2616件Goodアンサー獲得:485件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度4

2024/10/27 00:19(10ヶ月以上前)

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん

直接HR01にWi-Fi接続した場合に性能が出ない(電波の到達範囲も若干狭い)のは実体験してます。

回避するために別ルータを接続して利用してますが最初からルータモードなので未検証ですが、ブリッジモードならHR01がルーティング処理するのでHR01に負荷がかかるはずです。
もしかすると処理能力に問題があるのかもしれないですね。

ちなみに有線接続された二重ルータによる遅延なんて無線区間の遅延と比べれば無視できるレベルだと思います。

それよりも、同様の投稿を続けるなら、別の方からも指摘があったようにスレを纏めてもらえませんか。
速くなったとか遅くなったとか書かれてもよくわかりません(他スレまで探すのは大変です)。

書込番号:25939830

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1560件

2024/10/27 13:56(10ヶ月以上前)

>亜都夢さん
こんにちは
すみません、今回ルーター
設定案件だったので
あえて、分けてしまいました
また測定アプリ変更時も
変えちゃったり、、、
以降、注意します、、
しかし、HR01の機能って
WIFIもルーターも結構
プァーなのですねぇ〜、、
とりあえず、現状は
ルーターモードのママ
使用中(そもそも大した
ルーターじゃないのですが
AtarmWG2600HS2)

書込番号:25940414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2024/10/28 21:36(10ヶ月以上前)

>>>瞬足5Gエリア
>>>接続5G
>>>アンテナレベルフル

3つ画面の右側のスピードテスト「nperf」の左下の「技術」が
「WiFi 433M」と成っていますが、
スマホの機種は何ですか?
WiFi4の機種ですか?

今ここに投稿している問題時の使用機器も出来ればリストアップ
してくださいね!

新しいレスを立てずに、ここに返信して下さいね。

書込番号:25941982

ナイスクチコミ!2


tomt5さん
クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:77件

2024/10/28 22:44(10ヶ月以上前)

HR01の個体差というか、製造過程におけるちょっとした出来の良し悪しなんでしょうかねー?
ウチではHR01の横にルーターを並べて設置、あえて二重ルーターで半年ほど使ってましたたが、どちらのWi-Fiに繋いでも特に変わりなかったです。(ルーターはAX73ないしDeco X50)

>コウジ、コウジ、コウジさん
433なのでWi-Fi5の可能性大では?

書込番号:25942045

ナイスクチコミ!2


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2616件Goodアンサー獲得:485件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度4

2024/10/29 08:36(10ヶ月以上前)

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん

>HR01の機能ってWIFIもルーターも結構プァーなのですねぇ〜

そんな感じですよね…

後継機のHR02では機能追加もありますがアンテナ周りの設計が変更されているみたいです。
詳細は未検証ですけどルータ機能も改善されているかもしれません。
正常動作するのか分からない隠しメニューは残ってるみたいですが。

私の環境では下りが遅くなって上りが速くなりましたが、全般的にはHR01よりは安定している感じはします。

但し、待機電力が10W(実測値)なので無駄な発熱があるのですよね。(HR01の待機電力はほぼ0W)
冷房なしの部屋の窓際に設置しているので真夏の猛暑を超えられないと判断してHR01に戻して、そのままにしてます。

ここの投稿にもありますが、発熱の影響と思われる障害やSIMの変色とかもあるみたいなのでHR01に戻したのは妥当な判断だったと思ってます。
しかも年間で3千円以上(電力料金)が発熱だけで消える計算なので、AtarmWG2600HS2クラスだと2年程度で買える計算になりますから。

ちなみに、ドコモが弱いエリアなので、一誠σ(^◇^)ぷららっちさんの報告値(速くても遅くても)は、ほぼ想定の範囲内だったりします。

>tomt5さん

>HR01の個体差というか、製造過程におけるちょっとした出来の良し悪しなんでしょうかねー?

どうですかね…、たぶん初期ロット(またはそれに近い)なので、新しいロットでは改善されてたりするかもしれませんね。
私の環境では壁越えすると差は顕著です。

>コウジ、コウジ、コウジさん
>tomt5さん

Wi-Fiのリンク速度443MbpsはWi-Fi5で1アンテナの場合のはずです。
まあ上位回線が遅いのでリンク速度はあまり関係ない気もします。

書込番号:25942292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2024/10/29 09:25(10ヶ月以上前)

>亜都夢様
亜都夢様有り難う御座います!

使用スマホが記載されていないので、スマホが足をひっぱて
いるのかと思いました。

書込番号:25942351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1560件

2024/10/29 14:57(10ヶ月以上前)

>コウジ、コウジ、コウジさん
各位様
スマホは、、Huawei P9です
今どき、、、はずぃ、、

書込番号:25942692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2616件Goodアンサー獲得:485件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度4

2024/10/29 17:28(10ヶ月以上前)

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん

Huawei P9は発売当時はフラグシップモデルだったのでは?
大切に使っているってことだと思うので、恥ずかしがる必要はないと思います。

ただ、スペック的にはたぶんVoLTEに対応していないと思うのでデータ端末としてしか使えないと思います。
あと、Wi-FiもMIMOへの対応はしていない(対応の記述が発見できなかった)みたいなので、Wi-Fi5のリンク速度は最大443Mbpsが正解かもしれません。

私も同年発売のiPhone7 Plusを現役で使ってたりします。(OS更新対象外なのでそろそろ買替検討中)

書込番号:25942825

ナイスクチコミ!1


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2616件Goodアンサー獲得:485件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度4

2024/10/29 17:50(10ヶ月以上前)

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん

すみません、ドコモだけは3Gサービスが終わっていませんでした。
2026年3月までは現役で使えそうですね…

書込番号:25942849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1560件

2024/10/29 22:22(10ヶ月以上前)

>亜都夢さん
こんばんは、本体軽いしゲーム
全くしないので、バッテリー
交換までして、使っています、
キャリアYmobileでシェアSIM
含め4台運用ですが、この子が
使いやすくて、ついつい、、
関係なく恐縮ですが
電話、AQUOSWish2(通話SIM)
動画、Huawei メイト9(SMS SIM)
実験、Huawei P9(SMS SIM)
雑用、AQUOS sense4BASIC
(SMS SIM)、、全Ymobile
こんな感じで使い分けです。
各位
関係ないポストすみません、、

書込番号:25943169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)