モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > docomo > BF-01D [White]

スレ主 R3400さん
クチコミ投稿数:66件

本日、買うつもりなくフラッと行ったのですが、下記の理由で、ヨドバシアキバで新規契約してきました。
条件は他の方と同じ「Xiデータプランにねん+mopera+携帯保障(30日間無料・解約可)」で0円、
解除金はいつでも9975円の内容です。

これが言いたいのではなく、来月から一括値上げや、通常販売の可能性が高いということを店員さんが
おっしゃっていたことです。

これを裏付ける?情報として、ご存じかと思いますが、来月から「プラスXi割キャンペーン」が始まります。
当日以降、ショップや電話でキャンペーン申し込みをすれば、Xi or FOMAのスマホ+ルーターを
契約している方は、ルーターを月3980円で利用できるサービスです。

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/index.html?icid=CRP_CHA_2ndPR_Flash_plus_xiwari

このサービスが始まりますと、本体を安く売らなくても売れてしまう可能性が高いため、
あえて0円販売はしないのではないでしょうか。

また、「Xiデータプランにねん」は9500パケット程度までは2500円定額の日割り計算になる
(ただし、開通時に確認のため一度通信してしまうため、この分に充当されます)とのこと
でしたので、今月は使わず寝かせておけば、今月利用分は数百円程度になります。

また、今日は購入後すぐに、店内にあるドコモセンターにて、「Xiデータプランフラットにねん」
にプラン変更をしました(店員さんが案内して下さいました)。
これにより、5月1日より、定額3980円、月月割-840円、eビリング-105円、ユニバーサル料5円の合計額で
利用が出来ます(moperaは7月まで無料だそうです)。

来月も、もしかしたら新規0円継続かもしれません。その場合は当然5月に入ってから買う方が
お得だと思いますが、キャンペーンを加味すると、店員さんのおっしゃっていた値上げ可能性も
捨てきれないと思います。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:14485230

ナイスクチコミ!2


返信する
TERUYUNOさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/25 22:45(1年以上前)

何という朗報!!
有難うございます!

書込番号:14485342

ナイスクチコミ!0


スレ主 R3400さん
クチコミ投稿数:66件

2012/04/25 22:58(1年以上前)

たびたびすみません、追加いたします。

今月中がいいと思われる理由がもうひとつありました。

プラン変更は月単位でしかできないため、今月中なら5月から新プランで利用できますが、来月購入で
キャンペーン適用になるのは、翌月6月からになり、余分に費用がかかるからです。

今月数百円で寝かせておくか、キャンペーン適用を1ヶ月待つか、今月中契約、来月契約の
いずれがご自分に合っているかを選択されたらと思います。

書込番号:14485428

ナイスクチコミ!0


TERUYUNOさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/26 00:35(1年以上前)

docomoは優れた電波と丁寧な接客応対で有名なので、多少高くても利用したいと思っていましたが、
今がチャンスかもしれないですね!!!

貴重な情報をホントに有難うございます!!

書込番号:14485895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/04/26 00:45(1年以上前)

FOMAスマホを持っている人で、Xiルーターを欲しがっている人が多いという目算でしょうか?Xi2割がそんなに伸びなかったかもしれませんが。

書込番号:14485934

ナイスクチコミ!0


asasas544さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/27 14:02(1年以上前)

この新プランはスマートフオンでパケホーダイダブルかフラットに はいらないといけないですよね?wifi ルータがあれば本来不要のものなので お得感はないようなきがしませ
ん?少なくとも9月30日までは

書込番号:14491068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:13件

2012/04/28 00:22(1年以上前)

asasas544さん

9月末以降はお得なことってあるんですか?

書込番号:14492987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/28 11:50(1年以上前)

R3400さんの投稿を読んで、駅前のヨドバシに跳んで行きました。値段表を見ると本体価格は3万6千円とあり「?」となってしまいましたが、近くにdocomo店員さんがおられたので説明を聞いてみると、スマホとタブレット(あるいはデータ端末)をあわせて買うと3万円引きというサービスをしており、その流れでデータ端末単独購入でも、一括0円で購入(?)出来るという説明でした。思わず「買った」と言ってしまいました。

5月に入ったら「プラスXi割キャンペーン」に入ってお得に使いたいと思いました。

R3400さんナイスな情報有り難うございました。

書込番号:14494304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/28 11:53(1年以上前)

書き忘れましたが、昨日あたりから月月割の価格が上がってさらにお得になっているようです。

書込番号:14494316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/04/29 00:59(1年以上前)

今日地元のエイデンで契約してきました。エイデンのキャンペーンでは、R3400さんと同様に「Xiデータプランにねん+mopera+携帯保障(30日間無料・解約可)」で0円に店舗サポートで月々1050円引きがつくということでした。Xiデータプランフラットにねんへの切り替後は月々5985円になるのでモペラ525円を足して月々6510円ですが、9月30日までスタートキャンペーン2で月々1050円引きと、この店舗サポートでさらに1050円引きで9月30日までは月々4410円で使えます。店員さん曰く来月はドコモがこの店舗サポートを継続するかはわからないということで悩んだ末決断しました。もともとこの5月で切り替え時期となるL05Aが月々7000円以上かかっていたので、ありがたい限りです。

書込番号:14497022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:13件

2012/04/30 16:55(1年以上前)

今日のアキバです。

ヨドバシ、ヤマダとも新規0円。
テルルだけ新規0円+キャッシュバック5000円(90日後)。

でした。


書込番号:14503153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信38

お気に入りに追加

標準

ここ数日、SUB回線が変です。

2012/04/24 21:39(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > 007Z

クチコミ投稿数:59件 007Zのオーナー007Zの満足度4

帯域制限が掛かるほど使ってはいませんが、ここ数日、SUB回線の速度が安定しません。遅くなったり(0.1M)、早くなったり(7M)、切断されてしまったり、非常にムラがあります。以前は、繋がらない様な事は発生しませんでしたが、最近は、かなりの頻度で使用中に繋がらなくなってしまいます。MAIN回線は、いつものように使え、いつもの様に15M〜25Mは出ています。まあ、MAIN回線を使えば済むだけの話なのですが、これまで使えてたものが使い心地が悪くなり、気になっています。居住は、山梨県の地方都市です。皆様のSUB回線の調子は如何でしょうか?

書込番号:14480893

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:14件 007Zのオーナー007Zの満足度4

2012/04/25 16:06(1年以上前)

私は常にSUB回線で使っていますが、特に変わりないですよ

試しに電源を切って電池を外してみてはいかがでしょう?

私はこれをやると調子が良くなる気がするので定期的にやっています

書込番号:14483768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/04/25 21:00(1年以上前)

あとは1か月に一度ファームウェアアップデートするとか電源切ってバッテリー外してSIMカード抜き差したりしてみてください、
温度が上昇すると遅くなるみたいなんで
冷やしてみてください。

書込番号:14484694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 007Zのオーナー007Zの満足度4

2012/04/25 21:32(1年以上前)

返信、ありがとうございます。電源OFF、電池外し、SIMカード、試してみましたが、やっぱり遅いですね。この記入画面が立ち上がってくるまでに、何分待ったことか・・・。周りで、EM使用者が増えたのでしょうか? SUB回線は動画用と割り切っているので、まあ良いのですが、たまの動画鑑賞で途切れ、切断が発生し、SUB回線の使い難い007Zは、だいぶ寂しくなってしまったように感じてしまうのです。SUB回線が使えてこそ! の007Zと思っているのは私だけでしょうか?

書込番号:14484892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/11 15:43(1年以上前)

私の場合は、ずっと使っていた物の様子がおかしくなったので、修理に出したのですが、その時の代替機と修理して帰ってきた007zがそんな状態です。
特に、修理から帰ってきた物は酷いです。

iPadとスマホを繋いでいるのですが、どちらでもネットに接続すると似たような症状になります。
視覚的にいうと、ネットでページを開いたりすると、アドレス部分に青いインジケーター?状況表示みたいなのが出てくるのですが、それがだいたいの場合、途中で止まってしまう感じです。
で、1分くらいするとまた少し動いて止まったりします。
以前使っていた時はこのようなことはなかったのですが・・・。

書込番号:14548738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 007Zのオーナー007Zの満足度4

2012/05/11 20:52(1年以上前)

その様な事もあるんですね。その後、SBのHPで今回の状況について問い合わせをしたところ、電話で直接連絡を!と言われ、面倒だったので、もう少し様子を見ることにしました。たまたまかも知れませんが、それ以降、切断される頻度が減ったような・・・。スピードも極端に落ちる事も少なくなった様な感じがしています。それでも、遅いときは遅いのですが・・・。そんな状況なので、また、調子が極端に悪くなったときに、電話をしてみたいと思っています。

書込番号:14549701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/12 19:54(1年以上前)

その後、ソフトバンクショップで状況説明して、症状を確認してもらったところ、再現したのですが、とりあえず、修理直後なので、リセットかけてみようということになりました。
結果的に、未だに症状は改善されずです。

ソフトバンクショップの店員の話では、
「最近、制限等のこともあり、サブエリアを使うように・・・と、アナウンスするショップが増えてきたようなので、そのせいで、回線が混んでるのかも・・・」
とのことでした。

メインはBSとぶつかり、サブは混み合って繋がらない・・・出た時は素晴らしかったのに。

書込番号:14553771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2012/05/12 22:17(1年以上前)

今まで、めったに継り憎いということはなかったのですが、今夜はひどいです。
20:30ころから調子悪く、メインとザブを切り替えたり、電源を切ったり、いろいろやって調子の良い方を使っています。
メインとサブ、交互に良くなったり悪くなったりしていて、切り替えが面倒です。
昨日、一昨日は、一度詰まった感じになったら入れ替えて、またしばらくして戻すと、その後は問題なしでずっと使えたのに、週末だから回線が混んでいるのかな?

書込番号:14554313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/05/12 23:44(1年以上前)

イー・モバイルの端末で、DNSの設定を変えたら改善することがあるようです。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000345303/SortID=14432964/#14536419

この機種のSUB回線でも効果があるかもしれません。

書込番号:14554734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2012/05/13 23:51(1年以上前)

今日もまた,急に遅くなったので、時計を見ると22:30
夜になると急に遅くなるのはしばらく止んでいたのですが、復活ですか。
昨日は1時間くらいで改善されましたが、上り下りとも、0.5M位でした。
今日は測ったら、下り5Mで上り0.2Mという、なんだかよくわからない、今まで見たことない数字が出ました。
メイン、サブ入れ替えたり、USBでつないだり、またwifiにしたりといろいろ試したら、今日は電源の入切りで早めの改善となりましたが、また20分くらい前から遅くなり始めています。

書込番号:14558714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/05/14 00:54(1年以上前)

下記にも、イー・モバイル回線でDNS設定を変えることが効果がある、と書かれています。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000345303/SortID=14557187/

かなり効果があるようなので、007ZのSUB回線でも効くかもしれません。

書込番号:14558937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/05/14 18:51(1年以上前)

> 007ZのSUB回線でも効くかもしれません。

http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/mobile/1330617218/#806

書込番号:14560852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 007Zのオーナー007Zの満足度4

2012/05/14 20:44(1年以上前)

情報、ありがとうございます。今(20時40分現在)、なかなか繋がらず、かなり調子が悪いので、設定を変更し暫く様子を見てみます。

書込番号:14561230

ナイスクチコミ!0


ys0201さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/15 00:26(1年以上前)

自分もみなさんと全く同じ症状で悩んでおります。

先週までは問題なく使えていたのですが、ここ数日は酷いです。

ポケットさんと同じく、アドレスバーのブルーインジケータ?が良くて半分、
悪くて1cmも伸びない状況です。


場所は千葉県北西部です。


このポケットwifiを導入し、3Gのモバイルデータ通信を切って生活しておりますので、
この状況は本当に辛いですね。


どうにかならないものか・・

書込番号:14562403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 007Zのオーナー007Zの満足度4

2012/05/15 21:11(1年以上前)

昨日、DNS切り替えてみましたが・・・私の環境ではあまり改善は見られず、本日は元に戻しています。SUB回線は、今もすこぶる調子が悪いので、本日のSUB使用は諦めました。MAINは早いが色々あるし、SUBは繋がらないし・・・。困ったものです。

書込番号:14565258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/05/15 22:08(1年以上前)

確かにここ数日、今週に入ってからくらいですが、サブエリアがまともに使えません。iPadなどの端末側がイカれたのかと思いました。仕方なくメイン回線を使っていますが、これだと動画規制がかかっていて使いにくいです。なぜなのでしょう。当方群馬県南東部です。

書込番号:14565552

ナイスクチコミ!0


kita123さん
クチコミ投稿数:2件 007Zのオーナー007Zの満足度1

2012/05/15 22:31(1年以上前)

同じ状況です。
4月に入ってから、夜サブ回線が一層遅くなりました。
簡単な軽いホームページでも開くか開かないか五分五分、開いても30秒以上かかります。
データ通信サポート窓口に電話をしても権限がない人が同じことしか言わないでしょうし、本社のお客様相談室に電話をしても糞横柄な態度で「裁判でもやってみたらどうですかー」みたいなことを平気で言ってきますし、どうすればいいのやら。。。

書込番号:14565713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/05/15 23:36(1年以上前)

私の一つ前の返信で紹介したURLに書かれていますが、8.8.8.8や8.8.4.4へのpingでパケットロスが無い場合に、
DNS設定の変更が効果があります。パケットロスがある場合は、回線が遅い原因はDNS以外にあるので、
DNSの設定を変えても効果はありません。なので、まずはpingで、原因がDNSなのかを確認してください。

pingでパケットロスが無く原因がDNSにありそうとなった場合ですが、007ZでDNSの手動設定をしても
効果がない(設定が無効になる)という説があるので、設定は007Zではなくクライアント(PCやiPhoneなど)
で行う方が確実だと思います。設定方法は、下記に書かれています。

 iPhone:http://kumalog.com/2010/11/28233047.php
 Android:http://www.koikikukan.com/archives/2011/10/24-005555.php
 Windows:http://gigazine.net/news/20091204_google_public_dns/

書込番号:14566028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/16 12:37(1年以上前)

私の場合、とりあえずアドバイスいただいた通りの事や、ネットに出てる事をやってみましたが改善は無く、ショップに再入院です。

ショップの人も原因がわからない・・・と。
で、とりあえず可能性を一つずつあたる事に・・・で、現在、代替機を使ってますが、改善は無いです。
たぶん次はsim交換になるかと思います。それで改善すればいいのですが。

書込番号:14567624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/05/16 15:24(1年以上前)

ユーザーが多い場所だと、イー・モバイルの端末でも、夕方とか夜だと1M切るとのことです。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000268525/SortID=14449192/

ボケットさんが書かれた

> 「最近、制限等のこともあり、サブエリアを使うように・・・と、アナウンスするショップが増えてきた
> ようなので、そのせいで、回線が混んでるのかも・・・」

が正しいのかもしれませんね。旅行したときなど、大きく場所を移動したら症状が出なくなるなら、
その可能性がかなり高いと思います。

書込番号:14568118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/05/16 16:06(1年以上前)

私もウィルコムの007Zを使っていますが、先週からSUB回線が極端に遅くなって困っています。
最初はPCの調子が悪いのかと思い、さくさく動いていた頃までシステムの復元をしてみましたが全く変わらず。
普段使っていないMAIN回線に切り替えてみたところ、これだとさくさくつながりますのでイーモバイル回線が原因だと思いました。
私はよくニコ生を見るので、制限が厳しいソフトバンク回線はあまり使いたくないんです。
そのうち直るのかなあ・・・?

書込番号:14568231

ナイスクチコミ!0


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ファームウェア Ver1.1.0 & Aterm WiMAX Tool for iOS

2012/04/23 16:17(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック]

返信する
クチコミ投稿数:78件

2012/04/26 13:13(1年以上前)

アップデートの仕方が分からないです…

基本、スマホでしか使わないものですから…。
アプリでも、情報取得失敗となり。

なんだ?これは?状態です。

書込番号:14487318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2012/04/26 16:49(1年以上前)

私が公式iOSアプリで更新しましたときは特にそういったトラブルはありませんでしたが
ルーターのランプが緑燈点滅しているなら新ファームの存在を認識していますので
WiMAXの電波が良好なところでルーター単体の更新を試みてはどうでしょうか。
具体のやり方はメーカーサイトにあります。

また、PCをお持ちならUSBで接続して更新をやっても良いと思います。

書込番号:14487857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2012/04/26 17:31(1年以上前)

PCで見てみたら、本体のみでバージョンアップできるみたいなのでやってみたら出来ました。
ご迷惑かけました。

書込番号:14487984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

DTIプランにて購入

2012/04/18 19:20(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]

スレ主 コア77さん
クチコミ投稿数:84件

価格コムのDTIプランにて購入
イーモバイルLTEかWIMAXかで悩みましたが都内から出ないのでWIMAXにしました
木造2階建に住んでますがアンテナは3本中3本立っており電波問題は無さそうです
昼間は平均4M 夜間は平均3M 早朝だと平均9M
Youtubeやニコ動見る際に最低2M出ないと厳しいと考えてたのでスピードは問題無しです
無料で付いてきたクレードルを使えばXBOXやPS3にも使えるのでいいですね

書込番号:14453473

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 コア77さん
クチコミ投稿数:84件

2012/04/18 19:21(1年以上前)

すみません、レビュー場所と間違えて書き込みました

書込番号:14453480

ナイスクチコミ!1


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2012/04/19 10:41(1年以上前)

置く場所が10cm違うと速度がけっこう増減するので、最適な場所を探して下さいね。

書込番号:14456345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/05/01 08:28(1年以上前)

アンテナ3本立っていても都内は予想通りあまり速度がでないんですね。やはり使っている人数が全然違うんでしょうね。
逆に田舎の方が速かったりしますね。私の場合一番いい場所で何とか2本ですが大体8〜10Mbpsが常時出ます。土曜の夕方とか限られた時間帯だけ急に遅くなることがありますが今はスマホにもWiMAXが搭載されていますから使用頻度は増える傾向にあると理解しています。
この状態を見ると都内で高速通信するには有線の方が実はよかったりするのかもしれませんね。特に自宅で使う場合は。今宣伝でしきりにWiFiルータを各キャリアで実施していますが用途に応じて決めた方がいいんでしょうね。私の住むド田舎ではauスマートバリューすら適用できない地域です(笑) 今年中にひかりが対応予定とのことで代替のDATA08Wを契約すると2年縛りの呪縛から逃れられず解約料請求必至となるので今は我慢の時。当然CATVなんかないエリアなもんで。
都心部では逆にこのような有線インフラに逃げた方が実は有用なんじゃないのかな?なんて感じている今日この頃です。個人的見解失礼。

書込番号:14505935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ナンバーポータービリティへ対応

2012/04/16 11:09(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > 007Z

スレ主 FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件 007Zのオーナー007Zの満足度2

解約を行い、漸くさっぱりとしました。
これから手間をかけなくて良くなるのは嬉しい。

この端末を解約して解った事なのですが。
この端末はナンバーポータービリティに対応していないです。

今だと、ナンバーポータービリティを使って契約するのが一番安上がりですが。
この端末からはそれが出来ません。
SoftBankを使い続けるには問題とならないですが、将来的に他社への乗り換えも視野に入れている人は要注意ですね。

書込番号:14443469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

シム入れ替え

2012/04/13 16:59(1年以上前)


データ通信端末 > バッファロー > Portable Wi-Fi DWR-PG

スレ主 baku23さん
クチコミ投稿数:366件 ばくの備忘録 

「L-05Aのシムを差して使用可能」というここの書き込みを見て
本機(DWR-PG)と同等のdocomoのBF-01Bをオークションで入手しました。
L-05Aのシムを入れて設定したら接続できました。
契約プロバイダが標準設定のmoperaではなくOCNでしたので、長いAPN名やID、パスワードの入力ミスで時間をとられました。

シムの入れ替えついでにダメ元でスマホのFOMAカード(SPモード契約)でも設定してみましたが予想通り認証ではねられました。
スマホもL-05Aどちらも2年縛りなのでテザリング可能な携帯に機種変更するまで3G+ポーターブルWifiの2回線契約で使うことになります。

書込番号:14430676

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)