モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65976件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

LTE?

2012/04/01 21:01(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]

スレ主 jean simonさん
クチコミ投稿数:19件

本日GP01からGL02Pに機種変しました。
アキバ淀で112Mbpsが今年出るまでのつなぎの機種じゃないか?(GP01で失敗してますので)とかLTEは安定してないんじゃないか等質問してましたら、当初ファームウエアーのアップグレードで112Mbpsに対応出来るという事でしたが先日出来ないかもしれないと情報が入ったとの事でした。
出速度は

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/04/01 20:42:50
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :1.9M(1,854,794bps)
上り速度 :0.5M(466,634bps)

Macでの測定ですが、これがWin(XP)だと下り4,5Mbps 上り0,1Mbps
確かに表示がWinのはうが早いんですが理由が分かりません?

初めから期待はしてませんでしたが、自宅では常時LTEの表示なんですが遅いです。
あまりGP01と変らないかも・・・。
まぁ月額使用料が少し安くなったから良しとします。
112Mbpsが気になる方は早くて夏か秋もしくは年末まで待った方が良いと思います。

書込番号:14379481

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 jean simonさん
クチコミ投稿数:19件

2012/04/03 20:22(1年以上前)

追加です。
今日測定しましたら

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/04/03 20:15:30
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :5.6M(5,648,716bps)
上り速度 :4.3M(4,282,582bps)

でした。
もちろんMac ですが。
やはりこんなものですかね。

書込番号:14388064

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

受信強度

2012/03/31 14:19(1年以上前)


UQ WiMAX モバイルデータ通信

クチコミ投稿数:1774件

2年前にくらべ受信強度が良くなった場所もあるのですが

受信強度が悪くなった場所もあります。

サービス低下に当たると感じてしまいます。


あと、Wi-Max2のロードマップをユーザーに示して欲しいですね。

書込番号:14372990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

通信速度測定結果

2012/03/30 13:40(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]

クチコミ投稿数:17件

28日、GP01よりGL02に変更。
測定場所:大阪府岬町
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/30 13:33:42
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :0.8M(838,278bps)
上り速度 :1.0M(976,855bps)

書込番号:14367888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2012/03/31 00:32(1年以上前)

うちの方ではこんな感じでしたよ

測定場所:東京都江東区

測定日時 :2012/03/31 0:15頃

下り速度 :19.144M
上り速度 :4.276M

書込番号:14370490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/31 06:35(1年以上前)

こんな感じでした。

測定場所:東京都国分寺市

測定日時:6時30分頃

下り速度:19.24Mbps
上り速度:1.283Mbps

書込番号:14371200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/31 07:32(1年以上前)

ちなみにSoftbnk 007Z

測定場所:東京都国分寺市

測定時間:7:30ごろ

上り速度:19.13Mbps
下り速度:1.111Mbps

書込番号:14371306

ナイスクチコミ!1


swingbirdさん
クチコミ投稿数:1件

2012/03/31 16:36(1年以上前)

皆さんは速度は何で測定しているのでしょうか。

書込番号:14373560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/31 21:26(1年以上前)

私はPCではRadishで測定しています。
http://netspeed.studio-radish.com/

ちなみに、国分寺は3G(G4)です。LTEではありません。

中央区でスマホでXtremelabs Speedtestで測った時は、
LTEで、
3/27 8:30ごろ
下り6.1618Mbps
上り4.4165Mbps
でした。

ただ、電車で測っていると、早いと20Mbps超えたりしますが、遅いと1Mbpsを切ったりしますので、まぁ大きな値も小さな値も参考程度に聞いておいたらいいんじゃないでしょうか?

イーモバイルのLTEのいいところは、電池の持ちがよい。上りが早い。今は、37.5Mbpsだけれども、将来的には、75Mbps、115Mbpsと上がっていく可能性があるので、G4よりも将来性があるといったところじゃないでしょうか?

書込番号:14374768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/01 22:44(1年以上前)

2012/04/01 22:30ころ

国分寺市
GL02P
下り:1.10Mbps
上り:0.46Mbps

Softbank 007Z
下り:22.25Mbps
上り:1.96Mbps

イーモバイルは利用者が多いのか、G4は時間帯により激しく速度が落ちますね。
Softbank 007Zは電車の中では、結構利用者がいるんですが、国分寺では利用者がいないのか時間帯によらず絶好調です。新宿・池袋の昼などは、007Zも1Mbpsを切ってしまいます。

007Zは、IP Phoneの利用のために買ったのですが、最初は、通話が途切れがちでした。最近は問題なくつながるようになり、アンテナが増えてきたのかなと思います。
GL02Pもアンテナの充実が待たれます。

書込番号:14380079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/02 07:28(1年以上前)

中央線沿線で測ってみました。(左が下りで右が上りです。単位はMbps)

3G(G4)
武蔵小金井 0.92 0.41
東小金井 10.80 0.67
武蔵境 10.42 1.33
三鷹 9.14 0.51

LTE
吉祥寺 3.44 2.86
西荻窪 8.99 7.18
荻窪 1.34 7.93
阿佐ヶ谷 7.96 7.72
高円寺 10.60 8.10
中野 10.05 9.55
東中野 10.76 7.78
大久保 13.74 9.28
新宿 9.41 8.45
代々木 9.90 7.44
千駄ヶ谷 13.45 9.75
信濃町 16.83 1.60
四谷 6.38 10.01
水道橋9.56 11.01
御茶ノ水 16.94 10.99
神田 10.27 13.11
東京 12.74 10.25

八重洲近辺
八重洲 9.28 11.33
さくら通り 9.66 7.50
丸善前 12.34 8.17

のような感じでした。

書込番号:14381266

ナイスクチコミ!1


中野梓さん
クチコミ投稿数:8件 Pocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]のオーナーPocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]の満足度5

2012/04/02 19:06(1年以上前)

大阪東淀川
12/04/02 13:58
上り 4133kbps
下り 258kbps

12/04/02 18:49
上り 3805kbps
下り 2031kbps

3Gが2Mbps付近しかでないので、速度は3Gより出てますが、ちょっと場所を移動しただけでけっこう数字がかわります。
それより、D25HWからGL02Pに機種変更して起動が速くなって、電池の持ちが良くなったのが嬉しい。

書込番号:14383130

ナイスクチコミ!1


中野梓さん
クチコミ投稿数:8件 Pocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]のオーナーPocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]の満足度5

2012/04/02 22:10(1年以上前)

↑すいません・・・
上りと下りを逆に表記してしまいましたm(__)m

書込番号:14384102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

故障修理

2012/03/30 08:56(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]

スレ主 toya1105_1さん
クチコミ投稿数:8件

いつも参考にさせてもらっています。

購入して直ぐに、電源を入れても無線LANすら起動せず、何度か電源の入り切りを行なうことでようやく公衆無線に接続ができる、という現象を抱えていました。
NECのサポートサイトには「電源を入れても直ぐには起動しません」という記述があったので、こんなものか、、と思って諦めていました。ただ、使用するうちに、「あー、面倒くさい」と思うようになり設定を様々いじってみたのですが、改善しなかったためサポセンさんに問い合わせたところ、「リセットしてみてください」と言われ、実行。しかし、・・・できず・・。この現象をもって「故障です」ということになりました。

翌日対応で宅配業者さんが指定場所まで機器を引き取りに来てくれます。で、ハダカ返却で3日後に新規機器が指定場所に宅配業者さん経由で到着。そこからISPに契約手続きのご依頼をして更に2日間程度待って、契約ステップを機器上で実施することによって、再び使えるようになります。上記のような現象で困っている方は、7日間程度の余裕をもてるようでしたら一度サポセンさんで確認した方がよろしいかと思います。
自分の場合もちょっと我慢すれば、使用できていたのでヨシとしていたのですが40秒ほどで起動する今の方がずっと快適です。あたりまえですけど・・。

既に上がっている情報かもしれませんが、とりあえずご報告まで。

書込番号:14366975

ナイスクチコミ!2


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2012/03/30 09:47(1年以上前)

>何度か電源の入り切りを行なうことでようやく公衆無線に接続ができる、という現象

3500Rですよねぇ・・・
公衆無線LANに接続できないはずなんですけど。
3600RならOK何ですけど・・・
故障という事なので不可思議な現象ですが、交換後はバッチリなので幸いですね。

書込番号:14367114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/30 10:05(1年以上前)

toya1105 1様

私の製品も全く同様の症状です。何度も電源をon/offするとつながるのですが、すごくイライラします。
代替品がないとのことで、その間がこまるので我慢して使っています。
再度NECと交渉してみようと思います。
情報ありがとうございました。

書込番号:14367165

ナイスクチコミ!0


スレ主 toya1105_1さん
クチコミ投稿数:8件

2012/04/02 21:17(1年以上前)

申し訳ありませんでした <(_ _)>

公衆無線はWimaxの誤りでした。訂正してお詫びします!!

書込番号:14383772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ソフトバンク > ULTRA WiFi 4G 101SI

スレ主 侍Pointさん
クチコミ投稿数:16件

初めてのモバイルWi-Fiルーターでしたが接続に関してはSSIDを選んでパスワード入れるだけなので簡単。
ちょっと戸惑ったのが充電でして、初期設定のままだと付属のアダプタからしか充電できない。
元々持っていたUSB充電器とケーブルを繋いでも「USBモードON」と表示され、ネットは遮断。(PC接続も同じ症状)
解決するには、まずPCと101SIをWi-Fiでつなぎ、ブラウザを開きURL部分に192.168.1.1を入れてEnter。
IDとパス(初期はuser,0000)を入れEnter、システム、システム設定と進み、充電モードにチェックを入れ適用を。
あとはどこかのブログに載っていた4G縛りを設定して試してます。

使用感としては、普通に20Mオーバーが出るのでかなり快適ですが4Gエリアはまだ狭いのでこれからに期待。
さいたま市を平日20時頃にiPhone4SをWi-Fiで繋ぎ車で走りながらYouTubeを再生してみても途切れない。
iPhoneで圏外ならば101ISも圏外でした。
個人的には電池のもちのが心配で、付属のでかいのを使うか、エネループでしのごうかな、と。
あとは、ポケットに入れてると結構な温度なので夏が心配ですね。

書込番号:14359775

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

近頃悲しい傾向が

2012/03/26 19:57(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック]

月額数百円を削るためにキャンペーンに申し込んで手続きが面倒なのはある程度予測できたはずなのに、ソネットをレポートで叩いている人がいますね。

イーモバイルやソフトバンクでも価格につられて失敗している人もちらほら。
回線利用料が安くなっていますし、昔よりかなり快適になっているのですがね・・。
お金を出さない上に注文が多い人が増えたような気がするのは私だけでしょうか?

書込番号:14350611

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:926件Goodアンサー獲得:84件

2012/03/29 19:09(1年以上前)

便乗失礼します。WiMAXユーザーです。

40MB(バイト)psと40Mb(ビット)psを混合しているユーザーさんも多いですね。
田舎ですが40Mbps=約5MBpsとまで行かなくても15Mbps=約2MBpsは出ます。

遅いなどと言う方は単位すらわかっていないのですかね。1MBpsも出れば大抵の動画は快適ですし、困ることはないのでは・・・(私はADSLよりWiMAXが早かったので乗り換えたクチです)。

スレ汚し、失礼しました。

書込番号:14364378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/03/31 13:26(1年以上前)

そこで働いていらっしゃる方には不利な情報を公開されると困るというのもあるでしょうが、クレーム的な内容のものを見て自分が購入するときに対策を立てることができるのも、メリットのひとつですので個人的にはありがたい話だと思います。
クレームばかりで悲しいねぇとの書き込みですが、その情報は万人にとってまったく価値のない情報です。
何のために書き込んだのか意味不明です。

書込番号:14372771

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)