モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65974件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

障害

2012/02/23 07:28(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > 007Z

スレ主 清。さん
クチコミ投稿数:231件

BS新チャンネルの試験電波によりソフトバンクの1.5GHz帯に影響発生
http://wirelesswire.jp/Todays_Next/201202221458.html

2月22日、ソフトバンクモバイルは、BSデジタル追加チャンネルの試験電波発射により、同社のULTRA SPEED等のモバイル通信サービスに影響が一部で発生していることを発表した。


http://mb.softbank.jp/mb/data_com/product/mobilewifi/007z/
ここのツイッターでの問題書込みは、これだったようです。

書込番号:14191996

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 清。さん
クチコミ投稿数:231件

2012/02/23 07:39(1年以上前)

追記

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120222_513675.html

電波干渉の影響を受ける端末は、「HONEY BEE 101K」「104SH」「102SH」「LUMIX Phone 101P」といったULTRA SPEED対応のスマートフォンや、「006Z」「007Z」といったモバイルWi-Fiルーター、ULTRA SPEED対応データ通信端末など。

書込番号:14192010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 007Zのオーナー007Zの満足度4

2012/02/24 00:07(1年以上前)

言われてみれば、今までメイン回線が安定しなかった場所の近くにはBSチューナーやアンテナがありましたね・・・
同じ建物内でも電波の感度に偉く差があったのもこれが原因?
イーモバイルとの提携を解消するそうだが、
こんな状況でも使ってられるのはイーモバイルの回線のお陰じゃないですか。
大丈夫か?ソフトバンク!

書込番号:14195411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

凄いのが発表されましたね

2012/02/22 20:18(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02

スレ主 DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件 Pocket WiFi GP02の満足度2

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=6152/id=20626/

問題は、性能が発揮できるかどうかだけども・・・・
発揮できないだろうなぁ

書込番号:14190069

ナイスクチコミ!1


返信する
すぴすさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/23 10:12(1年以上前)

LTEとかは別にどうでもいいですが、何より電池の持ちがこの機種の2倍もあることが羨ましいです・・・

書込番号:14192402

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/25 19:09(1年以上前)

EMはGP02向けの大容量バッテリーは出す気は無いのでしょうかね?
なんかGL02Pに乗り換えたい気分です(昨年の8月から契約なんですが…)

せめて大容量バッテリー(EM純正の)が出てくれれば…

EMもLTEまでのツナギだったのかな?GP02とかのG4端末は…

書込番号:14202861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

イーモバイルとソフトバンクの関係

2012/02/22 01:16(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > 007Z

スレ主 清。さん
クチコミ投稿数:231件

イー・アクセスとソフトバンク、データ通信の提携解消

http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C889DE1EAE4E3E4E2E4E2E2E5E2E0E0E2E3E08698E0E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2

2月下旬からの新サービスとなっているので、今までのプランは問題ないのか
気になるところです。

書込番号:14187137

ナイスクチコミ!2


返信する
nooooriさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件 007Zのオーナー007Zの満足度4

2012/02/22 09:11(1年以上前)

どうなるんでしょう。。
イーモバ回線が使えなかったら こんなモノただのゴミなんで。

今のところアナウンスされていないので、すぐサブが使えなくなるようなことは無いと思うのですが…そこはソフトバンククオリティなので。
最低でも解約する場合、2年縛りの違約金無しはお願いしたい。そしたらイーモバイルに乗り換えようと思います。
…4Gに移行しやすくするようなサービスでもやるんですかね。。

書込番号:14187829

ナイスクチコミ!4


nooooriさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件 007Zのオーナー007Zの満足度4

2012/02/22 10:43(1年以上前)

ざっと調べたところ、新規のサービスではイーモバイルの回線を使うことはないが、既存の007zのサブ回線が使えなくなるのはありえないとのことです。
まぁ たしかにこれでサブ回線使えなくなったら詐欺ですからねー

・・・あくまで某掲示板等でざっと調べた情報ですが、参考までに。

書込番号:14188085

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 007Zのオーナー007Zの満足度4

2012/02/23 00:45(1年以上前)

またしても、ソフトバンクの既存顧客無視の暴走がはじまりましたか・・・
イーモバの回線が使えなかったら本当にゴミですよね。
サブ回線が使えなくなったら、違約金なしの解約に応じるべきですね。

書込番号:14191523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hamalogさん
クチコミ投稿数:1件

2012/02/25 21:01(1年以上前)

不安定だったメインがまったく繋がらなくなってしまいました。
電話で問い合わせると自動音声でサブに切り替えろと。
サブに切り替えたら遅い遅い、、
まったく使えない、解約したいです。

書込番号:14203351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

5GBがネック

2012/02/21 02:32(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > ULTRA WiFi 4G 101SI

スレ主 Tduoさん
クチコミ投稿数:515件

5GBは41943040パケット(約4200万パケット)ですね。PCでオンラインゲームや動画サイト等をよく使う人には厳しい容量ですね。
 しかしスマホで通信や外出先でのPCネットサーフィン程度の人なら許容範囲でしょう。しかも110Mbでるというならかなり使いやすいでしょうね。
 使える範囲が狭いと意味があまり無いですが・・・
 
 ネットのヘビーユーザは数十億パケットなんて余裕ですからね、そういう人用のプランでは無いのでしょう。

書込番号:14183008

ナイスクチコミ!4


返信する
t-y70さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/21 22:25(1年以上前)

やはりWimaxのように無制限になるプランも合わせて用意するべきですよね。

通信速度が速くても5GBの制限なんてあったら5GB以内で収まる使い方をする人であっても契約したくなくなってしまうし、そもそも料金が高いからWimax使えば良いって考える人ばかりでしょうし。

書込番号:14186291

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2012/02/22 21:17(1年以上前)

通信速度がいくら速くても帯域制限で128Kbpsになったら使えません。
最近のSoftBankには期待していただけにサービス内容に残念です。

自宅で繋がれば帯域制限のないWimax
Wimaxが繋がらなければ帯域制限が比較的厳しくないイーモバイルが現段階ではベストかと思います。

書込番号:14190345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/04 06:33(1年以上前)

準従量制への移行は基本的にはライトユーザーにはメリットだと思いますよ。
完全定額制だと数百MB〜数GBに収まる人も、数十GB〜数百GB使うような超ヘビーユーザーでも同じ料金です。
天井がある安心感が〜とか言う人が居ますが、それよりヘビーユーザーのせいで通信速度が常時下がるデメリットの方が大きいのではないでしょうか?
私自身docomoのXiルーターでiPhone、iPadを繋げまくっていますが、月2GBを超えたことはありません。
出たばかりでユーザー数が少ない今でこそ10M、20Mなんて速度が出ていますが、無制限のプランなんか用意したら、たちまち固定回線代わりに使うような人たちが入ってきて通信速度が数百Kbps〜1〜2Mbpsとかまで落ち込みますよ。
個人的には5GBも多すぎで、2〜3GBくらいにしていいから基本料下げて欲しいとさえ思います。
モバイル通信の帯域は有限なのです。いや、有線も正確に言えば有限ですが、有線よりもずっと細いのです。
「定額制廃止なんて時代に逆行!」という人が居ますが、情報社会における全ての通信をモバイル通信で行うことは「現実的ではありません」。
本当にモバイル通信が必要とされている事だけにモバイル通信を集約し、家でのインターネットへの接続など、固定回線でやれることは固定回線に逃すという方向性のほうが、ユビキタス社会への「近道です」。まさに、「急がば回れ」なのです。

書込番号:14237391

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 得意のハード先行か

2012/02/21 01:23(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > ULTRA WiFi 4G 101SI

クチコミ投稿数:19件

SBは企画ややることは、それなりに良いのに、設備が追い付かないんだよな…

この端末も限られた地域しか威力発揮しなそうだ。

書込番号:14182901

ナイスクチコミ!3


返信する
たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2012/02/21 02:34(1年以上前)

そうですね。

110Mbpsに対応する端末が無いっていうのに、
「下り最大110Mbpsのサービスを開始する」っていう表現は
どうかと思いますね。

=================================
ソフトバンクモバイルは、下り最大110Mbpsで通信できるデータ通信サービス
「SoftBank 4G」を2月24日に開始する。
対応機種の第1弾として、下り最大76Mbpsで通信できるモバイルルーター
「101SI」が発売される。

書込番号:14183009

ナイスクチコミ!1


I//Fさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/22 04:29(1年以上前)

100メガ超えのインパクトで売る戦略なんだろうか。
次世代の高速通信は分かったけどさ、
それよりも日本全国どの時間帯でもコンスタントに
5Mbps前後を確保できるようにしてくれた方がずっとありがたい。

書込番号:14187392

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19件

2012/02/22 07:28(1年以上前)

LTEもなんだかんだで整備されるの時間掛かりそうだし。
900M帯取れたととしても中々進まないんだろうな…

もう少し設備投資すれば良かろうに。

書込番号:14187552

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 ULTRA WiFi 4G 101SIのオーナーULTRA WiFi 4G 101SIの満足度1

2012/04/06 05:02(1年以上前)

企画と契約先行甚だしいこと酷すぎます。4月1日に引越し先の横浜市で利用するためSoftBank柏店にてWiFi4Gを契約しました。サービスエリアを確認し、少なくとも3Gでは繋がるとの店頭での説明でしたが、実際に横浜市の自宅で使用すると電波が届かず利用できない状況です。
4月5日に現在最寄の日吉店に返品を相談すると、契約した柏店でしか対応できないとの回答でした。柏店に連絡するとコールセンター相談するように言われ、コールセンターに電話すると通常の解約料9750円が必要になるとの一点張りです。
まったく繋がらずに通信サービスの提供の実体もなく、契約手数料、通信料、解約金の請求を求められ、無償解除に応じない事は詐欺行為に等しいです。

書込番号:14398542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

複数社で発売決まりました

2012/02/17 09:42(1年以上前)


データ通信端末 > au > Wi-Fi WALKER DATA08W

スレ主 KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件 Wi-Fi WALKER DATA08WのオーナーWi-Fi WALKER DATA08Wの満足度3

2月21日からUQ以外にヤマダ、ヨドバシ、ビックカメラ、ノジマでの発売も決まりましたね。
http://www.uqwimax.jp/service/information/201202162.html
http://www.yairmobile.jp/service/hybrid.html

書込番号:14165227

ナイスクチコミ!3


返信する
jk4mrlさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/17 14:12(1年以上前)

情報ありがとうございます。
08wプランも早く価格コムプロバイダに掲載されることを望みますね(笑)。
niftyも早く始めてほしいなぁ。
その上で3Gのau.net(500円)も勿体ないので、
プロバイダ経由で接続できるようにして欲しいですね。

書込番号:14166107

ナイスクチコミ!1


スレ主 KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件 Wi-Fi WALKER DATA08WのオーナーWi-Fi WALKER DATA08Wの満足度3

2012/02/17 14:19(1年以上前)

ビックカメラ有楽町店にはモックも置いてありました。

書込番号:14166129

ナイスクチコミ!1


スレ主 KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件 Wi-Fi WALKER DATA08WのオーナーWi-Fi WALKER DATA08Wの満足度3

2012/02/17 14:21(1年以上前)

失礼、もう販売しているようです。
http://www.bic-ws.net/products/products26.html

書込番号:14166136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/17 17:57(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/wimax/watcher18.html
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20120110_503270.html
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20120214_510808.html

いよいよこの三機種の争いですかね。機能の差があるので用途に応じてということになるのでしょうけど結構悩みどころです。
すっかりURoad-8000がかすんでしまいましたね・・・価格だけかな?
いずれにしても種類が増えて安定して動作する機器が増えてきたことはいいことです。
しかしこの中のレビューにもあるように現在は過渡期であり、やはりLTEまでのつなぎと見るべきなのかな?という印象も受けました。しかし自宅でWiMAX受信できる方は固定回線としてのWiMAXはそれなりに利点があるので自由度はあると個人的には思いますので現在これを選択しても損はないかな?と感じています。少なくとも長かったADSL時代よりはかなりの速度上昇の恩恵を受けている身としては非常に満足しています。長文失礼。

書込番号:14166814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/24 15:26(1年以上前)

最近知りましたが、ビックローブではイーモバ以外にドコモのエリアが使用できる通信サービスを開始したようです。
http://ad.impress.co.jp/special/biglobe1202/

ルータは昨年リリース済のものですが多方面に対し同時期にたくさんの弾を準備するとは恐るべしBIGLOBE。大掛かりな攻勢をかけてきている印象ですね。
これで3G、WiMAX、3G+WiMAXのルータが出揃ってきて、さらにソフトバンクの自称4Gルータがリリースされます。通信網による顧客争奪戦が今年は周波数帯改編で起きるな、とは思っていましたが年初からすでに混沌とした様相になってきています。過渡期の象徴的な印象ですね。
どれも一長一短ありますから、収束するには数年はかかるのでしょうね。その間は顧客側が必要に応じて選択するのがベター。その選択肢が広がりつつあるのはよいことですね。
逆に言えばよくよく情報収集しないと自分にあったものが選択できない恐れもあると思います。そういうときに役立つのがこのような口コミサイトだと思います。

書込番号:14197316

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)