モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

ようやく、UQからも出ますね。

2012/02/16 15:01(1年以上前)


データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Cube IMW-C910W

クチコミ投稿数:307件

http://www.uqwimax.jp/shop/mobilecube/

3/1発売開始だそーです。
てっきり、リテールデバイス版は出ないのかと思ってた。

http://www.uqwimax.jp/lp/hybrid/

あればいいな思ってた+au版。
でも機器追加オプション不可+2年縛りでは魅力なし。

機器追加オプション+α的な金額設定契約なら歓迎だったけど。

書込番号:14161873

ナイスクチコミ!2


返信する
gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:58件 Mobile Cube IMW-C910Wの満足度3

2012/02/16 15:55(1年以上前)

1年縛りです。機器代金は7800円。
機器オプションとは何ですか?

書込番号:14162002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2012/02/16 17:52(1年以上前)

あ〜
まとめて書いたから勘違いさせちゃったみたいですみません。

それぞれのリンク先に対しての感想なので
2年縛りなのはWiMAX版DATA08Wに対してのものです。

UQらしい契約内容を期待してたらauの契約をそのまま持ってきてたので
がっかりして追加で書いちゃいました。

書込番号:14162387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/16 21:06(1年以上前)

ようやく出てきましたね。当然白ロムなんでしょうかね?情報が少なく不明。
これで他のMVNOにも供給される可能性が高くなった印象です。もうしばらく待とうかな。
しかし契約手数料が値上がる6月が1つの目安かな〜
私は年間パスポート切替が9月だからどうにもならないか(笑)
耐えればまだまだ良いものが出てきそうな予感がしてきました。良い兆候ですね。
最終的にはWM3600Rと激しく迷いそうな気もしますがモバイル向きなのはこっちですよね。
不具合報告もないわけではないようなので若干不安がありますが時間が解決してくれると信じることにします。

書込番号:14163224

ナイスクチコミ!0


gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:58件 Mobile Cube IMW-C910Wの満足度3

2012/02/16 22:42(1年以上前)

2年後にはWiMax2がサービスインしてるので、3600なんて問題にならないと思う。

書込番号:14163758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/16 22:46(1年以上前)

???
2年後にはLTEに移行してWiMAXは風前の灯になっている可能性も否めないのに突然WiMAX2の話ですか?しかもなぜ2年後の話をしているんですかね?意味不明です。

書込番号:14163787

ナイスクチコミ!0


gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:58件 Mobile Cube IMW-C910Wの満足度3

2012/02/16 22:52(1年以上前)

速度ではWiMAXに完全に負けてるイー・モバイルも、当分、営業は続けられるんだから、WiMAXも生き延びると思います。もっとも、WiMAX2がちゃんとサービスインしていればの話だけど。

書込番号:14163827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/02/27 22:47(1年以上前)

おおお、さん
それはauだけの話ですよね。
LTEを導入するに当たって設備準備などが終わりある程度のエリアが確保できるまでの繋ぎとしてWiMAXを使い導入がおわったら切る。
auはこうですがUQはあくまでも子会社なので
auがLTEを始めてもUQ本家はモバイルルーターやパソコンでサービスを続けていくとおもいますよ。

書込番号:14213121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/28 00:05(1年以上前)

???????
話の流れをきちんと見てますか?誰の何に対して何を回答しているんですか?さらに意味不明。
いつ私がauとかUQの話をしたんです?そんなことはどうでもいいというのが私のスタンスですね。なのになぜ私を名指ししての話をするのでしょう?さらに意味不明。

このルータを2年縛りで契約するのに対しWiMAX2の話が出てきたので意味不明、と私は発言しただけでしょう?そのように読み取れませんかね?ただそれしか書いてないでしょ?
で、2年後にUQが何ですって? それはUQが戦略を練ることでしょう。我々顧客は自分が使うものを選択すればそれで良い話。
あなたはLTEが出てもUQ擁護でずっとWiMAXを使い続けるということですか?奇特な方ですね〜
私はその時に自分の最善のものを選択しますよ(笑)

書込番号:14213524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

標準

IIJがLTEのMVNO

2012/02/15 21:21(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-09C

スレ主 まどにさん
クチコミ投稿数:275件

IIJがドコモのLTE網を使ったデータ通信サービス開始
http://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2012/0215.html

「ミニマムスタート128プラン」は、月額945円で、下り最大128kbpsの通信。
別途、100MBにつき525円のクーポンを購入することで、LTEのエリアでは、
LTEの最大通信速度でデータ通信を利用できる。

b-mobileも3月にLTE対応が出る噂もありますが、現状ではイオンプラン
より、お得かも知れません。
手元で眠っている L-09C の出番になりそうです。

書込番号:14158722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/02/15 21:54(1年以上前)

ファミリーシェアは上限1Gのようで、追加が0.1G=525円。これって高いですね。1日=1時間も使えばあっと言う間に1Gなんて行きますよ。せめて2Gにしてくれないかなぁ〜

書込番号:14158946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2012/02/15 23:28(1年以上前)

microSIMもあるようですので、SIMフリーのiPhoneでも使えると嬉しいのですが。
2chでは「使えそう」な書き込みもありましたが、どーなんでしょうね。

書込番号:14159555

ナイスクチコミ!0


スレ主 まどにさん
クチコミ投稿数:275件

2012/02/16 08:12(1年以上前)

buccellattiさん
クーポンの利用は、任意にスイッチできれば、データ量を有効利用できそうですが、
それは無理のようです。通常は128kbpsで速度が欲しい時に最大に切替えしたいです。

ねるぴけさん
twitterに、iPhone 4sで利用確認したとありますよ。

書込番号:14160678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2012/02/16 13:58(1年以上前)

IIJから正式に動作確認機種が正式に公表されましたね。
L-09Cは当然ながらSIMフリーiPhoneも動作確認されてました。
ドコモのスマホ以外はテザリングもできるとも。
これでb-mobileとおさらばできそうです。
後は、それなりの速度が出るかどうかですが...

書込番号:14161705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


takajinnさん
クチコミ投稿数:29件

2012/02/17 00:21(1年以上前)

下駄simフリーiphone4はどうでしょうかな?

書込番号:14164299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2012/02/17 21:05(1年以上前)

下駄を履かせるぐらいの強者でしたら、是非、人柱報告をお願いします。

書込番号:14167545

ナイスクチコミ!1


yaki_nickさん
クチコミ投稿数:4件

2012/02/19 11:43(1年以上前)

ねるぴけさん

IIJから正式に動作確認機種が正式に公表とのこと

・本件、URLを教えていただけないでしょうか?
 探したのですがたどり着けないので

・ご存じであれば、教えてください。
 L-09C ロック解除は必要なのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ないです。

書込番号:14174699

ナイスクチコミ!0


スレ主 まどにさん
クチコミ投稿数:275件

2012/02/19 12:46(1年以上前)

動作確認機種は、キャンペーン応募要項からサービスQ&Aがリンクされており、
その中に「動作確認済みの端末」が出ています。
https://www.iijmio.jp/campaign/twi/faq.jsp

SIMロックの関係もQ&Aにありますが、ドコモの端末は、SMロック解除不要のため、
L-09Cはそのまま使用できます。

書込番号:14174961

ナイスクチコミ!1


yaki_nickさん
クチコミ投稿数:4件

2012/02/19 17:01(1年以上前)

まどにさん

ありがとうございました。
2月27日が楽しみです。

書込番号:14175933

ナイスクチコミ!0


Wi-Aiさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/08 23:13(1年以上前)

L-09C(白ロム3千円で購入)で利用するため申し込んだ、「IIJmioミニマムスタート128プラン」月額945円のmicro SIMが3月2日到着
APN設定の後、LTEに接続、当然のことながらこの契約だからスピードは遅い。

しかし、イオンSIM(Aプラン)では50〜90kbpsだったのが、IIJmioでは今のところ上下とも150kbps前後で絶えず128を越えている。(居地区は東京23区北部、相手はソウル、ウラジオストックなど)
まだ会員数?が少ないからかな?

普段利用する、携帯及びPCメール、バスの到着時刻、ニュース、気になる株価のチェック、たまにMAP、ではこの速度でまったく問題無し。

一旦緩急在る時は(古いか!)、追加クーポン(525円/100MB)をポチッ(スマホからでも)とすれば、即刻、「まるで光回線のような高速・低遅延。下り最大75Mbps、上り最大25Mbps」がLTEエリア内なら利用出来るとか。
仮に、話し半分、いや1/10でも、ADSLベースの我が家の無線LAN環境より早い。

毎日のデータ使用量(目安)がチェック出来、それによると
夕刻に到着した初日6MB、以降89、20、26、18、4、本日は今のところ6MB、週間累計169MB。
この数字は自宅内WiFi接続を避けての実績なので、推測すると基本料金+1クーポン/月、すなわち950円+525円でLTE利用が出来るなんて夢のよう。(未ポチなので夢かも、もしかすると+1クーポンが必要か)

ちなみに、海外プリペイドの残骸SIMで作った(マイクロ→標準)SIMアダプターを使い、SH−01D、Dell 001D(SIMロック解除)に入れてみても150kbps前後の速度は同じ、
この場合3G+を掴んでいるよう。

これから巷では、L−09Cの活躍が増えるかも!

書込番号:14260959

ナイスクチコミ!0


スレ主 まどにさん
クチコミ投稿数:275件

2012/03/11 13:32(1年以上前)

Wi-Aiさん
b-mobileで使用のために購入し、しばらくして使用できなくなった
L-09Cが我が家も活躍しています。
私はファミリープランを選択しました。

本日のスピード測定。上りが少し遅い様ですが、

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/11 13:14:52
回線種類 :モバイル
回線名称 :NTTドコモ
下り速度 :7.3M(7,291,255bps)
上り速度 :0.2M(151,887bps)

書込番号:14272642

ナイスクチコミ!0


So-net IDさん
クチコミ投稿数:17件

2012/03/18 13:02(1年以上前)

wi-aiさん、L-09cが3000円とは安いですね。どちらで購入されたのですか?よければ、教えていただけますか?

書込番号:14307497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Wi-Aiさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/18 19:09(1年以上前)

So-net IDさん

入手経路はオークション、中古品で正確には代金プラス送料と振り込み手数料で3,710円。

先ほどYオクをのぞいて見ると結構高値を付けていますね。
もしかしてIIJmio用に落とす人が多くなったのか?


書込番号:14309252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2012/03/18 20:29(1年以上前)

>もしかしてIIJmio用に落とす人が多くなったのか?

らしいです。
IIJがサービスを発表した直後ぐらいから、相場が高騰しているようです。
なので、私も諦めました。

書込番号:14309641

ナイスクチコミ!0


So-net IDさん
クチコミ投稿数:17件

2012/03/18 23:43(1年以上前)

Wi-aiさん、ありがとうございました。まだ使う予定先ですが、せっかちな性格で、これから価格が高騰しそうな気がするので先ほどヤフオクで送料込み(即決)で5000円で落札しました。これでも、現時点では安いほうだと思います。

書込番号:14311022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


So-net IDさん
クチコミ投稿数:17件

2012/03/18 23:46(1年以上前)

書き忘れてました。ちなみに商品は新品でした。

書込番号:14311040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

WM3500Rファームウェア Ver4.0.0

2012/02/14 15:19(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)R [マーズレッド]

スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件

らくらく設定が出来ず、設定WEBからヴァージョンアップしました。(多分したと思う)

Windows® XP用USB通信情報ファイル(infファイル) Ver2.00
はよくわからなかったので、あきらめました。問題無いですよね?

書込番号:14152808

ナイスクチコミ!3


返信する
KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件 AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)R [マーズレッド]のオーナーAtermWM3500R PA-WM3500R(AT)R [マーズレッド]の満足度4

2012/02/14 22:12(1年以上前)

ルーターにログオンしたら、
メンテナンスをクリックすると
左下にファームウェアバージョンアップのボタンがあったので
クリックしたらバージョンアップしましたよ。
5分ほどしてログオンしたら4.0になっていました。

書込番号:14154566

ナイスクチコミ!2


スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件

2012/02/15 13:07(1年以上前)

今見たら4.0.0になってました!

書込番号:14156881

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

使い易く、概ね満足していますが・・・。

2012/02/07 09:51(1年以上前)


データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Cube IMW-C910W

クチコミ投稿数:939件 Mobile Cube IMW-C910WのオーナーMobile Cube IMW-C910Wの満足度5

私の使用環境では、それなりに使えますです。しかも、非常ににコンパクトでありながら長時間使用でき、電波もそれなりにキャッチしてくれると思います。確かに、ビルの中では厳しいですが、ビル内での使用はあまり必要感がありません。エリア内なら60%はOKです。電池も3日間は持ちます。何より、このコンパクトさが最高です。ただ、田舎にいくとエリア外が多いので、使えません。エリア拡大に努力していただきたいものです。また、ビルの谷間でも厳しいことが多々あります。これも、どうにかならないのでしょうか。この2点がクリアできる環境にしてもらえたら最高なんですが。まだまだモバイルデーター通信は発展途上の感がします。コーヒーショップの奥の部屋でも使えるようにして欲しいものです。エリア内なら90%は使えるようにして欲しいものです。こうしてみたら、外での使用を目的としている者には、やはりハイフォンがいいのですしょうか。

書込番号:14118864

ナイスクチコミ!1


返信する
Blast.comさん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/15 12:51(1年以上前)

バッテリーが3日間ももつ様ですが、
ルーターの電源、モバイル端末の電源ともONでですか?
仕様書には連続待受時間約150時間とありますので
通信しなければ6日間OKと言う事でカタログ値の半分位
と考えた方が良いようですネ。

書込番号:14156822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件 Mobile Cube IMW-C910WのオーナーMobile Cube IMW-C910Wの満足度5

2012/02/15 13:09(1年以上前)

はい、三日位ですね。まったく使用しなければそれなりの持つでしょうが、私は毎日4時間以上は使用しています。使用中以外は電源は切っています。

書込番号:14156886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件 Mobile Cube IMW-C910WのオーナーMobile Cube IMW-C910Wの満足度5

2012/02/15 13:15(1年以上前)

使用端末は主にiPod touchです。これはバッテリーの持ちが悪いのでエネループのUSB式充電器を携帯しています。

書込番号:14156903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲゲェー

2012/02/04 21:25(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック]

クチコミ投稿数:3件

オレん家、現在ワイマックスエリア外。

自宅は光を利用中。
モバイルでauのEVO使ってたが、6000円ぐらいの維持費がきつく感じ
それを980円で寝かせ、遅くてもいいや、などと思い
ぷららモバイルを契約した。
ところがその後、

1・スマートバリュー発表(auのISフラット契約分から1480円引き)
2・自宅がエリア外のクセにいつの間にかワイマの電波が入る。下り12Mとか。
(嫌な予感がして、友人のEVO3Dを借りて計測)

やっちまったなーってカンジですわ。
いまさら、追加で本家のワイマ契約したら プラモバとあわせて、結局6千なんぼかかるな。



書込番号:14108301

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

1/30に3500を年間flatを契約した私

2012/02/04 20:49(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック]

クチコミ投稿数:23件

しかもクレードルも有料で。。。
なんと、現在はクレードルつき0円、2年契約(先着500名)でiPod touch 8G無料。
1年がまん。

書込番号:14108132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2012/02/04 20:58(1年以上前)

つまらないスレをたて後悔。
友達紹介 500円x5か月引きで何とか気を取り直してます。
ちなみに我が家は3500Rで下り31M、上り1Mのエリア。
FleaLine lightとWimaxで光電話なみの通話品質。

やっぱり救われない。

書込番号:14108183

ナイスクチコミ!0


jm11apさん
クチコミ投稿数:20件

2012/02/05 00:17(1年以上前)

ルーター本体は届いてしまいましたか?本体を受けとらなければキャンセルできますよ。

書込番号:14109142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:10件 AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック]のオーナーAtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック]の満足度5

2012/02/05 01:18(1年以上前)

Wimaxは、機器の変更が簡単なので、ルーターの入手を考えるのもあります。
格安で入手できれば、年間契約をそのまま使えば違約になりません。
解約前提でルーター付き加入契約を勧めるカメラ店もあります。この場合、mvnoのルーター縛りに注意が必要です。

書込番号:14109373

ナイスクチコミ!0


切り身さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:27件

2012/02/05 11:49(1年以上前)

契約に関しては間違いなく・・・・・。

でも通信状態はすごくいいと思います。
私も3500r使ってますけどよくて下り15M上り5mです。

下りも平均は5mくらいです。30超とか夢みたいな速度ですよ。
上りにかんしては使わない人はほとんどかわらないですしね。

書込番号:14110607

ナイスクチコミ!0


らびこさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/09 04:55(1年以上前)

1月末に家電量販店でTouch32GBが0円があって内容を聞いたら、WiMAX1年間&アシストパック2年間に加入しないといけないって言われました。
料金はWiMAX金額+800円(Touchの分割料金相当)なので単純にTouchが無料でもらえるわけではないと思いますよ。
http://www.kualnet.jp/news/haru.html
私は今月に入ってBIGLOBEで契約し、クレードル有料で2年後時点で12000円キャッシュバックです。

書込番号:14127967

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)