モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(66036件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

通信速度の続報です

2021/12/08 20:28(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 4 NEXT

スレ主 Poomsakさん
クチコミ投稿数:299件 Airターミナル 4 NEXTのオーナーAirターミナル 4 NEXTの満足度4

エリアは、埼玉飯能市です。家は高台で、北西方向に基地局が有ります(カストマーセンターが教えてくれました)。

ターミナル3の時は、夕方〜夜の混雑時は、1〜2Mの時が度々ありましたが、ターミナル4NEXTに替えたからは、6〜7Mになっています(約10日間の感想)。速い時は、70M前後です。

書込番号:24484260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

待望のアップデート!

2021/12/07 18:33(1年以上前)


データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー]

クチコミ投稿数:381件

ずっと悩まされていたWiFiの5ギガヘルツ帯が切れる不具合に対応するアップデートがついに出てくれました!

うちでは全然「まれに」ではなかったんです。
これで完全に直ってくれるといいなぁ。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1372/286/amp.index.html

書込番号:24482442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
The 1stさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:5件

2021/12/07 22:37(1年以上前)

そうなんですね。Wi-Fi 6ならギガヘルツ関係なしだと思ってました。

書込番号:24482888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:20件

2021/12/08 12:40(1年以上前)

無線(特に5Ghz)がプチプチ切れる件で、無線のセキュリティ(暗号化方式)をWPA2以下に下げて回避していましたが、今回のアップデートでWPA3に上げても安定するようになりました。

書込番号:24483652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:20件

2021/12/17 09:50(1年以上前)

アップデートで無線(特に5Ghz)がプチプチ切れる現象が改善したと返信しましたが、
しばらく様子をみたところやはり不安定になってしまいました
本機を再起動(再起動スケジュールは1日間隔)すれば改善はするのですが、
再度セキュリティ(暗号化方式)をWPA2以下でPMFをOFFに設定しなおしました。
そもそも本機一台で自宅内運用しており、30台弱も機器が繋がっていれば処理能力の
限界かもしれませんね(一応接続バンドは半々ずつぐらい)

書込番号:24498107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:101件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度5

2021/12/17 15:24(1年以上前)

バージョン38JP_0_360
でした
早速
38JP_0_380
にしました
ただ設定の画面に行くのにパスワードが
判らないので苦労しました
後firefox で安全でない接続と出てMicrosoft Edge
でやりました

書込番号:24498537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/17 23:07(1年以上前)

昨日、アップデートしましたが、5ghz帯が繋がらない状態になってます。
却って状態悪くなってるような。。。

2.4ghz帯の方で使えてるのでそこまで困ってはいないのですが、良い気持ちはしませんね。

書込番号:24499201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akiraosuさん
クチコミ投稿数:3件

2021/12/19 10:53(1年以上前)

>きいとんさん
>フォレッターさん

5ghz帯が数時間から数日で発信されなくなる状態でした。HR01を再起動すると一時的に直りますが、初期化もアップデートも効果なし。購入日からこのような状態なので、交換してほしかったですが修理対応となるようです。同じような症状なら、とりあえずドコモに問い合わせしたほうが良いと思いますよ。

書込番号:24501551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

AIRターミナル3とBBユニットとの比較

2021/12/02 15:46(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 3

スレ主 Dango408さん
クチコミ投稿数:173件

昨年、ワイモバイルからソフトバンクに1年の期限付きでスマフォを乗り換えたものです。その際、キャンペーン期間ということで、お試しで使ってみました。勿論、クーリングオフ(解約金なし)でよいという条件付きでした。結果は画像の表の通りで、設置場所を変えるなどいろいろと試しましたが当方の環境下ではまったくダメでした。翌日、返品解約としました。担当者の方は「そうですか」の一言でした。購入する方は、他の方が書いているように「使用環境の確認」「解約時のデメリット」など十分に考慮した上でご契約いただいた方が良いと思います。Wi-FiはソフトバンクBBユニットのままです。

書込番号:24474090

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

楽天Band3に固定出来るようになりました。

2021/11/28 23:52(1年以上前)


データ通信端末 > 富士ソフト > +F FS040W FS040WMB1

クチコミ投稿数:21件

2021年11月26日リリースのファーム1.3で楽天Band3に固定出来るようになりました。

今までFS030Wとの決定的な優位差が無く、人気も03の方が上でしたが、これで逆転が起きそうです。

また、また少々高額ですが、ホームキットと併せると(無しでもOKですが・・)楽天モバイルでの固定回線化び、モバイルルーターでの運用の二刀流で、他の製品を寄せ付けない強力な製品になりました。

書込番号:24468648

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:216件

2022/06/19 09:58(1年以上前)

>おれべるさん


こんにちは。楽天Band3固定での接続についてご質問です。「楽天回線エリア内ではパートナー回線への接続は行わず、常に楽天回線に接続された状態で」とのことですが、実際、走行中の電波の入り具合や動画視聴等の状態はいかがでしょうか?


当方、都内在住の者です。車内での動画視聴はスマホのテザリングにて行っております。sim はワイモバです。FS040Wに興味が湧き、本体を購入致しました。いま、simカードをどのキャリアにするか検討しているところです。


走行中ワイモバでの電波の入り、動画視聴に不満はありません。家族割を適用出来ているので、こちらに使う sim もワイモバにしても 5G/990円、20G/2,090円 で利用できます。


楽天モバイルの走行中の電波の入りがワイモバと遜色ないのであれば、楽天にと考えております。主な走行範囲は都内と大型連休の時には、東北・信州付近まで出掛けます。アドバイスいただけたら幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:24800601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2022/06/21 23:19(1年以上前)

>sora292802さん

こんにちは。当方の使い方は、家で固定回線代わりと、旅行に行った時に宿で使用するもので、屋外移動での
動画での使用感はないのですが、楽天モバイルの全般について回答致します。

Yモバイルの比較した場合、楽天は電波の飛びやすいプラチナバンドが無いため、屋内や郊外(特に山間部)は
電波が弱い傾向となります。

都市部屋外での動画視聴での、概ね問題無いと思いますが、現在のYモバイルの料金と比べた場合、積極的に
楽天に切り替える理由が無いため、このままでも良いかと思います。
なお、家の固定回線まで楽天モバイルに切り替え場合には、メリットがあるかもしれません。

楽天は0円廃止で話題となっていますが、申し込みを急げば、まだ無料で使える期間があるので、試しみる
のもありかと思います。

楽天の場合、パートナー回線に接続(Au基地局に接続)するエリアがあり、通常はユーザーが任意に切り替える
ことは意識しない(任意切り替え切り替え出来ない)のですが、このルーターは、ユーザーが楽天回線に固定出来
る事が特徴になっています。

尚、パートナー回線に接続すると、追加料金無しで使用できる容量が、5G/月となります。
楽天回線に接続すると、データ容量が無制限となるため、家の固定回線代わりとして成り立つ事となります。

移動した際の使用感は、こんな記事もあるので、お役立て下さい。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1382203.html


書込番号:24804722

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

切れまくり、遅い救いようが無い商品

2021/11/12 03:27(1年以上前)


データ通信端末 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

しょっちゅう切れる。スピードは4gより遅い。
とんでもない商品。
無茶苦茶頭に来る。

書込番号:24441692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2021/11/14 08:21(1年以上前)

この機種、発売当初の初期ロットでその後のソフトウエア更新していないものと、
デフォルトで最新のソフトウエアになっているものとで 2台、所有しています。
微弱ではあっても、5Gの電波を優先して掴む仕様のようで、逆に、
電車移動で検証しましたが、4G→ 5G→ 4Gが瞬時に切り替わり、
通信が途切れることなく、安定して使えています。
Y!mobileや Rakuten UN-LIMITの SIMでも同様です。

書込番号:24444794

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

標準

一括0円復活?

2021/11/07 01:56(1年以上前)


データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー]

クチコミ投稿数:247件

11月限定で、ヤマダ電気で一括0円が復活したのかな?ツイッターとYouTube で見た情報なので店舗などでは確認していません。
本当なら他店も追随するのかな?てか、やっぱり、一回無料にすると無料になるよね?

書込番号:24433529

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度5

2021/11/07 21:20(1年以上前)

以下の11/3付けの記事によれば、11月に本体代ゼロ円キャンペーンを行っているのは、ヤマダ電機だけの様です。 他の家電量販店では、同時購入の家電から 33000円分を値引きする・・といった内容が多い様です。

あくまで、11/3 の記事による情報で、最新の情報や、情報のウラをとったワケではありませんが・・・。

https://greenwaves.jp/wifi/home5g_zaiko/

書込番号:24434948

ナイスクチコミ!4


Gobochaさん
クチコミ投稿数:6件

2021/11/14 06:40(1年以上前)

昨日、ヤマダ電機系列の家電店で聞いたところ、今月末まで予約のみでもルーター0円だとのことで、早速webで予約しました。小さいPOPを目立たない場所に貼っていて、「今月末まで予約のみでもこの値段です」と、POPを指差しての回答でした。

書込番号:24444708

ナイスクチコミ!2


trdmr2さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/15 11:09(1年以上前)

初めまして、ヤマダ電機で先月10月30日に予約した時33000円引きでしたが、入荷まで2週間かかり11月13日に契約した時、今月は端末0円ですと言われて支払いなしでした。
先月予約したので、6000円払う気でしたが良かったです。

書込番号:24446846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度5

2021/11/22 07:35(1年以上前)

ヤマダはまだ0円予約しているんでしょうかね?
引っ越しで来年2月導入予定でしたが(引っ越しは住所変更可能と聞いたので)
0円なら前倒し契約でもお得かなと・・・
ドコモのネットで予約⇒0円販売している店舗で受け取りでいいでしょうか?
勿論事前に店舗に確認は必要ですね。
追加の情報とかありましたらよろしくお願い申し上げます。

書込番号:24457401

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度5

2021/11/25 03:25(1年以上前)

自分で追記します(^^: 24日ヤマダ電機で在庫ありで買えました。
キャンペーンを来店前に電話で聞きましたが、「電話では言えません!!」って・・・ほぼ言ってますやん(笑)
こちらの主さんの貴重な情報通リ、本体0円は11月30日終了との事でした。主さんに感謝です。
お陰様でお得に買えました!!ありがとうございました。
ヤマダは家電4万値引きorホームルーター0円選ぶらしいですが…
普通にホームルーター0円で買いに行って家電選びませんよね(笑)
自分は仕事場の防犯カメラ用なのでカメラ4台繋ぎます。
肝心のスピードはカメラが2.4Ghzのみ対応なので、30M〜50M
お昼12時〜13時の27Mが最低速度でした。十分過ぎます。
dアカウント・dポイント・dwi-fi  初docomoの私は(自宅はocn光)設定やら割引申請やら連携やら
スピード測りながら色々遊べて半日楽しかったです♪
来年とか値引き段々と少なくなるのでしょうね。実際とくとくBBやブロードは満額じゃないので…
ご参考までに 

書込番号:24462298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/25 17:53(1年以上前)

>コロは犬ですさん
私も防犯カメラに使いたいと思っているのですが、simは何ですか?ちなみに山間部で5Gは入りません(汗

中華カメラから乗っ取られない為にはDDNSが必要と思いますが、グローバルIPアドレスのあるsimでないといけないと思うのですが

書込番号:24463047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度5

2021/11/25 20:03(1年以上前)

なべしんG様

防犯カメラのSIMは純正SIMです(^^:知識がありませんので・・・
当方カメラは安物で接続wi-fi2.4Ghzのみの対応の物、勿論中華のヤバイやつです。
自宅でも3年前から使ってますが恐らく乗っ取られていて世界に家の中見られていますね(笑)
今ドコネホームルーター5G用に買った4台に今後不具合が出れば接続5Gカメラに買い替えようと考えています。
都心で2.4Ghz27〜40M  不要ではございますが他閲覧者様への為に5.0Ghz70〜110Mhz です 
自分はどちらかと言うとライトユーザーなので20Mでも十分な人間です(^^: ご参考までに・・・ 

書込番号:24463230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度5

2021/11/25 20:09(1年以上前)

↑の補足です 接続スピードは4GLTEの回線速度です。

書込番号:24463243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/25 20:37(1年以上前)

>コロは犬ですさん
ありがとうございます。ヤマダ、契約期間の縛りが無いようなので、即解約して格安simもアリかと思ったのですが、この機種自体が今時ポートマッピングに対応していないとの記事を見たので、候補から除外します。
ちなみに、映像をハッキングされるくらいの事は状況によっては許されるのですが、どうもアプリに登録する時にグーグルアカウントなどを使うものがあるようで、少なくとも通知用メールアドレスは漏洩すると思っておかなければなりませんね・・・

書込番号:24463293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度5

2021/11/25 21:02(1年以上前)

なべしんG様

色々とご教授ありがとうございます。 
家の中全世界に公開は承知なのですが、連携や金融・クレジットカード関連は無知ながら気を付けております。
たまたま今までは被害がなかったのかも知れません・・・汗
しかし初心者の自分には今回結構時間が掛かりました コロナで時間が出来、家・仕事場・家族スマホ直しが出来ました。
全てNTTとOCNでまとめてみました。頻繁に変えるタイブでないので死ぬまでコレだと思います。
NTTの凄さがアラ60にしてわかりましたw 無用な長文ご容赦くださいませ。。 
なべしんG様の通信環境1日も早く5Gになりますように・・・では失礼申し上げます。

書込番号:24463350

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)