
このページのスレッド一覧(全1375スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2011年7月30日 13:05 |
![]() |
2 | 1 | 2011年7月9日 10:07 |
![]() |
0 | 0 | 2011年6月29日 20:14 |
![]() |
4 | 5 | 2011年11月17日 17:19 |
![]() |
0 | 5 | 2011年6月27日 01:47 |
![]() |
3 | 2 | 2011年6月17日 11:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02

「速度」はともかく、「重量」や「購入価格」を総合したらGP01を選択するのもアリだとは思います。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000067041.K0000233812.K0000268525
↑いまだに2年縛りD25HWの残り半分にもがいている、私から癒しのコメントさせていただきました。
書込番号:13228016
0点

私は月末にGP01に乗り換えようと思っていたところに、この発表。1円のお店もあるみたいなのでラッキーと思ったんですが、at freedさんがおっしゃるとおり、4.5時間とはいえ120gってのはどうかなぁと思いました。
PHSの電波を使っていると聞いてUQは除外しましたが、あのサイズ並みだと思うと、GP01にしようかなと思っているところです。
いずれにしても、20M以上出ることなんてあるんですか? それとも、同じ環境ならより早く接続できるものなんでしょうか。
書込番号:13303605
0点

GP02などのポケットWiFi機種ではないですが…ユーチューブでEM対WiMAX動画ありますよ!
まあ、参考までに↓
http://www.youtube.com/watch?v=k860P63DhTo
書込番号:13313920
0点

こっちの方が参考になるかな?…イーモバイルG4を山手線で計測↓
http://www.youtube.com/watch?v=0Wqh067dZlA&feature=related
書込番号:13313954
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi D25HW
過去スレにもありましたが、電源投入後、EMロゴが出たままフリーズしてしまいました。
ワイヤレスボタン+電源ボタンによるリセットも受付無かったため、サポートセンターへ連絡しました。感じの良い受付さんで、修理説明もスムーズでした。後は有償修理にならないことを祈るだけです。
1点

昨日修理から戻りました。
故障原因は、基板とUSBケーブルに原因有りとのことで無償修理となりました。
書込番号:13231984
1点




末尾に 03 の付く型番はプロバイダー縛りの端末だと思います。
プロバイダーが機器購入代金の割引やキャッシュバックをして
いるのではないですか。
USBタイプのアダプタが末尾の番号でそんな風になっていました。
書込番号:13170605
1点

WMX-GWMR-02 → DIS(ダイワボウ情報システム株式会社)専用機
WMX-GWMR-03 → @nifty専用機
のようです。
書込番号:13729836
0点

教えていただき有難うございました。
それにしても携帯と同じように常時電源ONで数百時間持つ端末は出ませんかね。
形ももっと小さくできるはずと思います。
書込番号:13738590
1点

携帯電話で言う処の、待ち受け時間ではなく、連続通話時間と同じ、と考えると、同レベルではないでしょうか?
書込番号:13777308
0点

いまの携帯端末は待ち受けのために電源を入れると、電池の持続時間が6〜8時間しかないので、電池を持たせるために電源を切っておき、使うときに電源を入れても1分くらい待たねばなりません。つまり携帯電話のように低消費電力で待ち受けて、信号を受けたときに全機能が立ち上がるようにできないかということです。
書込番号:13777377
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP01
今月で契約3年目を終えるので、この機種(S)に変えようかと思うのですが
画像の通りずいぶん変なプラン設定になってます。(使い放題前提)
今、月に4987円支払っている私にとっては、
・ベーシックプランだと39580円で購入しなければならないし月額も変わらない。
・スーパーライトデータだとS・Mどちらも金を払って購入し月額も今より多く支払うことになる。
・G4データプランはMは購入時0円だがSとの差額が1100円なので、Sで4980円購入時に支払っても契約後5ヶ月経過時点で早くも支払いトータルがMは24900円、Sは24380円と逆転します。
途中解約せずに2年間使った場合、Mと比べSは21420円も安く済みます。
私はG4データプランのSにするつもりですが、皆さんはどうですか?
0点

私は、GP02が発売されてからG4データプランにねんSに特割2ねんより機種変更予定ですが…2年使用するつもりならに「2ねんS」しかないでしょう!(最低1年は使用しないと解約料高過ぎますから)
イーモバイルにメール問い合わせしたら、GP02(42MのWiFi)でもキャンペーン中発売なら出来るとの事なので…本体価格?D25HWが特割2ねん契約時1万円ぐらいだったし…1万かな?
私は、月額料金3880円なので安くなったと思いますけど…まあ、WiMAX対抗だからな〜WiMAXが室内でもまともに使用できればWiMAXなんですが…。
どうせ…キャンペーン終わったら本体0円の2ねんSプランが出るかな〜と考えてますが…どうなるかな?
書込番号:13173009
0点

オット!もう機種編していたんですね!失礼しました!
書込番号:13173571
0点

月夜大好き!さん 機種変しました。
ちょうど6月いっぱいで3年目が終了するので。
ホントはGP02が欲しかったんですけど、契約更新の切れ目だったのと、
たとえ月々の使用料が3880円だとしても本体価格が幾らになるか不明だったのでこれに決めました。
レビューの通り満足してます。
書込番号:13173627
0点

4564さん、はじめまして
イーモバイルを契約してから2年になります。
私も昨日、ヨドバシカメラ新宿本店で高容量バッテリープレゼントの『にねんS』を1円で新規契約しました。
よって、回線を2つ持つ形になり、今月分の請求は8500円超になってしまいました。
満期を迎える回線は『接続しなければ0円』のプランに変更する事にしました。
D22HWよりは早くなると期待しているのですが、思ったほどの高速化にはなっていないような印象もあり、微妙ではありますが、毎月3880円になっただけでも良しとすべきところかな?と納得しようと思います。
書込番号:13183322
0点



WMX-GWMRだけが、なぜか無線ブロードバンドルーターの分類にあります。
データー通信カードのところに入れるべきです。
どなたか価格.COMに連絡してくれませんか。(連絡法を知りませんので)
1点

意見はこちらからどうぞ。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=1210
ただそれ言うとWiMAXルーターは全部移さないといけませんね。
例>http://kakaku.com/item/K0000168201/
書込番号:13142266
1点

それに、イーモバイルやWiMAXなどと、どれで使えるのか検索できるようになれば良いですね。
書込番号:13142282
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)