モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ついに投げ売り?

2010/09/30 22:08(1年以上前)


データ通信端末 > IODATA > WMX-GW02A

スレ主 トリパさん
クチコミ投稿数:4件

アイオープラザで¥3,980ででています。
ついに本家で投げ売りですか・・・・。

書込番号:11993026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 WMX-GW02AのオーナーWMX-GW02Aの満足度1

2010/10/04 22:58(1年以上前)

それでも高いです。

書込番号:12012372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2010/10/17 01:04(1年以上前)

安いですね。

そろそろ使い始めて二ヶ月になりますが、
この製品は結構いいかも、という気がしてきました。

少し前に動作が不安定になることがあると感じていたのですが、
それはこのルータが悪いのではなく、パソコンに問題があるっぽい事がわかってきました。

他のパソコンやアイパッドの通信には影響が発生しないことに気づいたからです。
あとはこのまま故障せず使い続けられれば文句なしです。

ということで、3980円なら買っても良いと思いますけどね。

書込番号:12071504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 WMX-GW02AのオーナーWMX-GW02Aの満足度1

2010/10/24 20:27(1年以上前)

そんな事はありません。
製品の仕様上パソコンが悪いからというのは、ほぼ有り得ません。
WMX-GW02A が粗悪なのです。
被害者を増やす様な発言は辞めてください。

書込番号:12109351

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

情報提供です。

2010/09/25 17:21(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-05A

クチコミ投稿数:61件

こちらの機種を契約しようとしたところ
店員からカタログにはない情報を聞きました。

ダウンロードは500MBあたりで切断されます。
Yahoo動画は見れるという保障しません。
ほとんどのオンラインゲームはできません。

と、言われました。
最後のオンラインはカタログには載ってましたけど
上二つはカタログにはないことですのでビックリです。

これからこのタイプを考えている方、
検討の材料に使用していただければと思います。

書込番号:11967705

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2010/09/30 19:59(1年以上前)

やま@インプさん>
> こちらの機種を契約しようとしたところ店員からカタログにはない情報を聞きました。
> 最後のオンラインはカタログには載ってましたけど、上二つはカタログにはない
> ことですのでビックリです。

あれ、どこかに小さい文字で書かれていませんか?。

それらの情報は docomoの Webページには記載があります。

●定額制データ通信の中のご注意事項
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/notice/index.html

基本的に定額制データ通信の場合は「帯域・回線を占有し続ける通信はサービスしない」という方針をとっているので、使用可能なポートもかなり制限されています。well known以外のアプリケーションポートとなる 1025〜65535までのポート番号は塞がれているか、通信が通っても通信送料制限の対象になる、というのが見解のようですね。

#むろん、そういう場合には従量制アクセスで
 使えばよいわけですが、そうなると料金制限は
 ないので青天井で課金されます。
 まあ、基本的にどういうサービスも「うまい話は
 ない」と言うわけで:-)。

書込番号:11992313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/09 23:56(1年以上前)

カタログには

>定額対応アクセスポイントからご利用可能な通信は、メール送受信およびテキスト・静止画のWeb閲覧など(一部除く)です。動画などは一部ご利用できない場合があります。

と明記されてますね。まぁ遠回しな表現なので気付かない人も多いのかな?

書込番号:12035867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ウイルス感染 シリアルナンバー

2010/09/17 07:08(1年以上前)


データ通信端末 > バッファロー > Portable Wi-Fi DWR-PG

クチコミ投稿数:76件

バッファローのHPからウイルス感染した機種をシリアルナンバーで確認できますよ!
http://buffalo.jp/support_s/dwr-pg/

書込番号:11922495

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

ウイルス

2010/09/11 07:16(1年以上前)


データ通信端末 > バッファロー > Portable Wi-Fi DWR-PG

スレ主 EF510-509さん
クチコミ投稿数:337件

○バッファロー製ポータブルWi-Fiルーターにウイルス混入

バッファローは、NTTドコモなどでバッファローブランドとして提供されている「ポータブルWi-Fi DWR-PG」において、
ウィルスが混入していたことを明らかにした。NTT東日本の「光ポータブル」に同様のウイルスが混入していることも
明らかにされた。

「ポータブルWi-Fi DWR-PG」は、NTTドコモの3G網などで利用可能なモバイル型の無線LANルーター。バッファローの
発表によると、「USBワームAutorunウイルス」と呼ばれるUSBメモリやリムーバルメディアを介して感染するウイルスが
混入したという。感染した製品をUSB接続した場合、利用しているパソコンが感染してしまう場合がある。無線LANのみで
利用していた場合は、感染しないとしている。

USB接続した場合でも、ウイルス対策用のセキュリティソフトウェアがインストールされ、なおかつパターンファールが
最新に更新されている場合は感染せず、仮に感染していた場合も駆除できる。また、「ポータブルWi-Fi DWR-PG」を
初期化することでウイルスは駆除できる。初期化すると、工場出荷状態になるため、通信設定などは改めて行う必要がある。

バッファローによると、対象となる製品は「一部」であるという。ただし、どの製品ロットに混入されているのかなど詳細は
調査中としており、現段階においては、全ての「ポータブルWi-Fi DWR-PG」ユーザーが影響を受ける可能性があることになる。

なお、現時点ではウイルス感染による被害報告はないとしている。ウイルス混入の原因や販売台数、対象製品の詳細に
ついてはいずれも調査中。ユーザーの被害拡大を防ぐため、第一報を配信したという。

NTTドコモでは、今回の自体を受けて、対象となるユーザーに周知を図っていく。メーカーブランドの製品となるため、
通常のドコモ製品とは対応が異なるが、同社Webサイトでは、バッファローが販売を見合わせていることなどを案内している。



□ソース:ケータイWatch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100910_393024.html

書込番号:11891508

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:972件Goodアンサー獲得:34件 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2010/09/11 09:13(1年以上前)

こんにちは!

ドコモのスマートフォン、Lynxでも「キーロガー」の症状が出ているみたいですね。

自分は、3週間前にLynxを、先週このルーターを買ったばかりです。

最近買った2機種が同様の問題に遭うとは・・・

ドコモ系の製品は信用していただけにがっかりです。

それにしても、ドコモからは何の案内もないです。

書込番号:11891840

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

発売停止

2010/09/10 23:12(1年以上前)


データ通信端末 > バッファロー > Portable Wi-Fi DWR-PG

スレ主 Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件

製造時に不具合の可能性がある製品が混じってしまったという理由で発売停止になっちゃいました
当然ドコモ側でも契約不可
↑の理由で刎ねられます

どのくらいの期間停止するのかは分からないですが、とりあえず早めに復旧してもらいたいです。。


ちなみに不具合というのが・・・
本体内部のストレージ部分へのウイルス感染だそうです
USB接続すると感染する可能性があるんだとか
ちなみにWiFiなら感染の心配は無いそうです
もしウイルス感染してそうなポータブルWiFi持ってるなら自分で駆除するか本体交換になるみたいですね

書込番号:11890305

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:9件 Portable Wi-Fi DWR-PGのオーナーPortable Wi-Fi DWR-PGの満足度4

2010/09/11 03:00(1年以上前)

本体を初期化すれば駆除できるみたいですね。

でも、接続したPCにウィルス感染する可能性があるようです。
本体は初期化し、念のためPCをウィルススキャンしておくことにします。

しかし、バッファローともあろうメーカーが、何てことでしょうね。

書込番号:11891228

ナイスクチコミ!3


スレ主 Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件

2010/09/11 07:48(1年以上前)

まぁ・・・バッファローですし・・・

またかとしか言いようがないですw

書込番号:11891559

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/09/11 10:45(1年以上前)

こんにちは。
遅くなりましたが情報ありがとうございます。

先ほどチェックした結果、ウチのDWR-PGは問題無いようでした。

書込番号:11892189

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2010/09/12 19:43(1年以上前)

慌てて、出した製品ですから、少し多めに見ないと・・
結局、牛ですからね。そこまで期待する方が悪いとおもいますけど・・

書込番号:11899908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 Portable Wi-Fi DWR-PGのオーナーPortable Wi-Fi DWR-PGの満足度5

2010/09/14 13:04(1年以上前)

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100914/351995/

対象シリアルチェックなど
http://buffalo.jp/support_s/dwr-pg/

漸く公式アナウンスおよび対象シリアルチェックが可能になったみたいです。
一応持ち主の皆さんはチェックした方が良いかと。

幸い僕は大丈夫でした。

書込番号:11908370

ナイスクチコミ!0


スレ主 Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件

2010/09/15 23:48(1年以上前)

まだ確実なことは言えないんですが、どうも明日から契約再開するみたいですよ♪
欲しいけど契約制限に引っかかって買えない・・・><って人は明日以降ショップや量販店で確認してみると良いかもしれませんね

契約無しでの販売も明日から同時に再開されるんじゃないかなとは思ってます
まぁタダのルータですし、こっそり販売しても問題無い製品なんですけどねwww

書込番号:11916565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:22件

2010/09/16 01:06(1年以上前)

2chで今日購入+契約出来たとの書き込みがありますね。なんとか月末までに間に合いそうです。

書込番号:11916980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi D25HW

クチコミ投稿数:33件 Pocket WiFi D25HWのオーナーPocket WiFi D25HWの満足度5

『 PocketWiFi (D25HW)』の唯一の欠点は

◯造形的に傷の目立ち易い形状であること。
◯4時間程の使用でバッテリーが無くなること。

この2点だと、僕自身は感じてます。(個人的感想です)

そこで、少しでも便利に楽しく使うために。
僕なりの、アイデアをご紹介します。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【その1】

以前から愛用している『iCharge』・・・これ便利なのです。
( 既に携帯用と、その他モバイル用に2台使用しています )

あらゆるモバイル端末に対応した『ソーラーケータイ充電池』です。
カバンにぶら下げたり、窓際に置くだけで、充電出来ちゃいます。

今回『iCharge DX』として新しくなり、カラーバリエーションも豊富に。
もちろん『 PocketWiFi (D25HW)』にも対応してますよ。

『太陽光+USB+コンセント』どこでも充電が出来、容量は1350mAhあります。
『 PocketWiFi (D25HW)』は元々、1,500mAhですので、2倍に迫る使用時間に
増やす事ができますね。
大容量バッテリーの『HLI-E5830XL/3,900mAh』も売ってますが、価格も高額で
元々付属の『純正バッテリー/1350mAh』が不必要になってしまいます。
少々勿体ない気になりますし、ECOを考えると少し気が引けます。
だから、今回『 PocketWiFi 』専用に、新たに『iCharge DXのRED』を購入。

↓↓↓↓↓
iCharge DX
http://icharge.links.co.jp/dx/01.html
[ 定価:9800円(税込み) / 実勢価格:2,980円(激安) 〜 9,800円 ]


※ちなみに:Uni-Firm製、大容量バッテリー『HLI-E5830XL/3,900mAh』
http://www.unifirm.com/zaspx/productd.aspx?productno=1007
[ 実勢価格:9,980円 〜 12,600円 ]・・・お高いです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【その2】

SkinyMaterial製品のオサレな新感覚シリコンジャケット。
カラーバリエーションも豊富で、表面もナシ地シボ処理で
滑り止めやホコリ付着を考慮した高品質ジャケットです。
傷を気にせず、ズボンのポケットへ『ポイ』も・・・平気ですよ。
僕は『RED』を購入。

↓↓↓↓↓
SkinyMaterial製 シリコンジャケット
http://www.skiny-material.com/phonecase/pocketwifi/pocketwifi.html
[ 定価:1,980円(税込み) / 実勢価格: 1,980円 ]

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【結果】

『RED』で統一できて、ファッショナブルに。
そして、バッテリーの心配も解消できました。
使って楽しく。使って安心。(^^)
ますます。モバイルしたくなりますね。

書込番号:11864606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/05 18:26(1年以上前)

私も電池の持ちは気になりHLI-E5830XLを購入しました。
Amazonで買うと高いですが、メーカの通販サイトで買うと安いようです。
私の場合、円高でもあり送料込みで8000円程で買えました。(^^
しかも、クーポンコードを入れると5%引きです。

書込番号:11865239

ナイスクチコミ!0


sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:24件 Pocket WiFi D25HWのオーナーPocket WiFi D25HWの満足度2

2010/09/05 19:59(1年以上前)

既に、多くの不満がこのサイトで報告されていますが、
キャリアは欠点じゃないですか???

書込番号:11865642

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)