モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65939件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1374スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

こんなものですかね

2009/02/19 01:13(1年以上前)


データ通信端末 > 日本通信 > b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150H

クチコミ投稿数:34件

この商品を昨日購入しました。
WEB閲覧は割りとさくさく見ることが出来ます。
YOUTUBEは、きびしいです。
深夜何とか見られるときもあります。
速度は、新宿区で計測して200K〜270K位です。
3.6MということですがHiSpeedエリアのですがこんなものなのでしょうか?
下のほうにネットバンキングのことがかかれてありましたが
私の銀行は(東京三菱UFJ)は出来ました。
7.2Mのものが出るといいですね。

書込番号:9118246

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

UQ始まる

2009/02/03 17:40(1年以上前)


UQ WiMAX モバイルデータ通信

クチコミ投稿数:27240件

UQ WiMAXの案内が始まりました。
初期のエリアは、まだまだ狭いですが、スピードが魅力です。
今イーモバイルを使用していますが、1Mしか出ません。
UQの発表会で、16Mも出ました。
利用者が増えれば少しは下がるでしょう。
他のメーカーも高速化に向かっています。
しかし、田舎に住んでいると、中々恩恵にありつけないのが悔しいです。

書込番号:9035175

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件

2009/06/08 22:49(1年以上前)

期待しています!!

サービスは7月1日開始だそうです!縛りも無いみたいだけれども?↓          


http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/03/news074.html

書込番号:9671460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件

2009/06/08 22:52(1年以上前)

UQのHPです↓

http://www.uqwimax.jp/

書込番号:9671487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/06/08 23:11(1年以上前)

 MiEVさん、こんにちは。

 最大速度はなかなか出ないでしょうが、これからのサービスエリアの拡大に期待したいところです。
 
 サービスエリアを見ようとしたら「未対応ブラウザです」と警告されてしまいました>Opera 9.64

書込番号:9671648

ナイスクチコミ!0


Gerhildeさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/02 09:55(1年以上前)

人口カバー率90%を超えるのが現在の計画だと2012年とか書いてあったよ〜な気がするが気のせいか?

書込番号:9790429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ネットバンキングには要注意!

2009/01/21 19:55(1年以上前)


データ通信端末 > 日本通信 > b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150H

スレ主 nileriverさん
クチコミ投稿数:1件

まだ、イーバンクしか試してませんが、ログインができません。
b-mobileさんはセキュリティー面で対策(リンクシステム)を
施しているようですが、イーバンク側で認めないようです。

携帯(FORMA)は使えるのに何故か、不思議です。

正直、完全に失敗しました。

イーバンクを外出先で利用とお考えの方はお気を付け下さい。

書込番号:8968684

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2009/01/25 00:10(1年以上前)

ちょうど購入しようと思っていたので、助かりました。

ジャパンネット イーバンク は使う予定でしたので、
どなたか情報ありましたら教えてほしいです。

購入をしばらく見合わせたいと思います。 よろしくおねがいします。

書込番号:8985178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/02/09 23:03(1年以上前)

確かにイーバンクは駄目ですねぇ。

セキュリティボードすら開かない。

書込番号:9067971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/02/19 22:37(1年以上前)

私もこちらを検討中ですが、出先でネットバンキングが出来ないと困るのですが。
新生銀行は大丈夫かおわかりの方いますでしょうか?
ジャパンネットバンク、イーバンクも使用していますが、こちらはだめなようですね。

書込番号:9122319

ナイスクチコミ!1


shaveさん
クチコミ投稿数:12件

2009/02/24 15:56(1年以上前)

ジャパンネットバンクもゆうちょも普通に使えてますよ
イーバンクは口座持ってないんでわからないですけど、、使えないんですね
どちらかというとこの製品ではなくイーバンクのセキュリティの設定か何かの問題じゃないですかね

書込番号:9148210

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

価格について

2009/01/17 02:08(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-02A

どこにも価格が記載されていませんので、参考までに私が購入した価格を記載しておきます。仙台のケーズデンキにて、10710円にて本機を購入しました。同時にパソコンを購入すると3万円引きということで、lenovoのideapadS10e(型番4068AGJ)を割引後価格17800円で、5年保証5000円をプラスして購入しました。ですので、お店で支払ったのは計33510円です。手続き費用3150円は、後日別途引き落とされます。

これ以降は愚痴も含まれていますので、読む場合は、そのつもりでお願いします。

パソコンを購入しても、しなくても、機種の価格は10710円です。この価格は、デビュー割(5000円引き)をつけての価格です。本来は15710円でした。近くのドコモショップではデビュー割をつけた場合およそ15000円でした。個人的にはパソコンよりも3万円分の商品券が欲しかったですが、無理でした。変な価格設定ですよね、店やパソコン購入者に還元するくらいなら、契約者の基本料をもっと低くすべきです。また、定額データプランHigh speedバリューに加入しましたが、解約期間(2年後の1月、4年後の1月、6年後の1月と、私の場合1月に購入したので隔年の1月ですが、それ)以外に、解約すると違約金9975円がかかります。私は、てっきり2年以内に解約すると違約金がかかり、2年以降はいつでも解約できるのかと思っていました、また、解約が早ければ早いほど解約金が高いのかと思ってました。しかし、PCを3万引きで購入しても9975円のようです、パソコン購入者か、店から3万円を回収し、基本料を下げるべきです。また、恥ずかしいのですが、携帯電話の場合も解約期間があるようです、知らなかったです。

ドコモの定額データプランの場合、現時点で、一部のメッセンジャー系とファイル交換ソフト、オンラインゲーム、ストリーミング動画が利用できないようです。skypeとmsnメッセンジャーは試しましたが、やはり無理でした。これらは出来ないことは知っていましたが、田舎の辛さ、エリアの広いドコモしか選べません。msnに関しては、msn web messenger では文字チャットができました。

パソコンだけ欲しくて、この買い方で、一月で解約する人は、得するのかと思うと、そうでもないようです(一月分、ただでネットができるだけです。手続き時間が無駄です)。データカードだけ欲しくて、データカードだけ買おうとすると、心理的、及び金銭的に損をした気分になります(店とパソコン購入者に還元した分を上乗せした基本料を払い続けることになりますから。微々たるものなのかもしれませんが)。パソコンと、通信カードを両方欲しかった人は、短期間で解約すれば得なのかもしれません(自分が安く買えたぶ分を、店に還元して高くなった基本料で自分が損した分が上回るまでは)。
かなり、混乱してきましたのでここまでにします。凡人には分からないものなのかもしれません、やはり危ないものには手を出さない方が一番いいのかなあ、失敗したかも、、、、、

1年で解約しよう

書込番号:8945782

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/01/17 08:29(1年以上前)

>個人的にはパソコンよりも3万円分の商品券が欲しかったですが、
>無理でした。変な価格設定ですよね、店やパソコン購入者に還元するくらいなら、
>契約者の基本料をもっと低くすべきです。

パソコンを欲しい人が「パソコンが安くなる、無線(携帯)でネットができる」というメリットを感じて買うプランなので、そういう人は変だとは思わないでしょう。

ちなみにひと月でやめる場合、本体10,710円+解約料金9,975円+契約手数料3,150円+初月の利用料金の最低利用料金3,465円で計27,300円かかります。見方によってはPCを定価で買ってひと月データ通信を試用できると考えればいいのかもしれません。

L-02Aを買おうと思っていた人が「3万円安くなるといわれたので、つい要りもしないパソコンを17800円で買ってしまった」ということなら、正におっしゃる通りです。
L-02Aの販促手段ではないので、3万円を基本料金の値下げに使えというのはちょっと無理だと思います。

書込番号:8946228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/01/17 14:29(1年以上前)

かっぱ巻きさんから返信が貰えるとは思っていませんでしたので不思議な気分です。返信したいのですが、まだ頭の整理がついていません。すみません。
あの3万円は、一時的に誰が負担しているのでしょうか?全てドコモが負担しているのでしょうか?それとも、店の側が利益の一部を負担しているのでしょうか?最終的には、大部分を基本料が負担すると思います。それぞれの妥協の産物があの3万円なのでしょうね。

それと、私が行ったケーズデンキでは、お正月に、価格がたしか9800円でした。それを、店員にいったら、そこからデビュー割をしたはずということです。1万円位で買うつもりでしたから、食い下がりませんでした。5000円弱の価格になったかもしれません(分かりません)。

それと、機種変更(12か月以上)が、3000円強でした。データカードから、データカードに変更する場合です。携帯から、データカードに変更する際は、携帯の解約金が、かかると思います。データカードから携帯に機種変更できるか聞きましたが、定額データプランバリューをやめるので解約金9975円がかかるそうです。それと、前回の書き込みで、違約金と書いてしまいましたが、解約金です。契約書には違約金は、どこにも書かれていません。解約金でした。すみません。

最後に、データカードの電話番号(?)も、普通に選ぶことができました。10種類くらいの中から選びました。良いのがありませんでした。残念。

以上です。



書込番号:8947523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/24 21:43(1年以上前)

死ぬまで不安、死んでも不安さん

私も同様のプランでこのL-02Aを手に入れました。
最初、近所のドコモショップ+ケーズデンキで購入しようとしていましたが、
在庫なし、周辺のドコモショップもなし。。。
というので車で1時間かけて大型店に行くと、パソコンとセットで30000円引き。


auみたいに1円新規なら平等で良いんでしょうけど。

私は今使ってるVistaマシンを手放してもネットブックが欲しかったので無駄な出費も無く、ノートPCも無事売れて大変助かりました。

本体自体は新規で10500円程度ですね。
店舗によってこのサービス有無の差があるのは???な感じですけど。

書込番号:9149879

ナイスクチコミ!0


marcosさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/04 21:11(1年以上前)

今日からデータカードが無料になってましたよ。

書込番号:9803134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

10時間キャンペーン応募希望者

2008/12/18 17:14(1年以上前)


データ通信端末 > 日本通信 > b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150H

スレ主 pal333さん
クチコミ投稿数:1件

新規か登録者さまで+10時間キャンペーン応募希望者いませんか?
一緒に登録しませんか? どなたか連絡下さい
asa6asa@mail.goo.ne.じぇぴぃ

書込番号:8803358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

emobile以外で使えるとこ無いでしょうか?

2008/12/15 16:42(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > D21HW

クチコミ投稿数:62件

BiglobeやNifty、Sonetは今のところダメ。

早く出て欲しい。

書込番号:8788281

ナイスクチコミ!0


返信する
野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2009/01/04 10:02(1年以上前)

キャリアとISPをごっちゃにされているようですが、何をご期待なのでしょうか。

書込番号:8883004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/22 19:11(1年以上前)

野野さん
MVNOと言ってイーモバイルの回線を借りて、プロバイダーがサービスを提供しているんですよ。
その端末がこの機種じゃないみたいです。

書込番号:9138068

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)