モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(66064件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

個体差が大きい?

2015/02/28 20:57(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]

クチコミ投稿数:15314件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度4

ここも含めたあちこちのレビューで「ブツブツ切れる」とか「電波が不安定で使い物にならない」ってのをちょくちょく目にします。

すこぶる快調に利用してる身としては、その手の書き込みの大半が感情的で中身の無い事もあって「バカがまたレベルの低いネガキャンしてるなー」くらいにしか思ってなかったのですが。

ここ一ヶ月くらいで二台目を導入したり、知人のモノをセットアップしたりで複数の端末を触る機会があり、個体差が割と激しい事を認識しました。
具体的には、隣に並べておいても4Gを掴めずLTEになる個体があったり、酷いモノだと頻繁に圏外に落ちたり。
また、同じ設定でもWi-Fiの感度が大分違うモノもありました。

ワイモバイルだけに単なるネガキャンもそれなりに存在はするのでしょうけど、ハズレ個体を引いた場合は普通の人でも大きな不満を抱いても不思議はないレベルです。

結論から言いますと、マイナスの大きい個体はワイモバイルショップに持ち込みで交換になりましたし、さほどでない個体もメーカー送りの末にマトモになって帰って来ました。
真っ当なユーザーで不満のある方は、一度端末を疑ってみるといいんじゃないでしょうかね。

書込番号:18528563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/01 00:32(1年以上前)

価格comって昔から変人多いですね。

真っ当な人ならワイモバイル自体を疑った方がいいような?!

書込番号:18529490

ナイスクチコミ!1


sakura8さん
クチコミ投稿数:1553件Goodアンサー獲得:70件

2015/03/01 02:21(1年以上前)

機械が正常でも、微妙な電波状態のエリア・建物・回線混雑で使っている場合に疑心暗鬼になるケースもありそう。
ルーター・電波・プロバイダー・子機のどこに問題が発生してるのかも迷いそうですし。

書込番号:18529678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/21 00:49(1年以上前)

はじめまして。
11月末に契約して通算2台目を使っています。


1台目はYouTubeを高画質試聴中に
再起動を繰り返すようになり、
Y!mobileに送ったものの
「再現せず」で戻ってきました。
同じ状況を試すと再現したのでスマホで動画撮影し、
生まれて初めてYouTubeにアップロードして
URLをY!mobile問い合わせフォームから知らせました。
技術窓口でも動画を確認して頂き再入院した結果、
異常が認められたとの事で新品交換してくれました。
こんな形でYouTuberになるとは思いませんでした。
ちなみに最初の入院では
初期化状態で高画質ビデオ撮影し動画を確認したとの事。
なので2度目は初期化せずに検証してくれと
申し入れました。



今2台目でトラブルに遭っています。
交換した2月はすこぶる快適で安心したのですが、
3月に入り同じようにYouTubeを高画質試聴すると
頻繁に止まります。
画質の自動選択では大抵下から2番目、
Windowsのタスクマネージャーで見ると1Mbps出ていません。
月初で7GBに達しておらず、
3日で1GBにも達していませんでした。
3度目の週末を迎えて流石におかしいと思い
この事をY!mobile技術窓口に伝えると、
次回再現時にUSB接続で切り分けてくれとの依頼。
いわくYouTubeサーバが遅いのかもしれなからと。
その夜さっそく再現したので
PC側でWi-Fiを無効化した上でUSB接続したものの、
タスクマネージャーではやはり1Mbpsに満たない値。
YouTubeサーバが遅いのか確認するため
スマホでWiMAXテザリングすると全く快適で、
YouTubeサーバの問題ではない事を確認し
昨日その事をY!mobile技術窓口に伝えました。
今日技術窓口と話すとどこで使っているか聞かれ、
ADSLを解約して自宅で使ってますと答えました。
するとエリアの問題か切り分けるため
家から離れた場所で使ってみてくれとの事。
夜歯医者に行って
帰る道すがら大井町線の駅毎と下車駅から自宅まで
何度も計測して一度だけ1.01Mbps!
エリアの問題でもありませんでした。
明日この結果を技術窓口に伝えます。


私が納得してお金を払った標榜通りのサービスは、
先月や契約直後は楽しめましたが、
今は使えなくなってしまいました。
とても残念です。

書込番号:18599455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度2

2015/03/21 18:56(1年以上前)

先月の2/2の21:00〜0:00?1:00?から重いダウンロードは規制入って止まりまくりますね^^;

混んでなければ、22:30までに解除されて、混み始めればまた規制って感じです…動画など夜は無理です^^;

2/1までは問題なかったのですが、完全にソフトバンクモバイルに統一されると発表後に…販売チャンネルとしてY!mobileの名前だけ残る…ソフトバンクモバイルだけにすれば皆ソフトバンクか…契約辞めようと思うからか?

他の時間帯は問題ないから…305ZT異常でなければ速度規制ですね…残念!!

ですので、昼間もなら305ZT異常かも?で21:00〜なら規制です。(混んでる場所では常時規制あるかも^^;)

書込番号:18601559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度4

2015/03/22 00:15(1年以上前)

何やら苦労されてるみたいですね。
既にレスを付けてる方の仰る事の繰り返しにしかなりませんが。。。

21時〜25時のピークタイムの規制でしたら仕方ないでしょうか。
その間でせいぜい一時間くらいですし。
ジャンキーが懐古する旧イーモバ時代も同様の規制はありましたし。

時間帯を問わず、と言う事でしたら端末の不具合かもしれませんね。
所詮、大陸製の安物端末ですから当たり外れも激しいでしょうし、当たり端末であっても劣化して外れ化する事もあるのかもしれません。

書込番号:18602724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > NEC > Aterm MR03LN

クチコミ投稿数:119件

http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/wi-fi_spot/
2015年1月14日〜2015年3月31日という期間限定ですが、
月額324円(税込)のOCNホットスポット定額プランが無料となります。

書込番号:18355910

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/21 00:59(1年以上前)

9/30まで延長になりました!

http://www.ntt.com/release/monthNEWS/detail/20150318.html

書込番号:18599471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2015/03/21 09:38(1年以上前)

あれまあ。
でも、うれしいことですね。

書込番号:18600118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

PCとUSB接続

2015/03/20 10:35(1年以上前)


データ通信端末 > ZTE > MF98N [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

使い始めて1ヶ月です。

今日USBで充電しようとPCにケーブル接続したところ、
勝手にドライバのインストールが始まりました。

これは!と思ってブラウザで「192.168.0.1」と打ち込むと・・・
ルーター設定へのログイン画面が表示されました。

この状態で各種設定が可能なようで、
今までスマホの小さな画面での操作に苦労してたのがウソのようです。
充電しながら作業できるのも良いですね。

書込番号:18597271

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

IIJmio 4月から 3GB 5GB 10GB に増量

2015/03/10 16:43(1年以上前)


格安SIMカード

クチコミ投稿数:20406件

http://ascii.jp/elem/000/000/987/987621/
個人的には、2GBでも十分だったけど、さらに余裕が出来ますね。
他社も追随するのかな。

書込番号:18564044

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/03/10 17:19(1年以上前)

これ以上容量いらないから900円+税じゃなくてもう少し安くしてほしい

書込番号:18564132

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/10 19:53(1年以上前)

接続数が増えすぎてパンク気味なので逆に値上げしてもらいたいです。
月額1万とかならかなり快適になると思うんですけどね。
朝と夜の速度違いすぎますし。

書込番号:18564582

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/03/10 19:55(1年以上前)

格安SIMじゃないねそれw

書込番号:18564595

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20406件

2015/03/10 20:39(1年以上前)

iijmioは立ち上がりが早いからまだ良いですね。
クーポンOFFにしなくても問題無く使えそうです。
Biglobeなんて、遅くて使い物にならなくて、ついに解約しました。

書込番号:18564756

ナイスクチコミ!0


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2015/03/10 22:54(1年以上前)

UQWimaxも増量して上限10GB以上にしないと、

2年後に乗り換えキャンペーンの客が多数逃げる。

現在も新規客が取れなくなる。

ギガ放題は料金高いし。

書込番号:18565418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/11 11:48(1年以上前)

毎日、数通のメールやりとりと通勤電車内で30分程度ニュースを読むくらいの自分は、
0.3〜0.5G位しか使わない…
この状態が勿体なくてdocomoからMNPしたけど、iijのスペック(2G→3G)も勿体なくなってきた(笑)

もっとも、多少の通話もして毎月大体2000円、満足しています!!

書込番号:18566811

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13969件Goodアンサー獲得:2933件

2015/03/12 10:00(1年以上前)

>これ以上容量いらないから900円+税じゃなくてもう少し安くしてほしい

安くしなくて良いから、低速時の速度を300kbpsにして欲しい。
それでBB.exciteが追随してくれたらとってもハッピー。

書込番号:18569714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2015/03/15 22:38(1年以上前)

子会社のHi-Hoもおそらく追従改定するのでしょうね。むしろ低速時3日366MB規制の緩和も欲しいところですね。せめて3日400〜500MBくらいとか。

書込番号:18582977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20406件

2015/03/17 09:56(1年以上前)

楽天モバイルも増量しましたね。
http://ascii.jp/elem/000/000/989/989491/

書込番号:18587506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2015/03/17 16:11(1年以上前)

データ通信料ではなく通話料の問題ですけど4/1から、「みおふぉんダイヤル」およびファミリー通話割引も開始されるようですね。
0063G-Callみたく固定電話への番号通知できない(楽天でんわは可能)などの欠点がないといいですね。

書込番号:18588398

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/03/18 21:48(1年以上前)

「OCN モバイル ONE」全5コースで通信容量アップ、4月1日から
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150318_693388.html

書込番号:18592869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13969件Goodアンサー獲得:2933件

2015/03/19 09:49(1年以上前)

hi-hoが追随することに。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150318_693402.html

書込番号:18594149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

すごく…おっきいです

2015/03/18 00:57(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

家電量販店でコールドモックを見てきましたが、すごく…おっきいです。W01が薄く軽くクレードルも上品なのに比べるとおっきいです。後は設定項目が従来のAtermレベルなのか覗いてみたいですがTryWiMAXにWX01がまだありません。

書込番号:18590213

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:31件 Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]の満足度4

2015/03/18 10:14(1年以上前)

W01が長編120mm、短編59mm、厚さ10mmの3辺合計189mmで重さ113g。
WX01が長編109mm、短編66mm、厚さ9mmの3辺合計184mmで重さ97g。

どこからどう見てもWX01の方が軽くて薄くてコンパクトです。
クレードルも自分的にはW01のはやぼったくて、WX01のは洗練されたシンプルさなんですけど・・・

見たと言うコールドモック、違う製品では?

書込番号:18590989

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

3日間3GBは良心です?

2015/03/17 13:22(1年以上前)


UQ WiMAX モバイルデータ通信

スレ主 丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件

http://www.watch.impress.co.jp/wimax/column03/

ヘビーユーザー対策の苦渋の選択が、
ギガ放題でも通信制限を掛ける理由だそうです。

数百GB使ったユーザーが実在してるそうです。

無線通信は使いすぎに注意。



書込番号:18588005

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/03/17 14:30(1年以上前)

ImpressのWiMax Watchは、全部、UQがお金を出して作らせているネイティブ広告。
文章を書いている山田祥平は、その手の提灯記事のエキスパート。
あくまでUQの言い分でしかない、という点を踏まえて鵜呑みにしないように。

書込番号:18588167

ナイスクチコミ!2


スレ主 丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件

2015/03/17 16:31(1年以上前)

>あくまでUQの言い分でしかない、という点を踏まえて鵜呑みにしないように。

鵜呑みにはしてません。

自分のWimaxのパケット使用量が想定外の30GBオーバーだったのを、

最近知った(調べる方法を偶然知って調べた)。

ノーリミットが災いして、自分がヘビーユーザーと気づかなかった。

今後4月からは、2+のW01を3日3GBの規制に掛からないように

注意して使う。乗り換え特典で一応上限は2年間無いですが。

書込番号:18588448

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)