モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(66065件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

HWD12のSIM?

2014/11/29 22:30(1年以上前)


データ通信端末 > au > Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15 [レッド]

クチコミ投稿数:372件

手元HWD12のSIMを入れ見ましたが、モードはHS+、APNを設定し直しても、「圏外」としか表示しません。
使えている方がいますか。

書込番号:18221139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2014/12/12 16:50(1年以上前)

digital-leverageさん

私もHWD12を持っていて、SIMを差し替えて使えるWiFiルーターを探していますが、
その後はどうでしたか?
うまくいきましたか?

書込番号:18262709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2014/12/12 23:04(1年以上前)

新之助2004さん

情報が少なく、まだ解決していない状況です。
一度KDDIに問い合わせ、或はauショップに聞いてみようかなと思います。

書込番号:18263854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2014/12/14 16:20(1年以上前)

AUショップで聞いた所、機種変更する必要があるとのことです。不便と思いますね、特に会社契約の場合。

書込番号:18269619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/12/14 17:20(1年以上前)

なるほど、やっぱりHWD15はダメですよね。いろいろご確認、ありがとう。

書込番号:18269813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2014/12/31 13:20(1年以上前)

新之助2004さん

いくつかのWiFiルーター(古河、ヤマハなど)はUSBデータ通信カード(SIMカードではなく、通信カード本体をUSB口に指す)をサポートしています。
例えば:
http://www.furukawa.co.jp/fitelnet/product/f200/setting/detail/wireless15.html

但しHWD12は「モデムモード」である必要があります。且つこれらのルーターはモバイルルーターではありません。

書込番号:18323059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/12/31 23:03(1年以上前)

ちょっと複雑のものだそうだ。

この前、ヤフーオクでかなりの高価でHWD11を落札しました。(極希少なものと思って即決したが…その後、続々出てきています。-_-!)まぁ、毎日使って良かった。

また、良いお年をお迎えください。

書込番号:18324867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

格安SIMに変更した個人的感想

2014/11/30 12:38(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]

月額料金を抑えようと、最近話題の格安SIMに交換してみました。
※これがSIMフリーだと知らなかったのですがWebでみたので今回挑戦しました。

使用頻度と状況:1か月に数回Webを閲覧、スマホなどのWifi接続
元の月額利用料:約5千円
今度の月額利用料:約500円

端末の設定は、HPやらブログやらに書かれているので、
それをみつつ設定したらできました。ただし一度再起動が必要でした。
こういうのに詳しくない人は、少し困るかもしれません。

変更後の個人的感想は、Web閲覧は速くはないけれど、思ったほど遅くない感じで、
待たされてイライラというほどではないぐらいです。
あらかじめ凄く遅くなると思っておくと、あら意外とというふうに感じるかもしれません。

高齢者がたまにWeb見たりぐらいの使い方では、
十分ではないかと思います。

書込番号:18222960

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/11/30 12:48(1年以上前)

高齢者なめんな

最近のコンピュータおばあちゃんは
孫とのビデオ通話が主目的なんだぞ。

書込番号:18222992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2014/12/31 16:05(1年以上前)

高齢者とまとめて書いたのが間違いでしたね。私の両親が使う範囲では問題なく仕えてます。
Yahooをちょっとみるぐらいの使い方です。

その後使っていて出た現象を追記します。
特定のページ(AdobeFlashダウンロード)やWindowsUpdateで失敗するようになりました。
Webは普通に見えてSkypeも使えます。設定なのか不明ですが、携帯のテザリングの方につなぐと
問題ないので今回の変更で設定が変わったりした問題かもしれません。
何か状況が変わったりしたらまた報告します。

書込番号:18323554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

機種変更時期

2014/12/29 23:48(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [レッド]

スレ主 e.kaikiさん
クチコミ投稿数:4件

2014年12月29日現在、NAD11のクレードルの販売が中止になっているようです。何か問題があるのかもしれません。グローバルIPアドレスのオプションは、2015年の2月20日か、3月下旬以降に開始されるようなので、もう少し待ってみようと思います。

書込番号:18318351

ナイスクチコミ!2


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2014/12/30 03:33(1年以上前)

そうなんですか?今日UQに聞いたらそんな事は言ってなかったんですが…

書込番号:18318736

ナイスクチコミ!0


スレ主 e.kaikiさん
クチコミ投稿数:4件

2014/12/30 09:18(1年以上前)

UQのサイトでは、新規向けのクレードル付きをクリックしても、その他の商品紹介のページに移るだけですね。問題があるかもしれないというのは、「レビュー」を読んでの想像です。

書込番号:18319145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2014/12/31 01:27(1年以上前)

やっぱり。
3日位前から使い始めて居ますが、クレードルで充電しても
バッテリーが徐々に減って行きます。
直結だと一応増えて行くっぽいですが、まだ判りません。
現在は別で買った出力の高いUSBで充電しています。

それと、本体のバッテリーもかなり減りが速い様な気が?

書込番号:18321719

ナイスクチコミ!0


msits7200さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:15件

2014/12/31 02:07(1年以上前)

クレードル生産終了と聞きました。不具合が原因かは判りません。NAD11本体も黒や赤は在庫なしで白のみの取り扱いの所も出て来てますので、次期CA対応機への切替が近づいているのでは?

当方もクレードル使用しておりますが、100% → 97%ぐらい? → 100% を繰り返す様な感じです。前機種(WM3800R)はロングライフ充電(名称は少し違ったかも?)というバッテリーの寿命を長持ちさせる為に70%までしか充電しないという設定がありました。当機からはバッテリー交換可能ですので、その設定は無くなったようですが、100%になってからも充電し続けると過剰充電でバッテリーを傷めるので、100%になると充電ストップする様な機能が有る様な事を聞きました。

クレードル使用時、常時画面が表示されていれば、もう少し確実なバッテリー残量も確認出来るのですが、何十秒かで消えますので、深くは確認しておりません。ただ100%時でも充電マークの有る時と無い時がありますし、80%とか極端に下がっている事は今の所ありませんので、制御されている物と認識して使用しております。

あと充電なしの環境(持ち出し時)はかなりのペースでバッテリーは減ります(特に2+接続時) 公称静止時で7時間との事ですので、実際は1時間で15%ぐらいは減っていくかと思います。

書込番号:18321766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > NEC > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [ブラック]

クチコミ投稿数:5件

すでに多くの方が書いているが、GMOはあくどいので、超注意が必要!メアドは使い慣れたものを最初につかわせません。なぜかって?キャッシュバックしたくないからですよ!
窓口も苦情慣れしており、高利貸しの会社と同じようなもの。
どうしても契約するなら、使い慣れないメアドをしっかりと管理するしかありません。ほんとうにあくどい会社ですから、みなさんご注意を!

書込番号:18171140

ナイスクチコミ!5


返信する
FYDFYMさん
クチコミ投稿数:1件

2014/11/15 21:24(1年以上前)

管理できないならGMOなんか手を出さない方がいいです。
決まった時期にメールを見落とさないだけなんですけどね。
他所より安いんだからそれなりのリスクが伴うのは当たり前です。

書込番号:18171301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/15 22:50(1年以上前)

メールを転送すればいいだけの話。

書込番号:18171693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/11/15 23:04(1年以上前)

そんなことわかってます。注意喚起として書いたまで。あら?書かれたことにご不満?かな。わざわざどうも。

書込番号:18171733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/16 03:02(1年以上前)

私はしっかり三万数千円振り込まれたので、何ら不満はありませんよ(笑)。

書込番号:18172200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


concordさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/16 05:35(1年以上前)

ここはNAD11の口コミの場ですよ。

GMOについての口コミは他のところでお願いします。

書込番号:18172291

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2014/11/16 09:15(1年以上前)

確定申告せずに税金多く払いすぎるようなタイプでは?

で、国は税金泥棒。もっと国民に通知するべき!とか言い出すタイプ

書込番号:18172647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/11/16 09:58(1年以上前)

FYDFYMさんの言うとおりですね。
モバイルごときに「リスク」を背負わせる、
そんな会社なのですね。気をつけましょね。

書込番号:18172787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/11/16 10:08(1年以上前)

三ツ星トラフィックさん、
その例え、ちょっと違うな〜
税金には救済措置が必ずあるんですよ。それも比較的長期に渡って。

書込番号:18172814

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2014/12/20 22:13(1年以上前)

確かにGMOが行うキャッシュバックの方法はグレーで利用者の身に立った方法ではないですよね。
キャッシュバックを阻止することで利益は増すのでしょう
ですが継続利用を躊躇する人が増え、悪評が後を絶たないと私は思うのですが。

書込番号:18289941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2014/12/31 01:56(1年以上前)

キャッシュバックに目が眩んでGMOにしましたがそんなにヤバイ所だとは・・
「ご指定口座確認通知メール」をお送りします。って言う風に書いてありますが
そう言う件名でメールが来る訳では無いんですか?

メールに関してはiPadに設定したので見落としは無いですが
件名が違えば多分スルーしますね。

スレ主様、注意喚起ありがとうございます。
油断しない様気を付けます。

書込番号:18321754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]

クチコミ投稿数:18件

どうせこれも高速を謳い文句にして、結局速度制限ありで、何も変わってないね。

馬鹿じゃねぇか?

書込番号:17990834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/28 11:37(1年以上前)

速度制限がないのはWiMAX(無印)のみ。
販売する人たちの適当なコピーに騙される方が悪い。

書込番号:17990872

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2014/10/06 03:03(1年以上前)

確かにその通りだと思います。

書込番号:18019740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kafyさん
クチコミ投稿数:1件

2014/10/18 00:09(1年以上前)

文句ばっか言ってないで、Wi-Fiでヘビーに使って回線圧迫するのやめてくれ。大人しく光使えよ
LTEでも耐えれないくらいあんたらが回線圧迫するから、他の人に迷惑かからないように制限かけざるを得ないんだろうが
お陰で、WiMAX2+も制限かかるかもだろ

書込番号:18063325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


弘之神さん
クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:41件

2014/10/19 13:17(1年以上前)

ユーザーの意見がこれだけ多い。

速度よりも制限による非実用性。

固定?いやいや、外で使えないでしょ。

ここでメーカーの肩持っても本当に何の意味もない。

そのためのサイトで、これだけのユーザーが騒いでいるのだから。

求められないものは契約されず、解約数増えるのみ。
朽ちていく。

僕も今月で解約します。

46000円喜んで払います。

書込番号:18068783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


弘之神さん
クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:41件

2014/10/19 17:30(1年以上前)

Wi-Fiでヘビーに使って回線圧迫するのやめてくれ。

…?
これを言ったら話が全てぱーになります。
言っている意味が分かりますか?
スレ主さんは、「緩くしてくれ」と希望を言っているのです。

話にならない回答はやめましょう。

光にしたい方は、もうとっくにひかりにしています。

書込番号:18069564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2014/11/01 19:40(1年以上前)

皆さんおめでとうございます!!
やっとワイモバイルに使い放題が帰ってきましたよ!!
2014/11/1今日から通常速度に戻す追加料金がなんと24ヶ月間無料!!
事実上無制限で使えるようになりました。
もちろん、既存の305ZTユーザーも対象のようです!!
もう、速度制限なしはWiMAXだけではありません!!

よかったですね!!

書込番号:18118324

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/02 16:57(1年以上前)

全キャリア、ベストエフォート方式で容量制限ありは同じですから、ワイモバイルに決まったことではありません。

ドコモは5000円で2GBですから、ワイモバイルの方が良心的と思います。


ドラゴンスリーさんへ
3日間1GB制限は解除されないので、不満がある方の根本的解決にはなりませんね。

4日間で1日だけ無制限で使える日があるように出来ますけど、月額3991円では価値はないと思います。

書込番号:18121929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/05 19:18(1年以上前)

さんたです。
私もWimaxルーターからのテザリングでパソコンを使用しています。
ユーチューブなどを1時間観るぐらいですが、容量制限を嫌っています。
理由は、たまに1GBのファイルをDLしたりするからです。Eclipse開発環境など。。。
固定回線も考えますが、月に+3000円はかかりますし、3大キャリアが赤字なら考えますが、莫大な利益をだしているので、やめてもらいたいです。

305ZTとWimax2+とを比較しましたが、どちらもややこしいです。
最近iijmioやmineo,umobileが頑張ってくれていますので、皆さんも知っていただけたら幸いです。

失礼致します。

書込番号:18134111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/05 20:25(1年以上前)

さんたくんですさんへ
MVNOには私も期待してます。特にサポート面。一般ユーザーは売りっぱなしを嫌いますからね。

アフターサポートと言う名のサービス料金を上乗せして商売してますから、三大キャリアが赤字になる訳がありません。ドコモのMVNO卸値見ればサポートの料金が入ってるのは明白ですからね。

個人的にはNTTコムにがんばって欲しいですね。資本がケタ違いなのでやれることは多いはずなのですが、一応グループ会社のドコモに遠慮してかMVNO事業は控え目です。

書込番号:18134400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]の満足度1 今なら1000円分貰える 

2014/12/27 20:14(1年以上前)

光ファイバーに賛成。 普通はそんなに仕事や外出中に使わないと思うのですが、自宅回線までモバイルルーターで賄おうとしたら足りないかもしれませんが

書込番号:18310819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

b-mobile 高速通信使い放題1,980円

2014/12/09 09:31(1年以上前)


格安SIMカード

クチコミ投稿数:13969件

高速無制限のSIM契約も増えてきましたね。
実際の速度がどの程度か楽しみです。
http://www.j-com.co.jp/news/release/1419.html

注意事項
P2Pアプリなどは制限されることがある。
大容量のダウンロードやストリーミングでの連続通信は時間帯によって制限されることがある。
通信速度についてはベストエフォートで、実際の速度がどうなるか、周囲の状況や環境によって異なる。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20141208_679290.html

書込番号:18252255

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2014/12/09 22:45(1年以上前)

12/12発売予定の日本通信b-mobile SIM 高速定額ですね。
音声付プランがプラス800円でOCNやIIJグループの700円より100円高いですね。音声縛りは5か月のままのようです。SMSデータSIMはいまだに設定がなさそう?

なお3日高速制限などの実際の帯域制御の有無はどうなんですかねぇ。

書込番号:18254344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2014/12/23 21:44(1年以上前)

公称では「三日間連続使用1GBの制限はありません。」とニュースリリースの記載ではなっているようです。

書込番号:18299401

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)