モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(66043件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

まあ?まぁー

2021/12/20 16:05(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 5

クチコミ投稿数:22件 Airターミナル 5のオーナーAirターミナル 5の満足度1

夕方のスピードテストですが。まぁー良い方かな?

書込番号:24503612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

待望のアップデート!

2021/12/07 18:33(1年以上前)


データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー]

クチコミ投稿数:381件

ずっと悩まされていたWiFiの5ギガヘルツ帯が切れる不具合に対応するアップデートがついに出てくれました!

うちでは全然「まれに」ではなかったんです。
これで完全に直ってくれるといいなぁ。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1372/286/amp.index.html

書込番号:24482442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
The 1stさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:5件

2021/12/07 22:37(1年以上前)

そうなんですね。Wi-Fi 6ならギガヘルツ関係なしだと思ってました。

書込番号:24482888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:20件

2021/12/08 12:40(1年以上前)

無線(特に5Ghz)がプチプチ切れる件で、無線のセキュリティ(暗号化方式)をWPA2以下に下げて回避していましたが、今回のアップデートでWPA3に上げても安定するようになりました。

書込番号:24483652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:20件

2021/12/17 09:50(1年以上前)

アップデートで無線(特に5Ghz)がプチプチ切れる現象が改善したと返信しましたが、
しばらく様子をみたところやはり不安定になってしまいました
本機を再起動(再起動スケジュールは1日間隔)すれば改善はするのですが、
再度セキュリティ(暗号化方式)をWPA2以下でPMFをOFFに設定しなおしました。
そもそも本機一台で自宅内運用しており、30台弱も機器が繋がっていれば処理能力の
限界かもしれませんね(一応接続バンドは半々ずつぐらい)

書込番号:24498107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:101件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度5

2021/12/17 15:24(1年以上前)

バージョン38JP_0_360
でした
早速
38JP_0_380
にしました
ただ設定の画面に行くのにパスワードが
判らないので苦労しました
後firefox で安全でない接続と出てMicrosoft Edge
でやりました

書込番号:24498537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/17 23:07(1年以上前)

昨日、アップデートしましたが、5ghz帯が繋がらない状態になってます。
却って状態悪くなってるような。。。

2.4ghz帯の方で使えてるのでそこまで困ってはいないのですが、良い気持ちはしませんね。

書込番号:24499201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akiraosuさん
クチコミ投稿数:3件

2021/12/19 10:53(1年以上前)

>きいとんさん
>フォレッターさん

5ghz帯が数時間から数日で発信されなくなる状態でした。HR01を再起動すると一時的に直りますが、初期化もアップデートも効果なし。購入日からこのような状態なので、交換してほしかったですが修理対応となるようです。同じような症状なら、とりあえずドコモに問い合わせしたほうが良いと思いますよ。

書込番号:24501551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

通信速度の続報です

2021/12/08 20:28(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 4 NEXT

スレ主 Poomsakさん
クチコミ投稿数:299件 Airターミナル 4 NEXTのオーナーAirターミナル 4 NEXTの満足度4

エリアは、埼玉飯能市です。家は高台で、北西方向に基地局が有ります(カストマーセンターが教えてくれました)。

ターミナル3の時は、夕方〜夜の混雑時は、1〜2Mの時が度々ありましたが、ターミナル4NEXTに替えたからは、6〜7Mになっています(約10日間の感想)。速い時は、70M前後です。

書込番号:24484260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

AIRターミナル3とBBユニットとの比較

2021/12/02 15:46(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 3

スレ主 Dango408さん
クチコミ投稿数:173件

昨年、ワイモバイルからソフトバンクに1年の期限付きでスマフォを乗り換えたものです。その際、キャンペーン期間ということで、お試しで使ってみました。勿論、クーリングオフ(解約金なし)でよいという条件付きでした。結果は画像の表の通りで、設置場所を変えるなどいろいろと試しましたが当方の環境下ではまったくダメでした。翌日、返品解約としました。担当者の方は「そうですか」の一言でした。購入する方は、他の方が書いているように「使用環境の確認」「解約時のデメリット」など十分に考慮した上でご契約いただいた方が良いと思います。Wi-FiはソフトバンクBBユニットのままです。

書込番号:24474090

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデート

2021/11/01 11:28(1年以上前)


データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー]

スレ主 亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2653件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度4

ソフトウェアバージョンが38JP_0_360が公開されました。

更新内容は下記みたいですが、具体的には良く分かりません。

アップデート内容
※下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。

改善される事象
Web設定ツール画面の表示内容を一部変更します。


速度も大きな変化は無い(今までも変動幅が大きい判別できない)ように見えます。
ただ、以前はどこかで測位情報が表示できたと思いますが、見当たらなくなりました。

書込番号:24423996

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度4

2021/11/01 17:34(1年以上前)

お知らせありがとうございます。
早速、手動で実行しました。約3分くらいで
終了します。再度ログインしてバージョンを
確認して終わりです。
今のところ、問題なく通信できています。

書込番号:24424418

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:14件

2021/11/24 06:24(1年以上前)

数日前に最新版にアップデートしたところ、前より不安定になりました。(泣)

いつの間にか通信できない状態になっていて、毎日のように再起動しなくてはいけなくなりました。
昨日もいつの間にかAmazon EchoもGoogle Homeが止まっており、見るとスマホのWi-Fiにもビックリマークが。
昨日は2回通信不能になり、その度に再起動です。
不安定で困っています。

書込番号:24460899

ナイスクチコミ!0


スレ主 亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2653件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度4

2021/11/24 10:11(1年以上前)

>きいとんさん

それは災難ですね。
私の環境では大きな変化は感じられませんが、通信確立プロセスの何かに変更があったのかもしれないですね。

どの様な設定で利用されているのか分かりませんが、もしデフォルトのままなら一部変更した方が良いと思います。
アップデートとは無関係に不安定になる(接続が切れる可能性がある)要素で大きいのは以下の2点でしょうか。

・4G固定(5Gが安定して受信できない場合)
・Wi-Fi5GHzはW52のみ(DFS回避のため)

書込番号:24461098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:14件

2021/11/29 09:28(1年以上前)

>亜都夢さん

ご連絡ありがとうございます。
4G固定は設定しておりましたが、W52固定はそういえばやっておりませんでした。
とりあえず改善できる可能性があることは全てやってみたいと思います。
ご親切にありがとうございました。

書込番号:24468988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:14件

2021/11/29 21:02(1年以上前)

家に帰って確認してみました。

W52固定は最初に設定していたみたいでした。
そういえばamazonファイヤスティックTVのために固定したのでした。
勘違いしてすいません。
4G固定もやっていますので、不調の原因が分かりません。

今朝も5ghz帯の方が繋がらなくなっており、再起動しました。
早く安定して繋がるようになって欲しい、、、、

書込番号:24469879

ナイスクチコミ!0


スレ主 亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2653件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度4

2021/11/30 11:30(1年以上前)

>きいとんさん

W52固定は設定済みだったのですね。

>今朝も5ghz帯の方が繋がらなくなっており、再起動しました。

全てが通信不可になる訳ではないのですね。
2.4GHz帯や有線についても問題は発生しますか?

WAN側(ドコモ回線側)の問題なら全てに共通するはずです。(4G/5G受信が不安定など)
一部のみで発生するならLAN側(含むHR01及び接続端末)の問題と考えて良いと思います。

有線に関しての記載はないので、たぶんWi-Fiのみで確認されているのですよね。
Wi-Fiの場合は5GHz帯にはDFSがありますが既に回避されているので、それ以外に原因が存在するはずです。

2.4GHz帯でも発生するとしたら可能性の一つは「セキュリティ(暗号化方式)」でしょうか。
既定値では「WPA2-PSK/WPA3-SAE(AES)」となっています。
HR01に限った話ではないですが、WPA3未対応機器の一部では接続性に問題が出ることがあるみたいです。

WPA3未対応機器をご利用ならHR01の設定を「WPA2-PSK(AES)」に変更して変化があるかどうか確認してください。
但し、WPA3はWPA2の脆弱性対策で考案された規格なので、WPA2固定にするとWPA3対応機器の利用時にはセキュリティレベルは低下する事になります。

書込番号:24470580

ナイスクチコミ!0


スレ主 亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2653件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度4

2021/11/30 11:33(1年以上前)

>きいとんさん

以下は理解しきれてないので間違っている可能性もあります。

今回の原因かどうかは不明ですが少し興味深い情報を発見しました。
EDNS0に未対応のルータを利用している場合の接続性に問題が起きるケースが有るみたいです。

HR01がEDNS0に対応しているのかどうかわかりません。
回避策の一つはDNSをパブリック(1.1.1.1や8.8.8.8など)にすることらしいです。
但しIPv4のみなので、IPv6(普通の機器では設定項目がない)に関しては回避策が無さそうです。

実は、私の環境でもDNSはパブリックにしてました。
これは速度対策が目的(利用するDNSによって速度が違う)だったので、すっかり忘れてました。

改善の可能性のある事は全てやってみるなら、試してみてください。

忘れてましたが、私の環境でもルータから少し離れた場所に設置したEcho Dot(第2世代)が時々オフラインになります。
利用頻度が低く距離の問題だと思っていたので放置していましたが、少し前からオフラインの頻度が高くなった気がします。

古いルータをAPとして設置してみましたが問題は発生したので、距離の問題では無かったみたいです。
仮にEDNS0に関連する問題だとしたら納得はできます。

HR01のDNS(IPv4)はパブリックにしてますが、IPv6を取得するようにしてるので、それが原因なら回避策は無さそうです。
でも、同室に設置してある第4世代(2台でFire TVの音声をステレオ出力)はオンラインのままなので、ルータ側だけの問題でも無さそうです。

Echoの設定を確認できれば良いのですが、初期セットアップ以外に各項目を表示・変更する方法が無さそうです。
また、Echo Dotはpingにも応答しない端末なのでオフライン時のローカル接続状態も不明なのが困ります。

書込番号:24470584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:14件

2021/11/30 22:43(1年以上前)

>亜都夢さん
詳しくお教えくださいましてありがとうございます。

私の使っている一部端末がWPA3にすると通信できなくなったため、暗号方式をワンランク下げてWPA2-PSK(AES)で使用しております。

そしてDNSも先日知人のススメでGoogleの8.8.8.8に変えて使用しておりました。
(知人もドコモ5G HR01なのですがインターネットの表示が耐え難いほど遅くて困っていたが、8888に変えたらウソみたいに治ったと言っていたためです)


また、亜都夢さんと同じく私もECHO DOT(第2世代)を使っておりまして、これが朝起きると通信が切れていることが多いのです。
ただその場合は他の機器も5ギガヘルツ帯の通信も切れているようですので、関連は不明ですが。

私の目下の悩みは、ほぼ毎日のようにWIFIの通信がいつの間にか切れていて再起動しなくちゃならない事です。
最初は周波数帯に関係なく通信不能になっていると思っていたのですが、ここ数日でどうやら2.4ギガヘルツ帯で繋がってる端末は接続ができていたようです。
(2.4ギガヘルツ帯は家電リモコンなど限られた機器にしか使っていなかったので昨日まで気づきませんでした。)
しばらくは試行錯誤しそうです。

亜都夢さん、ご親切にありがとうございました。

書込番号:24471578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

標準

一括0円復活?

2021/11/07 01:56(1年以上前)


データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー]

クチコミ投稿数:247件

11月限定で、ヤマダ電気で一括0円が復活したのかな?ツイッターとYouTube で見た情報なので店舗などでは確認していません。
本当なら他店も追随するのかな?てか、やっぱり、一回無料にすると無料になるよね?

書込番号:24433529

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度5

2021/11/07 21:20(1年以上前)

以下の11/3付けの記事によれば、11月に本体代ゼロ円キャンペーンを行っているのは、ヤマダ電機だけの様です。 他の家電量販店では、同時購入の家電から 33000円分を値引きする・・といった内容が多い様です。

あくまで、11/3 の記事による情報で、最新の情報や、情報のウラをとったワケではありませんが・・・。

https://greenwaves.jp/wifi/home5g_zaiko/

書込番号:24434948

ナイスクチコミ!4


Gobochaさん
クチコミ投稿数:6件

2021/11/14 06:40(1年以上前)

昨日、ヤマダ電機系列の家電店で聞いたところ、今月末まで予約のみでもルーター0円だとのことで、早速webで予約しました。小さいPOPを目立たない場所に貼っていて、「今月末まで予約のみでもこの値段です」と、POPを指差しての回答でした。

書込番号:24444708

ナイスクチコミ!2


trdmr2さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/15 11:09(1年以上前)

初めまして、ヤマダ電機で先月10月30日に予約した時33000円引きでしたが、入荷まで2週間かかり11月13日に契約した時、今月は端末0円ですと言われて支払いなしでした。
先月予約したので、6000円払う気でしたが良かったです。

書込番号:24446846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度5

2021/11/22 07:35(1年以上前)

ヤマダはまだ0円予約しているんでしょうかね?
引っ越しで来年2月導入予定でしたが(引っ越しは住所変更可能と聞いたので)
0円なら前倒し契約でもお得かなと・・・
ドコモのネットで予約⇒0円販売している店舗で受け取りでいいでしょうか?
勿論事前に店舗に確認は必要ですね。
追加の情報とかありましたらよろしくお願い申し上げます。

書込番号:24457401

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度5

2021/11/25 03:25(1年以上前)

自分で追記します(^^: 24日ヤマダ電機で在庫ありで買えました。
キャンペーンを来店前に電話で聞きましたが、「電話では言えません!!」って・・・ほぼ言ってますやん(笑)
こちらの主さんの貴重な情報通リ、本体0円は11月30日終了との事でした。主さんに感謝です。
お陰様でお得に買えました!!ありがとうございました。
ヤマダは家電4万値引きorホームルーター0円選ぶらしいですが…
普通にホームルーター0円で買いに行って家電選びませんよね(笑)
自分は仕事場の防犯カメラ用なのでカメラ4台繋ぎます。
肝心のスピードはカメラが2.4Ghzのみ対応なので、30M〜50M
お昼12時〜13時の27Mが最低速度でした。十分過ぎます。
dアカウント・dポイント・dwi-fi  初docomoの私は(自宅はocn光)設定やら割引申請やら連携やら
スピード測りながら色々遊べて半日楽しかったです♪
来年とか値引き段々と少なくなるのでしょうね。実際とくとくBBやブロードは満額じゃないので…
ご参考までに 

書込番号:24462298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/25 17:53(1年以上前)

>コロは犬ですさん
私も防犯カメラに使いたいと思っているのですが、simは何ですか?ちなみに山間部で5Gは入りません(汗

中華カメラから乗っ取られない為にはDDNSが必要と思いますが、グローバルIPアドレスのあるsimでないといけないと思うのですが

書込番号:24463047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度5

2021/11/25 20:03(1年以上前)

なべしんG様

防犯カメラのSIMは純正SIMです(^^:知識がありませんので・・・
当方カメラは安物で接続wi-fi2.4Ghzのみの対応の物、勿論中華のヤバイやつです。
自宅でも3年前から使ってますが恐らく乗っ取られていて世界に家の中見られていますね(笑)
今ドコネホームルーター5G用に買った4台に今後不具合が出れば接続5Gカメラに買い替えようと考えています。
都心で2.4Ghz27〜40M  不要ではございますが他閲覧者様への為に5.0Ghz70〜110Mhz です 
自分はどちらかと言うとライトユーザーなので20Mでも十分な人間です(^^: ご参考までに・・・ 

書込番号:24463230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度5

2021/11/25 20:09(1年以上前)

↑の補足です 接続スピードは4GLTEの回線速度です。

書込番号:24463243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/25 20:37(1年以上前)

>コロは犬ですさん
ありがとうございます。ヤマダ、契約期間の縛りが無いようなので、即解約して格安simもアリかと思ったのですが、この機種自体が今時ポートマッピングに対応していないとの記事を見たので、候補から除外します。
ちなみに、映像をハッキングされるくらいの事は状況によっては許されるのですが、どうもアプリに登録する時にグーグルアカウントなどを使うものがあるようで、少なくとも通知用メールアドレスは漏洩すると思っておかなければなりませんね・・・

書込番号:24463293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度5

2021/11/25 21:02(1年以上前)

なべしんG様

色々とご教授ありがとうございます。 
家の中全世界に公開は承知なのですが、連携や金融・クレジットカード関連は無知ながら気を付けております。
たまたま今までは被害がなかったのかも知れません・・・汗
しかし初心者の自分には今回結構時間が掛かりました コロナで時間が出来、家・仕事場・家族スマホ直しが出来ました。
全てNTTとOCNでまとめてみました。頻繁に変えるタイブでないので死ぬまでコレだと思います。
NTTの凄さがアラ60にしてわかりましたw 無用な長文ご容赦くださいませ。。 
なべしんG様の通信環境1日も早く5Gになりますように・・・では失礼申し上げます。

書込番号:24463350

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)