モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(66044件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

WX04と何が違うのか探してみよう

2018/10/31 23:59(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ソニックレッド]

返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/01 02:16(1年以上前)

更新の目玉は「WiMAXハイパワー」でしょう。
ただ、皆さんが気になる事はスペックではなく、「通信が安定しているか」でしょうね。

書込番号:22221778

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:55件

2018/11/02 13:42(1年以上前)

440Mbps設定時に安定していれば良いのですがw
私のWX04は220Mbps設定にしないとブチブチ切れますので。

無印Wimaxのハイパワーは体感出来ない程度でしたので、あまり期待していません。
人柱さんのレビュー待ちです。

書込番号:22224882

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/03 00:16(1年以上前)

通信不良の青歯から、今回の赤歯はどうなることやら?

なんだか知らんが、USB3.0からUSB 2.0にダウングレードしてるよね?

名機を生んだ国民機のメーカーの復活を望むよ。

それから、ラズベリーパイの様な学習用の小型のPC-98を開発して欲しいね。

書込番号:22226269

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2018/12/24 13:38(1年以上前)

とりあえず WX05との 比べて WX04がつながりづらかったりしてたというのは 改善されたかは気になります

書込番号:22346353

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム]

クチコミ投稿数:135件

↑のとーり。
更に言うと…『ドコモ回線』。
えーと…『w03以降のhuawei製WiMAX2+ルーターはロック無し』とゆー噂だったんで、『手持ち』でやってみた訳です(^ ^;)

@挿して最初に『モード切り替え(+エリアモードに)』。
→『圏外』

Aスマホと接続後、設定ツールに『admin&IMEIの下5桁』でログイン。その上で『プロファイル』を新規作成(※APN末尾が『jp』の奴)し、それをデフォルト選択。
→@の『圏外』が消失&くるくる回転。のち、『圏外』(!!?)

B暫く待ってみる。
→約30秒くらいで『電波いっこ』立った。

この状態でネットサーフィンしてみたら…『まあまあ』使えた。まあ…『低速(1Mbps)』にしてたから、ある意味、已む無し(^ ^;)?

書込番号:22345054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

Huaweiの機器だけど、まだ売る気かね?

2018/12/16 22:43(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01 [ホワイト]

クチコミ投稿数:489件

遂に政府の方より5G規格への参入に限らず、現行規格の端末、機器に対しても販売自粛の声が出るようになりましたが、こちらの機器も話題に上がっているHUAWEI製ですよね。
政府から禁止の通達が来るまで売り逃げの姿勢で行くのかね?
言われる前に対応した方が企業イメージとしてもいいと思うんですけどね。
知らなくて買った方はUQ WiMAXに問い合わせた方がいいですよ。

書込番号:22329621

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/18 20:08(1年以上前)

UQは脱Huaweiできないと思います。
情報漏洩疑惑で新品を販売中止にしても
市場に出回っているHuaweiルーターを
どうするのかって問題になります。
数百万台?

小麦粉の輸入がなくなったら
うどん屋の経営が続けられるかっ?
みたいな。

日本人らしく、のらりくらり、が正解です。

書込番号:22333699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:489件

2018/12/18 23:23(1年以上前)

>中国人民解放軍61398部隊さん
今月より遂にNECからも発売開始されたホームルーターがあるんですよね。
こちらに置き換えを進める道を取るのが賢明か?と思いますね。

http://kakaku.com/item/K0001102061/?lid=prdnews_80129_K0001102061

書込番号:22334192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/19 15:00(1年以上前)

都心部はNEC、Huaweiは郊外と
使い分けしていたような記憶がありますが?

郊外でNECは入りが悪いと販売員から
聞いたことがあります。

この記事によると深刻です。
https://www.ig.com/jp/news-and-trade-ideas/market-focus/2018/12/13/_14_japan-to-urge-infrastructure-businesses-to-avoid-buying-huaw

政府は今回、情報機器や金融、航空、空港、鉄道、電力、ガス、水道、物流、クレジットなど重要インフラ14分野でファーウェイなどの製品を調達しないよう民間企業や団体に要請するという。

政府の動きの背景には、米国が今年8月に成立した2019年度の国防権限法により、2社を含む中国ハイテク企業5社の製品・部品の政府調達を禁じたことがある。20年8月には5社の製品・部品を使用する企業が米政府と取引すること自体を禁止する。

書込番号:22335249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 Speed Wi-Fi HOME L01 [ホワイト]の満足度4 塩飽広島.com 

2018/12/22 22:40(1年以上前)

HOME01がちゃんと使えるならL01から変えたいですけど、未だに価格ドットコムではクチコミもレビューもないですね。

書込番号:22342381

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

Wifi中継機について

2018/09/08 06:40(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 603HW [ブラック]

クチコミ投稿数:7件

契約中ですが、この機種で利用できるWifi中継機またはWifiルーターが有れば教えて下さい。

書込番号:22092103

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/09/08 07:37(1年以上前)

SSIDとパスワードがあれば、どれでも

http://kakaku.com/pc/wireless-access-point/

書込番号:22092180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2018/09/08 19:45(1年以上前)

ありがとうございます。
購入した時に使えないようなことを言われたので。

書込番号:22093974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2018/12/08 17:46(1年以上前)

Y!mobileの店舗でPocketWi-Fiを中継器で接続ができないと私も説明を受けました。
中継器で接続はできたでしょうか?

書込番号:22310188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

3日間通信量データの取得

2018/10/10 14:43(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01 [ホワイト]

クチコミ投稿数:16件

プログラムできる人向けですが、下記コマンドで通信量がxmlフォーマットで取得できます。
管理画面で表示するやつです。
curl -s "http://192.168.9.1/api/monitoring/statistics_3days"

私はこれをラズパイで取ってきてrubyのrexmlでパースして通信量を表示しています。
ご参考までに。

書込番号:22173199

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/03 03:24(1年以上前)

curlでグローバルIPや使用量を取るのにログインが必要かと思ってチャレンジしていましたがうまくいっていない状況でしたが、
この書き込みのおかげで一番取りたかった情報が認証なしでとれることがわかって取ることができました。
ありがとうございました。

認証なしで取得可能
月使用量
http://192.168.100.1/api/monitoring/month_statistics

機種名
http://192.168.100.1/api/device/basic_information

以下は認証が必要
機器情報
http://192.168.179.1/api/device/information
これが取りたいですが認証が必要でうまくいかず...パスワードタイプに合わせたエンコードができていない模様です...

書込番号:22296806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2018/12/04 20:17(1年以上前)

グローバルIPを取得したいとの事ですが、Speed Wi-Fi HOME L01にUQ WiMAXから割り当てられるWAN側IPアドレスは、UQ社内でのローカルIPアドレスですよ。
それとも月に96円のグローバルIPアドレスオプションを使った時の事でしょうか。

いずれにしても、「診断くん http://taruo.net/e/」などのserviceを使えばわかりますよ。

書込番号:22300882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/08 14:58(1年以上前)

>fujisawa_tekiyaさん

>それとも月に96円のグローバルIPアドレスオプションを使った時の事でしょうか。
はい、プロファイルをグローバルIP用に設定しています。
その設定をすると月に96円かかるそうですね。

OpenVpnで外からアクセスするために設定しました。

外部サイトを使用すれば取得できるのは知っていましたが、できれば内部で済ませたいと思っていました。
※今は仕方なくDDNSの値をnslookupしています。

WX03の時にはBasic認証でしたので簡単でしたが、本機種は認証が面倒な仕組みですね。

おかげさまで認証なしで3日間の値がとれるので目的は達成できました。

書込番号:22309857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信

クチコミ投稿数:27130件

https://www.kazuna.co.jp/

https://www.kazuna.co.jp/etalk5/#sec06

WIFIテザリング(6台接続可能、2.4Ghzのみ)

Bluetoothも搭載(スピーカー、イヤホン接続可能)

https://www.kazuna.co.jp/etalk5/spec.html

BAND6(FOMA)は非対応

au 800Mhz帯には非対応

日本国内ではdocomo mvno or Softbank mvno向け

書込番号:22302688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)