このページのスレッド一覧(全1377スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 2 | 2017年7月22日 04:48 | |
| 0 | 3 | 2017年7月12日 10:48 | |
| 0 | 0 | 2017年7月11日 21:36 | |
| 0 | 2 | 2017年7月6日 20:24 | |
| 0 | 0 | 2017年7月1日 17:23 | |
| 0 | 4 | 2017年6月28日 22:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
データ通信端末 > au > Speed Wi-Fi HOME L01_au [ホワイト]
L01を2月に購入してから、常時ランプをONにしたまま使用していましたが、ランプが全灯切れてしまう事があります
勿論、電源も再起動となりwifiの接続が切れてしまいます
電源による不具合かと思っていたのですが
本日、Speed Wi-Fi Homeを開きアップデートがないか見ていたのですが
システム設定→システムログを開いたところ、警告表示が1日に2回?3回出ていました
サイトでiPアドレスが出ていたので検索すると外部からルーターに進入しようとした形跡がファイアーウォールによって検知されブロックする際に電源が再起動するようです
この本体では毎日再起動が繰り返されます
先程、修理依頼として代替え機を受取り、設定画面を確認したところ代替え機でも同じ事が起こりました
※添付画像をとりあえず載せます
移動用のルーターには設定画面を開いてもシステムログはありません
固定用のL01には設定画面にシステムログが見れます
L01利用者の方は一度確認して見て下さい
電源が再起動するのと警告表示が合致してるかはこれから確認する予定です
自宅にホーム用L01と移動用のW01があります
気が付くと接続先が変わっている時があります
気にしないと言う方もいると思いますが頻繁に再起動は困りますよね
今から2週間は代替え機でUDPポートスキャン攻撃が同じ様に何度も起こり再起動されるか検証したいと思います
書込番号:20943998 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
因みに代替え機の画像です
固定用のルーターなら恐らくシステムログは見れますが
移動用のルーターにはシステムログを見る事が出来ません
これまで移動用のルーターでも再起動が頻繁に起こっていた問題もログが見れないだけで外部アクセスによりファイアーウォールがブロックした為に再起動が起こっているのではと
考えられます
外部アクセスの問題かシステムの問題、どちらかだと思います
書込番号:20944020 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
修理から戻る前にauのテクニカルサポートで検証して貰いました結果はやはり私と同じで警告が頻繁に起こり再起動も起こると言う事でした、この件に関しシステム上の不具合となりましたが、メーカーから修理したものが戻り結果を紙面に出ていたので確認したところ、
『検証しましたがお客様が指摘されてる症状は出ませんでした』
おかしいですよね、auでは検証で不具合としてるのに、メーカーでは検証したが不具合は無かったとするのは……
明らかに不具合を隠しているとしか思えないです(´・_・`)
ルーターは必要なので仕方なく使用していますが、再起動は続いていますし、エラーログも出ています
メーカーの対応には残念です
au側では機種を変更か返金するか、又はアップデートで治るのを待つしかないと言う事でした
耐えるしかない様です、とりあえずauの検証報告書とメーカーの検証報告書は持っていますが訴訟を起こすのも面倒なので諦めました(´-ω-`
書込番号:21061071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
格安SIMの実効速度をリアルタイムで見られるサイトが登場!
http://iphone-mania.jp/news-175019/
これをみると
ざっくり
7:00-9:00 ゴミ
11:30-13:30 ゴミ
16:00-23:00 ゴミ
概ね10時間くらいがゴミということに
しかも真夜中早くても別にうれしくないしw
0点
Softbank のプラチナバンドが始まる前の3Gが速くて8Mbps程で
コンスタントに3Mbps〜4Mbpsだったから
その頃に近いですね。
今、宅内でau 4Gは40Mbps〜60Mbpsくらいかな。家の中では遅い方の部屋で。
書込番号:21036821
0点
興味本位で行ってきたけど…見なきゃ良かったかもー(TT)
『楽天(※どっちのAPNかは不明だけど、多分…新旧の差は然程ない筈。悪い意味で)』の低速安定ぶりが酷い…↓↓
一社だけ『制限』掛かってない(^_^;)?
昨日のデータ。
書込番号:21037290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
サイト見てきたけど、
ピーク時間帯の落ち込みなんて誰でも知ってる事だから今さら確認する必要なんて無いし、
それに各社揃って20Mbps以下しか出てないじゃん。
格安SIMってそんなに遅かったっけ?
2016年ころのmineo Dなんて40Mbpsとか軽く出てたような気がするんだが?
それだけMVNO事業者と契約者が増えたって事なのかな?
もしくはサイト管理者の測定場所が悪いのでは?
書込番号:21037365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信
『onlyモバイル』てトコの新機種(モバイルルーター)の配布イベントをやってた。
ポケットティッシュ受け取ったら、案の定、誘われたけど…『ルーターは既に使用中』と伝えて脱出してきた。
あれって、UQwimaxみたく『その場で契約させられる』パターンだったのかなー(^^;)
『onlyモバイル』てブランド自体、帰って調べるまで知らなかったマイナーだったけど。
イベント関係者に『告知で知って、来たクチですか?』とか言われたし、あの近辺でローラー紛いの事してそうだなー。サイトには何も書いてなかったし。
書込番号:21023141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
onlyモバイル
運営会社 ベネフィットジャパン
グーグルでベネフィットジャパンを検索
ベネフィットジャパンに関連する検索キーワード
ベネフィットジャパン 光通信
ふむ…w
書込番号:21023225
0点
まぁ…、あの時、咄嗟に撤退を決めた『第六感』は正しかった…て事です(^^;)
調べて分かった事ですが…(※媒体問わず、何れのプランも)明らかに『割高』ですから。
世間一般に『知られていない業者』なのも、…です(-_-;)
書込番号:21023605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
一時期、『3G回線のみの使い放題プラン』で話題をさらった、マイナーなmvno業者ですけど…ネットで見る『レポート』は、殆どが年単位で昔…(ーー;)
『あれ』はいま、使える状態にあるのだろうか…(?_?)
『使ってる』人、居るのかな…。
書込番号:21010931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
回線による差別化は無く、両回線ともに『20GB/30GB』プランが追加されたみたいです(^^)v
今月初めに発表されたのが、漸く実装となりました♪
『au(非voLTE)向けの大容量プラン』が出来たのは、auのmvno移行に二の足を踏んでたユーザーには『願ってもない解決策』形になると思いますよ!!
※個人的には、ハードオフで仕入れた『1080円ルーター(w01)』を使える環境が整ってきたのは、嬉しい誤算でした(^^)v
書込番号:21002467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Mineoはギリギリの目標ラインで増設を繰り返しています。
https://king.mineo.jp/magazines/special/603
この速度で30GBを使い切るのは厳しそうです。
また、ここで大規模な増設を行わないと悲惨なことになりそうです。
書込番号:21002531
0点
>ありりん00615さん
出たばかりですし、ユーザーの移動による『回線の混み具合』も不安です。正直。
いまの状況では、『みおふぉん』よりはマシ…てトコですかね。明らかに向こうは遅い(※約半分程)ですし…。
みおふぉんは『高速で50GB使いたい人(←データOPを20GB&30GBの2個掛け可能)』だけ選んで下さい…といったトコでしょうか。auで使いたい人なら。
書込番号:21002605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1706/23/news104.html
mineoとIIJ 遅い
UQ 速い
端的に言ってこれでしかありません
IIJの倍とかあんまり期待しないほうがいいです
mineoのauコース使ったことあるけどやめたけど
遅いときは限りなく遅い
すいてる時間はそこそこ
これ以上ではないように思いました
これは別にほとんどの場合どこでもいっしょだと思いますがw
書込番号:21003280
0点
>こるでりあさん
少し前になりますけど、遅い方(※どっちかは忘れた)のトップが『UQは回線の面で本家(au)から優遇され過ぎている』とか話してましたね。
『あれ』は、言われた側が『そんな事はしていない』と否定してたものの…そう言われるも『已む無し』と思える程、段違いの通信安定度ですもんねー(^^;)
出たばかりだし、『真価』は夏明け辺りまでは解らないですかねー↓↓
…『マイネ王』にmineo側アカウントから拡張工事等『吉報』がカキコされれば話は別、でしょうが。
書込番号:21003482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(モバイルデータ通信)


