このページのスレッド一覧(全1377スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 2 | 2016年3月16日 08:15 | |
| 30 | 4 | 2016年3月15日 01:08 | |
| 1 | 2 | 2016年2月28日 15:13 | |
| 3 | 7 | 2016年2月26日 22:04 | |
| 6 | 0 | 2016年2月22日 11:02 | |
| 196 | 13 | 2016年2月20日 18:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]
現在このルータはSIMフリー化できるようになったようです。
1000円位かかりますけど
こちらを参考にiijmioでSIMフリーモバイルルータとして使用しています。
更にHuawei HiLinkで4G固定で10Mbps以上の速度を確認しています。
http://sn9-blog.okinawa/2015/04/05/927/
4点
解除するには、Windows7 64bitのパソコンが必要です。
書込番号:18939569
0点
上記の参考サイトに【15/5/7 追記】として説明がありますが、
Windows7(32bit)でも可能です。
ご参考まで
書込番号:19697583 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
UQ WiMAX モバイルデータ通信
価格.comで契約すると,こんなに特典があるなんて
ウソばっかり言って・・
本当にアタマにくる
お前らがいい加減なことを言って契約させたから
2ヶ月近く経っても,まだ揉めている
結局,最後は泣き寝入りか?
書込番号:19690699 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
リサーチ
ここでの情報収集を怠った??
書込番号:19690838 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
具体的な内容を知りたい。
もっと詳しく。
書込番号:19690995 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
私も騙されました。
書込番号:19693845 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
契約させたって自ら申し込んで契約したんでしょ?向こうから無理やり契約させることは無いんだし。
言ってる事、やってる事は、レストランで注文して口に合わないから金払わんと言ってるのと同じですが。
リピーターにならんでも良いけど、ちゃんと注文した物のお金を払ってから
店を出るのが常識。
書込番号:19693890
12点
最新のファームで利用して約1ヶ月でこんな症状が出てます。
1. とつぜんwifis接続が切れることがある
2. 暴走して、電池を外さないと電源オフできない、その間は機能せず暴走している。
3. wifiのチャンネルをAUTOから固定にして利用してみたが、1,2の現象は起こる。(これで上記の問題が解決するかと思ったが)
というところです。
速度は速くはありませんが、十分です。
利用しているタブレットはVenue 8 Pro , iPad, スマホはiPhone4S, 6 です。
0点
100均のUSBホストケーブルで試しましたが駄目でした。
NOバッテリーと表示されてすぐ切れてしまいます。
書込番号:19443231
0点
>Vforceさん
別のスレッドで書いてますように、千石通商さん@アキバで購入したアダプターでは問題なく動作しております。
バッテリーなし、同時j給電しながら可能です。
ただし、同時給電時にはかなり本体が熱くなり、熱暴走?起こして、ハングすることが頻繁にあります。
私の給電はRAVPOWER 4PORT USB充電器 などを利用してます。2Aくらい給電可能です。
100円OTGアダプターでできないのは残念ですが、980円プラスTAXがコスト的にどうかはご判断ください。
私はこのアダプターを別の目的にも利用してますので。
ではでは!
書込番号:19639881
1点
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信
どこのMVNEなんでしょうね…
https://shop.aeondigitalworld.com/shop/contents1/A116/reborn0226.aspx
1GB 480円+税で高速分がある固定料金のとこでは一番安いでしょうか?
DMM 1GB 590円+税はまた追いかけるのでしょうか
0点
従来通りならIIJでしょうね。プランとしては面白いです。
ただ、利用者増加した場合の対応が不安なところです。
書込番号:19602277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
↑間違えました。BIGLOBEです。
従来のイオンスマホ契約ではデータ1G+音声だったので、データ高速分だけの1Gは今回からですね。
ワンコインSIMで高速通信付いてるのは初めてです。DTI、DMMとワイヤレスゲートでは最初から高速無しでしたから。
書込番号:19602404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ビグロでしょうね
クレカかイオンカード必須が従来ルールでした、ビグロ本家同様、口座振替OKならトピックになるかもね
書込番号:19602463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あれ,Biglobeって測度切り替え機能ありました?
MVNEは現時点では非公開となってますね。
新イオンモバイルは180日以内はMNP転出8000円って割り増しなので,6か月音声縛りで思いつくのはOCNあたりとかが似てるかな?
IIJ系MVNEだと従来低速3日366MB帯域制限あるはずだし・・
書込番号:19607639
0点
BIGLOBE以外で可能性有るのは日本通信ぐらい
でも日本通信だと、考えモノ
書込番号:19613784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
と思ったらiij系(DMM)の様です
書込番号:19628642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>低速3日366MB帯域制限あるはずだし・・
低速3日366MB制限あるそうです。
https://shop.aeondigitalworld.com/shop/contents5/A116/mvno_plan.aspx
また,クライアントホスト名がvmobile.jpだったというブログ記事見られますね。
書込番号:19633358
0点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]
いまさらながらになりますが、経験談をひとつ
freetel SIM (使った分だけ安心プラン)をGL06Pに挿して使ってみたのでお知らせします
APN設定まで行って電波を掴み、データ通信を開始しましたが、Webブラウザでインターネットに接続していません表示になりました
色々ページを違えて表示させようとしても同じです
そのとき、Webブラウザの下の出ては消えるメッセージをじっと見ていたら、「名前解決ができません」の表示が現れて消えました
どうもDHCPでIPアドレスは払い出されますが、DNS情報が「0.0.0.0」となっていて解決されていないのがわかりました
そこで設定ですが、DHCPの設定でDNSを「ダイナミック」ではなく「スタティック」にし、Google DNS 「8.8.8.8」を設定してあげたら、無事にWebブラウザ表示されました
参考になれば幸いです
6点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]
当製品等は直接関係ありませんが、投稿します。
当方、305ztを一昨年末、nexus6を昨年2月ワイモバイルにて契約し使用しておりました。
昨年、速度低下問題が発覚後、305ztの解約を申し出、違約金の免除で一応解約は決着しました。
つい先日、ワイモバイル回線からsoftbankにMNPしようとしたところ契約を「総合的判断」にて断られました。
料金未納、カード滞納、犯罪歴等一切ありません、日本国籍です。
また回線はこれしかなく、営利目的のMNP等もしていません。
思い当たる節といえば、一年以内に305ztを解約(違約金免除)です。
これから解約される方は気をつけてください。
7点
そうそうソフトバンクにはブラックリストが
あるみたい。
まあsimフリー派なんで関係ないけど。
殿様商売ができるのもいまだけかなと?
書込番号:19493315 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
>垂簾聴政さん
そうなんですね。
305zt解約の時もコールセンターで解約したのではなく弁護士の兄弟に頼んで本社社長室宛に内容証明を送付したからかもしれません。
書込番号:19493337
4点
うわ!強者ですね。
私も自分で内容証明送付、小額訴訟しました。
アホな不動産会社相手でしたが。
通信会社は情弱さんを養分とする
ビジネスモデルなんでしょうね。
書込番号:19493351 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
どうしても個人対企業ですから電話等よりも文書の郵送が効果的です。
諸経費はかかりますが。
書込番号:19493359
6点
私も305ZTの速度制限で揉め解約しました。
ソフトバンクでNexusが出たので契約しようとしたところ統合判断・・・
統合判断が出ると思われる出来事がそれ以外思い当たる点がないため
305ZTが影響してると思われます。
自分たちが蒔いた種で逆ギレのような行動・・・
ほんとソフトバンクグループは一回痛い目見てほしいです。
書込番号:19511599
13点
他にもそういう方いたんですね。
結局6pは妻名義で契約し、事なきを得ました。
このブラックというのは一生続くのでしょうか...
書込番号:19511604
6点
理不尽に騒ぎ立ててゴネ得を勝ち取るまでは兎も角、その相手方と再度契約出来ると思う方が不思議です。
先方に落ち度があるなら別ですが、無償解約者のほとんどが契約書を読んでいないか勝手な脳内変換の挙げ句の逆ギレですからねぇ。。。
短期解約でおイタした程度なら通常長くても1〜2年で総合は解除されますが、踏み倒しブラックは半永久的かもしれませんね。
尤も、顔を真っ赤にして騒ぎ立ててた手合いは口を揃えて「二度と契約しない」と言ってたんですから特に困る事も無いでしょうけど。
書込番号:19511743 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
>のぢのぢくんさん
あまり低レベルな方に返信をするのもどうかと思いましたが勘違いされては困るので一応。
そもそも契約書に速度制限の記載がなかったのですかそこはどうですか?
ふつう、契約書の欄にチェックがなかったらそう思うと思いますが。
書込番号:19512057
9点
己のマヌケさが故に気付かなかったモノを「無い」と言い切るあたり、オツムの程度が知れるワケですが。
速度制限に関してはハナからキッチリ契約書に謳ってありますけどねぇ。
速度制限「する場合がある」と言う言い回しで実際にはほぼ100%制限をかけるのは、騙されるバカがいても不思議ではないやり口ではありますが、道理としては一応通っています。
契約書より販売員の口車が優先すると思っていたり、そもそも契約書の内容をよく理解出来ていなかったり。
騒ぎ立ててたのはその手の残念な人種だけですが、だからこそいけしゃあしゃあとゴネ倒した相手とまた契約出来るって発想になるんでしょうかね。
書込番号:19512168 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
>のぢのぢくんさん
契約書に記載はあるがチェックが入っていません。
普通、携帯等の契約は契約書にチェックがあるものに了承しサインするものです。
基本コスト削減のため内容を共通にしてありますからどう考えても関係ないものもありますからね。
ご自身こそ頭大丈夫ですか?
書込番号:19512189 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
やれやれ、自分の勝手な解釈を「普通」とのたまうあたり、本当に救いようが無いんですねぇ。
契約書と言っても様態は様々ですが、ワイモバイルに限った話をするならば。
チェック欄はその項目に関して説明をする為に存在しているのであって、チェックがなければその項目が無効になったりする筈もありません。
仮に、契約書の条項の一部が適用されないのであれば、その部分は二重線と訂正印等、明確な方法で破棄されるのがそれこそ「普通」です(普通は契約書作り直しますが)。
仮に泣き言の内容が正しくとも、販売員にまんまと嵌められただけでしかありません。
結果として残ったモノだけ見ればユーザーの責任ですが、騙す気満々の後ろめたさもあって騒ぎ立てるバカは無償解約に応じて厄介払いするスタンスなだけで、以降は契約をお断りするのはむしろ自然な事でしょう。
書込番号:19512275 スマートフォンサイトからの書き込み
28点
のぢのぢくんの言う通りですね
満足度とパケット消費量は反比例するんだと思います。
私は毎月7GBまでは使っていませんが、この端末に満足していますよ。
色々な規制に引っかかっていないのでしょうね。
恐らく満足度が低い方は、ヘビーユーザーと言われる人なんでしょうが、使いたい機会が多いのに規制で使えないとなると当然不満も出るでしょう。
納得いかなくてゴリ押し解約し、また入れてくださいとは・・・
最近は、無線LANの性能が飛躍的に高まっており、光を引いている自宅ではスマホで400Mbps近く出ます。
場所によって使い分ければ、(この端末もソフトバンクwifiスポット使えます)充分満足です。
当然、Eモバ時代から含め一度もYにクレーム入れたことはないですね。
書込番号:19519232
20点
無償で解約させた客とか普通にブラックでしょ
営利目的のMNP等もしていませんとか書いちゃってるけどMNP目当ての客は普通に解約金払うし、ブラックの解約期間も考慮するよね
一方的に解約費用踏み倒してる癖になんでそんな偉そうなんだろ。
書込番号:19610787 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(モバイルデータ通信)