このページのスレッド一覧(全1377スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 26 | 9 | 2015年11月30日 15:13 | |
| 4 | 0 | 2015年11月26日 11:50 | |
| 0 | 0 | 2015年11月16日 09:25 | |
| 8 | 4 | 2015年11月13日 14:12 | |
| 0 | 1 | 2015年11月5日 23:20 | |
| 6 | 5 | 2015年11月5日 23:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 305ZT [ラピスブラック]
Y!mobileの「Pocket WiFiプラン2」、通信制限が「3日で3GB」に
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20151030_728395.html
こんな記事があったので、305ZTまで波及するのか?
3GBくらいだと、そんなに反響はないかな(笑)
先月も70GB利用させてもらいました。
なので、ずっと制限中\(^^)/
2点
はじめまして。
私もずっと規制中で、午前中専用端末と化しています。
1GB→3GBよりも、制限時の速度緩和のほうが大きいですね。
解約しようかずっと迷っていましたが、もうしばらく様子を見てみることにします。
書込番号:19277385
3点
この機種でも3日3G制限になれば解約すること考え直したいと思ってます。
反響あると思いますよ
書込番号:19277389 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
1GB→3GBより、制限時の速度緩和より、時間帯動画アプリの通信規制をどうにかしてほしい。
みなそれぞれ求めるところは違うものですね。
書込番号:19280564 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
それにしても既存のユーザーにこの制限の緩和をまず適応するのが筋と思います。
とことんなめた会社ですな。Yモバイルは。>OエリクソンOさん
書込番号:19280617
3点
305ZTは対象外だと思いますよ。記事通りだと新機種だけのプランであり、既存の騙されたユーザーまで対象にしちゃったら、通信速度の大幅な低下が予想されます。それはワイモバイルは避けたいはずですから既存のユーザーには3日で1Gで契約満了まで縛り付けるはずです。逆に言えば、既存のユーザーは大体「どれだけ使っても無制限」に飛び付いたヘビーユーザーが多いわけで、そこの層を新プランに引き込むことのメリットがワイモバイルにはありません。2年間キッチリ我慢させて解約→新機種で契約を狙うのが商売というものでしょう。
書込番号:19281680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
新たに発表された「Pocket WiFiプランSS」も新基準(3日で3GB)採用になりましたね。
http://www.ymobile.jp/service/info/tsushin.html
やはり順次新プランで置き換えて、旧プランはそのままってことなのでしょうかね…
書込番号:19281840
2点
新プランにしても、3年縛りは異常な部類ですね。総務省はモバイル会社の2年縛りで自動更新に対して改善を求めてる現状を考えると、時代に逆行してると思いますね。
書込番号:19282153 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
502HW調べてびっくり3年縛り!?
てっきり2年だと思い込んでいました
もう買ってしまったー
書込番号:19283586
1点
皆さん、ご意見ありがとうございます。
やはり旧プランは、このままで変わりないようですね。
総務省タスクフォースで携帯料金が議論されてますから、今後のデータ通信プランについても改善を期待したいところです。
個人的には、今月も30GB利用でき、まあまあ満足でした。
書込番号:19364500
2点
データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W01 [マリン]
w01を2015年2月に契約して使ってましたが、圏外になることがしばしば。
auショップに2回見てもらい、ICカード交換しましたが同じような現象が続いてました。
エリア内でも圏外になったりならなかったり。
圏外になっても数時間後には復活するといういつなるか分からない状態で使用してました。
数日前、ネットでHWD15を購入し、ICカード差し替えました。
そしたら何事も無かったかのように電波入りました。
速度も申し分ありません。
どうやらハズレの本体を引いてしまったんでしょう。
HWD15で不自由ありませんが、仮にwx01を使用した場合速度差はあるのでしょうか?
書込番号:19352737 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
UQ WiMAX モバイルデータ通信
10月に 新色 出たと思ったら
新機種 ですか (^_^;)
バランスモード 搭載 したとか書いてありますが WX01 みたいに 稼働時は
ヤケドするんじゃないのか? くらい
本当に 熱くなるし
バッテリーも 4時間 は 持たない状態
端末
この2つ も 継承していたら
あまり新機種は 意味ないかも(^_^;)
ヤフーオークションで 発売されたら
狙ってみたいけど(*^^*)
価格がどんなもんかですかね
∧_∧ ドキドキ❤
(灬・ω・灬)
つ❤⊂
しーJ
書込番号:19322375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]
質問場所が間違っていたらすみません。
freetelのsimに差し替え、pcから設定完了できました。
しかし、設定したpc以外、ネット接続できなくなりました。
以前はiPhone、iPad等つないでホームページ閲覧できていましたが、
iPhone、iPadからサファリを開くと、「ページを開けません。サーバが見つかりません。」の表示になります。
pcでは現在も問題なくインターネット接続できています。(この投稿も、設定したpcから)
ポケットwifiの画面の接続端末数の数字が変わるので、iPhoneもルーターには接続できているようなのですが。。。
変な質問ですみませんが、対処方法を教えていただける方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
1点
設定ーWi-Fi をみて、接続できているか確認して下さい。
書込番号:19311209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>あさとちんさん
有り難うございます。
iPhone、iPadとも、Wi-Fi接続はできております。
しかし、ネットには繋がりません。
書込番号:19311793
0点
下記の手順でiPhoneのネットワーク設定をリセットしてみたらどうでしょう。
「設定」をタップ
「一般」をタップ
「リセット」をタップ
「ネットワーク設定をリセット」をタップ
パスコードを入力
「ネットワーク設定をリセット」をタップ
(自動的に)再起動する
書込番号:19313227
7点
>あさとちんさん
すごい!できました!
有り難うございます!
大変助かりました。
書込番号:19313368
0点
データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 401HW [ホワイト]
基本料金では最大でも9ギガしか使えないので、あまり意味ないですが…。
ワイモバイルショップで買ったのに、3日で1ギガと教えられた(;_;)
書込番号:19290646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すみません。
最大でも7ギガでした。(SSは5+2ギガ)
書込番号:19291551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>いつも雨降りさん
市川市はサービスエリア内っぽいんですが、何故、エリア外と言われたのか・・・・・?
不思議ですね。
添付ファイルはWCPのAXGPサービスのサービスエリアです。
海岸の工業地帯以外はOKっぽいですね。
書込番号:19287691
0点
>〃〃〃さん
年寄りの愚痴にレスつけて下さり有難う御座います。
しかも地域図まで付けて頂き恐縮です。
そしてこれには余談がありまして、
申し込みはネットからしたのですが五日間たっても何の通知もありません。
六日目にこちらからTELし事のしだいを告げると、担当者が出てきて表題の件を言われました。
なぜ通知が来ないのかを問うたところ答えてくれず、いきなり光り回線の勧誘を一方的に喋り出したので、
もう結構ですと電話を切りました。
またソフトバンクが対象地域を公開しないのも変だと思い投稿した次第です。
書込番号:19288307
2点
>いつも雨降りさん
推定ですが、多分、AXGP(=Soft Bank 4G・・・Airターミナル)じゃなく、Soft Bank 光を
売らなきゃいけないノルマが有ったのかなぁ・・・・・本当にピンポイントでNGだったのか???
でも酷いですよね。こう言う時は、Wimax2+ by KDDIでしょうか?
個人的にはここの板でSoft Bank 4GとWimax2+のトラブルをよく見るので光の方が良いような気がします。
>またソフトバンクが対象地域を公開しないのも変だと思い投稿した次第です。
この理由は、Air ターミナルのサービスエリアはWireless City Planningが公開するサービスエリア
なので、Wireless City PlanningのHPを見れば良いのですが。
この公開されたエリアは超大雑把に見えるので、電話して質問するしかないですね。
Air ターミナルのサービスエリアが判りにくい↓番地まで打ち込んで判断するようです。
http://post.tetsuji.jp/2015/03/softbank-air-tips/
量販店で申し込みって出来ないのでしょうか?
書込番号:19289228
2点
>〃〃〃さん
いろいろ為になる情報ありがとうございます。
固定回線引き込みを考えてみます。
ありがとうございました。
書込番号:19291150
0点
この端末はプラン共々実験的側面が強いですからね。
「対象地域」と言っても単純にAXGPのエリアの事ではなく、有り体に言えばソフトバンクが独断と偏見で客を選んでいるのです。
ゴリ押しすれば一度対象外になっても契約出来たりもしますが、正直そこまでして契約する程でもありませんしね。
どうしても固定が引けないとか、頻繁に引っ越しや、それに準ずる拠点変更なんかを繰り返してる人でも無ければ、あまり拘る必要は無いと思いますよ。
書込番号:19291528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(モバイルデータ通信)

