モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65997件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

アップデートが来ました

2017/01/10 22:27(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック]

更新内容は

IIJmioモバイルサービス タイプAに対応しました。

とのことです。
現在はドコモSIMですが、とりあえずアップデートしました。
今のところ動作不良等は起こっていません。

書込番号:20558153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件 Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック]の満足度4

2017/01/11 00:01(1年以上前)

このアップデートについてですが
レビューにも追記しましたが
au系MVNOのSIMをさした場合に電波を拾うには
今まではネットワークモードをLTEに固定する必要がありました
このアップデートをすることでどうやらこの設定なし(デフォルトのまま)で
LTE電波をキャッチできるようになったようです

書込番号:20558471

ナイスクチコミ!2


yuki000さん
クチコミ投稿数:18件

2017/01/12 07:14(1年以上前)

当方、アップデートしたらwindows7のPCと有線接続とwifi接続が出来なくなりました。
かろうじて、Bluetooth接続は生きているようですが。
アンドロイドのスマホとはwifi接続出来るんですがね。どうしたもんか。

書込番号:20561551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件 Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック]の満足度4

2017/01/12 09:19(1年以上前)

>yuki000さん

windows7のPC無いので確認できないです><

windows7はサポートOSに入ってますのでサポート問い合わせでいいかと思います

書込番号:20561794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件 Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック]の満足度4

2017/01/12 09:36(1年以上前)

初期化してもだめでしょうか
win10では特に問題ないようですが…

書込番号:20561834

ナイスクチコミ!1


yuki000さん
クチコミ投稿数:18件

2017/01/13 01:01(1年以上前)

>こるでりあさん
PC初期化してみました。治りましたw

今まで、問題なかったのになんでなんでしょうね?

書込番号:20564226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/25 11:37(1年以上前)

アップデート直後からAterm mobile toolで起動ができなくなりました。
以前表示されていたリモート起動ボタンが表示されません。
休止への移行はできるのですが、Aterm mobile toolがフリーズしたような感じで、立ち上げ直すと「情報が取得に失敗しました」と表示されます。
みなさんはこんな現象はありませんか?

ファームのダウングレードはできるのでしょうか。

書込番号:20688962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件 Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック]の満足度4

2017/02/25 12:12(1年以上前)

ファームのダウングレードは通常できないです
公式では最新版以外の過去ファームは公開されてませんので
過去ファームをお持ちであればできるのかもしれないですが…

初期化してみても同じですか?

書込番号:20689060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/25 15:54(1年以上前)

>こるでりあさん
Aterm MR05LNの初期化を試してみましたが、症状は変わりませんでした。
Aterm MR05LN とandroidタブレットを再起動しても同じです。
アップデート前は快適に休止、リモート起動が可能だったのですが、一体何が悪いのでしょうか(>_<)

皆さん、アップデート後でもリモート起動は出来てますでしょうか?

書込番号:20689521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

定期的に新機種が出ますね。

2017/02/15 08:14(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W04 [ホワイト]

Try Wimaxなどでお試ししてからが良いと思います。
ファーウェイのWi-Fiルーターだけかわかりませんが

歴代の使ってるとポケットに入れたままで電波が弱いところにいた時から電波良いところへ移動しても電波掴み直ししませんので、本体のボタンを押したりして起こしてあげないとダメです。
W01からよく出るようになった気がします。

また、電池の持ちが悪いです。
QuickChage2.0にコッソリ対応しているところは評価します。

通信機能だけの改善ではなくてそういうところの改善をしてもらいたいところ。

書込番号:20659764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/02/15 21:08(1年以上前)

新しいの見たけど、デカくなってたなぁと。何であんなにデカクする必要性あるのか。

書込番号:20661570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1127件

2017/02/24 12:44(1年以上前)

既存のサイズだとバッテリー大きいのを積めないので、NEC Atermシリーズとかに勝てないからかな?

そもそも、電池パック交換出来ないデザインで電池パックが膨張したり劣化して交換になるくらいなら、電池パック交換出来るようにしてもらわないと…。

電池パック交換出来るようになるとサイズアップするけどね…。
あと、Appleのコストダウンで物理ボタン無くすのと同じでタッチパネルのほうが製造コスト下がるから…。

書込番号:20686138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ラクーポン自動更新の案内

2017/02/22 20:17(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15_UQ [レッド]

スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件 Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15_UQ [レッド]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15_UQ [レッド]の満足度5

ギガ放題が始まる直前に【制限なし】で契約してました。
(解約手続きはするものの)更新月もそのままの契約内容で使えると思い込んでたら…

 ■ハイスピードモードについて
 満了月まで使い放題という契約になりますので、
 更新月からは【7GB制限】というプラン内容に切り替わります。
 ※ギガ放題プランをご利用のお客様は、更新月後も同プランを継続してお使いいただけます。
 ※7GB定額プランをご利用のお客様は、更新月後も同プランを継続してお使いいただけます。

失敗しました!
今までなら堪えられたのですが、3月からはDAZNでJリーグを見るので【7GB制限】では無理です。

ちょっとした落とし穴でした。

違約金無しで3月からW04に乗り換える案内もあったのですが、WX03が欲しかったので4月にGMOにでも申し込もうとパスしました。
W04にしておけば良かったと反省してます。

書込番号:20681309

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15864件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2017/02/22 20:43(1年以上前)

今となってはWiMAXにこだわらなくてもDMM他選択肢は色々有りますよね。

書込番号:20681398

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件 Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15_UQ [レッド]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15_UQ [レッド]の満足度5

2017/02/24 04:04(1年以上前)

>よこchinさん ありがとうございます。

自分の環境だとガラケー400円/月
WiMAXノーリミットを多用して自宅PC17GB/月、職場9GB/月、タブレット少々でした。
ここにDAZN視聴がどれほど追加されるのか未定です。
価格.comの2年間シミュレーションだと3000円/月ほどなので、WiMAXしか無いかなと思ってます。

DMMモバイル&#8206;を見ました。ガラケーやめてスマホを持つ時はここにしようと思います。

書込番号:20685380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

3日で10GB規制になりました

2017/02/15 18:54(1年以上前)


データ通信端末 > au > Speed Wi-Fi NEXT W03 HWD34 [オレンジ]

スレ主 ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件 Speed Wi-Fi NEXT W03 HWD34 [オレンジ]の満足度5

YouTubeの480ps動画がギリギリ見れます
ネットと写真は、少し反応遅いけど
問題なくみれます。
まあ、使い放題だから、仕方ないとおもいます

書込番号:20661139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件 Speed Wi-Fi NEXT W03 HWD34 [オレンジ]の満足度5

2017/02/15 18:55(1年以上前)

ちなみに、auの公表通り、
1mbpsのスピードになりました

書込番号:20661142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/02/15 20:58(1年以上前)

1Mキツイ。

書込番号:20661526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

UQのSIMカード400円

2017/02/11 17:26(1年以上前)


格安SIMカード

返信する
伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/02/11 22:57(1年以上前)

今結構買ってる人いる。ビックリ。82パーセント。

書込番号:20650294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/14 21:47(1年以上前)

UQはオリジナル端末とセットで契約するからこそメリットがある。
SIM単体ではちょっと・・・

書込番号:20658743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)