モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65999件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HWD15のクレードル使えました。

2016/08/30 01:51(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W02 [GREEN]

スレ主 k.airiさん
クチコミ投稿数:163件

HWD15の2年契約が終わる直前だったので
GMOの3万円キャッシュバックに釣られれて
申し込みました。
HWD15のクレードルが使えましたが
W02本体の厚みが薄い関係で後側に
3mmくらいのゴムをかまして使ってます。
W03の口コミでも書き込みがありますが
同じように端末の左側はクレードルから
はみ出して浮いてます。

CA対応端末だから約2倍くらいに
速度が上がるかも?と期待しましたが
あまり変わらない模様でガッカリでしたが
少しは速度アップしてたのでまあ良いかな
くらいでしょうか。

MAX220Mbps対応地域のはずが
10Mbpsも出ないんですが
これで我慢出来ないならADSLか光回線に
するしかないんでしょうね。

書込番号:20155298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信

殿堂入り クチコミ投稿数:13049件

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1016102.html

>ドコモ網のプランとデータ量を共有できる

これは面白いですね

書込番号:20137265

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2016/08/23 20:58(1年以上前)

ミニマムスタートプランでSIM枚数2枚まで,
ってなってるので,SIM追加+400円でタイプDのSIMとタイプAのSIM1枚ずつ持てるってことですかね。
自分は現在auスマホ端末持ってないですけど(笑)。au VoLTEはSIMロック解除必要だし〜。

書込番号:20138029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/08/24 05:39(1年以上前)

面白い試みだけどね!
使える端末が限られるからな…
もっと使える端末でて来ないとau系は厳しでしょね…


書込番号:20138872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

アップデート情報(8月6日〜)

2013/08/07 23:26(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-04D [Red]

スレ主 たあみさん
クチコミ投稿数:4179件

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/l04d/index.html

改善される事象
・L-04D本体のデータ通信量表示が正常に表示されない場合がある。

書込番号:16447519

ナイスクチコミ!2


返信する
ひろ787さん
クチコミ投稿数:3件

2013/08/17 19:38(1年以上前)

アップグレードしていますが、何度やっても55%で止まってしまい、先に進みません。
スレ主さんはうまくいきましたか?

書込番号:16480031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/08/17 23:13(1年以上前)

自分のもそこから先に進まないですね

書込番号:16480744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 たあみさん
クチコミ投稿数:4179件

2013/08/17 23:28(1年以上前)

L-04Dを起動したら「UPDATE」という表示が出ていたので、上のドコモのホームページを確認しました。
8月7日にLGMobile Support Toolを使ってアップデートを行い、無事に完了しています。
パソコンに繋いで2時間くらい放置していて、気が付いたら完了していました。
どのくらいの時間で完了したのかは分かりません。

書込番号:16480794

ナイスクチコミ!1


goto0101さん
クチコミ投稿数:3件 L-04D [Red]のオーナーL-04D [Red]の満足度2

2013/08/23 12:28(1年以上前)

PCと繋ぐUSBケーブルをようやく購入して、VersionUPしました。
時間はかからなかったけど、少し手間かかりました。

書込番号:16498474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:32件

2013/09/06 13:26(1年以上前)

私もアップデート作業の55%で失敗してしまいます。

接続を外して、バッテリを脱着しての再実行を求められますが
何度やっても同じところで止まってしまいます。。

55%で止まった皆さんは
どのように解決されましたか?


ちなみに私は、アップデートを諦めて メッセージ出た状態で使っています( 一一)

書込番号:16551264

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/09/07 20:33(1年以上前)

私は長期出張中の為、手持ちのノートPCがWindows8だったためにアップ出来ませんでした。自宅にも帰れないので、ドコモショップでアップしてもらいましたよ。気を付けなければいけない点は、ショップによってはPCが無くて出来ない店舗も有りますので、近くのドコモショップ何件かに事前に電話確認した方が良いと思います。そうすれば無駄足にならなくて済みますからね。

書込番号:16556230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/08/19 00:42(1年以上前)

55%でアップデートが停止してしまう、同様の理由で悩んでおりましたが、常駐アプリを停止することでその後も進行して終了することが出来ました。
主に、ウイルスバスターの停止やDropBOXなど複数の常駐アプリを停止させています。

環境:Windows10 64bit

書込番号:20126032

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

日本通信の個人向けMVNOサービスはU-NEXTに

2016/08/10 15:47(1年以上前)


回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信

殿堂入り クチコミ投稿数:13049件

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1014744.html

ポン通は最近空気状態でしたからねえ
でもこれどういう影響があるのかな…
現行U-NEXTの通信回線はフリービットとIIJ(使い放題)ですよねえ…?

書込番号:20104558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2016/08/16 21:36(1年以上前)

日本通信は個人向けMVNO事業は撤退ってことですかね。U-NEXTはフリービットとIIJ(U-mobile PREMIUM)以外にもU-mobile SUPERというワイモバイル提供のサービスがあったりでややこしい・・

書込番号:20120385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

外部電源のみ動作 試してみました。

2016/08/15 18:00(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-09C

クチコミ投稿数:1件

以前の書き込みを拝見し自分でもotgケーブルを試してみました。そこで思ったのが手持ちにある同じLG製のl-03eに付属していたチャージャー用ケーブルL01でした。
L01と100均のオスオスUSBを繋いだところバッテリーなしで接続起動OKで無事に固定無線LANに生まれ変わりました。
1週間ほど常に充電しながら使用してみた感想ですが、使用頻度によってはかなりの発熱があり再起動を繰り返しますが冷しながらですと問題ありません。
充電ランプは点滅しています。
ご参考まで

書込番号:20117163

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新

2016/08/12 12:52(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi 502HW [ネイビーブルー]

スレ主 (k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件 Pocket WiFi 502HW [ネイビーブルー]の満足度4

公式では
・動作の安定性の向上
SoftBankはセキュリティの向上と言っています
特に不満が無いですが一応やっておくべきかと

書込番号:20109187

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)