モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(66004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

パナソニック 700Kbps使い放題プラン

2015/07/20 11:41(1年以上前)


格安SIMカード

クチコミ投稿数:13803件

225Mbpsの高速通信が月1GBで、低速が700Kbpsのプランが発表されました。
https://ec-club.panasonic.jp/wonderlink/price/lte_f-1g700_camp1507.html

月1580円ですがキャンペーン中は1400円。(キャンペーンは12ヶ月縛りあり)
また、24時間の通信料が1GBを越えると、通信速度を制限する場合があるとのこと。

価格は安いけどやや中途半端かな。
低速専用で1000円くらいなら魅力ありそうですが。

書込番号:18982973

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2015/12/28 22:14(1年以上前)

Wonderlink(旧パナセンス)F-シリーズは富士通FENICSのMVNE提供です。3G専用端末不可なのは以前からですが,SMS付対応も考えて欲しいですね。Youtubeの低画質(240pあるいは360p)を外出先でも途切れず見たいというような場合なら500kbpsより700kbpsでしょうけど。

書込番号:19442046

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

端末交換するのもあり

2015/12/06 19:27(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [ホワイト]

スレ主 もる77さん
クチコミ投稿数:2件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [ホワイト]の満足度1

レビューにも書きましたし、他の人も言っている通りでnad11は不具合が多数あります。
それでいて対処法は現状無さそうです。

なので中古でも何でもいいのでnad11以外のwimaxの端末を購入してSIMを入れ換えるのがよさそうです。
自分はそれで満足な通信環境になりました。もともと都内住みなのでつながりやすい環境ではありました。pcとスマホの通信をかねてますが1日1ギガバイト使わない程度なので特には不自由は感じていません。 電池の持ちを気にしなくてよくなるのと突然切断する不安がないだけてかなり快適です。

解約してもお金がかかりますので、その前に端末交換も検討してみるとよいかと思います。
またNad11の購入を検討している方がおりましたら、購入しないことをおすすめします。

書込番号:19381796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2015/12/07 23:33(1年以上前)

>>なので中古でも何でもいいのでnad11以外のwimaxの端末を購入してSIMを入れ換えるのがよさそうです。
>>自分はそれで満足な通信環境になりました。

なにに変えたのか書かれた方が有益な情報だと思います。

書込番号:19385709

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2015/12/07 23:35(1年以上前)

>>愛想がつきて先日W01の本体のみ購入しました。

レビューに書かれてましたね。

書込番号:19385715

ナイスクチコミ!1


nori427さん
クチコミ投稿数:3件

2015/12/13 07:04(1年以上前)

Simの差し替えだけで繋がりましたか?
何か設定は必要ですか?

私もnad11に愛想をつかしてw01の本体のみを
購入してみましたが、wifiマーク?はw01にも
スマホ本体にも表示されるのですが、
ネットに繋がらない状態です。

アドバイスがあったら是非教えてください。

書込番号:19399521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 もる77さん
クチコミ投稿数:2件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [ホワイト]の満足度1

2015/12/16 22:29(1年以上前)

>nori427さん
インターネットに接続できないとのことですが
想定される原因はわかりません。
ただ、参考になるかもしれませんのでこちらで行ったことをお伝えします。

@入れ替えに際し行ったこと
SIMカードについてはnad11よりW01に入れ変えたのみです。
その後W01を起動するとWX2+ HS とアンテナマークの表記が現れます。
一応その時の画像も添付します。
その後はW01のSSIDに対してパスワードを入れて接続するのみです。

A契約状態
参考までに契約状態もお伝えします。
自分は2014年10月に契約しています。
細かい名前は覚えていませんがWIMAX2+使い放題のプランです。
(現在では3日で3G制限とかついてしまいましたが…。)

Bその他
通常WiFi接続ができてインターネットに接続できない場合は
W01の電池マークの右にあるアンテナマークが消えているときや圏外の時です。
それ以外では正直接続できない原因が思い当たりません。
想像できる範囲の原因(ほぼ妄想)はPCやスマホの設定ミスや
中古購入であればW01の故障等でしょうか。
Huawei HiLinkというスマホアプリでW01の設定をできますので
それで設定をいじってみるのもいいかもしれません。

あまり力になれませんが参考になると幸いです。

書込番号:19410687

ナイスクチコミ!0


nori427さん
クチコミ投稿数:3件

2015/12/22 07:13(1年以上前)

もる77さん

スマホアプリを入れて設定したら繋がりました!

安定感も抜群です。今までのイライラがすべて解消しました。ありがとうございました。

書込番号:19424908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

DTI SIM、音声プランMNP転出不可?!

2015/10/30 21:13(1年以上前)


格安SIMカード

クチコミ投稿数:714件

DTI SIM音声通話(容量1GB月1,200円〜)のプランが昨日発表されました。
価格設定で音声+600円なのが割安・・と思ったら,

>音声プランでご利用いたただく電話番号は、現在MNP(番号ポータビリティ)で他社へ移行することはできません。
12か月縛りはともかく,MNP転出不可なの?!電番捨てるしかないってわけか。

ワイヤレスゲートのいつでもMNP転出料1万1880円も不評だったが・・

書込番号:19273205

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:714件

2015/12/18 21:02(1年以上前)

先着5000名 3GB 半年無料(音声プランは2か月無料)キャンペーンが本日発表されました。

なおMNP転出に関しては
MNP転出手数料として5,000円(税抜),
最低利用期間内に解約した場合9,800円(税抜)で,
現在は対応可能になっております。

書込番号:19415990

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

新機種WX02のファーム適応可

2015/12/12 09:26(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX01 [ディープブルー]

クチコミ投稿数:103件

3日間確認

バランスモード中

新機種のWX02の1.2.0のファームのbinファイルをバイナリエディタでMobile005をMobile003に書き換えて、WX01で接続されたパソコンのウェブ設定で、ローカルファイルから、書き換えたbinファイルを指定してファームウェアアップデートします。
SSIDがwx01-xxxxxxからwx02-xxxxxxに変わりますので、スマホやパソコンの接続設定をやり直します。
バランスモード使用でき、3日間の通信量を見られるようになります。

書込番号:19396684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:103件

2015/12/13 09:57(1年以上前)

WX02化で変化する内容です
・Bluetoothの同時接続台数が7台から3台に減ります。
・ハイパフォーマンス、エコモードに加え、バランスモードが追加されます。(電池マークの下にBALと表示)
電池残量が51%以上ならハイパフォーマンス、50%以下ならエコモードで動作するモード。
・公衆無線LAN機能が無くなります。
・3日間通信料表示機能が追加されます。待ち受け画面でSETボタンを押すと確認できます。

簡単に言えばガワがWX01のWX02に変身します。
なのでWX02用のアップデートがあった場合、WX02化WX01にアップデートの通知がきます。
逆にWX01用のアップデートが来ても通知も来ませんし、アップデートもできません。
(ただし、WX01用の1.4.0のアップデートファイルをまたバイナリーエディタでMobile005に書き換えてアップデートすれば元のファームウェアに戻せます。)

非公式なアップデート法なので自己責任で。
端末に不具合が起きても責任は持ちません。

書込番号:19399873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/13 16:44(1年以上前)

この方法で WX02 に変身して、

クイック接続は可能になりますか?



.

書込番号:19400854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2015/12/13 18:03(1年以上前)

切り忘れ防止タイマー、クイック起動も使用できます。

書込番号:19401108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

旧イー・モバイルの3Gは2018年に終了

2015/12/11 17:32(1年以上前)


ワイモバイル モバイルデータ通信

クチコミ投稿数:13049件

ソフトバンク、1.5GHzでのLTEを2017年開始、1.7GHzも拡大 旧イー・モバイルの3Gは2018年に終了
http://ascii.jp/elem/000/001/090/1090962/

プレスリリース
http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2015/20151211_02/

007Zとかは何気にユーザーいるのかなあ
制限がゆるゆるのままなんでしたっけ

書込番号:19395065

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2015/12/11 20:28(1年以上前)

007Z、GP01、GP02、101SBユーザーは、それなりに居ると思いますよ
今回は狙い撃ちですがwww

書込番号:19395480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

所感

2015/12/11 09:23(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ NAD11 [ホワイト]

クチコミ投稿数:263件

使い始めて、1年半。
ここいらでレビューしときます。
電池の持ち、最悪、朝持出して、昼にはアウト。
社外の増量バッテリーもかいましたが、それも1日持ちません。(容量表示も正しくできない)
後継機がいろいろでているけど改善されてるのかな?
通信はときどきフリーズするので、再起動ですると
復活します。(愚痴る前に再起動してます。)
アフターがわるいから通信販売は避け、量販店で購入しましたが。(もちろん購入時に相談済)
購入時に言っていたこととは、違い。アフターはau店舗に行ってくれとのこと。
派遣か、uqの人かいう事に責任感なし。
幸い、通信容量制限のない契約のためつかいまくつています。これだけは評価出来る。オンラインゲームも何とか動いてます。
しかし、電池が膨れてきたのを発見、いままで使ってきた携帯、スマホでこんなことはなかつた。(もちろん純正品の方)
ビッグカメラで契約したものは、違う端末でつかえないとのこと。実際は、シムを差し替えると使えるのだけど、やはり不可なんでしようかね。
後半年くらい我慢するべきか
バッテリーだけ買うべきか?

書込番号:19394203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2015/12/11 16:20(1年以上前)

私なら
バッテリー買い増しか?
キャッシュバックを諦め?
途中解約して違約金を払うか?
どの選択でも利用者には金銭的ダメージあっても
販売代理店、uqにはダメージなさそう。
格安sim(LTE)だと制限付の動画見られぬ超低速だし。
やっぱ有線固定ひかりという結論かな?

書込番号:19394940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)