モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65989件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

LTE vs WiMAX

2013/12/07 02:42(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

クチコミ投稿数:372件

端末として、Nexus 7或いはiPad Mini LTE版を買えば、無線ルーターとしても使えるのは良いです。WiMAXは真似できません、、、

書込番号:16925087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件

2013/12/07 08:26(1年以上前)

知ってるよ。

書込番号:16925453

ナイスクチコミ!0


UQ使いさん
クチコミ投稿数:47件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度1

2013/12/07 14:24(1年以上前)

digital-leverageさん

???
逆にめんどくさいかと・・・(苦笑)

ちなみに、無線ルータとして使うという事は、
その分、電力を使う訳で、ヘビーユーザーには一切お勧めできないですね。
更に、LTEですと7Gの制限等々、かなり厳しい制限が課せられる為、ヘビーユーザーにとって、
LTE端末は意味がないですし、全く魅力がないのです。

機械としての物理的な持ちや、故障時の事を考えても、
分かれている方が、機械には優しいですね。

所謂、テレビデオか、テレビ&ビデオか、
安価な一体型コンポか、セパレート式の高級オーディオか等々の違いと同じです。
一体型にすると、値段を抑える必要が出てくる為、一つ一つの部品がどうしても安くせざるを得ないのです。
※一体型の機器ってなんだかカッコいいですが、実は、逆に中身は安価である事がほとんどです。

>WiMAXは真似できません、、、

そもそも、出発点が、携帯端末(タブレットetc)なのか、ネット回線端末なのかという違いがありますので、
意味不明な比較かと思われます。
つまり、一体型のテレビデオと、ビデオ単体の比較をされている様なものです。

書込番号:16926637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件

2013/12/07 14:39(1年以上前)

それぞれあると思いますが、実機を持っていません。
但し、写真だけを見ると、機器自体が大きな液晶をもって、いかにスマートフォンとタブレットに近づいているように見えます。それなら、タブレットも持参したほうがいいかな^^

書込番号:16926674

ナイスクチコミ!0


UQ使いさん
クチコミ投稿数:47件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度1

2013/12/07 17:34(1年以上前)

digital-leverageさん

実機を持たれてなかったのですね。

スマートフォンやタブレットの機能は一切付いていません。
AUのLTE受信機能が付いた、WiMAX2+およびWiMAX受信機です。

通常ですと、パソコン等から接続して設定をしますが、
簡易設定がこの画面から出来る様になっています。

WiMAXは、基本的にイーモバイルと同じ様なデータ通信機器となります。
ドコモの「Xi」(クロッシィ)データ通信製品なども同じです。

基本的には、このデータ通信機器1台と、携帯端末(タブレットやスマフォ)を1台以上をWiFi(無線LAN)接続して使用します。

企業同士が、コラボして携帯端末に通信機器を一体型にして販売している機種もあります。
おっしゃられているのは、このコラボ製品の事を言われています。

書込番号:16927270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2013/12/09 18:04(1年以上前)

スレ主さま
この「端末」の意味=WiMAX というのはある意味正解です。
しかし、液晶画面を持つこの「端末」はいかに画面を持っていても「WiMAX」が使える、
単なる通信専用端末です。

スマホなどに搭載されている「LTE」で十分なら、そちらでもいいと思います。
最近のスマホ等はテザリング機能が当たり前なので、WiMAXが不要ならわざわざ通信専用端末を
持つ必要はないと私は感じます。エリアの狭さや受信しにくさがありますし、なにより
持ち歩くものが増える。専用端末は概して電池持ちが悪く(スマホより悪い)さらに荷物が
増えることにもなりかねません。それなら通信可能なタブレットやスマホを、というのは当然の
考えになります。

WiMAXの魅力は「現在」は通信制限がないことです。月に7GB以上使う人に魅力があります。
個人的にはPCがそれに該当すると思いますが、スマホでもそれ以上使う方もいるようです。

このようなさまざまな状況下でさまざまな通信専用端末が各キャリアからリリースされている
わけです。この端末にある画面は端末の状態を表示するだけのものです。

スレ内容と合致しているかどうかわかりませんが、参考まで。

書込番号:16935945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2013/12/09 19:20(1年以上前)

皆さん

ご意見、ありがとうございます。

仰る通り、トラフィック量無制限はWiMAXの魅力です。

私も毎月約15Gのデーター量を使っていますので、SIMが付いていない機器のデーター通信はメインはUQWiMAX、 バックアップとしてLTEのタブレット或いはスマートフォンを使っています。

書込番号:16936208

ナイスクチコミ!0


UQ使いさん
クチコミ投稿数:47件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度1

2013/12/09 21:37(1年以上前)

digital-leverageさん

私の場合は、携帯のパケ代が勿体ないので
携帯のパケ代を従量課税にして、モバイル通信をOFFにして、WiMAXおよび家のWiFiで全て賄っています。
電話も、LINEやスカイプの無料通話が主な為、パケット制限を気にせず、全てWiMAXで賄っています。

日中、ある程度WiMAXが繋がるエリアであれば、
朝夜は家のWiFiで賄えるので、意味のないパケット代を抑える事が可能です。

書込番号:16936864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2013/12/09 22:16(1年以上前)

うーむ・・・そうなりますと、スレタイと最初の一文。
結局のところ「ないものねだり」ということになるのでしょうか?

昨年ならまだauが3G+WiMAXスマホを出していたのでこれを使うことも考えられました。
そしてauはLTE+WiMAX端末のリリースも示唆しています。
いずれにしてもタブレット等ではWiMAXはWiFi経由、ってことになるでしょう。
iPadに至っては手段がない。

私は約60GB/月ですね。100GB近くになる場合もあるので1ケタ違うんです。
特にPCで速度制限うけちゃうとどうにもならないです。

15GB/月ならスマホとは別にもう1回線持てばなんとかなりそうな印象もありますね。

しばらくは既存のWiMAXルータ使用が無難だと思います。

書込番号:16937100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2013/12/12 23:34(1年以上前)

その意味で、今後も通信量無制限をずっと続けていほしいです。

書込番号:16949596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

楽天SIM設定

2013/12/11 07:30(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-04D [White]

スレ主 higejiisanさん
クチコミ投稿数:229件 L-04D [White]のオーナーL-04D [White]の満足度3

エントリープラスプランを契約しました。
ただ、プロファイルを新規登録する際注意が必要のようです。
DOCOMO端末にて設定する際、接続アカウントに記載されているパスワードでは使用できない記号が使われている場合があり、設定できない場合があるようです。

L-04Dで設定できなかったので、その際の解決方法は、
フュージョンの「メンバーズステーション」にログインしてパスワードを再設定する事で解決できます。

楽天のアカウントのお知らせ等には上記の事は記載されておらず、ネットで調べて解決方法を見つけるしかありませんでしたので、同じような悩みがある方はご参考に。

書込番号:16942456

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

クチコミ投稿数:30件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度5

某巨大掲示板で見掛けて、試してみたのですが、設定画面からファイヤーウォールの設定を全てOFFに(セキュリティ的には危険ですが。)したら、スリープから復帰出来ないのとパケットロスが改善した様に感じます。



この症状でお困りの方がおりましたら、試してみて下さい。

書込番号:16906944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ぱん★さん
クチコミ投稿数:6件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度4

2013/12/02 18:18(1年以上前)

試してみました。

かなり良くなった気がします。

ありがとうございます。

書込番号:16907408

ナイスクチコミ!0


UQ使いさん
クチコミ投稿数:47件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度1

2013/12/02 19:27(1年以上前)

セキュリティかなり危ないと思いますが・・・

書込番号:16907651

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度5

2013/12/02 20:16(1年以上前)

ぱん★さん、それは良かったです。ただ、UQ使いさんがおっしゃってる様に、危険です。セキュリティが無い状態になってしまいますので、あくまで自己責任でお願いします。

12月上旬にはアップデート来るみたいですので、それ迄の繋ぎで私は外しています。

書込番号:16907855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぱん★さん
クチコミ投稿数:6件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度4

2013/12/02 20:49(1年以上前)

せいじですさん

ルータに攻撃受けると仕方ないですが、、、。ノートPCにはファイアウォール付けてるので、とりあえずこれで運用してみたいと思います。

ファームウェアの作りが悪いと原因がわかりましたねー。これは今月のアップデートに期待ですね。

ぱん★

書込番号:16908016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度5

2013/12/03 08:42(1年以上前)

おはようございます。
今の設定です。


ファイアウォールの有効化 オン
LAN IPフィルタ オフ
WANポートping オン


LAN IPフィルタのみ切ってみました。これならセキュリティ上は問題ないかと思います。
何かこれでもいけそうです。

どうせLANなんて使ってませんからね。
取り敢えず何日か様子見です。

書込番号:16909846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度5

2013/12/03 16:55(1年以上前)

ファーウェイにまた報告しました。

昨日HWD14について問い合わせしました◯◯です。
ファイアウォール設定の中のLAN IPフィルタをOFFにしましたら、1日数回スリープから復帰出来ないのと、パケットロスが改善された様に感じます。(今の所スリープからは問題なく復帰出来ています。)

LAN IPフィルタに問題が有る様に感じます。

この設定のプログラムを治して、初回のアップデートに盛り込んで頂けますと助かります。
宜しくお願い致します。

------------------------------------------------------



詳細な情報のご報告、ありがとうございます。
担当部署に◯◯様から頂きました情報を報告させて頂きます。

度々のご連絡、ありがとうございます。
何卒、宜しくお願い致します。

ファーウェイジャパンコールセンター

書込番号:16911135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度5

2013/12/08 00:30(1年以上前)

ぱん★さんレビュー見ました。新宿でWiMAX2+でアンテナ4本で3Mbpsしか出なかったって、ios機(iPhone・iPad)でしょうか?
もしios機でしたら、Bluetoothを切ったらアンテナ4本立っていれば、25〜40Mbpsは出る筈です。
私のは、iPhone5とXPのノーパソですが、4本でその位出ています。

PCでしたら、PC側のMTUかも知れません。

書込番号:16928915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

アップデートされるようです。

2013/12/03 20:40(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]

クチコミ投稿数:13件

いろいろ改善されることを期待したいですね。

http://www.gapsis.jp/2013/12/HWD14-update-sche.html

書込番号:16911953

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:20件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]の満足度1

2013/12/04 15:10(1年以上前)

情報ありがとうございます!
肩透かしなアップデートにならないことを期待したい(笑)

書込番号:16914828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]の満足度3

2013/12/05 16:06(1年以上前)

光速王子さん

アップデート開始されたようです。

書込番号:16918946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/12/05 19:17(1年以上前)

アップデートしました。圏外になりにくくなった気がするけど、sleepはすぐに出ますね。使い始めるとすぐ消えるみたいだけど、sleepって表示の意味がわかりません。

書込番号:16919566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/12/05 21:49(1年以上前)

ケータイWatchの記事を貼っておく。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20131205_626484.html

書込番号:16920229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/07 03:21(1年以上前)

sleepっていうのは消費電力を抑えるためにスリープモードになってるってことですよね?

ずっと接続中(動画再生などでずっとパケットが発生してる状態)でスリープになったら問題ですけど
しばらくしてsleepが出るのは問題ないはずかと。

設定でスリープモードを解除した場合はどうでしょうか。

これまでの問題はsleepの表示が出て、再度繋がるまでが問題で、そこでうまく接続されなかったり、
再起動が必要だったということだと思うのですが

書込番号:16925110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/12/07 21:21(1年以上前)

SLEEP状態になるのは仕様みたいですね。。。

http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1312623499/word/HWD14

書込番号:16928072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

口コミの通り…

2013/12/03 20:22(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

電波の入り、sleep問題は口コミ同様でした。
まあ、スマホがauなのでイーモバを解約して金額的には抑えられますが、それ以外はaterm-3500Rと比較して通信速度は少し落ちます。一番参っているのは明朝には通信が切れている事ですかね。
夜間にIPphone着信やメールの受信が出来ていないのが残念です。また、玄関(マンションのエントランス)まではWiMAX2+で通信出来るのですが、中にはいると圏外、部屋の窓際でWiMAX1で通信可能です。
アップデートに期待したいです。

書込番号:16911878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:381件

2013/12/07 00:11(1年以上前)

アップデートしましたが、夜間(就寝中)の無通信は解消されたみたいです。(まだ1日ですので、今後のは…)
しかし、速度、電波はかわりありません。
もう少しだけ様子を見ます。
しかしpingはすこぶる悪いです。
まあWiMAX2+を拾えれば下りのみは良好です。

書込番号:16924737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

アップデートされました

2013/12/05 14:06(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

スレ主 Dabasunさん
クチコミ投稿数:8件

本日アップデートされたみたいです。
いまアップデート中です。

書込番号:16918621

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度3

2013/12/05 15:38(1年以上前)

何か変わりましたか??

書込番号:16918869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dabasunさん
クチコミ投稿数:8件

2013/12/05 15:47(1年以上前)

何が変わったか、まだ分かりません。
ただ、相変わらずSLEEP状態は出てますね…

書込番号:16918893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度3

2013/12/05 15:50(1年以上前)

やはりWiMAXの受信感度やWi-Fi出力は変わらなそうですか??

書込番号:16918901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dabasunさん
クチコミ投稿数:8件

2013/12/05 16:04(1年以上前)

私の使っている使用環境では変化なしですね…
だから何がアップデートされたのか分かりません。

書込番号:16918943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:16件

2013/12/05 16:25(1年以上前)

アップデート完了しました。暫く様子を見ます。 

アップデート内容詳細(UQ)
http://www.uqwimax.jp/service/information/201312052.html

書込番号:16919001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぱん★さん
クチコミ投稿数:6件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度4

2013/12/05 23:43(1年以上前)

アップデートしてみました。
改善されてますね。

もう少し様子を見て再レビューしたいと思います。

書込番号:16920827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Engageさん
クチコミ投稿数:50件

2013/12/06 10:06(1年以上前)

昨夜アップデートしましたが、今朝電源を投入しなおしてから、時計表示が1時間遅れたまま・・・。

通信については、これから出先で試してみますが、劇的な改善はなさそうですね。

書込番号:16921899

ナイスクチコミ!2


3262さん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:16件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度1

2013/12/06 22:36(1年以上前)

改善して欲しいところが違う。
この程度のアップデートであの惨状が改善されるとは思えない(関西地方、従来WiMAXのエリア内住宅地)
電波(従来WiMAX)の掴みが異常に悪いのがそもそも問題。
もう解約(解約費用無しでワイヤレスゲートと合意)したからどうでも良いが、UQ WiMAXを再び選ぶことは無い。

書込番号:16924393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度2

2013/12/06 22:52(1年以上前)

アップデート後ルーターに対してPingを打ってみたました。
--- 192.168.100.1 ping statistics ---
127 packets transmitted, 106 packets received, 16.5% packet loss
round-trip min/avg/max/stddev = 1.133/16.671/673.576/67.698 ms

ということでパケットロスの問題は全然改善していないようです。
常時同じ割合でロスが発生していればFirewallの問題かとも思うんですが、
いけるときはけっこうロスがない時間が継続し、突如ロスし始めるから
端末の問題だとしか思えないんですよねー。

書込番号:16924455

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)