モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

予約しました

2013/08/07 13:58(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > Pocket WiFi SoftBank 203Z

クチコミ投稿数:20件

丁度と言うか仕組まれてたというか007Zの契約が8/10でしたので予約してきました。
機種変?で事務手数料3150円が無料、一括で購入していたので7000円の割引(1400円×5ヶ月)が適用されるそうです。
3880円定額は変更なし、一括購入なら分割機種代1700円が無しで更に-1400円×5か月分。
本体代金は1700×24の40800円
今回は分割で購入でにしました。

書込番号:16445749

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 Pocket WiFi SoftBank 203ZのオーナーPocket WiFi SoftBank 203Zの満足度5

2013/08/07 19:56(1年以上前)

悩んだ結果、自分も予約しました。
速度が楽しみ

書込番号:16446575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/08/09 22:05(1年以上前)

本日購入、早速iPhoneとiPadで利用してますがかなり速いです。快適です。
場所とかにもよると思いますが以前利用してた102hwよりは繋がりが良い気がします。
対応機種一覧には無かったですが一応iPhone5の充電にも使えました。

書込番号:16453816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/08/09 22:40(1年以上前)

残りの割引が引き継がれるだけで、縛りも一からカウントし直しな上に月額は割引が切れたら定価なので安くもなく、しっかり高額な端末代は取られる。

届いていたダイレクトメールからこう読み解きましたが、こんな条件でも釣られる人がいる事にちょっと驚きです。

契約満了後、新規で安いのを再契約した方が遥かにお得に感じるのですが。

書込番号:16453989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 Pocket WiFi SoftBank 203ZのオーナーPocket WiFi SoftBank 203Zの満足度5

2013/08/10 08:56(1年以上前)

自分は現在007Zが更新月に入ってるので特に気にしてません。
料金も一緒ですし、問題は無いかと思います。

書込番号:16455097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/08/10 10:32(1年以上前)

203Zも24ヵ月間2480円で使えるんですか??

書込番号:16455361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 Pocket WiFi SoftBank 203ZのオーナーPocket WiFi SoftBank 203Zの満足度5

2013/08/10 13:38(1年以上前)

ん?007Zも203Zも元々は\3880です。もしかしたら時期によっては一括\0を利用した方あるいは一括で購入の方ですと、
値段は違います。あくまでも通常購入した場合の話しです。自分は通常購入なので値段が一緒です。
一括で買えば\2480程で使えます。

書込番号:16455852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/08/10 19:53(1年以上前)

発売直後から一括0円が当たり前だと思ってましたが、3880円が普通に感じる人もいるんですねぇ。

通信キャリアが濡れ手で粟になるワケです。

書込番号:16456830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

残念

2013/08/09 10:40(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > Pocket WiFi SoftBank 203Z

クチコミ投稿数:20件

本日、当機種を受け取りにソフトバンクに行きましたが、用意されたSIMカードの不具合とかで交換できませんでした。週明けまでお待ちくださいとのことでした。残念。

書込番号:16451954

ナイスクチコミ!0


返信する
まさ244さん
クチコミ投稿数:1件

2013/08/09 11:32(1年以上前)

私も本日ショップに行きましたが、システム不具合ということで、改善次第連絡してもらえるようになっています。
20日に予約して、楽しみにしていたのに。

書込番号:16452101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/08/09 18:52(1年以上前)

私も今日ショップに行って言われました。

予約しててその発売日の日に渡せないという何とも理不尽な…最低ですよね。

しかもSBのメルサポでは「店舗でのシステムの不具合」ってふざけた回答しか返ってこないし!

まして飛び込みの来店客が新規契約をしたらスムーズに契約を交わしてて機種変更はすべてハジかれる始末…。

それに発売当日に不具合でソフトウェア更新なんてありえん!!

ほんと楽しみにしてたのにガッカリです…。

書込番号:16453183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 Pocket WiFi SoftBank 203ZのオーナーPocket WiFi SoftBank 203Zの満足度4

2013/08/10 00:34(1年以上前)

本日、機種変更出来ました。
ソフトバンクショップよりFAX申込の方法が有るそうです。
実質的には4時間程かかりましたが、
全国で不具合発生中にしては上出来かと…。
仕事の昼休みに申込、終業後受け渡しでした。

書込番号:16454444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

203Zとの違いは?

2013/07/27 08:33(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL09P

クチコミ投稿数:144件 Pocket WiFi GL09Pの満足度1

いよいよイーモバイルからダブルLTE対応のポケットwifiが発売されますが、気になるのが親会社ソフトバンクの203Zとの違い。
仕様表をみると、対応する周波数は同じようですが

LTE
AXGP・2.5GHz・110M・SB
EMLTE・1.7GHz・75M・EM
3G
ULTRASPEED・1.5GHz・??M・SB
EMG4・1.7GHz・21M(42M→21M)・EM

表は合ってますかね?
問題は接続の優先順位です。
都市部では先にAXGPで接続しビル中などはEMLTEで補完する形が理想的です。
それとも、この端末ではEMLTE優先で接続するのでしょうか?
パケットを均等にさばくには、それぞれのキャリアで接続優先順位を変えることも考えられますがその辺どうなんでしょ。
しかし、ソフトバンクが強引に手に入れたこれだけの周波数帯を使える端末、大いに気になります。




書込番号:16407555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/09 11:43(1年以上前)

始めまして。GL09P、203Z共に本日発売ですね!!
さて本題ですが、この表は合ってますよ。
これからEMOBILEのLTE回線がA回線、SoftBank 4G回線がB回線として説明します。
この端末も基本的にはB回線がメイン回線として接続するそうですが、B回線が繋がりにくければA回線、それでも繋がらなければ3G回線(ちなみにこの端末はSoftBankが提供するWi-FiSPOTにも対応するので)Wi-FiSPOT圏内に入ればWi-FiSPOT接続というように端末が常に繋がりやすい回線を見つけてそれを優先して自動で接続するそうです。なので手動で接続する事が出来ないのでそこが少々ネックですね。ちなみにSoftBankの3Gのウルトラスピードについては下り最大42Mbpsで間違いないですよ!!但しBSとの電波干渉が問題ですけどねww
ちなみに端末の帯域制限についてですが、7GBの帯域制限がかかるのは今のところB回線のみで2014年1月よりA回線も帯域制限の対象となりA/B回線でのデータ利用量が合算されるそうです。余談を挟んでしまいましたがこんな感じでどうでしょうか??

書込番号:16452123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sanagio77さん
クチコミ投稿数:7件

2013/08/09 12:52(1年以上前)

先週量販店での説明では、4種類の通信方式があって、4Gにつながらない場合次に探すのはLTEではなく名前忘れましたが3Gより遅い回線につながるとの事。4G→LTE→3Gなら迷わずGL09Pにするのですが、これを聞いて06Pの方がいいかと思ってしまい検討中。室内で多く使う人は、4Gは室内では窓際に置いても繋がらないそうなのでLTE優先の06Pにするべきなのでしょうか。?

書込番号:16452318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件 Pocket WiFi GL09Pの満足度1

2013/08/09 17:24(1年以上前)

皆様
返信ありがとうございます。

本日店員さんに確認したところ、横濱の港でさんの回答の通りでした。
203Zとの違いは全くなく、電波の掴みも前機種から改善されているとのことです。
懸念されていた事が払拭されました。

しかし気のせいか最近EMのG4回線最近早いですね。
LTE化が進み3G回線が空いているのでしょうか?
私のGL01PはLTE切っています。

書込番号:16452937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

買う意味があるのかどうか

2013/07/20 13:35(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > Pocket WiFi SoftBank 203Z

スレ主 T-800-ASP-さん
クチコミ投稿数:412件 Pocket WiFi SoftBank 203ZのオーナーPocket WiFi SoftBank 203Zの満足度5

今現在007ZとGL04Pを所有しています。果たして203Zを買う価値があるかどうか迷っています。

書込番号:16385442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2013/07/20 21:23(1年以上前)

>今現在007ZとGL04Pを所有しています。果たして203Zを買う価値があるかどうか迷っています。

私は今、固定回線はソフトバンクのホワイトBBを、外出時のモバイルとして007Zを、
使用していています。
そして、007Zが1ヶ月で更新月が来るので、とても興味がある所です!!
007Zも、2480円から、3880円になりますので、
私としては、買う(買い替え)価値があるかと思っています。

T-800-ASP-様の様に、007ZとGL04Pの2台を所有しておられるなら、
203Zを一台にするか、203Zは見送りするかのどちらかですね。

実際に203Zを試してみてからに成りそうですけれども!!

書込番号:16386701

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-800-ASP-さん
クチコミ投稿数:412件 Pocket WiFi SoftBank 203ZのオーナーPocket WiFi SoftBank 203Zの満足度5

2013/07/20 23:48(1年以上前)

自分はGL04Pの帯域制限の緩いのがすごく気に入っています。
ただ、203Zの方がカバーエリアが広いのが非常に魅力です。
自分は月に通信料が4GBぐらいしか使いません。
そんならいっその事2台持って使い分けをしようかと思っています。
実際の出費は実は下がりますw
ソフトバンク時代に使っていた分割金が一括で払えるめどがたったので。
その金額画4000近く喰っていたので。

書込番号:16387226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/07/22 23:02(1年以上前)

007Zがそろそろ満期な人はこれからどんどん出てきそうです。

寝かせもきかない状態で3880円払って使うのはあり得ませんから、いずれにしても007Zの解約は有意義でしょうね。

GL04P一台で済ませられるのが一番コスパに優れると思いますが、203Zのエリアを追加する事に価値を見出すかどうかは人それぞれじゃないでしょうか。

書込番号:16393643

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-800-ASP-さん
クチコミ投稿数:412件 Pocket WiFi SoftBank 203ZのオーナーPocket WiFi SoftBank 203Zの満足度5

2013/07/23 02:49(1年以上前)

ありがたい返答内容です。
GL04P=帯域制限が緩いので基本、YouTube等の大容量専用。
203Z=エリアの広さと速度が速いので、通常使用。
こうすれば203Zが帯域制限に引っかかる事はまずなし!!
今現在平日を中心に使用し、月に送受信合わせて4GB。
YouTube込みで。
使用する主な機種はスマホ×1、タブレット×2、ウォークマン×1、PSVITA×1といった所です。
この機種数でこの容量なら十分に抑えられるかな?と思います。

書込番号:16394153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/07/23 03:05(1年以上前)

GL04Pのエリア補完に007Z→203Zと言う事であれば、個人的には贅沢な使い方に感じます。

GL04Pのエリア外で行動する頻度にもよるでしょうが、そうしょっちゅうでなければ個人的にはドコモMVNOの980円simなり本家の高額月サポ回線なりを使用します。
エリアではダントツですしコストも遥かに安いですし。

もちろん、財布に余裕があって行動範囲のほとんどを203Zでカバー出来るのであれば悪い選択ではないでしょうね。

書込番号:16394165

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-800-ASP-さん
クチコミ投稿数:412件 Pocket WiFi SoftBank 203ZのオーナーPocket WiFi SoftBank 203Zの満足度5

2013/07/23 08:08(1年以上前)

ドコモのMVNOも一回は考えましたが、速度の問題が発生したので止めました。
ちなみに料金の方はソフトバンク時代に使っていたスマホの分割金を一括で払えるめどがたったので、実質的には下がります。

書込番号:16394469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2013/07/23 20:24(1年以上前)

>実際の出費は実は下がります。
ソフトバンク時代に使っていた分割金が一括で払えるめどがたったので。

一括0円で買ったのでなければ、途中で分割金を一括で払っても、
実質変わらないですね。
分割で買っているなら、一括で払わない方が良いです。



007Z,GL04をどの様な買い方をしているのでしょうか??

007Z、GL04の2台とも、一括0円で買っていて、
月々の支払いが、2480円+2480円=4960円ならば、
更新月まで待ったほうが良いですよ。

何円で機種を購入して、月々何円払っているか、家では、
ADSL等の固定回線を使用しているのかが分からないので、
良い(的確な)回答がしずらいですので、
宜しければ、上記にお答えしていただければ良い回答がしやすいです。

書込番号:16395974

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-800-ASP-さん
クチコミ投稿数:412件 Pocket WiFi SoftBank 203ZのオーナーPocket WiFi SoftBank 203Zの満足度5

2013/07/23 20:52(1年以上前)

自宅ではauひかりを利用しています。GL04Pは一括ではありません。
007Zは1年たつ前ぐらいに分割を一括にして残金はありません。
SoftBank時代に使っていたスマホの分割金を一括で払えるめどがついたのでこの分3950円安くなります。
007Zは毎月2980円程かかっています。
GL04Pの料金は毎月4197円ぐらいです。

書込番号:16396069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2013/07/23 22:34(1年以上前)

>自宅ではauひかりを利用しています。
auひかり(固定回線)を利用しているのですね。

>007Zは1年たつ前ぐらいに分割を一括にして残金はありません。
>007Zは毎月2980円程かかっています。
一括0円で購入していれば、2年間は、毎月、機種代0円+使用量2480円=2480円
(ユニバーサルサービス料、契約手数料は別途必要)

一括0円で購入したのでは無いなら、実質2年間は月々3880円払うことになりますので、
月々の料金に変わり無いですね。
使用容量が3.6GBから、7GBにアップ、機種変更キャンペーン適用、使用回線が増える
スピードアップ等で買い替えアリですね。

>SoftBank時代に使っていたスマホの分割金を一括で払えるめどがついたのでこの分3950円安くなります。

これも、2年の機種代分割なので、実質2年間は変わりがありませんね。
3950円×月数が、一括で払う金額が同じなら、分割の方が良いですね。

>GL04Pは一括ではありません。
一括0円であれば、機種代0円+使用料2480円=2480円
(ユニバーサルサービス料、契約手数料は別途必要)で使用できるはずですね。

解約にも契約解除料が、二年+アシストだと高額たしね。

結果的に、機種変更キャンペーンを利用して、007Zを乗り換えるのが良いかな??

しかし、家でauひかりを利用しているなら、外では、一機種に絞った方が
良いと思いますよ!!

書込番号:16396574

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-800-ASP-さん
クチコミ投稿数:412件 Pocket WiFi SoftBank 203ZのオーナーPocket WiFi SoftBank 203Zの満足度5

2013/07/24 00:57(1年以上前)

確かにそうなのですが、今現在、007Zや203Zの帯域制限が怖いので
2台持ちを考えています。上記にも書いてあるのですが、
ソフトバンク時代のスマホの分割が一括になる事により、2台持ちしても問題が無いので。
ただ、GL04Pは2400円台ではなく4100円台です。
帯域制限はイーモバもありますが、ブラウザ、スカイプ、YouTube等の動画の閲覧、メールの送受信等は
制限がかかっても利用に影響が無い程度の事なので、現状持っている状態にしようかと
思っています。

書込番号:16397120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2013/07/24 20:06(1年以上前)

>確かにそうなのですが、今現在、007Zや203Zの帯域制限が怖いので
2台持ちを考えています。

やはり今後も、2台もちをお考えならば、分割支払金の割引の切れる
2年目を目安に203Zに乗り換えても良いと思います。

007Zも二年目より利用料金が203Zと同じ、3880円になりますので。

書込番号:16399221

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-800-ASP-さん
クチコミ投稿数:412件 Pocket WiFi SoftBank 203ZのオーナーPocket WiFi SoftBank 203Zの満足度5

2013/07/25 00:54(1年以上前)

コウジ、コウジ、コウジさん、
いろいろ返答ありがとうです。
機種変更キャンペーンもちょうどよくやってるのと現在007Zは更新月に入ってるので月々割も切れる寸前
なので調度良い時期なので。
SoftBank時代の分割金も一括めどでトータルでは安くなりますので。

書込番号:16400405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/04 15:08(1年以上前)

すいません。
解決マークが付いてないので失礼させていただきます。

私は007Zを昨年末に一括一円で購入しました。
ソフトバンクからキャンペーンのお便りが着たので昨日大型電器店に見に行ってきました。

そのときに聞いたこと
1、1400円の割引が継続されるのかどうか。
2、007Zと同じようにサブ回線の固定ができるのかどうか。
3、イーモバイルのLTEは来年まで速度制限が緩いのかどうか。

です。

教えていただいたこと。
1、割引は従前の機種の期間と金額を引き継ぐそうです。
2、回線は固定にはできなくて、ソフトバンクワイファイスポット、ソフトバンク4G、ウルトラスピード、イーモバイルの順番に環境のよいところに繋がるそうです。
3、イーモバイル回線は来年まで速度制限は緩いままだそうです。

このところ、毎月7ギガいくかどうかの私の使用状況だと、機種変したあとのデメリットは少ないようなので、機種変しようかなと思っています。

書込番号:16435887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-800-ASP-さん
クチコミ投稿数:412件 Pocket WiFi SoftBank 203ZのオーナーPocket WiFi SoftBank 203Zの満足度5

2013/08/04 17:04(1年以上前)

007Zと比べると帯域制限は緩めです。料金は同じ3880円なので変えるメリットはあるかと思います。
ちなみに自分はGL04Pも使っていますが、そちらの解約は一切考えていません。
2台あると帯域制限も回避しやすくなります。

書込番号:16436205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sasa2010さん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:15件

2013/08/05 16:26(1年以上前)

お邪魔します。
203Zは通信制限が7G以上で制限されるようですから、現状GL04Pが有利だとは思いますね。

書込番号:16439353

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートバリューの解約に要注意

2013/07/26 21:01(1年以上前)


データ通信端末 > au > Wi-Fi WALKER DATA08W

スレ主 たあみさん
クチコミ投稿数:4179件

iPhoneを購入する際におまけで貰ったDATA08W
スマートバリュー適用の「ルーター割引」で
契約事務手数料 0円
機種代金 0円
プロバイダ料 0円
毎月の通信費 0円〜

使っていなかったので、その存在すら忘れていましたが、
今月でauひかりを解約することになり、auショップへ
確認に行って、その存在を思い出しました。

スマートバリューが適用されている間は
ルーター割引で月額0円から使えますが
適用外になると「月額5,460円」に。
解約するにも、2年未満だと手数料9,975円。

なんとかならないものかと調べてみると
データプランから音声プランへ変更が可能とのこと。
そこで、白ロムのHTC EVO 3Dへ機種変更することに。
ROM機からROM機への機種変更ですが
最近の改悪のせいで事務手数料2,100円が必要とのこと。
とりあえず、プランEシンプル(月額780円)だけ
契約してきました。
2年契約は機種変更前の期間を引き継げるとのこと。
MNPの弾にでもします。

http://www.au.kddi.com/mobile/charge/list/smartvalue-router/

書込番号:16406091

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/07/27 00:13(1年以上前)

スマートだ何のと耳障りのよい言葉でauがゴリ押ししてくるモノでユーザーに有益なモノがあった例がありませんが、ルーター割に関しては一応ちゃんと明記はしてありますからね。

未来永劫固定回線を解約する予定が無ければ兎も角、スマートバリューそのもの含めて、幾らタダだからと言って迂闊に手を出していいモノじゃありません。

まぁ、弾を作る手間が省けたと思えばそれなりに有益だったんじゃないでしょうか。

書込番号:16406853

ナイスクチコミ!3


スレ主 たあみさん
クチコミ投稿数:4179件

2013/07/27 00:33(1年以上前)

iPhone購入の条件ではなかったのですが
0円に惹かれて契約してしまいました。
auひかりの解約前に気づいたので
傷口は小さくてすみました。反省。

書込番号:16406924

ナイスクチコミ!2


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:90件

2013/07/31 12:48(1年以上前)

音声プランへの変更が可能と言うのはありがたいです。
情報ありがとうございます。

書込番号:16421850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メインに繋がりにくい事象

2013/07/28 00:52(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > 007Z

クチコミ投稿数:37件

昨日の朝からメインが全く繋がらない状態です。
通信サポートにダイヤルすると、テンションの高い録音の女が『只今007Zのメインエリアがつながりにくい事象が発生しております。サブエリアは通常通り繋がります…』とのこと…

同じような症状の方はいらっしゃいますか?
未だに直ってないんですかね…

書込番号:16410493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)